学校法人21世紀アカデメイア 福岡デザイナー・アカデミー
の求人・中途採用情報
学校法人21世紀アカデメイア 福岡デザイナー・アカデミーの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 販売・サービス職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 愛知県
- 大阪府
- 福岡県
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【年間休日121日】高校生向け学校紹介・イベント企画・SNS発信など、広報+提案営業を担う仕事です。
-
対象
-
【未経験歓迎】広報や営業に興味があればOK!第二新卒・ブランクある方も歓迎します。※要普通免許
-
勤務地
-
【博多区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】■福岡ビジネス・アカデミー(旧)九州スクール・オブ・ビジネス【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24※公共交通機関での通勤をお願いしております※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
博多駅
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)※スキル・経験・能力を考慮して決定します※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~6万6000円支給※超過分は時間外手当を別途支給いたします
-
事業
-
専門学校の運営全国4地区 東京・大阪・名古屋・福岡・17校【福岡エリア】福岡ビジネス・アカデミー福岡デザイナー・アカデミー福岡ビジュアルアーツ・アカデミー福岡ホスピタリティ・アカデミー
イベント企画運営・SNS発信・マーケティング
専門学校の魅力を幅広くPRするお仕事
「将来、トリマーになりたい」「プログラマーになりたい」「動物看護師になりたい」「フラワーコーディネーターになりたい」そんな高校生たちの想いにそっと寄り添う。夢への一歩をそっと背中から押してあげるのが、私たち広報の役割です。あなたもサポート役として高校生たちの未来を一緒に応援してみませんか?あなたにお任せしたいのは、各種イベントやSNSの運用等を通じて、“進路”という人生の転機に寄り添うこと。進学ガイダンスやオープンキャンパスでは、直接高校生の声を聞き、その想いをカタチにする広報戦略を企画・実行できます。イベントの立案・運営、高校への出張広報からInstagramやTikTokの企画・投稿まで、幅広く挑戦できるのがこの仕事の魅力です。単なる「紹介役」ではなく、“発信する側”としてPR施策をリードできます。高校生から「○○さんの言葉で決心がつきました」と感謝される瞬間は、他にはないやりがいになるでしょう!教育×SNS×イベントの力で、誰かの「夢の入り口」を一緒にプロデュースしませんか?
- 契約社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【未経験歓迎/教育業界の経験不要】学生への進路・就職指導、キャリアカウンセリングなどをお任せします。
-
対象
-
【学歴不問・未経験歓迎】人と近い距離感で仕事がしたい方/人をサポートする仕事がしたい方歓迎!
-
勤務地
-
【博多駅から徒歩4分/転勤なし/U・Iターン歓迎】■福岡デザイナー・アカデミー (※旧:九州デザイナー学院 )福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24アクセス:JR各線「博多駅」より徒歩4分※公共交通機関での通勤をお願いしております。【HP】https://www.kdg.ac.jp/ ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
博多駅
-
給与
-
月給28万円以上(固定残業代含む)※スキル・経験・能力を考慮して決定します※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万3000円以上支給※超過分は時間外手当を別途支給
-
事業
-
■全国17校の専門学校の運営【学生数】約1万名(2025年5月1日時点)【福岡デザイナー・アカデミー】グラフィックデザイン学科イラストレーション学科インテリアデザイン学科ファッション学科ゲーム・CG学科マンガ学科アニメーション学科フィギュアデザイン学科総合デザイン学科
面接練習の努力が、内定の笑顔に変わる瞬間を見届ける
学生の変化を一番近くで感じられる場所。
★学生の成長を一番近くで見守る________________面接練習や履歴書の添削、キャリア授業などを通じて、学生一人ひとりの課題に向き合いながら成長をサポートできるのがこの仕事の醍醐味です。例えば、最初は面接でまったく答えられなかった学生が、繰り返し練習を重ねるうちに自信を持って話せるようになり、見事に内定を勝ち取った瞬間――その過程を間近で見守り、社会へ送り出せる達成感は何ものにも代えられません。★業界での厚い信頼__________当校は、デザイン・クリエイティブ業界から厚い信頼をいただいており、毎年数多くの企業から「学生を採用したい」と求人依頼が寄せられます。中には卒業生が立ち上げた企業から「後輩を紹介してほしい」と声がかかることもあるほど!こうした強いネットワークがあるため、学生の希望や適性に沿った就職先を紹介しやすく、キャリアカウンセラーとしても自信を持って提案・支援ができる環境です。学生の変化と成長を一番近くで支えられるやりがいと、業界内での信頼関係が築かれているからこその働きやすさ、その両方を実感できるポジションです。
-
仕事
-
【月給30万円~】未経験から「学校の運営責任者」へ。将来の事務長を目指してキャリアを築きませんか?
-
対象
-
【専門卒以上/未経験歓迎】社会人経験があればOK!ブランクがある方も大歓迎です!
-
勤務地
-
博多駅徒歩4分、アクセス良好!博多区博多駅前3-8-24/U・Iターン歓迎/転勤なし■福岡ビジネス・アカデミー(旧)九州スクール・オブ・ビジネス■福岡デザイナー・アカデミー(旧)九州デザイナー学院■福岡ビジュアルアーツ・アカデミー(旧)九州ビジュアルアーツ■福岡ホスピタリティ・アカデミー(旧)九州観光専門学校【所在地】★すべて共通福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24※受動喫煙対策:屋内禁煙※公共交通機関での通勤をお願いしています。
-
最寄り駅
-
博多駅
-
給与
-
月給30万円~40万円(固定残業代含む)※スキル・経験・能力を考慮して決定します※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万7000円~7万5000円支給※超過分は時間外手当を別途支給・通勤交通費支給(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
事業
-
専門学校・日本語学校の運営(全国17校)全国4地区 東京・大阪・名古屋・福岡【福岡エリア】■福岡デザイナー・アカデミー■福岡ビジュアルアーツ・アカデミー■福岡ホスピタリティ・アカデミー■福岡ビジネス・アカデミー
組織全体を俯瞰する力で、教育の現場を支える。
学校運営を担うポジションで管理職を目指す。
マネジメントの経験を活かして、学校運営の要となる“事務長”を目指しませんか?教育業界での経験は不問。数字管理・予算策定・施設運営まで担う幅広い業務をお任せします。お願いするのは、福岡エリアの4校の予算策定・勤怠管理・設備管理など幅広い業務です。まずは基本的な業務の習得からスタートし、バックオフィス全体を把握できる存在へと成長していきましょう!他部署と連携する業務も多いため、コミュニケーションを大切にしながらさまざまな知識を身につけることができます!◎経理や会計として数値管理をしていた◎Excelで資料作成・売上管理をしていた◎スタッフ管理や人との調整/コミュニケーションが得意そのような方であれば、未経験からでもスムーズにスタート可能です!★POINT★月給30万円~年間休日121日残業月20時間未満1年後にはステップアップを想定しています。社会人としての経験を活かしながら、次のキャリアへ進みたい方を歓迎します!
