障害者の転職ガイド|Web面接(オンライン面接)の基本マニュアルと準備

Web面接の基本マニュアルと準備

パソコンやスマートフォンを用いて、オンラインで面接を行う「Web面接」。働き方改革が進む中、新型コロナウイルス感染症拡大などの影響も受け、障害者の採用活動においてもZoomやSkypeなどのWeb面接を導入する企業が急増しています。採用面接をオンラインで受ける際には、どのような準備をし、何に注意するとよいのでしょうか。今回の記事では、Web面接に向けた事前準備や面接中に気をつけたい注意点などを紹介します。Web面接が決まったら、このマニュアルを参考に、慌てずにしっかりと準備をして本番に臨みましょう。

01.Web面接(オンライン面接)とは

Web面接(オンライン面接)とは、インターネット経由のビデオ通話で行う面接のことです。ZoomやSkypeなどのビデオ会議ツールなどを使い、遠隔で面接を受けることができます。
Web面接は、企業の担当者と直接顔を合わせる「通常の面接」とは違い、場所のセッティングや必要なツールの準備など、そのすべてを求職者自身が行わなければなりません。そのため準備が十分でないと、予期せぬ出来事やトラブルが起こってしまう可能性もあります。Web面接に備えてしっかり準備と対策ができていれば、はじめてのWeb面接でも対面の面接と相違なく、スムーズに進めることができます。

障害者採用におけるWeb面接のメリット

Web面接は、直接企業に出向かなくてもよいため、インターネット環境があればどこでも面接が受けられるというメリットがあります。障害の内容によって移動が困難な求職者は、移動の負荷や時間をおさえることができるでしょう。また、面接先の企業が自宅から遠方の場合でも、在宅勤務を導入している企業であれば、オンラインで面接を受け採用後も在宅で仕事ができるなど、可能性がひろがります。

02.Web面接に必要な事前準備

Web面接を受けるために必要な準備は、「面接前日までの準備」「面接当日の準備」に分けられます。それぞれについて詳しく解説します。

Web面接前日までの準備

Web面接は自宅がベスト、余計なものが映り込まないかチェック

Web面接は、周りの音が入らない静かな環境で受けるのが理想です。落ち着いて話ができるように自宅の誰もいない部屋で受けるようにします。しかし、自宅にインターネット環境がなかったり、パソコンを持っていなかったりする場合は、完全個室があるインターネットカフェの利用を検討しましょう。
Web面接を受ける場合は、背景に余計なものが映り込んでいないかチェックする必要があります。壁を背景にしたり、余計なものが映らない角度を選んだりして、最適な場所にセッティングしましょう。カーテンを背景にすると逆光になって顔が暗く見えることがあるため、昼間でも照明をつけることがポイントです。

使用する機器のテストや通信状況の確認

Web面接通信状況

Web面接は、必ず通信状況が安定している場所でつなぐようにします。またWeb面接は、できるだけパソコンを使用しましょう。パソコンがない場合はスマートフォンでも問題ありませんが、スマートフォンの場合は手ブレによる画面の揺れが起きやすく、面接官に悪い印象を与えてしまう恐れがあります。顔と上半身がしっかり映る位置に卓上スマホスタンド等でデバイスを固定することが大切です。

アカウント名などの表示に気を付ける

Web面接ID

企業から事前にWeb面接の案内が届いたら、ツールにアクセスするURLやパスワード、操作の手順を確認しましょう。Web面接ツールの中には、IDやプロフィール写真、表示名といった情報が相手に表示されるものがあります。過去に同じツールを使用したことがある場合は、プライベートで使用したプロフィール写真やアカウント名が表示されることもあり、それらがビジネスシーンに適さないこともあります。面接官によい印象を与えられるよう、自身の顔がはっきり映っているプロフィール写真に選び、本名が表示されるよう変更しましょう。

実際につないでみて練習する

オンラインでのWeb面接に慣れるためにも、家族や友人、キャリアアドバイザーなどと実際につないで面接練習をしましょう。Web面接では、話し出すタイミングに迷ったり、面接官の反応がわかりにくかったりすることも考えられます。オンライン上での会話に慣れることで、本番でも落ち着いて話せるようになるでしょう。また、モニターへの映り方や音の聞こえ方などを確認し、不具合がある場合はセッティングし直します。

