東和通商株式会社
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 40名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東和通商株式会社
東和通商株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【未経験歓迎】ドライバーの配送スケジュールの調整、簡単な書類作成等の事務作業をお任せします。
対象
未経験歓迎!人柄重視の採用です!何事にも熱意を持って取り組める方をお待ちしています。
勤務地
【転勤なし】三ノ宮駅から車で8分!マイカー・バイク通勤◎神戸営業所住所:兵庫県神戸市中央区小野浜町11-9<アクセス>・JR神戸線「三ノ宮駅」より車で8分・ポートアイランド線「貿易センター駅」より車で6分・阪神電鉄本線「春日野道駅」より車で6分受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
春日野道駅(阪神線)
給与
【月給】月給27万4000円~29万1000円(固定残業代含む)+賞与年2回(+業績次第で決算賞与)※実際の給与は経験・能力を考慮し決定します※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万2000円~6万6000円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給【想定年収】370万円~420万円【社員の年収例】課長(30歳):500万円部長(45歳):700万円 役員(55歳):1000万円
事業
■事業内容・一般貨物自動車運送業、自動車運送取扱事業及びこれに関連附帯する一切の業務・水質改善/土壌改善分野における環境対策業務・ダストコントロール業務・有機物の高リサイクル業務
未経験スタッフ多数。事務職+αのスキルが身につく
固定給27万円スタート!人柄重視&研修充実
あなたにお任せしたいのは、ドライバーさんたちがスムーズに動けるようにサポートする仕事です。「どの車を、どこへ、どの順番で」など、あらかじめ決められた内容に沿って調整・連絡していくお仕事なので、複雑なことはありません。最初は先輩社員と一緒に1つずつ覚えていけるので、未経験の方もご安心ください。ドライバーさんとのやりとりも、自然とコミュニケーションが取れるようになりますよ。お仕事に慣れてきたら、「あなたがいると安心」と言われる存在へ。現場との信頼関係ができてくると、やりがいや達成感も大きくなっていきます。頑張りはしっかりと評価される環境で、賞与は年2回+業績によっては決算賞与も支給。実力次第でキャリアアップも目指せるので、「長く続けられる職場を探している」そんな方にもぴったりです。
仕事
~三ノ宮駅より車で8分/最寄り駅より徒歩30分/マイカー・バイク通勤推奨/基本土日休み/転勤なしで長く腰を据えて働きたい方におすすめ/未経験入社の方もいらっしゃるため、安心◎/丁寧な研修◎~ ■業務内容: 運行管理として、取引先に液状食品の輸送を効率的に、かつ納期を守って輸送できるよう業務にあたります。 【具体的には】 ・配車業務 ・車両管理 ・労務管理 ・事務処理等 上記がメイン業務となります。 未経験でも一から丁寧に研修を行い、少しずつお任せしていきます。 将来的の所長・幹部候補として就業いただきたい次第です。 ■人員構成・就業環境: ・神戸営業所では所長代理と事務職の女性2名が在籍しています。 ・社内のメンバーは温かい人が多く、何かあればすぐに質問ができる環境です。 ■キャリアパス: 一般職⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長⇒役員 とキャリアアップが可能です。所長には課長以上がなることが出来ます。 ・3年で係長、5年で課長へとキャリアアップしていただくことが可能です。 ■入社された方の入社理由と生の声: ・しっかりと評価してもらえる環境◎ 将来の管理者候補として、自分の努力次第で正当な評価をしていただけた点が魅力的で入社を決めました。実際に評価していただき、入社後のギャップもなく、安心して働けています。 ■同社の特徴: 同社は1980年の創業以来、タンクローリーによる液状食品素材の輸送を主な事業として、皆に支えられて企業活動を行ってきました。食の安全が問われる今日、顧客と共に消費者へ「食の安全・安心」を提供し続けるため、液状食品素材の取扱いには細心の注意を払い、品質の高い輸送で届けることが最大の使命と考えます。液状食品素材の輸送で培ったノウハウを「環境改善・衛生管理」に役立て、新たに「人と地球にやさしいエコロジー」の観点から「再資源化プロジェクト」と称して、リサイクル事業にも積極的に取り組んでいきます。これからも「CLEAN TOTSU」を合言葉に、あらゆる事業の発展に努め、より一層、皆から必要とされる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>神戸営業所住所:兵庫県神戸市中央区小野浜町11-9 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/春日野道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
春日野道駅(阪神線)、貿易センター駅、ポートターミナル駅
給与
<予定年収>370万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):212,000円~225,000円固定残業手当/月:62,000円~66,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>274,000円~291,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。■昇給:随時■賞与:年2回(7月・12月)年間平均2か月※業績次第では決算賞与有■モデル年収課長(30歳):500万円部長(45歳):700万円役員(55歳):1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・一般貨物自動車運送業、自動車運送取扱事業及びこれに関連附帯する一切の業務・水質改善/土壌改善分野における環境対策業務・ダストコントロール業務・有機物の高リサイクル業務■事業の特徴:(1)液状食品素材輸送事業…主に、液状食品素材メーカー(発荷主企業)から食品加工メーカー(着荷主企業)への輸送となります。創業以来、液状食品素材のタンクローリー輸送のパイオニアとして、顧客から信頼される輸送システムの確立に邁進してきました。「CLEAN TOTSU」を合言葉に、液状食品素材の取扱いには細心の注意を払い、顧客から預かった製品を確実に届けられるよう、日々の運行管理を行っています。(2)ダストコントロール事業…同社は、「アイクリーン」の一員として、ダストコントロール事業に取り組んでいます。CLEAN TOTSUのノウハウを推進することで日々高められています(レンタルマット/レンタルモップ/ハウスクリーニング)■同社の取り組み:同社は「最高のドライバーによる最高の輸送」を実現するため、基本方針である「顧客第一主義・環境整備の徹底・重点主義」に基づき、日々の業務に取り組んでいます。定期的な研修や会議により、新しい技術や知識を習得することで社員のレベル向上に努めています。・輸送品質に対する取り組み…点呼の強化、社内研修の実施・衛生品質に対する取り組み…CIP洗浄システム(同社の取り扱う液状食品素材を輸送する場合には、タンク内の洗浄作業が必須となります。この洗浄作業は目に見えない菌やバクテリアとの戦いであり、CIP洗浄システムを使用することで徹底した洗浄処理を実施しています)・エコドライブ活動推進の取り組み…経営計画書の方針の一つとして「地球温暖化に関する方針」を定め、エコドライブを強力に推進しています。毎年、交通エコロジー・モビリティ財団主催の「エコドライブ活動コンクール」に2017年度から参加し、2020年度には事業部門優秀賞を受賞。最上位賞である「国土交通大臣賞」を目指し活動を推進しています。一人ひとりが主体的にエコドライブ活動に取り組める工夫やエコドライブ技術のノウハウを共有、優秀ドライバーを毎月表彰もしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。