-
仕事
-
【年間休日121日】SNS発信・イベント企画・学校訪問など、PR・広報のお仕事です。
-
対象
-
【未経験歓迎/第二新卒歓迎!】基本的なPCスキルがある方(Excel・Word)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】【東京デザイナー・アカデミー】東京都千代田区神田駿河台2-11将来的に都内姉妹校4校へ配置転換の可能性がありますが、都外への転勤はありません。最寄駅:水道橋駅(JR中央・総武線)徒歩6分 御茶ノ水駅(JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線) 徒歩8分 新御茶ノ水駅(東京メトロ千代田線)徒歩10分▼配置転換の可能性のある校舎■東京クールジャパン・アカデミー東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目8-17■東京ビジネス・アカデミー 東京都渋谷区代々木1-56■東京ビジュアルアーツ・アカデミー東京都千代田区四番町11■東京ホスピタリティ・アカデミー東京都新宿区市谷田町3-21※公共交通機関での通勤をお願いしております※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅
-
給与
-
月給25万円~40万円(固定残業代含む)※スキル・経験・能力を考慮して決定します※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~7万5000円支給※超過分は時間外手当を別途支給いたします
-
事業
-
専門学校の運営全国4地区 東京・大阪・名古屋・福岡・17校【東京エリア】東京デザイナー・アカデミー東京ビジュアルアーツ・アカデミー東京ビジネス・アカデミー東京ホスピタリティ・アカデミー東京クールジャパン・アカデミー
イベント企画運営・SNS発信・マーケティング
専門学校の魅力を幅広くPRするお仕事
■□未経験から“教育×広報”の世界へ!□■「人と話すことが好き」「SNSで情報発信するのが得意」「クリエイティブな分野に関心がある」そんなあなたにピッタリの仕事があります。私たち東京デザイナー・アカデミーは、創立63年の歴史を誇るデザイン総合校。学生一人ひとりの「夢の入り口」を応援するため、イベント企画や広報活動を通じて高校生や保護者に学校の魅力を伝えています。今回募集するのは、学校の“顔”として活躍する広報スタッフ。オープンキャンパスや進学ガイダンスの運営、Instagram・TikTokなどSNSでの情報発信など、アイデアを活かせるフィールドがたくさん!「学生の成長を支えたい」「チームで一緒に何かを成し遂げたい」そんな想いがあれば大丈夫。特別な経験や資格は必要ありません。第二新卒や未経験からスタートした先輩も多数活躍中です!
- 契約社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
★安心の研修体制あり!トリマー・動物看護師を育成する教員業務
-
対象
-
【 講師・教育業界未経験歓迎!】★動物看護師・トリマーの実務経験・資格をお持ちの方 /専門学校卒以上
-
勤務地
-
博多駅より徒歩4分、アクセス抜群!U・Iターン歓迎/転勤なし■専門学校福岡ビジネス・アカデミー 福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 【HP】https://www.ksb.ac.jp/ <アクセス> ●博多駅より徒歩4分 ※公共交通機関での通勤をお願いしております。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
博多駅
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万7000円~6万6000円支給。超過分は追加で支給します。※上記月給は経験や年齢を考慮して決定します。ーーーーー■通勤手当(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
事業
-
■全国17校の専門学校の運営【福岡ビジネス・アカデミー】愛玩動物看護学科ペットビジネス学科ITビジネス学科フラワービジネス学科経営学科【学生数】約1万名(2025年5月1日時点)
全国展開の大手専門学校で教員デビューのチャンス!
これまでの経験を活かし、学生たちの夢を支えませんか
★安定した環境で新たなキャリアを 今回あなたにお任せするのは、専門学校福岡ビジネス・アカデミーにて、トリマーを育てる「ペットビジネス学科」または愛玩動物看護師を育成する「愛玩動物看護学科」の常勤教員のお仕事。★学生とともに未来を拓く 常勤講師は、日々授業を担当したり資格取得をサポートしたり学生たちに最も頼られる存在。思い描く夢に向かってがんばる一人ひとりと一緒に歩み、その実現に力をつくす仕事はやりがい充分です!トリマーや動物看護師として勤務されていた実績があれば、講師経験・教育業界の経験は一切問いません。「将来トリマーになりたい」「愛玩動物看護師になりたい」という学生の夢の実現を支えるお仕事を一緒にしていただける方を募集しています。学校法人21世紀アカデメイア、福岡ビジネス・アカデミーは設立68年目の大手専門学校のため毎年入学希望者が多数。生徒数に比例して教員やリーダークラスのポジションが複数あるので将来は意欲に応じて中核メンバーやリーダーへのキャリアアップを目指すことも可能です。教育業界の経験がある方はもちろん、教員デビューに興味のある方はぜひご応募ください!
-
仕事
-
専門学校における経理業務のお仕事をお任せします。経理の経験を活かして働いていただけるメンバー募集!
-
対象
-
【学歴不問/教育業界未経験歓迎/ブランクOK】経理の実務経験がある方
-
勤務地
-
【JR博多駅より徒歩4分】アクセス抜群!福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24転勤なし◎U・Iターン歓迎◎※公共交通機関での通勤をお願いしております。
-
最寄り駅
-
博多駅
-
給与
-
月給25万円~35万円※年齢・経験、能力を考慮し、決定します。※上記月給には固定残業代(月30時間分4万7000円~6万6000円)を含みます。超過分は別途支給します。
-
事業
-
専門学校の運営(全国4地区・17校)【福岡エリア】 ■福岡デザイナー・アカデミー(https://www.kdg.ac.jp)■福岡ビジュアルアーツ・アカデミー (https://www.kva.ac.jp)■福岡ビジネス・アカデミー (https://www.ksb.ac.jp)■福岡ホスピタリティ・アカデミー(https://www.kyukan.ac.jp)
「経理の力」で学びの場を支え、頼られる存在へ。
教育業界未経験OK/経理スキルを活かしたい方大歓迎
今回募集するのは、福岡総合事務局の【経理】のポジションです。伝票作成や小口現金管理、給与計算や年末調整など、学校運営に欠かせない経理業務を、段階的にお任せしていきます。 全国4地区(東京・大阪・名古屋・福岡)に17校の専門学校を展開する「学校法人21世紀アカデメイア」。時代に即した教育を目指し「大学も専門学校も超える、新しい学びの場」を実現するべく、カリキュラムや施設のさらなる進化を進めています。 入職後は、先輩職員のサポートのもと、学園・学校のことや業務の流れをお教えしますので、安心して業務をスタートできます。ご自身の経験やスキルなどを存分に活かし、活躍できる環境が整っています。 経理という立場で直接学生と関わることは少ないかもしれません。しかし、学校運営を支えるあなたの仕事は、学生たちが安心して学べる環境づくりにつながっています。 「誰かの支えになる仕事がしたい」「成長意欲を活かしたい」「縁の下の力持ちとして活躍したい」、そんな想いを持ったあなたのご応募を、心よりお待ちしています。
-
仕事
-
【家庭との両立も◎】スキルを活かして、学校運営を支えるお仕事/将来のキャリア形成にもつながる環境です
-
対象
-
【専門卒以上】業種未経験歓迎/基本的なPCスキル(Word・Excel)ができる方
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎!】都内の下記いずれかの校舎で勤務いただきます。■東京デザイナー・アカデミー東京都千代田区神田駿河台2-11■東京ビジュアルアーツ・アカデミー東京都千代田区四番町11■東京ビジネス・アカデミー東京都渋谷区代々木1-56■東京ホスピタリティ・アカデミー東京都新宿区市谷田町3-21■東京クールジャパン・アカデミー東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
水道橋駅、半蔵門駅、代々木駅、市ケ谷駅、千駄ケ谷駅、御茶ノ水駅、南新宿駅、国立競技場駅、神保町駅、麹町駅、新宿駅、北参道駅
-
給与
-
月給30万円~40万円(固定残業代含む)※スキル・経験・能力を考慮して決定します※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万7000円~7万5000円支給※超過分は時間外手当を別途支給・通勤交通費支給(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
事業
-
専門学校・日本語学校の運営(全国4都市・17校)■デザイナー・アカデミー■ビジュアルアーツ・アカデミー■ビジネス・アカデミー■ホスピタリティ・アカデミー■クールジャパン・アカデミー■ランゲージ・アカデミー(上記の専門学校を東京、名古屋、大阪、福岡にて展開)
気配りと数字のチカラで支える、学びの場の未来。
事務の枠を超え、学校運営の中枢へ!
