ネットパイロティング株式会社
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 119名
-
-
-
平均年齢
- 42.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ネットパイロティング株式会社
ネットパイロティング株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【土日祝休み・年休125日/フレックス・在宅可/ヘルスケア&ビューティケア領域で圧倒的シェア】 ■具体的な業務内容 ・データ構造化の企画、設計、推進 ・商品データベースの付加価値向上企画 ・データ資産の活用戦略と、その実現方法の検討 ・課題解決(データマネジメントサービス運用) ・流通DX推進をサポートするデータマネジメントサービスの運用 ・BPOによる顧客の課題解決、提案 ※経験やスキル、得意分野を考慮しながらお任せしていきます。 ■本ポジションの魅力 ・「データは、管理するだけではつまらない。活かしてこそ価値がある。」 あなたにお任せするのは、業界トップシェアを誇る消費財の商品情報データベース『Ch@nge(アットチェンジ)』の運用・進化を担う仕事。単なるデータ管理ではなく、データを「ビジネスの武器」に変えるポジションです。 ・「圧倒的シェア × 進化し続けるプロダクト」 約9割のドラッグストアが利用する『Ch@nge』は、流通業界のスタンダード。しかし、私たちは現状維持にとどまりません。新たなデータ活用戦略を企画し、次世代のマーケットを支えるシステムへ進化させることがミッションです。 ・事業も組織もまだまだ成長期 小売業界の商品データは、数も膨大なうえ日々の入れ替わりが激しいため管理が大きな負担でした。こうした課題を解決したいと生まれた当社の商品情報データベース『Ch@nge(アットチェンジ)』は、現在、約9割のドラッグストアが直接的・間接的に利用している「商品データベース事業」に成長しています。他にも、データの有効活用やサプライチェーンを支える「あったらいいな」のサービスを次々と展開し、売上高も着実な右肩上がりを続けています。既存のサービス品質を高めつつ、新たな価値を生み出すための体制強化を進めています。 ■働き方について 年4回の給与改定や、「早起き応援」の手当などユニークな福利厚生制度、キャリアアップをあと押しする社風、などなど。社員が腰を落ち着けて働き続けられる環境づくりにも、当社はこだわってきました。職場定着率は89%、平均勤続年数も約10年、産休・育休後の復職率も100%と、さまざまな数字にもその成果が表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):277,000円~420,566円固定残業手当/月:28,700円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>305,700円~470,566円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定 年4回(1月・4月・7月・10月)■賞与 年2回(6月・12月)☆大きな成果をあげた場合、さらに特別一時金を支給(最大年4回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:当社は、ヘルスケア&ビューティーケア業界を中心に、独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでダントツのTOPシェアを誇っております。マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーション、データ活用事業の4つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。■設立背景と事業将来性:ドラッグストア業界の市場規模は7.7兆円(コンビニは11.2兆円)と言われていますが、これだけの市場規模を持ちながらシステム導入に積極的な企業が少なくアナログだった同業界。その未開拓だった業界に代表の山田はビジネスチャンスを見つけ、当社を設立しました。ニッチトップの当社には資本提携を始め、株主にも強固なバックボーンがあり安定経営を実現できております。■社内環境:当社の成長スピードと同様にスタッフもスピード感を持って業務を行っています。一人一人が、やる気とベンチャーマインドを持ち続けており、活気に溢れた環境です。一方で、当社の働き方は非常に安定しております。創業してから25年。当社の女性社員の内の半数は6年以上就業しており、女性部長が育児休暇を取得し、復帰した実績もございます。また、長時間残業をしてまでも成果を残すというより、限られた時間の中で工夫して最大限の成果物をお客様に提供するというマインドがあるため、全社での平均残業時間は15時間程度です。
仕事
