株式会社紀文食品
-
設立
- 1947年
-
-
従業員数
- 1,037名
-
-
-
平均年齢
- 39.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社紀文食品
株式会社紀文食品の過去求人情報一覧
仕事
【東証プライム上場の安定基盤/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率トップクラス】 ■ポジション概要: 1947年に創業された老舗食品企業として、主にかまぼこ、はんぺん、ちくわなどの水産練り製品を皆さんの食卓にお届けしてきました。日本国内のみならず海外にも展開しており、安定した業績を誇っています。その中で当ポジションは、外部から経営の戦略・企画経験者として参画いただき、当社の成長に資する中長期事業計画など推進いただきたいです。 ■業務内容: 当社のみならず、紀文グループ全体の成長に向けた経営計画の推進をお任せします。当グループのビジョンやミッションを理解し、その実現に向けて戦略を立て、実行いただきたいと思います。 【特にお任せしたい業務】 ・中期経営計画…成長に資する中長期事業計画、年度予算の策定 ・成長と収益性向上に向けた施策の推進 ・経営課題の解決・戦略の実行支援 ・M&A、PMI など 【最低限お任せしたい業務】 ・事業戦略および計画策定 【その他】 ・M&A、アライアンス、資本提携 ・コーポレートガバナンスコード対応 ■組織構成: 経営戦略部は現在6名(広報担当チーム含)で構成されております。 └部長・課長(男性)各1名、30代女性2名、40代女性1名、50代女性1名 計6名 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座5-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制面接を通して、プロフェッショナル採用(年俸嘱託 700万~1100万円/年)をご提案する場合あり<賃金内訳>月額(基本給):396,000円~510,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>421,000円~535,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:水産練り製品、惣菜類、水産珍味類等の食品製造販売及び食品の仕入販売食のおいしさ・楽しさや、健康価値の提供を通して、お客さまの生活充実に貢献していきます。(1)水産練り製品…ちくわやかまぼこといった練り製品やおでんといった伝統的食品を、本来の良さや魅力はそのままに、食べやすさや使いやすさ、そして楽しさを追求した製品をお届けしています。(2)惣菜…餃子を代表とする中華惣菜や、とうふなどの涼味、デザートまで、紀文ではあらゆる日常の食シーンに対応すべく幅広い加工食品の製造・販売を行っています。近年では、糖質0gシリーズなど、健康志向に特化した様々な製品にも力を入れています。(3)おせち料理…日本の伝統的な食であるおせち料理を、その味わいと文化を継承しながらも、現代のライフスタイルに合わせた新しい形や食べ方をご提案し続けています。■社員が働きやすい環境作り:健康保険組合、企業年金基金は紀文グループ独自で完備しており、長く安心して働きやすい環境を整えています。女性の育児休業取得率はほぼ100%となっており、取得と同様に、復職率もほぼ100%です。男性の育児休業取得も年々増加しており、男女を問わず育児休業を取得しやすい職場環境づくりを行っています。1ヵ月単位の変形労働制を導入しており、業務の繁閑やスケジュールに合わせて休暇や時間帯を調整することで、より効率的に業務を推進できる環境も整えています。■紀文グループについて:紀文グループは、株式会社紀文食品、連結子会社14社(国内7社、海外7社)、非連結子会社(国内1社)、持分法適用関連会社3社(国内1社、海外2社)で構成され、水産練り製品類、惣菜類、水産珍味類の食品製造販売と食品仕入れ販売を主たる事業にしています。
仕事
【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/練り製品業界トップメーカー】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、経理職としてご活躍いただきます。 ※特にお任せしたい業務:連結決算業務・開示資料作成 ※ 管理職ではなく、専門職社員としての雇用です。連結決算業務を中心に、知見を活かすことのできる専門性の高い業務をご依頼する予定です。 ■業務概要: ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 └報告書作成(法人税、消費税、所得税)、税務戦略立案 ・監査法人、証券会社、証券取引所対応業務 ・固定資産管理 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性2名、30代男性3名、40代女性1名、50代男性1名、50代女性1名 計9名 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 ■雇用形態について: 専門職正社員:年収600万円~750万円(月給制) 年俸嘱託:年収650万円~900万円(月給制または年俸制) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日の出オフィス住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~550,000円<月給>420,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:水産練り製品、惣菜類、水産珍味類等の食品製造販売及び食品の仕入販売食のおいしさ・楽しさや、健康価値の提供を通して、お客さまの生活充実に貢献していきます。