学生や教職員が安心して過ごせる学びの場を、あなたの気配りと数字のチカラで支えてみませんか?あなたのスキルを活かして学校づくりを支える運営職員を募集します。ビジネス、デザイン、エンタメ、ホスピタリティなど多彩な分野で人材を育成してきた当法人は、全国4都市、17校を展開する専門学校グループ。2024年には「21世紀アカデメイア」へ名称変更し、“大学も専門学校も超える“新たな教育を目指しています。入職後は約半年かけて、先輩と共に実務を学ぶOJT期間をご用意。学校運営の根幹を担う業務を段階的に身につけながら、新年度からの独り立ちを目指しましょう。このポジションに必要なのは、数字の管理力と同じくらい「人との調整力」。たとえば予算に関しては、設備更新や学生募集イベントの方針を他部署と議論し、最適な資源配分を考える場面も少なくありません。校舎間・地域間の連携が強く、「困った時はお互い様」という空気が根付く当法人では、20代・30代での管理職抜擢実績も多数。年齢や前職にとらわれず、“組織を動かす側”のキャリアを築きたい方にとって、最良のスタート地点です。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、名古屋地区4校のお金の出入りを管理する事務局長候補のポジションとなります。
■業務内容
専門学校の事務局長候補として各部署と連携しながら学校運営が円滑に回るようマネジメントいただきます。
・学校運営に関わる業務
∟予算管理、関係官庁手続など
・教職員の労務管理
∟ホットライン対応など
■入社後のフォロ―
OJTをメインに業務に慣れていただきます
■組織構成
総合事務局:計13名
∟20代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
■当社の魅力
デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー住所:愛知県名古屋市中区栄4-16-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
矢場町駅、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、博多地区4校のお金の出入りを管理する事務局長候補のポジションとなります。
■業務内容
専門学校の事務局長候補として各部署と連携しながら学校運営が円滑に回るようマネジメントいただきます。
・学校運営に関わる業務
∟予算管理、関係官庁手続など
・教職員の労務管理
∟ホットライン対応など
■入社後のフォロ―
OJTをメインに業務に慣れていただきます
■組織構成
総合事務局:計13名
∟20代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
■当社の魅力
デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>福岡デザイナー・アカデミー住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 勤務地最寄駅:博多駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、東京にあるいずれかの専門学校の学校長補佐を募集しています。
■業務内容
学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。
・教育目標の策定、行動計画の立案
・学生募集のための市場分析
・カリキュラムの立案
∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。
・理事長、学園本部への報告業務
■入社後のフォロ―/キャリアプラン
OJTをメインに業務に慣れていただきます。
ゆくゆくは学校の責任者として、専門学校の運営を進めていただきます。
■組織構成
学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100~300名程度の社員に加え、500~1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
・月残業30時間程度
∟時期により変動はあります。
■当社の魅力
デザインを学ぶ東京デザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指す東京ビジュアルアーツ・アカデミー、ゲーム・アニメ分野に特化した東京クールジャパン・アカデミーなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>東京デザイナー・アカデミー住所:東京都千代田区神田駿河台2-11 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>東京ビジュアルアーツ・アカデミー住所:東京都千代田区四番町11 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>東京クールジャパン・アカデミー住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目8-17 勤務地最寄駅:JR線/千駄ヶ谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
水道橋駅、麹町駅、千駄ケ谷駅、御茶ノ水駅、市ケ谷駅、国立競技場駅、神保町駅、半蔵門駅、北参道駅
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、名古屋にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。
■業務内容
学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。
・教育目標の策定、行動計画の立案
・学生募集のための市場分析
・カリキュラムの立案
∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。
・理事長、学園本部への報告業務
■入社後のフォロ―/キャリアプラン
OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校長として、専門学校の運営を進めていただきます。
■組織構成
学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100~300名程度の社員に加え、500~1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
・月残業30時間程度
∟時期により変動はあります。
■当社の魅力
デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>名古屋ホスピタリティ・アカデミー住所:愛知県名古屋市中区栄5-11-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>名古屋ビジネス・アカデミー住所:愛知県名古屋市中区栄5-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー住所:愛知県名古屋市中区栄5-11-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
矢場町駅、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、博多にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。
■業務内容
学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。
・教育目標の策定、行動計画の立案
・学生募集のための市場分析
・カリキュラムの立案
∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。
・理事長、学園本部への報告業務
■入社後のフォロ―/キャリアプラン
OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校責任者として、専門学校の運営を進めていただきます。
■組織構成
学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100~300名程度の社員に加え、500~1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
・月残業30時間程度
∟時期により変動はあります。
■当社の魅力
デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>福岡ビジュアルアーツ・アカデミー住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡デザイナー・アカデミー住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>福岡ホスピタリティ・アカデミー住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ―~
■業務内容
デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、大阪にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。
■業務内容
学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。
・教育目標の策定、行動計画の立案
・学生募集のための市場分析
・カリキュラムの立案
∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。
・理事長、学園本部への報告業務
■入社後のフォロ―/キャリアプラン
OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校長として、専門学校の運営を進めていただきます。
■組織構成
学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100~300名程度の社員に加え、500~1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。
■就業環境
・年間休日数121日
∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。
・月残業30時間程度
∟時期により変動はあります。
■当社の魅力
デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>大阪ホスピタリティ・アカデミ―住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-3-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪ビジネス・アカデミ―住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-1-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細3>大阪デザイナー・アカデミ―住所:大阪府 大阪府大阪市北区堂島2丁目3-20受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
渡辺橋駅、大江橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)、淀屋橋駅、肥後橋駅、北新地駅
-
給与
-
<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,380,000円~4,872,000円固定残業手当/月:85,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
-
仕事
-
~教えるを仕事に!観光業に特化した専門アカデミ―/約5万4,000人の卒業生を輩出/年休121日~
■業務内容
観光系総合専門学校「東京ホスピタリティ・アカデミー」で、学科職員として学生の成長をサポートいただきます。身近な相談役として、頼れる人生の先輩として、学生たちの夢の実現を応援してください!