◎常に新しい技術、商品を求められるヘルス、ビューティー業界においてトップクラスのシェア ◎土日祝日休み、年休125日以上/産前・産後休職の取得率100%、復職率100% ■ポジション概要: 日本全国にあるドラッグストアの実に9割が、直接的・間接的に当社の商品データベースを利用しています。そこから得られる膨大なデータをもとに、多彩なマーケティングプロダクトも展開していることが当社の特徴。今回はそのなかで、「商品クーポンレコメンド」施策におけるデータ分析や企画立案に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容 ・クーポンの設計、発行に関わる運用業務 ・クーポン利用データの可視化、分析、仮説検証 ・クーポン施策の改善活動(内容変更、タイミング調整、対象商品の見直しなど) ・レコメンドエンジンに関わる分析、シミュレーション対応 ・運用フローの効率化(手順整理、マニュアル化、ツール活用など) ■配属チーム・メンバー構成:インサイドチーム:現在のメンバーは6名。 新たなクライアントが増えつつあるため、体制強化に向けて増員を行ないます。 <ポジションの魅力> ◎データマーケティングの専門性 お店の入り口に設置された端末からお客様一人ひとりに最適なクーポンを提示することで、お得感や「ついで買い」の需要を生み出すレコメンドエンジン。これらの運用、施策立案に携わるなかで、実践的なデータマーケティングの知見を培うことができます。 ◎自由度と裁量の大きさは抜群 クーポン施策はクライアントの決裁を待つことなく、自由に設計・発行することができます。利用データを分析し、成果をすぐに次の施策へ活かすスピーディなPDCAサイクルを回していくことができます。 ◎働きやすく、定着しやすい環境 年4回の給与改定や、「早起き応援」の手当などユニークな福利厚生制度、キャリアアップをあと押しする社風など、社員が腰を落ち着けて働き続けられる環境づくりにも、当社はこだわってきました。職場定着率は89%、平均勤続年数も約10年、産休・育休後の復職率も100%と、さまざまな数字にもその成果が表れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~399,000円固定残業手当/月:54,000円~67,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>348,000円~466,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収には年2回の賞与額を含みます。■給与改定:年4回(1月・4月・7月・10月)■賞与:年2回(6月・12月)※大きな成果を上げた場合、さらに特別一時金を支給(最大年4回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:当社は、ヘルスケア&ビューティーケア業界を中心に、独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでダントツのTOPシェアを誇っております。マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーション、データ活用事業の4つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。■設立背景と事業将来性:ドラッグストア業界の市場規模は7.7兆円(コンビニは11.2兆円)と言われていますが、これだけの市場規模を持ちながらシステム導入に積極的な企業が少なくアナログだった同業界。その未開拓だった業界に代表の山田はビジネスチャンスを見つけ、当社を設立しました。ニッチトップの当社には資本提携を始め、株主にも強固なバックボーンがあり安定経営を実現できております。■社内環境:当社の成長スピードと同様にスタッフもスピード感を持って業務を行っています。一人一人が、やる気とベンチャーマインドを持ち続けており、活気に溢れた環境です。一方で、当社の働き方は非常に安定しております。創業してから25年。当社の女性社員の内の半数は6年以上就業しており、女性部長が育児休暇を取得し、復帰した実績もございます。また、長時間残業をしてまでも成果を残すというより、限られた時間の中で工夫して最大限の成果物をお客様に提供するというマインドがあるため、全社での平均残業時間は15時間程度です。
仕事
【土日祝休み・年休125日/フレックス・在宅可/ヘルスケア&ビューティケア領域で圧倒的シェア】 ■業務内容: ◎お任せするのは、当社の“柱”となっている重要業務 小売業界の商品データは、数も膨大なうえ日々の入れ替わりが激しいため管理が大きな負担でした。こうした課題を解決したいと生まれた当社の商品情報データベース『Ch@nge(アットチェンジ)』は、ヘルスケア&ビューティケア領域で圧倒的なシェアを誇る唯一無二のポジションを確立。日本全国のドラッグストアのうち、実に9割が直接的・間接的に利用している商品データベース事業です。日々のデータメンテナンスを通じてデータ品質質維持向上担う仕事は、当社にとって根元を支える重要業務。トレンドアイテムや新商品の情報もいち早くキャッチできる面白さが味わえます! ◎未経験の方も積極的なチャレンジを歓迎 この仕事で大切なのは、コツコツと正確、かつ着実に仕事を進めていく堅実さ。もちろん、登録方法や細かく定められたルールについては入社してから、じっくり慣れていただける期間を設けてあります。ExcelやAccessを使用する業務にスムーズに取り組める方であれば、経験は問いません。