3ページ:Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)、三重県、社員の平均年齢30代 の転職・求人検索結果

277

仕事内容

●画像変換・配信エンジンおよびライブ配信エンジンのクラウドサービス
●メルカリ、集英社、資生堂など大手導入実績多数で売上右肩上がり

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
事業推進リーダー候補として、当社とピクシブ社の協業サービス「ImageFlux」において、市場調査・分析から施策実行まで、上流から下流までのプロダクト推進に関する一連のプロセスを推進いただきます。

※ImageFlux:https://imageflux.sakura.ad.jp/

■業務詳細:
・販売予算策定
・予実管理
・市場調査・分析
・プロダクト機能の改善提案
・戦略の検討、立案、施策の実行
・営業活動・顧客対応のフォロー
・社内フローの整備
・上記の各業務に付随するその他の業務や補佐業務
・チームビルディング
※一連の業務を各メンバー・協業会社と協力しながら実行いただきます。

■ポジション魅力:
・ImageFluxは2016年にサービスローンチをしてから、売上が右肩上がりのプロダクトで成長性が高く、大手企業との取引実績が豊富です。
・少数のチームのため、裁量権があり社内でも先駆けて新しい施策・戦略にチャレンジしやすく、自分達の手でサービスを大きくできるチャンスが沢山あります。また、お客様の解約率も低く満足度の高いサービスと評価頂いております。
・社内でも珍しい協業サービスで尚且つ幅広い業務に携わることで、プロダクトマーケティングの全般的なスキルと実務経験を習得でき、数年でプロダクトの事業責任者へもキャリアアップすることができます。

■採用目的・背景:
「ImageFlux」は、開発をピクシブ社、販売・運用をさくらインターネットが担当する協業サービスです。
画像変換・配信エンジンおよびライブ配信エンジンのクラウドサービスを提供しており、メルカリ、集英社、資生堂をはじめとする大手企業のビジネスを支えています。
2016年にサービスをローンチし、現在は新規顧客を獲得し事業規模を更に拡大していくフェーズです。プロダクトを更にグロースさせるために、プロダクトの運営・推進を行うメンバーを募集いたします。

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>Fukuoka Growth Next住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、東梅田駅、西鉄福岡駅、新宿西口駅、大阪梅田駅(阪神線)、天神駅、西武新宿駅、梅田駅(地下鉄)、赤坂駅(福岡県)

給与

<予定年収>560万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):297,400円~430,700円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:46,938円~67,300円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>372,338円~526,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【原則リモート/フルリモートも相談可能/Findy Team+ Award 2023 受賞!エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出/"幸せを築く人を、幸せに。"をミッションに掲げる急成長企業】

■募集背景:
18.5万社、47.5人以上のユーザーが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。 ANDPADがよりプロダクトの成長にドライブをかけていく中、更に建築・建設業の生産性向上を目指すため、集まってきたデータを利用してANDPADを更に便利にしたいと思っています。そこで機械学習を用いたPoCから機械学習パイプラインの構築に関わっていただきます。
3年後を見据え、蓄積されたデータを用いた新規事業の展開やデータを用いたクライアント業務の改善を行います。
アンドパッドにおける機械学習エンジニアとして、各方面のエンジニアと協力しながら更に建築・建設業の生産性向上を共に実現してくださる人材を募集しています。

■業務内容:
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。
・課題背景を元にしたPoCの実施
・機械学習を使用したプロダクトの開発・運用
・機械学習活用における技術調査や研究
・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
※PoCだけではなく、機械学習モデルの継続的に運用(CI/CD/CT)できるパイプラインまでを開発していただきます。またスキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングも開発していただきます。

■開発環境:
・開発言語:Python3
・Deep Learningフレームワーク:PyTorch, PyTorch Lightning
・分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow
・PoC共有環境:Streamlit
・機械学習パイプライン:Vertex AI Pipeline
・DWH:BigQuery
・VCS:GitHub

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):269,750円~固定残業手当/月:146,250円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等に応じて個別に決定します。■昇給:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営/8万件以上のプロジェクトを掲載・支援者数940万人以上・支援資金総額760億円超/居住地不問・フルリモート/年休120日(土日祝休)/Web面接完結/転勤無□■

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】
クラウドファンディングの認知を拡大してもらうとともに、実際に起案・支援いただくための仕組みづくりを行っていただきます。同社では現在、支援者向けチームと、起案者向けチームがあり、適性によってお任せします。チームはそれぞれ4名前後の組織となっています

■ミッション:
"一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる"ため、CAMPFIREを通じて"プロジェクトを起案・支援して良かった""という体験をより多くの方にしていただくこと。

■具体的な業務:※選考のなかで適性をみながらアサインを決定します。
<toC>
・CAMPFIREの利用ユーザーセグメントに応じたマーケティング戦略立案
・ユーザー課題把握のためのリサーチ
・複数のチャネルをまたいだコミュニケーション設計
・課題を解決するための具体的な打ち手の立案、実行
・継続的な利用を促進するためのクーポンやキャンペーンの設計

<toB>
クラウドファンディング実施者に関するマーケティング活動全般
・関係者を巻き込んだプロジェクトの立ち上げや推進
・オフラインやオンラインの新規顧客獲得戦略や施策の立案、設計、実行
・説明会、ホワイトペーパー、展示会
・オウンドメディア、MA、CRM、SNS運用
・セールスやカスタマーサクセス部門が活用できるコンテンツ制作
・施策効果のモニタリング、分析、改善活動
・MAツールの活用を含めた獲得リードの管理、ナーチャリング
・オウンドメディアの立ち上げ、運用

■当ポジションの魅力:
・急成長中の市場で、社会的意義のあるサービスのグロースを経験できる
・戦略から実行まで一気通貫のコンテンツマーケティング経験が積める
・様々なチームや組織を横断して、ミッション達成に向けて挑戦できる
・フルリモートワークのため、生活スタイルに合わせてメリハリをつけて働ける※子育て社員が多く在籍、家庭との両立が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅

