株式会社JM Ortho
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 44名
-
-
-
平均年齢
- 40.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社JM Ortho
株式会社JM Orthoの過去求人情報一覧
仕事
【課長候補としてのチャンスも】歯科矯正用医療機器の専門商社で、薬事申請および品質管理をお任せします。
対象
【大卒以上】医療機器の薬事申請や品質管理(QA業務)の実務経験が5年以上ある方(分野は不問)
勤務地
【転勤なし/駅チカ徒歩1分の好立地!】東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル14F<交通アクセス>・JR「御茶ノ水駅」徒歩1分・東京メトロ「御茶ノ水駅」徒歩3分・東京メトロ「新御茶ノ水駅」徒歩3分★受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙)
最寄り駅
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅(東京都)
給与
月給39万円~54万円+各種手当+賞与年2回※あなたの経験・スキルを考慮の上、決定いたします
事業
■歯科矯正用器械、器具、材料の輸入及び販売 ■歯科矯正用器材の開発、製造、販売及び輸出■歯科矯正教育プログラムの企画、作成及び学術資料並びに情報の提供■医療用器械・器具の取り付け、修理並びに保守
6000点以上の医療機器で、歯科矯正の現場を支える
キャリアを「活かす」だけでなく「広げる」転職を
矯正歯科向け医療機器に特化し、海外メーカー製品の輸入販売や、自社製品の開発・流通を手がけるJM Ortho。6000点以上という圧倒的な商品ラインナップと、独自の素材を使用したオリジナル製品などで、業界内で確かな地位を築いています。そんな当社では現在、薬事申請・品質管理を担うポジションを募集しています。担当領域は、クラスⅠ、Ⅱを中心とした医療機器の薬事申請や申請資料作成、品質マネジメント(ISO13485)に関する業務など。これまでのご経験を活かし、チームで相談・連携し合いながら進めるスタイルです。■働きやすさにも注力!◎年間休日125日◎残業は月15h程度◎月4日の在宅勤務制度あり入社後1~2ヶ月の中途研修や資格取得支援制度なども整っており、経験を次のステップへ繋げやすい体制が整っています。あなたの経験やスキル次第では、課長候補としての採用も想定しているポジション。経験を“活かす”だけでなく、“新たな領域へ踏み出せる”環境が、ここにはあります。
仕事
■職務内容: 当社は歯科医院や歯科大学病院を対象に、主にロッキーマウンテン社製の歯科矯正用機械や器具の輸入および販売を手掛けております。 矯正歯科に関する下記の業務を担当していただきます。 ・医療機器・システムの問い合わせ対応 ・医療機器の開発・サポート ・医療機器の一部修理対応 ・苦情品の品質調査 ■当社の特徴/魅力: JM Ortho(読み方:ジェイエムオーソ)は、創業50年を迎える矯正歯科に関わる製品や情報を提供している専門商社です。 また、アメリカの矯正歯科メーカーで創業80年以上のRocky Mountain Orthodonticsの日本総代理店です。 ただ単に商社として、製品を販売するだけでなく、日本のハイテク技術をベースとした独自の器材、システムの開発に積極的に取り組み、学界の先生方や医療現場の矯正医の先生方などのご指導を受け、優れた矯正歯科材料製品を供給するために努力を続けています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル14F勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円<月給>320,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※前年実績:3ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.歯科矯正用器械、器具、材料の輸入及び販売 2.歯科矯正用器材の開発、製造、販売及び輸出3.歯科矯正教育プログラムの企画、作成及び学術資料並びに情報の提供4.医療用器械・器具の取り付け、修理並びに保守■当社の特徴:<幅広い種類の矯正器材を取り扱っています>矯正診療に必要な器材を、ブラケットやワイヤー、咬合器システム、器械類、治療支援プログラムに至るまでトータルに、かつ迅速に全国の先生方にお届けしています。優れた国内製品はもちろんのこと、世界各国からの輸入品も含め、その取り扱い器材は数千点にものぼります。しかもこのグローバルな製品群はいずれもISOの厳しい品質管理のもとに、生産、流通体制がしかれています。<各種専門セミナーと研修会の企画・開催>矯正器材の流通のみにとどまることなく、世界のあらゆるネットワークを通じて集まってくる海外情報はもちろんのこと、諸先生方の実践を通じて方向付けられた国内情報を、あらゆる手段で先生方に提供しています。当社は、先生方とのインタラクティブコミュニケーションに最大の勢力を傾注しています。■ビジョン:創業以来、矯正歯科に特化した商社として活動してきた当社は現在、数千点にも達する矯正歯科器材をトータルに提供することで、人々の美しい歯の実現に寄与してまいりました。歯科医療の総合商社として国内最大手に位置づけられる株式会社モリタのグループ会社でもあり、前身の組織を辿れば50年以上の歴史を有するなど、確かなバックボーンを有している点が信頼の源泉となっています。国内製品はもちろん、世界各国からの輸入品も扱っているだけに、最新技術をいち早くキャッチしています。国内外の研究の最前線に立つドクターの臨床経験に基づいた新技術を、セミナー等を介して歯科医師たちに伝えていくことで、業界全体のレベルアップを促すのも私達の使命です。また、製品の品質管理も徹底して行っています。ワイヤーをはじめとする矯正歯科器材は、口腔内に長期間装着されるだけに、国際規格ISOによる厳格な品質管理システムのもと、安全を第一にした製造・販売を展開しています。掲げている目標は「矯正歯科業界NO.1企業」。社員数50名弱程度の規模ですが、一人ひとりが力を発揮することで、その達成を実現していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。