(1)水産練り製品…ちくわやかまぼこといった練り製品やおでんといった伝統的食品を、本来の良さや魅力はそのままに、食べやすさや使いやすさ、そして楽しさを追求した製品をお届けしています。(2)惣菜…餃子を代表とする中華惣菜や、とうふなどの涼味、デザートまで、紀文ではあらゆる日常の食シーンに対応すべく幅広い加工食品の製造・販売を行っています。近年では、糖質0gシリーズなど、健康志向に特化した様々な製品にも力を入れています。(3)おせち料理…日本の伝統的な食であるおせち料理を、その味わいと文化を継承しながらも、現代のライフスタイルに合わせた新しい形や食べ方をご提案し続けています。■社員が働きやすい環境作り:健康保険組合、企業年金基金は紀文グループ独自で完備しており、長く安心して働きやすい環境を整えています。女性の育児休業取得率はほぼ100%となっており、取得と同様に、復職率もほぼ100%です。男性の育児休業取得も年々増加しており、男女を問わず育児休業を取得しやすい職場環境づくりを行っています。1ヵ月単位の変形労働制を導入しており、業務の繁閑やスケジュールに合わせて休暇や時間帯を調整することで、より効率的に業務を推進できる環境も整えています。■紀文グループについて:紀文グループは、株式会社紀文食品、連結子会社14社(国内7社、海外7社)、非連結子会社(国内1社)、持分法適用関連会社3社(国内1社、海外2社)で構成され、水産練り製品類、惣菜類、水産珍味類の食品製造販売と食品仕入れ販売を主たる事業にしています。
仕事
【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/練り製品業界トップメーカー】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、総務・法務業務をご担当いただきます。法律に関する資格は不要です。総務・法務のうち、お任せする業務については、ご経験やご希望を伺いながら決定させていただきます。 ■業務内容: ※下記他、人事・経理業務除く総務または法務業務全般。これまでのご経験内容に合わせてお任せする業務を決定いたします。 ・株主総会の運営 ・備品及び施設管理 ・社内行事の運営 ・社内規程整備・文書管理 ・契約書のひな形作成およびリーガルチェック ・法律相談対応 ■成長機会: 総務・法務を担う総務部内で幅広い業務を経験することで総合的なスキルアップが期待できます。将来的総務法務担当のリーダーとしてキャリアを築いていただけるポジションです。 ■業務の影響力: 法務業務を通じて、企業のコンプライアンス体制を強化し、企業全体の信頼性向上に貢献する重要な役割を担います。 ■組織構成: 総務・法務を管轄する総務部は現在、管理職含む4名で運営しています。チーム力を強化するための増員募集です。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ※管理職(男性)1名、20代女性1名、30代女性1名、30代男性1名 計4名 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 育児短時間勤務者も在籍しており、フォローし合う体制が整っています。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日の出オフィス住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>420万円~570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円その他固定手当/月:15,000円~25,000円<月給>265,000円~345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:水産練り製品、惣菜類、水産珍味類等の食品製造販売及び食品の仕入販売食のおいしさ・楽しさや、健康価値の提供を通して、お客さまの生活充実に貢献していきます。
出典:doda求人情報
仕事
スーパーマーケットやコンビニエンスストア、問屋といった取引先に当社の商品を提案します。取扱商品の種類や発注数を増やすため、季節や催事に合わせて売り場づくりや販促企画などもお任せします。 【担当エリア】 勤務地近郊をご担当いただきます。基本的には、宿泊を伴う遠方への出張はほぼありません! 【取扱商品】 はんぺん・かまぼこ・ちくわなどの水産練り製品をはじめ、おでん種、お弁当用キャラクター製品、各種惣菜など豊富な品ぞろえがあります。 【仕事のポイント】 ★自分の裁量で仕事ができます! 変形労働時間制を採用しており、業務に合わせてスケジュールを調整できます。販促や売り場づくりの企画も自由度が高く、他社メーカーとのコラボ企画を実施することも。主体的に仕事を進めていけるポジションです。 ★エリアを越えた連携も可能! 主体性を持って仕事に取り組めますが、決して個人主義や成果主義ではありません。社内イントラで企画の事例をシェアしているほか、アイデアなどの相談も可能。会社全体で協力していける体制が整っています。
給与
月給28万円~34万円+賞与年2回 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給します。
勤務地
【希望考慮】東京/仙台/静岡/名古屋の支社、営業所 ■東京支社・広域支社 東京都港区海岸2-1-7 野村不動産海岸ビル ■東北支社 宮城県仙台市青葉区上杉5-3-47 上杉オオウラビル6階 ■中部支社 静岡営業所 静岡県静岡市葵区栄町4-10 静岡栄町ビル11階 ■中部支社 愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 ※原則、上記内の希望勤務地へ配属いたします。 ※将来的には国内事業所に転勤の可能性があります。 ★直行直帰も可能! ★勤務中の移動には社用車が使えます! ※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。