給与

<予定年収>450万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,200円~465,900円固定残業手当/月:83,800円~134,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営/78,000件以上のプロジェクトを掲載・支援者数990万人以上/居住地不問・フルリモート/年休120日□■

◎ご経験によって適性のあるポジションを提案いたします
◎tech noteもご覧ください:https://note.campfire.co.jp/m/m2de12697c66b
■募集職種:【変更の範囲:会社の定める範囲】
・リードエンジニア ※事業全体の開発リード
・フロントエンドエンジニア
・DXエンジニア(会計・集計・経理システム)

■採用背景:
よりユーザーにとって価値あるプロダクトを届け、CAMPFIREの成長を加速させるため、テクニカル面でチームを牽引し、エンジニアの立場から積極的にプロダクトの改善を進めてくれるエンジニアを募集します。

■エンジニアリングチーム特徴:
・他チームとも普段からカジュアルに意見を交わすカルチャー:PMチームやデザインチームと密にコミュニケーションを取りながら開発を行う、SREチームと共同での開発環境改善など、チームを越えて連携することも多い環境。
・自由なテーマでの勉強会開催:様々なチームが参加するオープンで自発的な勉強会を月一で開催。不定期でエンジニア主体の読書会も開催。
・ユーザーファーストな開発体制:一般ユーザー向けのサービスであるため、実装した機能が直接ユーザーに届き、モチベーションに繋がりやすい。
・裁量を持って働ける:スペシャリスト or ジェネラリストとして、個人の裁量でキャリアプランを設計することが可能。業務においても自ら問題提起し、チームを巻き込みながら解決に向けてプロジェクトを進めることができる

■ポジションの魅力
・プロダクトのグロースに関わる開発が可能
:希望次第でフロントエンドからバックエンド、アプリまで幅広く携わることができる
・社会的意義の大きなプロダクト開発に深く携わることができる

■当社の特徴:
クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始から現在(2023年7月時点)までに78,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ990万人以上、流通金額は740億円に達しました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,571円~456,900円固定残業手当/月:76,095円~134,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,666円~591,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営/8万件以上のプロジェクトを掲載・支援者数940万人以上・支援資金総額760億円超/居住地不問・フルリモート/年休120日(土日祝休み)/Web面接完結/転勤なし□■

■仕事内容:
データエンジニアとして、以下業務をお任せします。
・データ分析基盤構築と、社内外のデータソースの統合
・データの全社活用のためのデータマートの整備
・予測モデルなどのシステム開発、データの可視化/ダッシュボード化
※機械学習のモデリングやデータ分析にも挑戦したい場合は、意向次第で相談可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ツール環境:
・GCP、Google BigQuery
・google colabotaly(主にpython)を使ったデータ分析、可視化

■採用背景:
ビジネスインテリジェンス室では、日々蓄積される多くのクラウドファンディングデータを活用することで、ユーザーの資金調達機会の最大化を推進しています。
主となるデータ活用領域としては、下記となります。
・支援者の方々のサービス体験のパーソナライゼーション
・プロジェクトの起案者の方々の活動をサポートするプロダクト機能の拡充
・プロジェクトの起案者の方々の活動の社内サポート業務の効率化、自動化
各領域において、ビジネスインテリジェンス室メンバーが関連部署と協力してプロジェクトを推進しています。また、最近では上記領域における生成AIの活用も重要テーマとなっており、データ活用領域がどんどん拡大中です。
こういった近年の動きによりデータインフラの重要性が高まっている状況で、CAMPFIREのデータ活用を加速させるべくデータエンジニアリング領域をリードしていただける方を募集しています。

■当ポジションの特徴/魅力:
国内最多クラスのクラウドファンディングデータを扱い、革新性の高い事業のグロースに挑戦をすることができます。ミッションに即したボトムアップな意思決定の文化が根付いており、様々なプロジェクトを推進することができるため、データを活かして大きく活躍することができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,571円~517,730円固定残業手当/月:76,095円~148,936円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,666円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<フルリモート/東京からも勤務可能/大手コンビニやスポーツ団体・劇団などのチケット管理システムの開発/年収650万円以上>
■求める人物像:
PM(プレイイング兼プロジェクトマネージャー):自身の技術力でプロジェクトを引っ張りつつ、プロジェクトの指揮者として自身の裁量を如何なく発揮できる方。
■業務内容:自社パッケージシステム及び受託システムのアプリケーション開発を行っていただきます。アプリケーション開発の責任者として上流工程からプロジェクト管理に関する業務をお任せしたいと思います。自社開発がメインであるため、活躍の幅が広い、幅広いステージがあります。システムエンジニアとしてのキャリアアップ・スキルアップが可能です(PM業務等を間近に見れます)。
■業務詳細:
・新サービスに関する検討、計画、リリース判定試験の策定、実施
・以上のシステム化に伴なう要件定義、設計、開発、外部ベンダーコントロール
・その他、社内外の様々な要望に対するソリューション検討
■自社パッケージシステム「Gettii」:業界初の「ASP*サービス型票券管理システム」多くのお客様より高い評価をいただき、現在はクラシック・伝統芸能・プロダクション・スポーツ・劇団などに幅広く利用され、セブン-イレブンのチケットシステムでも利用されています。現在では、日本全国で240社以上、3,300団体以上に利用していただき、青森から全国に展開するビジネスとして、高いシェアを誇っています。
【開発言語】Java、VB、SQL、PHP
■組織構成:開発部は現在約20名の組織体制で執行役員の部長以下、PLが2名、メンバー約20名、外注含め50名という構成です。PM・PL層を強化することで、現在部長もプロジェクトマネジメントを兼務で行っている状態から脱却し、組織の課題解決に取り組める体制を整えていくことや育成体制を強固にすることを目的に増員で募集を行っています。
■就業環境:月間の残業時間は平均20時間程度と安定した環境で働く事が出来ます。自社サービスを主とした開発を行っている為、スケジュール等を調整しやすい点が特徴になります。また、自社開発の為、自身、会社の裁量で業務コントロールが可能です。加えて在宅、出社勤務を自身で選択できる環境となっております(部内打合せ等で出社いただくときがあります)。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:青森県青森市浜館2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>八戸オフィス住所:青森県八戸市新井田西1丁目1-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>秋田オフィス住所:秋田県秋田市東通中町4-1 (アトリエアルヴェ内)受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東青森駅、小中野駅、筒井駅(青森県)、陸奥湊駅、小柳駅(青森県)、本八戸駅