■主な業務内容
・担任活動、学生サポート
∟出席確認や日々の学生生活のサポート、進路指導など
・授業運営、教材手配
∟旅行に関するゼミ、就職対策授業などを担当いただく予定です。
・学生募集(オープンキャンパス運営、SNS運用など)
・学校行事の企画・運営
■旅行学科について
旅行営業スタッフやツアープランナー、ガイドなどを目指す学生が集まる専門学校です。旅行業界大手企業との圧倒的な産学連携力により幅広い観光知識と提案力を取得することが可能です。
就職実績:JTBグループ、日本旅行、HIS 他
■組織構成
学校長の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。10の学科があり、担当いただく旅行学科には50名程度の学生が在籍しています。
■キャリアプランに関して
入職後、学務部ですと学科担当からスタートし、学科長→チームリーダー→副校長→校長
というキャリアプランになります。
■就業環境
・年間休日数121日
週休2日制です。1ヶ月前に次月シフトを決めていき、基本的には希望を考慮してシフトを作っています。平日に授業が入らない日が2日あるため、週2日のお休みは基本その平日になりますが、用事などで土日お休みを希望される場合はこのタイミングで申請をしていただきます。
授業やイベントがない時期には、ある程度の長期休みも取得可能です。
昨年例)
GW・・・4日
お盆・・・5日
年末年始・・・10日
これに希望休を足すことも可能です。
・月残業10時間程度
∟時期により変動はあります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京ホスピタリティ・アカデミー住所:東京都新宿区市谷田町3-21 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
牛込神楽坂駅、市ケ谷駅、神楽坂駅
-
給与
-
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):243,000円~325,000円固定残業手当/月:57,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、同校規定により決定■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:各学校の運営(2024年4月に校名変更)・名古屋…名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ビジネス・アカデミー、名古屋ホスピタリティ・アカデミー・大阪…大阪デザイナー・アカデミー、大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ビジネス・アカデミー、大阪ホスピタリティ・アカデミー・福岡…福岡デザイナー・アカデミー、福岡ビジュアルアーツ、福岡ビジネス・アカデミー、福岡ホスピタリティ・アカデミー・東京…東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミー■各学校の特徴(一部):(1)東京デザイナー・アカデミー…今年創立55周年を迎え、常に時代に合わせたデザインの先端教育を実践しています。あらゆるデザイン分野を網羅した学科専攻と、35,000名以上の卒業生やデザイン業界、関連団体などの幅広いネットワークを基盤にしたデザイン総合校です。(2)東京ビジュアルアーツ・アカデミー…若者が持つ豊な感性・長所を活かしながら確かな技術を身に付けさせ、一人一人の能力を最大限に発揮出来る教育を行っています。実習を中心としたオリジナルカリキュラムで、学生一人一人の個性や感性を磨き、スキルアップを図っています。(3)東京ビジネス・アカデミー…「好きな事をビジネスにする」というシンプルで単純なことが当校の基本です。当校では知識やスキルに加え、現場を意識した「実践授業」に力を入れています。現場でしかわからないナマの体験を通して、即戦力を目指します。(4)東京ホスピタリティ・アカデミー…観光サービス業界の専門学校の中でも長い歴史と実績を誇るのが本校です。「顧客のことを第一に考えるプロフェッショナル精神」を持つ人材を輩出し続けてきた本校は、活き活きと働く将来像を実現をサポートします。(5)東京クールジャパン・アカデミー…「クリエイティブ」と「ビジネス」の融合をテーマとし、クライアント企業にとって常に満足を提供できる人材を育成しています。授業は常に小人数制で行っており、一人一人の「個性」「感性」「想像力」を引き立たせながら、技術面でのスキルアップやビジネス面での技術向上を図っています。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
東京・大阪・名古屋・福岡に拠点を持つエンターテインメントのイノベーション・カレッジ「ビジュアルアーツ・アカデミー」を盛り上げるため、広報部門の仲間を大募集!
ミュージシャン・動画クリエイター・インフルエンサー・声優・俳優・ダンサーなど、エンターテインメント業界を目指す学生が多く在籍する活気ある職場です!
---------------
お任せする仕事
---------------
◎あなたのご経験やスキルに応じた業務をお任せします!
■制作デザイナー
イベントや広告などの紙媒体・バナー等の制作業務【DTP】をお任せします。
■Webディレクター
東京・大阪・名古屋・福岡の広報チームと連携し、Webサイト・LPの制作・更新等ディレクション業務をお任せします。
「どうやったら学校の良さが伝わるか?」を試行錯誤しながら、どんどんアイデアを提案してください!
---------------
こんなスキルが仕事に直結
---------------
◆ホームページのコーディングやデザイン経験
◆CMSの使用経験
◆Photoshop、Illustratorなどの使用経験
技術的な経験はもちろん、「カメラが趣味」などの"自分の好き"で業務の幅が広がります!
-
給与
-
【年俸制】300万円~480万円
※12分割した金額を毎月支給
※上記金額には、固定残業代を含みます。
(月58,000円~89,000円/30時間分)
※超過分は別途全額支給いたします。
-
勤務地
-
≪専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー≫
愛知県名古屋市中区栄5-11-11
◎転勤なし
-
仕事
-
「専門学校福岡デザイナー・アカデミー」にて、学生の進路・就職指導やカウンセリングなど、学生への指導を全般的にお任せします。
【具体的には】
・ビジネスマナーの指導
・エントリーシート対策や履歴書の書き方の指導
・SPI・筆記試験対策・面接対策
・就職ガイダンス・学内企業説明会などの企画・運営
・求人開拓、クライアント様の対応など
・成績・出席管理
・上記に関連する事務作業
●学生との個別面談(就職サポート): 教員とペアを組んで、学生との面談を実施。進路への不安や希望を明確にして適切なアドバイスを行います。
●学生への授業・面接対策: 週に数回の講義を担当。キャリアガイダンスや就職指導・ビジネスマナーに関する内容を中心に授業を行うほか、 面接指導も行います。
●求人開拓・クライアント対応: 学生たちの就職先となるクライアント企業の担当者と打ち合わせをして、「求める人物像」「必要なスキル」などをヒアリングします。就職先拡大のため、新規顧客の開拓も行います。また、学内企業説明会・就職ガイダンスの企画運営もお任せします。
-
給与
-
月給28万円以上(固定残業代含む)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万3000円以上支給
※超過分は時間外手当を別途支給
・通勤交通費支給(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
勤務地
-
【駅チカ4分/転勤なし/U・Iターン歓迎】
福岡デザイナー・アカデミー
(※旧:九州デザイナー学院 )
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
【HP】https://www.kdg.ac.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/fda_akademeia_21st_century
<アクセス>
JR各線「博多駅」より徒歩4分
※公共交通機関での通勤をお願いしています。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
福岡エリアの各専門学校にて、将来的に学校運営責任者(事務長)として学校運営を担っていただくポジションです。
【具体的には】
■予算策定・予算執行管理・補正
■教職員の勤怠管理
■学内施設・設備の管理・営繕 その他施設管理事務
■関係官庁への各種手続き(学事行政:折衝業務・申請書類作成等)
■学生や保護者の相談対応
【ここもPOINT】
◎月給30万円~40万円スタート(経験・スキル考慮)
◎段階を踏んで「事務長」へステップアップ
◎年間休日121日/完全週休2日/転勤なし
◎大手学園グループで安定性も抜群!