さらに、商品情報整備と並行し、データベース登録運用全般の管理やルール整備などより上流の仕事も担当していただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品データベースへの情報登録・データ整備 医薬品をはじめ、化粧品や健康食品、日用品、ペット用品など、ドラッグストアで取り扱われる多様な商品が対象。ルールに従い、カタログや資料、商品サンプルをもとに情報を登録していただきます。 ・データベース登録運用管理 全体の進行管理やルール・定義義見直しなど、登録運用全般についての管理を担当していただきます。 ■配属チーム・メンバー構成: データベースグループ(在籍人数 14名)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新川1-17-25 KDX東茅場町三洋ビル7F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>340万円~370万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,600円~256,815円固定残業手当/月:25,400円~27,800円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~284,615円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定 年2回(1月・7月)■賞与 年2回(6月・12月)☆大きな成果をあげた場合、さらに特別一時金を支給(最大年4回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:当社は、ヘルスケア&ビューティーケア業界を中心に、独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでダントツのTOPシェアを誇っております。マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーション、データ活用事業の4つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。
出典:doda求人情報
仕事
サプライチェーンを構成する製薬・家庭品・化粧品メーカーや ドラッグストアなどに対して、企業内、企業間のビジネストランザクションを 効率化・高度化するWebサービスのインフラ開発をお任せします。 設計構築~導入後の運用まで、 Webサービスの機能に合わせたクラウドを採用します。 AWSなどのパブリッククラウドのコーディネートも可能です。 ★ 開発しやすい環境 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= Windows機は一人一台お渡ししますが、 MacやLinuxを開発機として希望される場合はもちろん別途用意。 マシンスペックについては必要になった際に、性能の高いものを支給します。 また、クライアントに合ったクラウドサーバを繰り返し ベンチマークテストできる自由さもあります。 必要な技術研修や書籍についても会社で用意するなど、 あなたが思いっきり開発に集中できるよう、万全のサポート体制を整えています。 ★ 学び続けられる環境 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 「ここが分からないんです」 とSlackを使って相談することもしばしば。 部長の中川をはじめ、周りの先輩は優しく、面倒見の良い人ばかり。 OSSに強い人など、深い知識を持つエンジニアの下で、 着実にステップアップできる環境が整っています。
給与
月給22万円~ ※年齢・経験などを考慮し、さらに加給・優遇します。
勤務地
東京都中央区 新川1-17-25 【アクセス】 日比谷線・東西線「茅場町駅」4b出口より徒歩3分 ※出向・転勤はありません。
仕事
今までのあなたのご経験や希望に合わせて、 どちらか1つのお仕事をお任せします。 もちろん事務のご経験がない方もしっかりスキルアップできますので、ご安心ください。 ☆━━━━━━━━━━━━━ 【1】データマネジメントスタッフ ━━━━━━━━━━━━━☆ <お仕事内容> 新商品やリニューアル商品など最新の情報をいち早く入手し、 データの整備・登録をお願いいたします。 (10名ほどのチームの仲間と一緒に対応していただきます) ※さまざまな大手メーカーから最新商品情報や取り扱い情報を得るため、 自然と薬品業界における業務知識、マーケット情報を蓄積することができます。 <業務の流れ> まずは提携する医薬品・化粧品などのメーカー企業から商品データを受け取り、 情報内容を確認。情報に不足がある場合は、当社担当営業にヒアリングします。 用意されているフォーマットに情報をまとめ、データ入力を専門に行うスタッフに入力を依頼します。 最後に、入力された情報が正しいかどうかを確認してください。 ※ゆくゆくは、商品の特性や業界の動向を見て、商品を振り分けしたり、 メールマガジンの記事作成をライターに依頼する業務もお任せします。 ☆━━━━━━━━━━━━━ 【2】セミナー運営サポートスタッフ ━━━━━━━━━━━━━☆ <お仕事内容> ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品の販売をしている登録販売者が 資格を維持するための座学セミナーの開催を事業として展開している当社。 