給与

<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~415,000円その他固定手当/月:70,000円~185,000円<月給>450,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>職種手当70,000~95,000円役職手当90,000円※上限のみ役職が管理職以上の待遇で入社となる場合、残業手当の支給はなしとなります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□プライム上場/政府認定クラウド/平均残業時間7~9h/リモートワーク実施率89.9%□■

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
テクニカルサポートエンジニアは当社サービスをご利用中のお客さまが抱える疑問や課題を解決することで、自社プロダクトに付加価値を与えることを目的としています。 手厚いサポートを提供し、お客さまにストレスなく当社サービスを利用していただくことでサービスの質を向上させながら、信頼を獲得することが主軸となります。
IT技術は日々進化し用途の多様化も進んでいます。 お客さまの用途や課題に応じた提案が行えるよう互いに切磋琢磨しながら、技術の幅を広めお客さま事業の成功に貢献する踏み込んだカスタマーサービスの提供を目指し、一緒に成長できる仲間を募集します。

■具体的には
・当社サービスを円滑に運用、またお客さまの成功に貢献するための支援
 ・メール、電話、チャットでのクラウドサービスに関する問合せ対応、テクニカルサポート
 ・ソースコードレベルでどこに問題が起きているのか確認や調査、デバッグ
 ・クラウドサービスの利用を開始した新規のお客様に対するオンボーディング対応
 ・メンテナンスや障害など複数のお客様に影響を与えるケースの告知/通知対応
・顧客ニーズに基づく、既存業務フローやシステム改善、社内関係部署へのサービス改善提案
・サポート業務プロセスや、お客様のサポート体験の改善
テクニカルサポートエンジニアとして、当社製品に対して深い知識を身につけるだけでなく、OSやミドルウェア、アプリケーションなど、当社製品以外にお客さまが運用されるシステムに及ぶ範囲に対する知識に対する理解も求められます。

■入社後:
サポート業務を中心に経験を積んでいただき、当社サービスの理解を深めていただきます。その過程でご自身の志向や今後のキャリアに繋がるように幅広い業務に携わっていただきます。将来的にはカスタマーサポートのスペシャリストとして、当社に寄せられる技術スキルの高いプロフェッショナルからの質問に対応いただくことを期待しております。

※当社のサービスを組み合わせてご利用のケースを想定し「さくらのクラウド」以外のサポートも経験していただきます。
※入社から半年程度は平日9:30~18:30で勤務いただきます。

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、東梅田駅、赤坂駅(福岡県)、新宿西口駅、大阪梅田駅(阪神線)、西鉄福岡駅、西武新宿駅、梅田駅(地下鉄)、天神駅

給与

<予定年収>530万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):297,400円~671,329円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:46,938円~105,364円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>372,338円~804,693円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。■給与改定:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)■その他定額手当:通勤手当・住宅補助費の合算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【フルリモート可・副業可/建機業界初のSaaSサービスを展開】

建機業界をDXするSaaSサービスを展開する当社にて、プロダクトマネージャー(ミドル)を募集します。

■業務内容:
シニアプロダクトマネジャーの支援を受けつつ、ビジネス・エンジニア部門と協働し、建機レンタル業務の効率化につながるSaaSプロダクトの開発を主導します。
直接ユーザーにヒアリングを行ったり、現場業務を体験し、理解を深めながら、建機レンタル会社、建設会社の中立の立場に立ったあるべきプロダクト体験を作ることがミッションです。
<主な業務>
・新規製品・機能の新規企画、開発
・既存製品の改善・運用
・ユーザーヒアリングや現場視察などユーザー理解を深め、アイディアを言語化

■事業内容:建設業界のDX推進。具体的には、以下のサービスの開発・提供
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)等

■事業環境・業界課題:
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むバーティカルSaaSスタートアップです。
日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、(1)時間外労働の上限規制、(2)建設技能者の大量離職、(3)ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱えています。また、建設現場で稼働する建設機械の6割以上はレンタルで調達されている中、これまで建設・ゼネコン各社と建機レンタル会社の接続は電話や紙の活用が中心であり、アナログな業務フローが残り続けています。2015年に国土交通省が打ち出した「i-Construction」施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運が高まり、ゼネコンや建機レンタル会社を始めとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じた取り組み、いわゆる「建設テック」が非常に注目されています。

■別枠の歓迎条件追記:
あくまで歓迎要件ですので、要件を満たさなくても是非ご応募ください。
・当社で採用されている標準技術スタックに関してエンジニアと一定会話できる知識、経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,572,000円~固定残業手当/月:119,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【フルリモート可・副業可/建機業界初のSaaSサービスを展開】

建機業界をDXするSaaSサービスを展開する当社にて、新規事業開発マネージャーを募集します。

■業務内容:
SORABITOが既に有するITソリューション(SaaS)や日本全国の建機レンタル事業者を始めとする顧客、株主でもある総合商社やリース会社等のパートナーネットワークを足掛かりとして、更に社会への付加価値を高める新サービスや事業を構想し、経営陣とも密に連携しつつその実現に向けたアライアンス等を推進、事業化までをリードして頂くことがミッションになります。

