マーケティング・リサーチ、法務、年収900万円~ の転職・求人検索結果

5

仕事内容

~当社3事業の基盤・拡大をオーナシップをもって支える法務ポジション/唯一の法務専属メンバー~

■業務内容:
(1)契約書の作成、管理、運営の体制確立
・各種契約書雛形の管理、運用
・守秘義務契約書、システム利用契約書、AM契約書、モバイルアプリケーション利用規約、並びに、プライバシーポリシー等の主要契約の厳密運用と、その他契約書の都度対応
・契約書の押印ルールの徹底(決済権限に併せた押印のルール確立)契約書の閲覧の仕組み(採番及び、保管のルールの徹底)
・ビジネスモデルを実現するために必要な法務スキームの策定(国内外問わず)
・各種契約書のアップデート
・会社法、個人情報保護法等、関連する各種法律・法令の変更に伴う、契約書類の更新
・非居住者並びに、外国法人との契約に際して必要な法令の順守とそれに向けた体制整備
(2)各種免許の取得、管理運用
・知的財産権(商標、特許、ビジネスモデル特許等)に関わる申請・管理・運用
・宅地建物取引業法や今後取得を想定している各種免許取得に際して、必要に応じて「ライセンス準備室」との協働
(3)法令順守の体制整備及びその他法務関連運用の対応
・社内におけるコンプライアンス、法令順守の体制整備、コンプライアンスツール(World Check,Dow Jones等)の導入とそれに伴う契約及びモニタリング時のチェック体制の整備
・内部監査関連業務
・リスク管理
・監査法人、株式引受主幹事との法務担当者としての対応
・登記変更手続き
・各種議事録作成、保管
・反社チェック

■募集背景:
事業の拡大及び新規ビジネス立ち上げが進む中、さまざまな法務対応が生まれていますが専任法務が不在のため、専任の法務担当を募集します。
現在当社には海外投資家向けの資産管理サービス事業、国内の不動産管理会社向けのSaaS事業、そしてプラットフォームとなるサービスを手がけるFintech事業の3つがあります。企業法務のご経験を活かして、3つの事業領域の基盤となる法務領域を専任としてリードいただきます。
現在、CFO兼コーポレート本部長が法務関連業務も担当しており、入社される方にはコーポレート本部長とコミュニケーションをとり、唯一の法務専属メンバーとしてオーナーシップを持って業務に関わっていただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館3F勤務地最寄駅:JR各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,680,000円~7,080,000円固定残業手当/月:110,000円~160,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考評価と現職給与を考慮して決定いたします。※みなし残業手当35時間分含む、超過分別途支給■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場/ITツールの活用により法務業務のDX化を積極的に推進/幅広い法務の経験・スキルを身に着けられる/リモートワーク可/柔軟な働き方を実現できる/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/~

当社はRPAホールディングスグループ会社のバックオフィス業務を担っています。今回は、事業規模拡大に伴うグループの法務機能の組織強化のため、法務業務全般をお任せできる方を募集します。

■具体的な業務内容:
上長指示のもと、以下の業務を担っていただくことを想定しています。
・契約書の作成及びレビュー
・サービス利用規約の作成及び修正
・法律相談対応
・新規サービス立ち上げに関する法的アドバイスの提供
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・M&Aに関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・登記申請関連業務
・社内コンプライアンス業務の企画・実施

■ポジションの魅力:
「知恵とテクノロジーで新しい事業を創造し、個性が輝く楽しい時代に進化する」をビジョンに掲げ、2018年の上場から事業規模の拡大を続ける当社グループでは、ロボットアウトソーシング事業、ロボットトランスフォーメーション事業、RaaS事業という3つの事業を軸に事業展開をしております。そのため事業規模・事業ステージ幅広い法務の経験・スキルを身に着けたいという方には最適です。
また、当社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を実現できます。
当社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方にはDX化推進に携わる法務経験が積める職場になります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー8F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅

給与

<予定年収>630万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~500,000円その他固定手当/月:50,000円固定残業手当/月:135,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>525,000円~685,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場/ITツールの活用により法務業務のDX化を積極的に推進/幅広い法務の経験・スキルを身に着けられる/リモートワーク可/柔軟な働き方を実現できる/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/~

当社はRPAホールディングスグループ会社のバックオフィス業務を担っています。今回は、事業規模拡大に伴うグループの法務機能の組織強化のため、法務業務全般をお任せできる方を募集します。

■具体的な業務内容:
上長指示のもと、以下の業務を担っていただくことを想定しています。
・契約書の作成及びレビュー
・サービス利用規約の作成及び修正
・法律相談対応
・新規サービス立ち上げに関する法的アドバイスの提供
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・M&Aに関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・登記申請関連業務
・社内コンプライアンス業務の企画・実施

■ポジションの魅力:
「知恵とテクノロジーで新しい事業を創造し、個性が輝く楽しい時代に進化する」をビジョンに掲げ、2018年の上場から事業規模の拡大を続ける当社グループでは、ロボットアウトソーシング事業、ロボットトランスフォーメーション事業、RaaS事業という3つの事業を軸に事業展開をしております。そのため事業規模・事業ステージ幅広い法務の経験・スキルを身に着けたいという方には最適です。
また、当社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を実現できます。
当社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方にはDX化推進に携わる法務経験が積める職場になります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー8F勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅

