サントミ工業株式会社
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 9名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サントミ工業株式会社
サントミ工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【段階を踏んで成長!】フルオーダーメイドの各種装置や治具の設計・図面作成をお任せ。
対象
【業界未経験歓迎】学校などで機械に関して学んだ方 or CADを用いた設計業務の経験がある方
勤務地
【港区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】■本社:東京都港区芝5-1-12 KOWAビル6F(本社)<アクセス>・JR各線「田町駅」・地下鉄各線「三田駅」「赤羽橋駅」より徒歩約10分※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、赤羽橋駅
給与
年収600万円(入社8年目・35歳/月給35万円+手当+賞与)
事業
■産業用機械の設計製作自社で設計製作した機械(各種自動機、治具など)を、主に自動車関連のお客様に提供しています。★溶接装置のエンジニアリングからスタート★大手自動車メーカーの1次サプライヤー様がメインの取引先★顧客要望にお応えして新分野へのチャレンジを継続中★綾瀬の2工場では機械部品の製作・組立・試運転も実施
“言われた通り”で終わらない。
あなたのアイデアが、自動車製造の現場を動かす
■フルオーダーだからできるモノづくり大手自動車メーカーの一次サプライヤーなどから継続的な依頼を受け、製造ライン全体の装置設計・製作を一括で任されることもある当社。フルオーダーメイドの設計体制を強みに、これまで多くの実績を積み重ねてきました。特徴は、ただ“言われた通り”に作るのではなく、クライアントの言語化されていない課題やニーズをヒアリングし、アイデアとしてカタチにしていく提案型の設計スタイル。仕様書がない場合でも、「つまりこういうことですね」と図面を描き、現場に応じた最適な仕組みを共につくり上げていきます。■モノづくりの始まりからゴールまで打合せから設計、納品・立ち上げまで一貫して携わることで、「自分の描いた図面が動き出す」実感を得られる環境です。さまざまな工程を担当しながら、裁量とスキルの両方を広げていけます。自社工場を持ち、モノづくりの全体像に関われるからこそ、設計者としての面白さを深く味わえる。「学校で教わっただけ」という方も、約3カ月のOJTを通じて丁寧に育てていきますので、「アイデアで勝負する設計」を志す方は、ぜひこのチャンスを掴んでください。
出典:doda求人情報
仕事
自動車部品工場などで使われる溶接や搬送、金属加工などの各種装置や、加工時の作業を補助する「治具」の設計をご担当いただきます。 最初は部品図や組立図を3D-CADで作成する業務からお任せ。慣れてきたら、その前段階の打ち合わせや3Dモデリングなどの業務もお任せしていきます。 ◎ 最初に担当する業務 ────────────── ◆部品図の作成 ・装置や機械の各部品の図面を作成 ・見やすさを重視した図面がベスト ◆組立図の作成 ・部品の種類と位置を示す図を作成 ・分かりやすく、組立しやすい図面を目指す 【 各種研修もご用意 】 設計の経験がある方でも、自社で製造する装置や業界知識など、不安な点もあるかと思います。下記のような各種研修やOJTメニューも用意していますので、ご安心ください! ▼設計業務をOJTで学ぶ(3カ月程度) スキル・経験に応じて、部品図や組立図の作成をお任せしていきます。 ▼工場見学(基礎を学んだ後) 神奈川県綾瀬市の工場で、実際に製品が生み出されていく様子や設備も把握していただきます。 ◎ 慣れてきたら携わる業務 ────────────── ◇仕様に関する打ち合わせ ・取引先の要望をヒアリングしながら、オーダーメイドの機械製作に向けて調整 ◇構想設計・3Dモデリング ・打ち合わせでヒアリングした情報を基に、試行錯誤しながら機械の構成を検討 ・ソフトを使って大まかな完成形をモデリングする ◇自社工場での試運転 ・想定通りに機械が動くかを確認し、細かな調整をして納品の準備 ◇お客様先への設置・試運転 ・協力メンバーに指示を出しながら、計画通りになるよう慎重に機械を設置 ・しっかり機能しているかを確認 ★5~6年程度かけて、1つのプロジェクトの窓口担当になれるよう育てていきます。 ★スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます!
給与
月給25万円以上 ※経験・スキル・能力を考慮のうえ決定します。 ※残業手当は別途支給します。
勤務地
【港区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■本社:東京都港区芝5-1-12 KOWAビル6F(本社) <アクセス> JR各線「田町駅」 地下鉄各線「三田駅」「赤羽橋駅」より徒歩約10分 ※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙
仕事
自動車部品工場などで使われる溶接や搬送、金属加工などの各種装置や、加工時の作業を補助する「治具」の設計をご担当いただきます。 最初は部品図や組立図を3D-CADで作成する業務からお任せ。慣れてきたら、その前段階の打ち合わせや3Dモデリングなどの業務もお任せしていきます。 ◎ 最初に担当する業務 ────────────── ◆部品図の作成 ・装置や機械の各部品の図面を作成 ・見やすさを重視した図面がベスト ◆組立図の作成 ・部品の種類と位置を示す図を作成 ・分かりやすく、組立しやすい図面を目指す 【 各種研修もご用意 】 設計の経験がある方でも、自社で製造する装置や業界知識など、不安な点もあるかと思います。下記のような各種研修やOJTメニューも用意していますので、ご安心ください! ▼設計業務をOJTで学ぶ(3カ月程度) スキル・経験に応じて、部品図や組立図の作成をお任せしていきます。 ▼工場見学(基礎を学んだ後) 神奈川県綾瀬市の工場も見学し、実際に製品が生み出されていく様子や設備も把握していただきます。 ◎ 慣れてきたら携わる業務 ────────────── ◇仕様に関する打ち合わせ ・取引先の要望をヒアリングしながら、オーダーメイドの機械製作に向けて調整 ◇構想設計・3Dモデリング ・打ち合わせでヒアリングした情報を基に、試行錯誤しながら機械の構成を検討 ・ソフトを使って大まかな完成形をモデリングする ◇自社工場での試運転 ・想定通りに機械が動くかを確認し、細かな調整をして納品の準備 ◇お客様先への設置・試運転 ・協力メンバーに指示を出しながら、計画通りになるよう慎重に機械を設置 ・しっかり機能しているかを確認 ★5~6年程度かけて、1つのプロジェクトの窓口担当になれるよう育てていきます。 ★スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます!
給与
月給25万円以上 ※経験・スキル・能力を考慮のうえ決定します。 ※残業手当は別途支給します。
勤務地
【港区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■本社:東京都港区芝5-1-12 KOWAビル6F(本社) <アクセス> JR各線「田町駅」 地下鉄各線「三田駅」「赤羽橋駅」より徒歩約10分 ※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。