■事業内容:建設業界のDX推進。具体的には、以下のサービスの開発・提供
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)
・建機レンタルの業務効率化クラウド「i-Rental 受注管理」 他

■事業環境・業界課題:
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むバーティカルSaaSスタートアップです。
日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、1:時間外労働の上限規制、2:建設技能者の大量離職、3:ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱えています。
また、建設現場で稼働する建設機械の6割以上はレンタルで調達されている中、これまで建設・ゼネコン各社と建機レンタル会社の接続は電話や紙の活用が中心であり、アナログな業務フローが残り続けています。
2015年に国土交通省が打ち出した「i-Construction」施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運が高まり、ゼネコンや建機レンタル会社を始めとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じた取り組み、いわゆる「建設テック」が非常に注目されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,572,000円~固定残業手当/月:119,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【フルリモート可・副業可/建機業界初のSaaSサービスを展開】

建機業界をDXするSaaSサービスを展開する当社にて、プロダクトマネージャー(シニア)を募集します。

■業務内容:
ビジネス・エンジニア部門と協働し、建機レンタル業務の効率化につながるSaaSプロダクトの開発を主導します。
直接ユーザーにヒアリングを行ったり、現場業務を体験し、理解を深めながら、建機レンタル会社、建設会社の中立の立場に立ったあるべきプロダクト体験を作ることがミッションです。
<主な業務>
・新規製品・機能の新規企画、開発
・既存製品の改善・運用
・ユーザーヒアリングや現場視察などユーザー理解を深め、アイディアを言語化

■事業内容:建設業界のDX推進。具体的には、以下のサービスの開発・提供
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)等

■事業環境・業界課題:
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むバーティカルSaaSスタートアップです。
日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、(1)時間外労働の上限規制、(2)建設技能者の大量離職、(3)ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱えています。また、建設現場で稼働する建設機械の6割以上はレンタルで調達されている中、これまで建設・ゼネコン各社と建機レンタル会社の接続は電話や紙の活用が中心であり、アナログな業務フローが残り続けています。2015年に国土交通省が打ち出した「i-Construction」施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運が高まり、ゼネコンや建機レンタル会社を始めとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じた取り組み、いわゆる「建設テック」が非常に注目されています。

■別枠の歓迎条件追記:
あくまで歓迎要件ですので、いずれの要件を満たさなくても是非ご応募ください。
・SierやITコンサルティング会社のプロダクト開発に関わる実務経験
・当社で採用されている標準技術スタックに関してエンジニアと一定会話できる知識、経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):316,666円~固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【フルリモート可・副業可/建機業界初のSaaSサービスを展開】

建機業界をDXするSaaSサービスを展開する当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。

■業務内容:
・リリース済みプロダクト(i-Rental注文アプリ)のグロースエンハンスに伴うビジネスロジック、UI/UXの改善提案
・新規プロダクト開発(システム要件定義、設計、開発) -> できる範囲からスタートしますが、希望があれば上流工程にもチャレンジできます。
・業務時間の20%を「自分の未来のために使える20%タイム」として設けており、自分の未来のために必要な技術や知識を得るために使うことができます。
※ その他、SORABITO及び自分自身が成長できる業務等は希望に応じて全般的に関わることができます。

■事業内容:建設業界のDX推進。具体的には、以下のサービスの開発・提供
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)等

■事業環境・業界課題:
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設という眠れる巨大産業のDX化にテクノロジーの力で挑むバーティカルSaaSスタートアップです。
日本の年間建設投資額は約60兆円を誇りますが、(1)時間外労働の上限規制、(2)建設技能者の大量離職、(3)ゼネコンの技術者の不足等、建設業界は複数の時限爆弾を抱えています。また、建設現場で稼働する建設機械の6割以上はレンタルで調達されている中、これまで建設・ゼネコン各社と建機レンタル会社の接続は電話や紙の活用が中心であり、アナログな業務フローが残り続けています。2015年に国土交通省が打ち出した「i-Construction」施策を皮切りに、業界にはDXによりそれらの課題解決を図ろうという機運が高まり、ゼネコンや建機レンタル会社を始めとする業界プレイヤーとITスタートアップの連携を通じた取り組み、いわゆる「建設テック」が非常に注目されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):316,666円~452,933円固定残業手当/月:100,000円~130,400円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、スズキなど幅広い製造業の大企業たちに続々と導入■□

ストックマークは、自然言語処理を用いてビジネスニュースの情報収集や分析を支援するサービスを展開しています。
当社の技術観点でのブランディング向上およびプロダクトへのムーンショット技術開発を目的とした機械学習リサーチャーを増員募集いたします。

■業務内容:
プロダクトにおける自然言語処理・機械学習の機能の企画や開発を行なっていただきます。
・市場調査支援サービスAstrategyにおける、ニュース記事からの情報抽出や分類モデルの開発
・ニュース推薦サービスのAnewsのレコメンドシステムの開発
・特許・論文・社内データといった新規のドメインのデータのプロダクトでの活用に向けた企画や技術検証
・プロダクトチームと密に連携しながら、プロダクトの課題発見や開発の方針の決定を行う

■ミッション:
Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。
当ポジションでは、自然言語処理・機械学習など技術を用いてプロダクトを大きく発展させていく人材を募集しています。

■開発環境:
[主な使用言語]
Python

■ポジションの魅力:
・1億記事以上のニュースデータベース及び累計1,500社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能
・最先端の機械学習・自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できる。
・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー
・研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすい。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):309,196円~741,478円固定残業手当/月:107,804円~258,522円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、スズキなど幅広い製造業の大企業たちに続々と導入■□

ストックマークは、自然言語処理を用いてビジネスニュースの情報収集や分析を支援するサービスを展開しています。
当社の技術観点でのブランディング向上およびプロダクトへのムーンショット技術開発を目的とした機械学習シニアリサーチャーを増員募集いたします。

■ミッション:
Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。
当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。

