スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

営業経験を活かしてキャリアを磨きたい人のための「営業職」求人特集
営業経験を活かしてキャリアを磨きたい人のための「営業職」求人特集

裁量が増えれば、営業はもっと楽しくなる!
キャリアアップを目指す営業職のあなたへ

今お持ちの営業スキルを、もっと磨きませんか?
中長期的な視点で市場価値の高いスキルを手に入れるなら、
「裁量を広げる」ことを転職の軸にするのもおすすめです。

例えば、自らが目標やスケジュール、提案手法を決めたり、
リーダーやマネジメント業務を担いチームで成果を上げたり、
これまで以上に高い視座を持って顧客にアプローチしたり。
裁量を広げて新しい挑戦をすることで、まだ見ぬキャリアの可能性が広がります。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

裁量を増やして歩めるキャリア!

男性

POINT1

高い自由度の中で働く!

裁量とは、自分自身でコントロールできる範囲のこと。自ら目標や提案手法を決めたり、1日の予定を自由に組めたりするようになることも、裁量を増やすことだといえます。自由度が高くなる分、責任をもって主体的に課題解決に取り組む場面が増え、スキルアップの手応えも大きくなるはずです。

女性

POINT2

チームや組織の成長も支援!

リーダーやマネジメントへのキャリアを開くことも、裁量を増やす道のひとつです。メンバーの成長をサポートし、チームや組織づくりに取り組む経験は、視座を高めることにもつながります。会社の成長を牽引する中で、自分自身の新しい可能性にも気づけるかもしれません。

女性

POINT3

一歩踏み出して挑戦できる!

業界や取り扱う商材が変われば、顧客や営業手法も変わります。もっと金額の大きな商材を扱ったり、「売って終わり」ではなくその先の未来まで考えて提案したり、今以上に成約にこだわったり。これまでの営業経験を、これまで以上に挑戦ができる場所で活かせます。

「裁量を増やして働けるか」を把握するためには、
求人を読み込むことに加えて、面接や面談で情報を獲得することも大切です。
気になる求人にはどんどん応募して、話を聞いてみましょう!

今回は、裁量を持って活躍できる営業職の求人をピックアップしています!

PickUp今回紹介する企業はこちら!

ほかにも、さまざまなテーマから
自分に合った求人を見つけよう

求人特集一覧ページをチェックする

ほかにも、さまざまなテーマから
自分に合った求人を見つけよう

求人特集一覧ページをチェックする