面接当日の準備

開始10分前にアクセス、接続状況などを確認する

Web面接に使用する機器の充電などを再確認し、余裕を持って面接開始10分前にはWeb面接ツールにアクセスしましょう。その際、ネットワークの「接続状況」も必ず確認します。また、画面内の自分がどう映っているか、「カメラと目線の高さ」もチェックしましょう。自分の目線より低い位置にモニター画面を置くと、面接官からは「上から見下ろしている」ように映ってしまうため、目線とカメラの高さを合わせることが大切です。

Web面接でも上下スーツを着用

企業から指定される場合が多いですが、Web面接での服装は、対面での面接と同様にスーツが望ましいとされます。オンラインだからこそのよくある失敗が、上だけスーツを着て、下は部屋着のままというパターンです。ふとしたきっかけで部屋着が見えてしまうこともあり、そうなれば面接官の印象を大きく損ねてしまいます。対面時と同じく、身だしなみを整えて面接を受けましょう。

周囲の音に気を付ける

Web面接通知音

Web面接中の周囲の音は、意外と面接官へ聞こえてしまうものです。面接中にSNSやメールの通知音などが入らないように、音が鳴る可能性のあるものは電源を切るか、通知をオフにします。また、周りの音に配慮するためにも、面接時はイヤホンを使用しましょう。

03.Web面接中に注意する4つのポイント

対面ではなくオンラインのWeb面接だからこその注意点があります。面接官への印象を良くするために心がけたいことを4つ紹介します。

アクセスした時点から緊張感を持ってスタート

Web面接は、対面での面接とは違ってドアをノックして入室するなどのアクションがなく、お互いがアクセスした時点で面接がスタートします。モニターに映った瞬間から面接は始まっていると考えて、表情や声のトーンに気をつけましょう。

Web面接でも落ち着いて話す

オンラインで行うWeb面接では、通話中にタイムラグが発生する場合があるため、「いつもよりゆっくり」「間を取って話す」ことが大切です。対面での面接でも、オンラインでのWeb面接でも、面接官から質問されることは基本的に一緒です。面接に向けて準備してきた「自分の仕事の棚卸し」と「障害内容や配慮してほしい事項」などを落ち着いてしっかり伝えましょう。

目線がズレてしまわないように「カメラ」を見る

対面での面接のように面接官の顔を見て話すと、Web面接では目線がズレて違うところを見ているように映ってしまいます。面接官と目線を合わせるためには、「画面」を見て話すのではなく「カメラ」を見るように心がけましょう。また、カメラを意識しすぎると真顔になってしまう人もいます。口角を上げた笑顔を意識したり、頷きやジェスチャーを多く取り入れたり、目の前にいる人と話しているという意識を持ち続けましょう。

キーボードを打つ音に気を付ける

面接中のメモをその場で直接パソコンに打ち込む人が多いようですが、キーボードの操作音は面接官にもしっかり伝わっていますし、場合によっては耳障りになっている可能性があります。メモを取りたい時は、メモ帳やペンなどを用意しましょう。

04.こんな時はどうする?「Web面接中のトラブル」

入念に事前準備を重ねても、予期せぬトラブルは起きてしまうものです。そんな時はどうしたらよいのでしょうか?Web面接で多く起こりがちな事態への対応をもとに、実際にWeb面接を多く担当している人事担当者に聞きました。

面接中に通信が不安定になったら?

オンラインで行うWeb面接で起こりがちなトラブルと言えば、「通信状況が不安定になり、途中で切れてしまう」こと。万が一インターネットが中断してしまった場合でも冷静に対処できるよう、事前に電話やメールなど、緊急連絡先を確認しておくとよいでしょう。

しっかりと準備をすることは、多くのトラブルを未然に防ぐとともに、「さまざまな状況を考慮して動ける人材だ」との評価を得ることができます。また、想定外のトラブルが起きても、落ち着いて対応できれば結果的に「対応能力がある人」という印象をもちます。Web面接におけるさまざまなケースを想定しながらも、落ち着いて面接に臨んでくださいね。
(パーソルダイバース株式会社 人事部 ゼネラルマネジャー 森安 利之)

matome

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、障害者の採用活動現場でもWeb面接(オンライン面接)を導入する企業が増えています。今回の記事では、Web面接のメリットをはじめ、落ち着いて面接に臨むための事前準備や練習の大切さについて紹介してきました。より深く、Web面接の対策や障害者の最新転職市場について情報収集したい方は、ぜひ転職支援サービスに相談してみてください。

dodaチャレンジで、専任のキャリア
アドバイザーに転職・就職活動を相談する

会員登録(無料)

まずは就労準備トレーニング。実際の
仕事と同程度の実習で「はたらく力」を。

就労移行支援
「ミラトレ」について