■業務内容:
・プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発
・固有表現抽出やテキスト分類などを用いたニュース記事の構造化の手法の開発
・ニュース記事のレコメンデーションの手法の開発
・ニュース記事からのビジネスに有用な知識グラフの構築
・文章要約・文章生成に関する研究開発

■開発環境:
[主な使用言語]
Python

■ポジションの魅力:
・1億記事以上のニュースデータベース及び累計1,500社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能
・最先端の機械学習・自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できる。
・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー
・研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすい。

■当社について:
当社は2016年に設立した自然言語処理AI×SaaSのスタートアップです。日本企業の世界における国際競争力の低下という課題に向き合っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅

給与

<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):433,023円~741,478円固定残業手当/月:150,977円~258,522円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、スズキなど幅広い製造業の大企業たちに続々と導入/累計30億超の資金調達完了■□

当社が向き合っている社会課題は日本企業の世界における競争力の低下です。多くの日本の大企業では国際的な競争力を高めるため、新規事業開発やイノベーション創出を進めていますが、テクノロジーの発展や市場の複雑化、顧客ニーズの多様化により情報が整理できず、思うように新規事業開発が進んでいないケースが多く見られます。
そこで当社では、
・AIが毎日必要なニュース情報をレコメンドし、新規事業創出のアイディエーションを助ける「Anews」
・AIを使ってオープンデータから業界のトレンドや市場構造を分析する「Astrategy」
という二つのSaaSプロダクトを通じて、「お客様の企業で新しい事業や顧客価値を継続的に生み出せる状態」を目指しております。

■業務内容:
・Vue.js/Nuxt.jsを用いたプロダクトおよび機能の企画, 設計とSPA開発
・アトミックデザイン下位2層による3プロダクト共通コンポーネントの実装
・PCデバイスに対するアトミックデザインを用いたアーキテクチャ設計

■ミッション:
先進的な自然言語処理技術を用い、ニュースを始めとした情報の収集・活用・組織内コラボレーションを促進するBtoBサービス「Anews」のWeb/アプリの開発を行う。サーバサイドについてもご意向があればチャレンジしていただく機会もございます。

■開発環境:
[使用言語/フレームワーク]
Vue.js , Typescript , Flutter, Ruby(Rails) , Python, Terraform
[データベース]
RDS(Aurora/MySQL) , Elastic Search
[インフラ]
AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc)
Datadog, SendGrid

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):494,556円~741,478円固定残業手当/月:172,434円~258,522円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>666,990円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□フルリモート可/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、味の素など幅広い製造業の大企業顧客多数■□

■ミッション:
ビジネスニュースや社内外の情報とAIを組み合わせることにより最適化された情報を通じ大企業にイノベーションを起こすSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」においてVPoPをお任せします。戦略策定から企画立案を社内外の関係者と広く連携して遂行します。

※「Anews」「Astrategy」の特徴
・国内大手製造業企業を中心に活用が進んでおり、エンタープライズの新規事業における情報収集習慣を変革するプロダクトです。
・日英中の3.5万サイトもの膨大な情報網から、自然言語処理を活用して、ニュース/IR/特許/論文/社内資料を解析する、膨大なデータ量を保有したSaaSサービスです。
・東北大学乾研究室や産総研などと共同研究を実施。自然言語処理×SaaSスタートアップのリーディングカンパニーとして、最先端の自然言語処理技術をプロダクトに反映しています。
・toB×SaaSですが、1社辺りの利用ユーザーが多いため、toCのようなスムーズで使いやすい情報設計、UI/UXが求められます。

■業務内容:
・全プロダクト戦略の策定
・プロダクトロードマップ策定
・Value Propositionやビジネスモデルの構造化
・ユースケースの特定、プロダクト価値の設定
・定量/定性データに基づくKPI改善施策立案
・LLMやGenerative AI プロダクト価値の深化

■チーム構成:
PO1名
PdM 3名
Designer 1名

■開発環境:
Vue.js、Typescript、Ruby (Rails)、Python
[データベース]
RDS(Aurora/MySQL)、Elasticsearch
[インフラ/クラウド基盤]
AWS(ECS、Batch、Fargate、lambda、Cognito、SQS、SES、Step Functions、IAM、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy etc)Datadog、 SendGrid

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅

給与

<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):618,392円~926,847円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:215,608円~323,153円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>854,000円~1,270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※手当顧客と向き合う手当:2万円(毎月)リモートワーク準備一時金:5万円(入社時1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【原則リモート/フルリモートも相談可能/Findy Team+ Award 2023 受賞!エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出/"幸せを築く人を、幸せに。"をミッションに掲げる急成長企業】

■募集背景:
アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。
18.7万社、47.5万人以上のユーザーが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。
業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。事業の拡大に伴い多くの企業で活用いただく中で、施工の工程や職人の現場履歴などのデータの蓄積も進み、今までにない視点でのデータ活用というものが大きなテーマとして挙げられています。 3年後を見据え、蓄積されたデータを用いた新規事業の展開やデータを用いてクライアント業務の改善を行います。
アンドパッドにおけるデータアナリストとして、各方面のエンジニアと協力をしながら更に建築・建設業の生産性向上を共に実現してくださる人材を募集しています。

■業務内容:
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。
・プロダクト戦略の策定や意思決定を支えるためのデータ分析
・アクションを起こせる数値目標(KPI、OKRなど)を設計し、継続的に運用できる仕組みの構築
・プロダクトの機能向上、または社内の業務プロセス改善のための分析モデルの企画立案および開発
・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション

■開発環境:
・開発言語:Python3
・DWH:BigQuery
・BIツール:Metabase, Looker Studio
・データトランスフォーメーション:Dataform
・分析ツール:Vertex AI Workbench
・VCS:GitHub
・その他:Slack / GitHub issues