給与

<予定年収>630万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~277,000円その他固定手当/月:80,000円~305,000円固定残業手当/月:123,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>478,000円~782,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード上場/プロモーション、VMD、コラボレーションカフェ、物販などの各種マーケティングサービスを国内外で幅広く展開/事業拡大及びグループ経営推進を目指す重要なフェーズで企業法務に携わる】

■CLグループについて:
CLグループは、各社において様々なマーケティングサービスを展開しております。プロモーションサービス、店頭ソリューションサービス(VMD)、フードエンターテインメントサービスおよび物販サービス等々、国内外の幅広い領域において事業を拡大中です。

■業務概要:
企業法務全般について、以下業務内容を遂行いただきます。

■業務内容:
◎契約書の審査及び作成・修正、リーガルチェック
◎各部署からの契約相談対応及び交渉支援
◎各種サービスに関する規約類、帳票、ライセンス等のチェック
◎コンプライアンス関連業務(コンプライアンスに関する啓発活動等の企画、実施)
◎顧問弁護士との折衝(法的判断の依頼及び訴訟の委任、紛争対応等)
◎株主総会・取締役会運営に関する業務等
◎M&A、JV設立、新規事業案件に関する法的サポート
◎その他、リスク管理、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等

■組織構成:4名(責任者1名、メンバー3名)

■業務の魅力:
当ポジションは、事業拡大及びグループ経営推進を目指す上で、非常に重要なミッションを担っていただくことになります。関連部門だけでなくグル-プ全体への影響力発揮が期待され、日常的に経営層とコミュニケーションをとりながら裁量をもってチャレンジすることができ、幅広い法務実務を積みたいという志向の方にはやりがいを感じることができます。

■給与補足:
本求人はエキスパート職としての従事を見込み、60歳到達をもって直ちに大幅な処遇低下を想定していません。但し、経験や適性、意向等を踏まえマネジメントをお任せする場合もあります。(月給・賞与制)

■会社の魅力:
◎30年以上の実績と独立系トップクラスの規模を誇り全国展開など大規模なSPを展開。
◎カフェ事業など新規事業領域の拡大やグループ経営等の成長フェイズに関与できます。
◎理念に共感する従業員が多く、社内は明るい雰囲気です。駅近、転勤なし。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山二丁目26番1号 D-LIFEPLACE南青山11・12階勤務地最寄駅:各線/外苑前駅・青山一丁目駅・表参道駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、表参道駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,438,800円~7,398,000円固定残業手当/月:130,100円~216,833円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※表記の年収、月給はあくまで入社時の目安の金額となります。詳細は前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定致します。■賞与:年2回(6月、12月)■昇級:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■在宅勤務週2日(ハイブリッドワーク)/リーガル・IP部門/在宅勤務手当有■□

■業務内容
リーガル・IP(知的財産)部門にて、経験に応じて国内外の契約審査、アライアンス案件等各種プロジェクトの対応、コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等)等をお任せします。

<担当業務の一例>
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
・法令調査、改正対応
・コンプライアンス業務
・個人情報保護関係業務
・新規ビジネス立上げ支援
※ご経験に応じて海外事業のリーガルサポートも行っていただきます。

■業務の特徴
担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。 チームリーダ又はチームメンバーと都度相談し進めます(具体的には、週1回のチームMTG及びチームリーダとの1on1MTG)。

■業務の流れ
(1)他部署からの契約・法律相談の依頼
(2)チームリーダが担当者をアサイン
(3)担当者はアサインされた相談内容及びチームリーダの指示を確認
(4)依頼部署と密なコミュニケーションを取り、契約の修正案を作成・提案。締結に至るまでフォローアップを実施

■配属先
ディレクター:50代/男性1名
メンバー:4名(正社員40代2名/定年再雇用1名/派遣1名)
※現在はディレクターが契約関連業務を担当していますが、本ポジションに
着任いただく方にそれら一連の契約関連業務を巻き取っていただきたいです。


■事業内容
・法人向けの地図データや位置情報ソリューションの提供はもとより、高度な自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供も行うなど、地図のメジャーカンパニーとして日本の地図業界を牽引しています。
・生活者に向けて提供している「移動するだけでポイントが貯まるM2Eアプリ“トリマ“」は、累計ダウンロード数1,300万を超え、多くの人々に移動や様々なコンテンツを楽しんでいただいております。

■魅力
・ワークライフバランスがとりやすいカルチャー(残業はそれほど多くなく、また多様な休暇制度やフレックス制度が整っている環境)
・リモートが普及し、オフィスと在宅勤務をハイブリッドに活用できる働きやすい環境
・成長企業で様々な経験を積んでキャリアアップが実現できる

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

千石駅、駒込駅、本駒込駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~590,000円<月給>320,000円~590,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで想定になります。現年収や経験を考慮し決定します。■賞与:年2回(6月、12月)■時間外労働については実労働分全額追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 5