【学校運営責任者(事務長)としてのキャリア】
入職後1年程度はバックオフィス業務を通して学校運営の流れを学びます。各部署との連携を重ねながら、徐々に「事務長」業務へステップアップ!2026年4月には、運営改善のための予算提言や、学生・教職員が過ごしやすい環境整備に努めます。
【コミュニケーションがカギ】
バックオフィスの各部署全体が円滑な業務を行うためのサポートも大切なこのポジション。他部署と連携しながら、さまざまな調整を図るなど広い視野を身につけましょう。日々の丁寧なコミュニケーションを積み重ねることで、周囲との信頼関係が築かれ臨機応変な対応力も自然と身につきます。
【そもそも学校運営責任者(事務長)とは?】
「設備を購入したい」「イベントを開催したい」といった校内の職員たちの意見を聞き、相談しあって予算を組みます。また、申請された内容を十分に精査し予算の執行・進捗を管理していきます。教育業界が初めてでも事務系職種の経験がなくても大丈夫です。みんなを陰ながら支え全体が円滑に回るようにする、バックオフィスの在り方に共感できる方なら活躍できます。
-
給与
-
月給30万円~40万円(固定残業代含む)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万7000円~7万5000円支給
※超過分は時間外手当を別途支給
・通勤交通費支給(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
勤務地
-
【博多区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】
■福岡ビジネス・アカデミー
(旧)九州スクール・オブ・ビジネス
■福岡デザイナー・アカデミー
(旧)九州デザイナー学院
■福岡ビジュアルアーツ・アカデミー
(旧)九州ビジュアルアーツ
■福岡ホスピタリティ・アカデミー
(旧)九州観光専門学校
【住所】★すべて共通
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
※受動喫煙対策:屋内禁煙
※公共交通機関での通勤をお願いしています。
-
仕事
-
動物看護師の経験を活かして、下記業務を担当していただきます。
ーーーーーーー
主な業務内容
ーーーーーーー
■動物看護分野の座学・実習授業
■出席・成績管理
■カリキュラムや時間割の策定
■資格取得・就職のサポート
■非常勤講師の管理
■学校運営に関する業務
■オープンキャンパスや説明会での入学希望者対応
■各種学校行事の企画・運営 など
<安心の研修体制あり!>
ーーーーーーーーーーーー
最初からいきなり授業をお任せすることはありませんので、ご安心ください。まずは、導入研修やOJTで「21世紀アカデメイアグループ」・福岡ビジネス・アカデミーのことや仕事の基本的な流れなどを丁寧にお伝えしていきます。
かつて学生だったあなたなら、躓くポイントや知りたいことが分かるはず。試験に向けてどんな勉強をしたのか、動物病院やクリニックの現場ではどんな知識や技術、対応が求められるのか、あなただから語れる言葉で、学生たちを導いてください。
活躍の場は、授業だけにとどまりません。ご自身の就職活動の経験から、就活についてアドバイスしたり。オープンキャンパスでは、入学を考えている高校生に仕事の楽しさを伝えたり。あなたが頑張ってきたこと、苦労してきたこと、すべてが学生さんの糧になります。
まずは簡単な業務からスタートし、少しずつお仕事に慣れていきましょう!学生たちの成長を間近で見ながら、自身もスキルアップしていける環境です。
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万7000円~6万6000円支給。超過分は追加で支給します。
※上記月給は経験や年齢を考慮して決定します。
ーーーーー
■通勤手当(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
勤務地
-
【博多区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】
■専門学校福岡ビジネス・アカデミー
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
https://www.ksb.ac.jp/
<アクセス>
●博多駅より徒歩4分
※公共交通機関での通勤をお願いしております。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
ペットのトリマー経験を活かして、下記業務を担当していただきます。
ーーーーーーー
主な業務内容
ーーーーーーー
■トリミング関連の座学・実習授業
■出席・成績管理
■カリキュラムや時間割の策定
■資格取得・就職のサポート
■非常勤講師の管理
■学校運営に関する業務
■オープンキャンパスや説明会での入学希望者対応
■各種学校行事の企画・運営 など
<安心の研修体制あり!>
ーーーーーーーーーーーー
最初からいきなり授業をお任せすることはありませんので、ご安心ください。まずは、導入研修やOJTで「21世紀アカデメイアグループ」・福岡ビジネス・アカデミーのことや仕事の基本的な流れなどを丁寧にお伝えしていきます。
トリマーとしてどんな技術・知識・対応が求められるのか、かつて学生だったあなたなら、躓くポイントや知りたいことが分かるはず。実務経験があるあなただから語れる言葉で、学生たちを導いてください。
活躍の場は、授業だけにとどまりません。ご自身の就職活動の経験から、就活についてアドバイスしたり。オープンキャンパスでは、入学を考えている高校生に仕事の楽しさを伝えたり。あなたが頑張ってきたこと、苦労してきたこと、すべてが学生さんの糧になります。
まずは簡単な業務からスタートし、少しずつお仕事に慣れていきましょう!学生たちの成長を間近で見ながら、自身もスキルアップしていける環境です。
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万7000円~6万6000円支給。超過分は追加で支給します。
※上記月給は経験や年齢を考慮して決定します。
ーーーーー
■通勤手当(月5万円まで)※当校規定に準ずる
-
勤務地
-
【博多区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】
■専門学校福岡ビジネス・アカデミー
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
https://www.ksb.ac.jp/
<アクセス>
●博多駅より徒歩4分
※公共交通機関での通勤をお願いしております。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
\\POINT//
【1】★注目度の高さが魅力
・動物業界
・エアライン業界
・デザイン業界
・エンタメ業界
など、当校は幅広い業界で活躍するプロを輩出してきました。
資格検定合格率、就職率も全国トップレベルのため注目度が高く、アピールしやすいことがポイントです。
【2】★業務の幅の広さ
オープンキャンパスの企画・運営、高校生向けの進路相談、HP・SNSを用いた活動をお任せします。
広報の仕事の幅が広く、さまざまな経験を通して自身のスキルアップや成長、やりがいを感じられる職場です。
【3】★試行錯誤の面白さ
「イベントの交通費が出たら嬉しいはず」
「TikTokで学科のショート動画を撮ろう」
など、どんな取り組みであれば高校生に魅力を感じてもらえるか?と、トレンドを考慮しながら試行錯誤する面白さを実感いただけます。
*…………*
仕事内容
*…………*
「福岡デザイナー・アカデミー」「福岡ビジュアルアーツ・アカデミー」「福岡ビジネス・アカデミー」「福岡ホスピタリティ・アカデミー」いずれかの広報として、各校をPRいただきます。
<具体的には>
■進学ガイダンスでの広報活動(九州・山口県など)
■入学を検討している高校生向けの進路相談・個別アドバイス
■進路サポートイベントの企画・運営
■オープンキャンパスの企画・運営
■当校で開催するイベントの誘致活動
■高校における広報活動
■HP・SNSを用いた広報活動
■サイトの更新
※入学人数などの個人ノルマはありませんのでご安心ください。
*…………*
入社後は?
*…………*
▼雰囲気に慣れるところから
まずはオープンキャンパスや進学ガイダンスに参加していただきます。
パンフレットを読んで、どんな学科がある?進路はどんな業界?など基礎的な知識を身に付けていきます。
▼OJT研修
ひとつずつOJTで学んでいただきます。
イチから教えますので、未経験の方も安心して取り組んでください。
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~6万6000円支給
※超過分は時間外手当を別途支給いたします
-
勤務地
-
【博多区勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】
★4校同時募集
■福岡ビジネス・アカデミー ★積極採用中
(旧)九州スクール・オブ・ビジネス
■福岡デザイナー・アカデミー
(旧)九州デザイナー学院
■福岡ビジュアルアーツ・アカデミー
(旧)九州ビジュアルアーツ
■福岡ホスピタリティ・アカデミー
(旧)九州観光専門学校
【住所】★すべて共通
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24
※公共交通機関での通勤をお願いしております
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
進路を検討中の高校生を対象に、未来につながる選択肢をご提案。入学までのサポートもお任せします。
………………
お仕事内容
………………
(1)スクールアドバイザー
*高校への訪問・進路説明会のイベントへ参加*
■高校を訪問し、高校生にAdachi学園グループ各校について説明。
■進学イベントに参加した高校生へマンツーマンで担当校の魅力を案内。
※高校以外の会場でのイベントあり
※大阪府外への出張、留学生や社会人に向けて話す機会もあります
*担当校舎での体験入学や学校説明会の運営*
■体験入学やオープンキャンパスの準備作業(主に土日に開催)。
■来校される高校生や保護者への対応。
*資料請求やイベント申込等の対応、etc…*
■資料請求された方へ学校案内の発送手配
※時にはお電話でのご案内や、心を込めた手紙を同封することもあります
■イベント申込者の予約入力
■入学についての問い合わせ対応
(2)デザイナー職
*各種広報ツールの制作*
■生徒募集のパンフレットを制作
■学校内ポスター・フライヤーを制作
■キャッチコピーの作成
■HPバナーの制作・SNS更新等
※コーディングの知識は必要ありません
■素材の撮影
※あなたのデザインで、多くの高校生が夢を切り拓くきっかけをつくれます♪
………………
入社後は
………………
(1)スクールアドバイザー
資料請求への対応やオープンキャンパスの予約など、カンタンな運用・事務業務からスタート。
校内での業務をマスターしたころに、高校生に向けた案内などの仕事もお任せしていきます。
(2)デザイナー
先輩デザイナーとともに各種広報ツールの制作をしていきます。慣れてきたら独り立ち!