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):269,750円~固定残業手当/月:146,250円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等に応じて個別に決定します。■昇給:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~社長がエンジニア出身/社内SE/プライム上場/自社サービス/自社勤務/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/政府公認/市場成長率年18.8%/リモート可/残業時間10h/離職率4.3%~

【業務内容】
日本最大級のサーバホスティングサービスやIaaSサービスを通して、あなたの開発したインフラ基盤を数十万規模のお客様に使っていただけます。お客様がとても近く感じられる環境で、ご意見や反響が直接手応えとなり、やりがいがあります。
スキルや経験、ご志向に応じて、最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画などスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。

[具体的業務]
・数十Gbpsの回線に接続された物理インフラを用いた各種基盤(IaaS、配信、ストレージ等)の設計、開発、運用
・弊社IaaS基盤を用いてのサービス開発
・システムおよびサービスの運用に必要なツールの開発・改善
・セキュリティアップデートなどの維持管理
物理サーバやネットワーク、大規模なコンテンツ配信の経験があり、様々なレイヤーに携わりたい方など、インフラシステム開発に興味がある方を歓迎します!

【会社概要】
当社は1996年設立のデータセンター事業者。
当社が提供する「さくらのクラウド」は国産クラウドとして初めて「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に認定。他にGoogleクラウド、AWSがISMAPの認定を受けているものの、当社は国内で自社開発を行っておりお客様の細かなニーズに対応可能。

【企業成長性】
国内パブリッククラウドサービス市場が年平均成長率18.8%※で推移する中、当社も売上堅調推移。今後さらにクラウドサービスへリソース集中・最適化を進め2023年3月期は前期比増収・増益、過去最高益となる見通し。

【「働きやすさ」と「働きがい」の両立】
・リモートワーク実施率 90.1%
・育児休暇(取得率、平均休業期間)
 男性:64.3% 70.8日
 女性:100%
・平均残業時間 10時間0分
  [参考] 2021年度情報通信業平均:15.5時間
・離職率 4.3%
  [参考] 2021年度(上半期)情報通信業平均:5.0%

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細3>フルリモート住所:フルリモート 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂駅(福岡県)、西鉄福岡駅、天神駅

給与

<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):318,100円~374,800円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:51,050円~59,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>397,150円~461,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:住宅補助・通勤手当■給与改定:年2回(4月、10月)※人事制度による査定にて決定■賞与:年2回(6月、12月)※人事制度による査定にて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆人事労務ソフト「SmartHR」を点展開/継続利用率99%超!三菱重工・NTTドコモなど大手導入も多数◆◇

■業務内容】
・当社製品の要件定義
・当社製品のUIデザイン
・プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・ユーザーリサーチ
・フロントエンド実装

■利用ツール:
・Figma
・GitHub
・Jira
・Miro
・Slack
その他必要に応じて導入しています。

■ポジションの魅力:
・本質的なデザインを追求できます。
ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています。
・複雑なドメイン課題が待っています。
まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます。
・「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます。

■下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています:
個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
・UIデザイナー
・デザインエンジニア
・インフォメーションアーキテクト
・UXデザイナー
・フロントエンドエンジニア

■フルリモートについて:
・フルリモート通勤制度適用
所属オフィスへの出社の交通費は、月2回まで通勤手当ではなく経費精算可能です。
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則国内のみ)
勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
・出社日数指定なし

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>770万円~1,540万円<賃金形態>月給制※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/) <賃金内訳>月額(基本給):403,200円~806,400円その他固定手当/月:5,040円~10,080円固定残業手当/月:141,760円~283,520円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>550,000円~1,100,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。■その他固定手当:みなし深夜手当8時間分■昇給・成果給(インセンティブ)年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【産業用ドローン等を活用した業務用ロボティクスソリューションを提供/年間休日124日/就業環境◎】

当社はプラットフォームであるSENSYN COREをベースに社会産業インフラを支える業務アプリケーションの開発を行っています。将来的にはSENSYN OREや新規プロダクトを成長させ、より高度な業務や複雑なユースケースに対応させていきたいと考えています。現状、複数のアプリケーションを並行して開発が同時進行中であり、SENSYN COREの成長戦略を考えながらアプリケーション開発を進めていけるエンジニアを募集します。

■職務詳細:
プラットフォームであるSENSYN CORE及びSENSYN COREをベースとした業務アプリケーションのフロントエンド及び、バックエンドの開発

■チーム全体の業務内容:
産業インフラDXの分野で設備点検・災害対策・警備監視のサービス・プロダクト設計、開発に取り組んでいます。ロボット×ソフトウェアを組み合わせたソリューション開発からハードウェアに捉われないプロダクト開発まで広く開発を担っております。

■所属チームについて:
約40名のエンジニアが所属するソリューショングループのDevチームに所属いただきます。複数のエンジニアチームと、プロジェクト/プロダクトチームのマトリクス型の組織体制で開発を行っています。担当領域やプロジェクトベースでチームを組み、開発に取り組んでいただく予定です。

■技術環境:
Python/Node.js/HTML5/PHP/MySQL/NGINX/TypeScript/Google Drive/CSS 3/Redis/C#/Vue.js/Sass/Laravel/Microsoft Azure/Swift/Flutter/C++/Nuxt.js/Unity/Storybook/Vuetify/OpenCV/Material Design/Cesium/Google Analytics/Auth0
※ドローンに関する知識は製品・サービス開発のために必要なので、入社後に知識を身に付ける機会を提供しています
※当社製品・サービスに関しては「https://www.sensyn-robotics.com/technology」をご覧ください

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大井一丁目28-1 住友不動産大井町駅前ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大井町駅、下神明駅、西大井駅

給与

<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,698,492円~その他固定手当/月:60,000円~固定残業手当/月:136,792円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>588,333円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与・実績等の条件を踏まえて決定■基本給改定:年2回■定期賞与なし。別途、業績に応じてのボーナス制度あり■その他固定手当:生涯設計手当(一律55,000円)+働き方改革手当(一律5,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」をミッションとして事業展開/勤務地不問・フルリモート勤務者多数~