こちらに配属された方は、この座学セミナーの運営サポート業務をお任せします。 <具体的には> 全国各地で開催されるセミナー会場や講師の手配、参加希望者への連絡・対応、 資料作成、セミナー申込データの確認、セミナー会場で使用する機材やテキスト類の 梱包・発送など、幅広いサポート業務全般をお任せします。 当日、「どうしたら不備なくセミナーが開催できるか」を考えながら、 万全の体制を整えていくのがあなたのミッションです。 <お仕事の魅力> セミナー事業は業界の中でも当社がトップクラスのシェアを誇っています。 年間500回以上開催しているセミナーの受講者数は4万人以上。 多くの人と関わりながら仕事を進めていくので、コミュニケーション能力や 業務処理能力を磨いていくことができます。 ☆━━━━━━━━━━━━ とある1日の流れ (データマネジメントスタッフの場合) ━━━━━━━━━━━━☆ 9:00 出社・メールチェック 午前中 商品情報やカタログ情報が、どのカテゴリーかを振り分け 12:30 お昼(茅場町エリアは“安くて”美味しいご飯が多いんです!) ~13:30 午後 ・新商品やよりニーズの高い商品から順番に情報を整理し、 入力スタッフへの指示書を作成 ・サイト運営企業からの問い合わせなどの対応 ・サイト更新 18:30 帰宅 ==【総務職、経理職も同時募集中!】==
給与
月給22万円以上 ※年齢・経験などを考慮し、さらに加給・優遇します。
勤務地
東京都中央区 新川1-17-25 【アクセス】 日比谷線・東西線「茅場町駅」4b出口より徒歩3分 ◎転勤はありません。
仕事
★ 入社後の流れ =-=-=-=-=-=-=-=-= あなたの経験とスキルに合わせて、ソリューションサービス部で 現在稼働しているプロジェクトに参加していただきます。 稼働中プロジェクト例: ◎流通業向けグループウェアサービスプロジェクト ◎eラーニングシステムサービスプロジェクト ◎一般消費者向け店頭設置型レコメンドシステムプロジェクト など ★ 具体的な仕事内容 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ヘルスケア&ビューティケアを中心とする消費財流通分野において、 サプライチェーンを構成する製薬・家庭品・化粧品メーカーや ドラッグストアなどに対して、企業内、企業間のビジネストランザクションを 効率化・高度化するWebサービスの開発をお任せします。 採用する技術は外部に委託せず、社内で選定し、 自分たちで責任を持って開発・構築して運用、 そしてサービスの改善をしていきます。 ★ ゆくゆくは =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 手を動かすだけでなく、アーキテクチャーの選定や 要件定義に関われる機会もたくさんご用意しています。 ★ 仕事をスムーズに行うツール =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 「このコマンドを見て欲しい。」 口で言わなくても、すぐ周りのメンバーに確認してもらえるよう、 SkypeやRedmineを使用しながら開発をおこなっています。 「ここが分からないんです」 とSkypeを使って相談することもしばしば。 部長の中川を含めて、周りの先輩は優しい人ばかりなので、 経験の浅い方もスムーズに仕事に取り組める環境が整っています。 ★ 仕事のやりがい =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 友人や家族、そしてあなた自身も利用したことがあるようなお店で使われる サービスを開発するのが私たちの仕事です。 自分が開発したものが、実際に社会のあらゆるシーンで使われ、 ダイレクトにフィードバックをもらう機会も多いので、大きなやりがいを感じることができます。 ★ 主な開発環境 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ■対象OS:Linux/Windows/iOS/Android ■使用OS:Linux/Windows/MacOSX ■開発環境:Eclipse/SVN/GitHub/Jenkins/Redmine/Skype ■言語::Java/JavaScript/HTML5/CSS/jQuery/C#/VC++/Objective-C/Scala/Swift ■DB:PostgreSQL/Oracle/Hadoop/MongoDB/Riak など ★ 幅広いキャリアパス =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ■定年までプログラムコードを書き続けたいという方 ■ソフト全体をプロデュースするPMへとレベルアップしたい方 どちらのキャリアもしっかりとサポートできる体制が整っています。 私たちが目指すのは「技術をないがしろにしない」エンジニア。 技術をしっかりと理解し、成果に対して正しく評価できる人材へと成長していきましょう。
給与
月給22万円~ ※年齢・経験などを考慮し、さらに加給・優遇します。
勤務地
東京都中央区 新川1-17-25 【アクセス】 日比谷線・東西線「茅場町駅」4b出口より徒歩3分 ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。