先輩と一緒に業務を進めながら少しずつ仕事を覚えていけばOK!
あなたのペースで成長していけるので、未経験の方も安心してくださいね♪
-
給与
-
月給20万円~25万円以上
※入社時の最低支給額です
※経験・能力を考慮します
※30時間/3万7000円~4万7000円以上の固定残業手当含む。超過分は別途支給
-
勤務地
-
【各校JR「大阪」駅から10分~15分】
◎アクセスに便利な大阪・梅田エリアで勤務
◎転勤ナシ
◎U・Iターン歓迎
<Adachi学園グループ大阪校のいずれかに配属>
■大阪デザイナー専門学校
■ビジュアルアーツ専門学校
■大阪ビジネスカレッジ専門学校
■大阪観光専門学校
-
仕事
-
進路検討者の入学までのサポートをしてください。
高校生にとって新しい未来につながる選択肢をご提案します。
………………
お仕事内容
………………
<学園外での業務>
■高校ガイダンス
高校性に対して、対談形式(1~5名程度)
または授業形式(10名以上)で進学アドバイスをします。
また、当学園の魅力をお伝えし、
将来に向けて最適な学科を紹介することも大切な業務です。
■学校訪問営業
学校の先生に当学園の魅力を知っていただく、
さらに、学生の来校に繋げるために学校訪問をします。
■留学生ガイダンス
留学生に対してもガイダンスを行なっております。
日本語でお話しをするので、語学力は必須ではありません。
※近隣の学校のガイダンスに参加することが多いのですが、
中国・四国・北陸など遠方に
出張ガイダンスに行っていただくこともあります。
<学園内での業務>
■学生情報の管理
資料請求者や高校ガイダンス等でお会いした高校生の情報を
学園内のデータベースに登録します。
■進学サポート業務
高校ガイダンスでお会いした高校生に対して、
手紙やメール、LINE@等でのやりとりを通し、
進学サポートを行います。
■大型体験イベントでの運営サポート
学園全体の大型イベント(オープンキャンパス)を行う際は、
実際にガイダンスでお会いした高校生も多く来られます。
高校生に対しての声かけや運営サポートなどもお手伝いします。
※月1程度、土日に出勤いただく場合があります。
※イベントは、長期休暇(8月や12月)の直前が多いです。
多いときには、週5日間イベントがあることも!
チーム内でバランスを取りながら業務設計を行います。
お話しをする高校生は、みんな緊張しています。
笑顔で、あたたかく迎えましょう!
-
給与
-
月給20万円以上
※経験・能力を考慮します。
※上記月給額には一律支給のみなし時間外手当(10時間分/1万5千円)が含まれています。
超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
<大阪ビジネスカレッジ専門学校内勤務>
◎淀屋橋駅・大江橋駅より徒歩5分
◎大阪駅・梅田駅より徒歩10分
◎転勤ナシ
-
仕事
-
【具体的な業務内容は…?】
・クラス担任(出席、成績の確認など)
・科目指導
・生活相談、進路就職指導
・学校行事の企画、運営
・オープンキャンパス対応
・非常勤講師の管理
・新規学生の募集活動 など
東京スクール・オブ・ビジネス校での上記業務をお任せします。Adachi学園は、専門学校の中でも長い歴史と多くの実績を持ち、全国各地に専門学校と日本語学校を運営する学校法人です。各専門分野に特化した指導を行うことで、学生たちから人気を集めています。
特にペットビジネス学科とITビジネス学科にて募集をしておりますが、希望や適性をもとに配属させていただきます!
【学生たちはどんな人…?】
社会人や大学生、短大生、フリーター、18歳以上の高校を卒業したばかりの方などさまざまです。あなたのお仕事は、保護者や職員、講師などの幅広い方とコミュニケーションを取りながら学生たちの指導を行うことです。
とはいえ、技能教習や専門知識を必要とする授業を受け持つわけではなく、あくまで「クラス担任」という立ち位置で学生たちに接していただきます。そのため専門技術・知識は不要。未経験の方も始めやすいお仕事です!
【入社後の流れは…?】
まずは、大まかな業務内容を覚えるところから始めていきます。その後、経験・スキルを考慮して担当業務を決定します。先輩職員たちも丁寧に教えていくので、わからないことがあった際は、遠慮することなく質問してくださいね。
成長に合わせて継続的にフォローしていきます。焦らず着実にできることを増やしていきましょう!学科運営職員が担当する業務は幅広いため、あなたの強みもきっと見つかるはずです!
-
給与
-
年俸300万円~420万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。(月額25万円~35万円/固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7,000円~6万6,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※年俸制のためボーナスの支給はございません。
◎経験やスキルを考慮したうえで決定します。
-
勤務地
-
【渋谷区代々木】◎駅近オフィス◎転勤なし
■東京スクール・オブ・ビジネス
東京都渋谷区代々木1丁目56
<アクセス>
JR山手線、中央、総武線「代々木駅」北口、
地下鉄大江戸線「代々木駅」A3出口より右へ徒歩30m(徒歩約1分ほど)
-
仕事
-
あなたには、東京デザイナー学院の「映像デザイン学科」にて、以下のお仕事をお任せします。
■具体的には…
――――――――
・クラスの担任(出席確認/成績付け)
・講師サポート/授業補佐
・履修科目指導/相談対応(オンラインやメールでの対応がメインとなります)
・学生の生活相談/進路就職指導
・オープンキャンパスの対応
・新規学生の募集活動 など
\学生はどんな人?/
18歳以上の高校を卒業したばかりの方や、社会人、大学生、短大生、フリーターなど、さまざまです。また、保護者や職員、講師など幅広い方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。
★映像デザイン学科では、現在1~2年生250名が在籍しています。
■入職後は、先輩職員から仕事の流れを教わります♪
――――――――
あなたがお持ちの経験やスキルに合わせて、できることからスタートします。先輩職員がしっかりお教えいたしますので、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。あなたの成長スピードに合わせて、できることを増やしていきましょう!
■あくまでも”担任の先生”なので、基本的に授業は行いません!