■業務内容:駐車場マーケットプレイス「akippa」の機能開発
駐車場マーケットプレイス「akippa」のiOSアプリと関連モバイルアプリの開発を担当していただきます。少数精鋭のメンバーで開発組織を組成しており、一人のエンジニアが担う業務領域の幅が広いことが特徴です。プロジェクト内で他部署などの依頼元とエンジニアが直接やり取りすることも多く、調整力やコミュニケーションスキルが磨かれます。また、「akippa」をさらに成長させるためのUX向上・利便性向上のアイデアを出すことも推奨される環境です。

■外部の協力会社と連携してのプロジェクト推進
現在、akippaのモバイルアプリ開発は外部のパートナー企業にもご協力いただいております。それらの企業と連携をとりつつ、プロジェクトを推進していただくケースもあります。技術力だけではなく、エンジニアとしての総合力を身につけられる環境です。

■スペシャリスト志向・マネジメント志向いずれも可
定期的にエンジニアとマネージャーとの面談の場を設け、キャリア成長の支援をしています。akippaでは技術特化のスペシャリストのキャリアも歓迎していますし、本人の志向や希望があればチームマネジメントにも携わる事が出来ます。

【主な業務例】
・既存アプリの設計、開発、運用、保守
・サービス改善、UI/UX改善の企画・仕様検討・実装(ディレクター/デザイナー/カスターサポート/営業などの各チームとの連携)
・OSバージョンアップへの対応
・新規技術の選定と導入
・外部サービスとのシステム連携、開発フローの構築
【開発環境】
《iOS》Swift、RxSwift、CocoaPods、Carthage
《CI》CircleCI、fastlane、SwiftLint
《ソースコード管理》Git、 GitHub
《タスク管理》Redmine、Confluence
《コミュニケーションツール》Slack、Chatwork
《Android》Kotlin、 Java、 RxJava、 Coroutines、 Jetpack、Gradle(※参考)

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F勤務地最寄駅:中央線・御堂筋線・四つ橋線/本町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京オフィス住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 13F WeWork内勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

難波駅、小川町駅(東京都)、なんば駅、新御茶ノ水駅、大国町駅、淡路町駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現年収や能力に応じて決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【医療業界のDXに貢献/フルリモート可/成長企業で新規プロダクトに携われる/年休124日】

メディカルマーケティング領域(医薬品や医療機器などのマーケティング活動)に特化したデジタルソリューションを提供する当社にて、各種自社サービスの設計・開発・運用をお任せします。
プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。

■担当する主要システム:【変更の範囲:会社の定める業務】
<ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム>
・9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開
・配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析機能などあり

■担当プロジェクト例:
・既存サービスの追加開発・保守・効果検証
・新規プロダクト開発
・ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築
・インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化
・視聴プレイヤーのオプション開発

■開発環境:
・サーバーサイド: PHP(Laravel)/Python/Node.js
・フロントエンド:JavaScript(Vue.js)
・インフラ:AWS/GCP/Git/Terraform/Docker/CircleCI
・モニタリング:Mackerel
・その他:Slack/JIRA/Confluence/Bitbucket

■本ポジションの魅力:
・規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験
・エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能
・ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験
・伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験

勤務地

<勤務地詳細1>小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル)住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>全国各地の自宅住所:全国各地の自宅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,440,000円~5,011,680円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:80,000円~110,790円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>421,666円~583,430円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収を12分割して月給として支給します。※その他固定手当はライフプラン支援金■昇給:年1回(4月)■賞与:業績・勤務成績などを考慮し、支給する場合あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~
自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。
プロダクト本部ではカオナビの新規機能開発や既存機能の改善を行っており、顧客によりよい UI/UX を届けるためにチームメンバーとコミュニケーションを取りながら開発しています。

■職務詳細:
・新機能の開発
・機能の拡張や改善
・性能向上のための開発
・コード品質の担保
【上記に追加してスキル次第でお任せ】
・メンバーの育成

■具体的な職務内容:
専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。

■職務の魅力:
・React、TypeScriptを利用したモダンなフロントエンド開発
・大規模な自社開発サービスの開発・運用経験
・ボトムアップによるプロダクト開発・技術改善
・社内・社外向け勉強会や自己研鑽を支援する文化がある

■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します:
・ReactHooksを用いた開発経験
・Jestなどユニットテストフレームワークの実務経験
・styled-componentsなどCSS in JSでの開発経験
・JavaScript/jQueryを用いたライブラリ設計・UI開発・実装経験
・フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験
・大規模なWebアプリケーションにおける負荷・可用性などを考慮した設計・開発経験
・Webアプリケーションのセキュリティ対策の経験
・Sassを用いたCSSの設計経験
・Figmaを用いた開発経験
・DesignSystemの構築、運用経験
・アジャイル/スクラム開発の実務経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

渋谷駅、神泉駅、代官山駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~教育業界出身の方歓迎/IT教育にキャリア教育を掛け合わせたエージェントサービス~

当社のプログラミングスクール受講生の方が、入塾からITエンジニアへ転職するまでサポートする「転職サクセスコンサルタント(CA)」をお任せします。
入塾~転職支援まで、受講生1人1人に寄り添ったハイケアなサポートで、候補者様自身が転職活動の中で成長していき、人生が変わっていくことが体感できる、やりがいのある業務です。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
入塾から一緒に転職までの目標を定め、学習期間を経て、転職を成功させ、夢を実現するまでをパーソナルトレーニングのように専任でサポートをお任せします。
【詳細】
★入塾後初回キャリア面談(2件/日、30分~1時間程度/回)
学習後どのような企業へ転職が可能か/どのような企業へ転職することを目標とするか/目標を実現するためにいつまでに何をするか?などをすり合わせていきます。
★学習中における担当候補者の転職活動のフォロー
・業界や職種、キャリアパスなどの情報提供
・履歴書、職務経歴書の作成支援面談および添削
・求人の紹介
・面接対策
★企業へ候補者推薦、選考進捗管理等
※夜の時間帯(19:00-21:00頃)に求職者との面談が発生する場合がございますが、フレックス制度を活用して始業を11:00や12:00などに変更して勤務いただけます。

■組織構成:
現在12名(20代~40代)が在籍しています。部署内には応募書類添削や面接対策に特化した転職トレーナーも在籍し、協業してサポートをしています。

■当ポジションの特徴:
・学習が始まるタイミングから、平均支援期間が4ヶ月~8ヶ月と一人の受講生と付き合う期間が長く、転職トレーナー合わせて合計8回~10回程度の面談を行うため、受講生のことをかなり深く知った上で支援していくことができます。各KPI数値を追いながら、ご支援に向けてPDCAを回し、日々求職者様に向きあって頂きます。
・一般的な転職エージェントと違い受講生から学習+転職支援を含めた受講料を頂くため、手厚いサポート体制を提供しています。
・毎月ギネスや全社MVPを排出するなど急成長中の部署であり、今後も増員が見込まれるため、事業部のリーダー/マネジャーを目指すこともできます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル5F勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>400万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,823円~415,520円固定残業手当/月:81,510円~134,480円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~550,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※フルフレックス制のため深夜残業手当も含んでおりますが、実際に深夜まで働くことはほとんどありません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【災害ソリューションの専門企業/年休122日/完全週休2日制/フルリモート可】

■業務内容:
フルスタックエンジニアとして、法人向け災害情報・危機管理情報配信SaaSの開発をご担当いただきます。関わっていただくプロダクトは、他チームで収集した災害情報からアラートを企業ユーザーに速報し、Web上に集約表表するものです。
<具体的な業務内容>
・新機能検討、改修仕様検討
・画面の機能追加、修正
・APIの機能追加、修正
<開発発語、社内開発ツール等>
GCP、Vue.js、TypeScript、Golang、Python、GitHub、GitHub Actions、Terraform、IntelliJ、VSCode、Gather、Slack、Notion、Google Workspace
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当ポジションの特徴:
・仕様検討、技術調査、技術選定などプロダクト開発の上流から経験できます。
・防災Techという社会貢献性の高い領域でプロダクト開発ができます。自身が開発に関わったプロダクトがダイレクトに社会の安全に繋がる醍醐味があります。
・PdMとエンジニアの計4~5名ほどで構成される少数チームなので、フロントエンド、バックエンド、インフラと幅広い経験を得ることができます。
・PdMやEMと一緒にチーム作りにも関わっていただけます。

■当社の特徴:
・レスキューナウは、日本で唯一の危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。災害情報や交通情報、気象情報など様々な情報の活用、企業や自治体の活動に影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、より安全で安心な社会を目指してリスク情報の普及と活活に取り組んでいます。
・現在500社以上の企業や自治体に導入いただくまでに成長したサービスの価値をさらに拡拡させるために、開発組織の改革に着手し、複数プロダクトの開発を加速中です。

■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎
・複数言語による開発経験
・開発リーダー経験
・ネイティブアプリの開発経験

勤務地

<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1階 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大崎広小路駅、不動前駅、五反田駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):382,000円~450,000円固定残業手当/月:88,500円~104,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,500円~554,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回※給与改定・賞与は、会社および本人の業績、勤務態度、能力等を勘案して決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ITエンジニアへのキャリアの伴走者/プログラミングスクールに付随するサービス~

当社のプログラミングスクール受講生の方が、入塾からITエンジニアへ転職するまでサポートする「転職サクセスコンサルタント(CA)」をお任せします。
入塾~転職支援まで、受講生1人1人に寄り添ったハイケアなサポートで、候補者様自身が転職活動の中で成長していき、人生が変わっていくことが体感できる、やりがいのある業務です。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
入塾から一緒に転職までの目標を定め、学習期間を経て、転職を成功させ、夢を実現するまでをパーソナルトレーニングのように専任でサポートをお任せします。
【詳細】
★入塾後初回キャリア面談(2件/日、30分~1時間程度/回)
学習後どのような企業へ転職が可能か/どのような企業へ転職することを目標とするか/目標を実現するためにいつまでに何をするか?などをすり合わせていきます。
★学習中における担当候補者の転職活動のフォロー
・業界や職種、キャリアパスなどの情報提供
・履歴書、職務経歴書の作成支援面談および添削
・求人の紹介
・面接対策
★企業へ候補者推薦、選考進捗管理等
※夜の時間帯(19:00-21:00頃)に求職者との面談が発生する場合がございますが、フレックス制度を活用して始業を11:00や12:00などに変更して勤務いただけます。

■組織構成:
現在11名(20代~40代)が在籍しています。部署内には応募書類添削や面接対策に特化した転職トレーナーも在籍し、協業してサポートをしています。

■当ポジションの特徴:
・学習が始まるタイミングから、平均支援期間が4ヶ月~8ヶ月と一人の受講生と付き合う期間が長く、転職トレーナー合わせて合計8回~10回程度の面談を行うため、受講生のことをかなり深く知った上で支援していくことができます。各KPI数値を追いながら、ご支援に向けてPDCAを回し、日々求職者様に向きあって頂きます。
・一般的な転職エージェントと違い受講生から学習+転職支援を含めた受講料を頂くため、手厚いサポート体制を提供しています。
・毎月ギネスや全社MVPを排出するなど急成長中の部署であり、今後も増員が見込まれるため、事業部のリーダー/マネジャーを目指すこともできます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル5F勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>400万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,823円~415,520円固定残業手当/月:81,510円~134,480円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~550,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記固定残業手当は、固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分)が含まれます。固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給致します。※フルフレックス制のため深夜残業手当も含んでおりますが、実際に深夜まで働くことはほとんどありません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

51 / 277