――――――――
授業を受け持つのではなく、クラスの担任として生徒と接します。就職先を見据えた履修科目の相談、機材の相談などがメインです。技術的なことでわからないことがあれば、講師に質問ができます。
■キャリアアップも叶います
――――――――
ゆくゆくは、中核メンバーも目指せます。リーダークラスにステップアップする道もあるので、あなたの目標に向かって進むことができます。
-
給与
-
年俸300万円~420万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。(月額25万円~35万円/固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7,000円~6万6,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※年俸制のためボーナスの支給はございません。
★経験やスキルを考慮したうえで決定します。
-
勤務地
-
■東京デザイナー学院
【お茶の水本校舎】
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11
※転勤なし
<アクセス>
JR「御茶ノ水駅」徒歩8分
東京メトロ「新御茶ノ水駅」徒歩10分
地下鉄・JR「水道橋駅」徒歩6分
-
仕事
-
全国各地に専門学校と日本語学校を運営する学校法人Adachi学園。専門学校のなかでも長い歴史と多くの実績を持ち、各専門分野に特化した指導を行うことで、学生たちから人気を集めています。
あなたにお任せしたいのは、東京スクール・オブ・ビジネス校での以下のお仕事です。
【★具体的には】
◎クラスの担任(出席や成績の確認)
◎科目指導
└基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)が必要となります。
※文字入力や表計算、資料作成レベル
◎学生の生活相談や進路就職指導
◎非常勤講師の管理
◎オープンキャンパスの対応
◎新規学生の募集活動
◎学校行事の企画、運営 など
<学生はどんな人?>
18歳以上の高校を卒業したばかりの方や、社会人、大学生、短大生、フリーターなど、さまざまです。また、保護者や職員、講師など幅広い方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。
【★入社後は】
あなたがお持ちの経験やスキルに合わせて、できることからスタートします。先輩職員がしっかりお教えいたしますので、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。あなたの成長スピードに合わせて、できることを増やしていきましょう!学科運営職員は業務の幅が広いので、あなたの強みを活かせるものが見つかるはずです。
【★あくまでも担任の先生】
授業を受け持つのではなく、クラスの担任として生徒と接します。専門知識が必要とイメージされがちですが、あくまでも担任の先生になるので知識は不要。未経験の方もご安心ください。
【★キャリアアップは?】
ゆくゆくは、中核メンバーも目指せます。リーダークラスにステップアップする道もあるので、あなたの目標に向かって進むことができます。
-
給与
-
年俸300万円~420万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。(月額25万円~35万円/固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7,000円~6万6,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※年俸制のためボーナスの支給はございません。
◎経験やスキルを考慮したうえで決定します。
-
勤務地
-
【渋谷区代々木】◎駅近オフィス◎転勤なし
■東京スクール・オブ・ビジネス
東京都渋谷区代々木1丁目56
<アクセス>
JR山手線、中央、総武線「代々木駅」北口、
地下鉄大江戸線「代々木駅」A3出口より右へ徒歩30m(徒歩約1分ほど)
-
仕事
-
Adachi学園グループのデジタルマーケティングに関わる業務全般をお任せします。
【具体的な仕事】
・Adachi学園が運営する各種専門学校(デザイン系、観光系、ビジネス系、エンタメ系、日本語学校など、全18校)ホームページのアクセス分析業務全般
・サイト運用チームが実施するSEO改善の効果検証、および課題の抽出
・集客KPI達成に向けた施策の企画立案と実行、検証
・運用広告の出稿管理。各学校との素材手配から入稿まで
・デジタルマーケティング関連業務全般
<自由度の高い業務内容>
大きな特徴は「仕事内容を自分で作ることができる」こと。例えばWebマーケティングで欠かせないSEOの対策も、どのツールを使用して具体的に何を目指すのか、仕事全体の流れを自分自身でクリエイトしていける裁量の大きさと自由度の高さが魅力です。
発足したばかりのチームということもあり、メンバーともアイデアを出し合いながら一つひとつ進めていける環境です。
<雰囲気の良さも自慢>
デジタルマーケティングチームのすぐ隣にはクリエイティブを担当する部署があります。
「こういうデザインってどう?」「画像処理こんな風にできない?」などフランクに相談や依頼ができる雰囲気で、部署間のコミュニケーションも活発です。
-
給与
-
年俸324万円~456万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万1000円~7万2000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルなどを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
東京都千代田区神田駿河台2-11
※業務内容や状況によりテレワークの併用も可能です。
-
仕事
-
学校説明会の開催やパンフレットの制作・Webサイトの更新など、幅広い手法で当校の魅力をPRしてください。卒業後の進路として、専門学校を検討いただいている高校生や、学校への営業活動、ということをイメージいただければと思います。
【 主な業務内容 】
■学校のPR
■検討者からの問い合わせ対応や、イベント予約、資料発送
■HP・SNSからの情報発信、素材収集
■行事の写真撮影
■Web媒体のイベント情報更新
■広告・提携業者との折衝
■進路イベントをはじめとした集客コンテンツの企画、準備、運用
■高校や会場に出向いて検討者への学校説明
■高校教員訪問
■在校生対応
■資料請求者への架電で進路アドバイス
■パンフレットの企画進行 など
【 働きやすさはコレ! 】
年功序列や社歴に関係なく、働くみんなが平等にステップアップしていけるような人事制度を設けています。そのため、やる気のある方であれば、すぐにリーダー職を務める方もいます。学校長も同じフロアで仕事をしているため、フラットな場で仕事ができます。自分の意見をしっかりと提示することも可能ですし、それを受け止めてくれる組織でもあるので、やりたいことを実現するチャンスは必ずめぐってきます。
【 入社後の流れ 】
入社後、初日に方針などの研修があります。それ以降は業務を通して一緒に学びます(OJT)。システムの操作マニュアルなどは整っていますが、わからないことがあれば都度、先輩が丁寧に教えています。
-
給与
-
年俸300万円~420万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月47,000円~66,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルなどを考慮して決定。
-
勤務地
-
【Adachi学園グループの東京地区の専門学校】のいずれか勤務
・東京デザイナー学院
・東京ビジュアルアーツ
・東京スクール・オブ・ビジネス
・東京観光専門学校
・東京クールジャパン
★先輩社員のコメント★
東京スクール・オブ・ビジネスは、駅からのアクセスの良さに感動しました!通勤は毎日のことなのでとっても重要ですよね。
※地方転居を伴う転勤はありません。
※配属先はご希望やご経験を考慮はしますが、最終的には弊学園にて決めさせていただきます。
-
仕事
-
【具体的には】
学校長のサポート役・副校長(管理職)として、
専門学校の運営業務全般に携わっていただきます、
ひとつの業務だけに集中するのではなく、
「学生募集」「カリキュラム構成」「就職率向上」といった
学校運営に関わるさまざまな課題を抽出・整理し、
学校長や担当部門と一緒に、解決策を企画・実行してください。
実務を担うのは、各部門の担当者。
副校長は業務全体を俯瞰して進捗を確認。
担当者が報告・相談してくる状況や課題に対して、判断やアドバイスを行います。
【入社後の流れ】
まずは、配属校の運営方針、特長、カリキュラムなど
学校の全体像を把握することからスタート。
各部門のスタッフと信頼関係を築いていきましょう。
業務については、学校長が教えます。
サポート業務から入り、学校長の業務を少しずつ引き継いでください。
【将来は「学校長」として活躍を!】
入社半年程度で、学校長に昇進も可能!
30代後半で学校長を務めているメンバーもいます。
異業界出身で新しい視点をもつあなたならではの
学校運営を期待しています!
-
給与
-
年俸制420万円~540万円(固定残業代含む)
※年俸額は経験・スキルなどを考慮して決定します。経験・スキルによっては、年俸540万円以上でお迎えできる場合もあります。
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万5000円~8万4000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
★学校長に昇進後は、【年俸540万円~1000万円(固定残業代含む)】
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】東京デザイナー学院(東京都千代田区)ほか、東京都23区内の当法人が運営するスクール
■東京デザイナー学院:東京都千代田区神田駿河台2-11
<アクセス>
「水道橋駅」徒歩6分
「御茶ノ水駅」徒歩8分
「新御茶ノ水駅」徒歩10分
★このほかの勤務地もすべて【東京23区内/最寄駅から徒歩10分以内】です。
-
仕事
-
学生の就活支援計画に沿って就職相談や企業とのやりとりを担う仕事です。また、社会人としてのマナー指導や模擬面接の授業などにも取り組みます。
☆悩みの本質を読み解いてあげましょう☆
学生の就職相談に乗る際は、一人ひとりの視点に立って的確なアドバイスを行います。たとえば、就職先に悩む学生には、地元で働くことをイメージさせたり、企業の見学を進めたりとさまざまな選択肢を提案することも大切。学生は年齢が若い分、自分の中に答えとなる経験がありません。しっかりとお話を聞いて、悩みの本質を読み解いてあげましょう。
☆企業とのやり取りも重要☆
学生だけでなく企業とのやり取りも重要な業務です。基本的には、企業からのお問い合わせに対応することになりますが、グループ最大のイベントである「業界EXPO」に向けて、出展企業へのアプローチや手配・資料の取りまとめを行うこともあります。
【「業界EXPO」とは】
http://www.senmongakkou.info/expo/
毎回1000社を超える企業が参加する、Adachi学園グループ最大のイベントです。営業的な側面は強くありませんが、これまで出展されたことのない企業に対するアプローチを担うこともあります。
【1日の流れ/例】
■午前/メールチェック(企業からのお問い合わせ対応/学生からの質問回答/スケジュール調整)
▽
■昼/ランチ、学生の相談対応
▽
■午後/「業界EXPO」などに関して企業と打ち合わせ
▽
■夕方/就職に関する授業を担当(週1回)
-
給与
-
月給21万7000円~30万円+各種手当
◎これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
※上記金額は一律支給の定額残業手当(月30時間分/4万1000円~5万6000円)を含む
※超過分は別途支給
-
勤務地
-
【大阪市北区】◎下記2校のどちらか!
■大阪デザイナー専門学校/大阪市北区堂島2-3-20
■大阪観光専門学校/大阪市北区堂島2-3-11
※転居を伴う転勤はありません
【アクセス(両校共通)】
地下鉄「西梅田」駅・JR「北新地」駅から徒歩5分
※ほか、各線「梅田」駅・JR「大阪」駅からも徒歩10分程度!
-
仕事
-
学生の就活支援計画に沿って就職相談や企業とのやりとりを担う仕事です。また、社会人としてのマナー指導や模擬面接の授業などにも取り組みます。
☆悩みの本質を読み解いてあげましょう☆
学生の就職相談に乗る際は、一人ひとりの視点に立って的確なアドバイスを行います。たとえば、就職先に悩む学生には、地元で働くことをイメージさせたり、企業の見学を進めたりとさまざまな選択肢を提案することも大切。学生は年齢が若い分、自分の中に答えとなる経験がありません。しっかりとお話を聞いて、悩みの本質を読み解いてあげましょう。
☆企業とのやり取りも重要☆
学生だけでなく企業とのやり取りも重要な業務です。基本的には、企業からのお問い合わせに対応することになりますが、グループ最大のイベントである「業界EXPO」に向けて、出展企業へのアプローチや手配・資料の取りまとめを行うこともあります。
【「業界EXPO」とは】
http://www.senmongakkou.info/expo/
毎回1000社を超える企業が参加する、Adachi学園グループ最大のイベントです。営業的な側面は強くありませんが、これまで出展されたことのない企業に対するアプローチを担うこともあります。
【1日の流れ/例】
■午前/メールチェック(企業からのお問い合わせ対応/学生からの質問回答/スケジュール調整)
▽
■昼/ランチ、学生の相談対応
▽
■午後/「業界EXPO」などに関して企業と打ち合わせ
▽
■夕方/就職に関する授業を担当(週1回)
-
給与
-
月給21万7000円~30万円+各種手当
◎これまでの経験や能力などを考慮して決定します。
※上記金額は一律支給の定額残業手当(月30時間分/4万1000円~5万6000円)を含む
※超過分は別途支給
-
勤務地
-
【大阪市北区】◎下記2校のどちらか!
■大阪デザイナー専門学校/大阪市北区堂島2-3-20
■大阪観光専門学校/大阪市北区堂島2-3-11
※転居を伴う転勤はありません
【アクセス(両校共通)】
地下鉄「西梅田」駅・JR「北新地」駅から徒歩5分
※ほか、各線「梅田」駅・JR「大阪」駅からも徒歩10分程度!
-
仕事
-
あなたにお任せするのは、大阪総合事務局の経理として、大阪4校とAdachi学園グループ本部をつなぐ重要なポジションです。
…*………*…
大阪4校とは?
……*………*
■大阪デザイナー専門学校
■ビジュアルアーツ専門学校
■大阪観光専門学校
■大阪ビジネスカレッジ専門学校
…*………*……
具体的な仕事内容
……*………*…
■各校の経理担当者から上がってきた支払い申請のチェック
(不備なし→グループ本部へ送る。不備あり→現場へ差し戻し。)
■データ入力
(グループ本部とやり取りをしながら、システム上で情報を整理します。)
■給与計算
(社員400人分を経理課3人で処理。主に非常勤講師分がメイン。)
■法定福利費の処理
(保険などの手続き関係。)
■非常勤講師等との契約関係書類の整理
(ファイリングなど。)
*経理業務はすべて『レーザーシステム』を使用*
現在、グループ本部と一緒にグループとしての“経理フロー”を作成しており、システム上で本部とのやり取りも多くあります。ぜひ、あなたの今までの経理経験を活かして、より良いフローの構築に尽力してください。
*各校の締め日は毎月10日、グループ本部への提出は月末*
決算報告月の6月に向けてなど、繁忙期は少し忙しくなりますが、チームワークを活かして働いています。繁忙期以外は、定時退社が基本なので、メリハリをつけて働けます!
…*………
入職後は?
……*……
あなたの経験やスキルを考慮して、できることから業務をお任せしていきます。
一般経理の経験がある方は、学校経理について知っていただくことからはじめます。
学校経理の経験がある方は、即戦力として早速実務に携わっていただきます。
…*………*………*
正社員も目指せます!
……*………*………
希望や成果などを考慮した上で、正社員を目指していただくことが可能です。ゆくゆくは経理部門のリーダーになり、長く活躍していける環境です!
-
給与
-
月給23万~34万円
※30時間/4万3000円~6万3000円の固定残業手当含む。超過分は別途支給
※経験・能力を考慮し、決定
-
勤務地
-
【梅田エリアでの勤務!】
◎転勤ナシ
◎U・Iターン歓迎
大阪観光専門学校/大阪市北区堂島2-3-11
<アクセス>
■JR東西線「北新地」駅より徒歩5分
■JR各線「大阪」駅 桜橋口からより徒歩10分
■OsakaMetro・阪急「梅田」駅より徒歩15分
下記、大阪4校の総合事務局に所属します。
■大阪デザイナー専門学校
■ビジュアルアーツ専門学校
■大阪観光専門学校
■大阪ビジネスカレッジ専門学校
-
仕事
-
あなたにお任せするのは、大阪総合事務局の経理として、大阪4校とAdachi学園グループ本部をつなぐ重要なポジションです。
…*………*…
大阪4校とは?
……*………*
■大阪デザイナー専門学校
■ビジュアルアーツ専門学校
■大阪観光専門学校
■大阪ビジネスカレッジ専門学校
…*………*……
具体的な仕事内容
……*………*…
■各校の経理担当者から上がってきた支払い申請のチェック
(不備なし→グループ本部へ送る。不備あり→現場へ差し戻し。)
■データ入力
(グループ本部とやり取りをしながら、システム上で情報を整理します。)
■給与計算
(社員400人分を経理課3人で処理。主に非常勤講師分がメイン。)
■法定福利費の処理
(保険などの手続き関係。)
■非常勤講師等との契約関係書類の整理
(ファイリングなど。)
*経理業務はすべて『レーザーシステム』を使用*
現在、グループ本部と一緒にグループとしての“経理フロー”を作成しており、システム上で本部とのやり取りも多くあります。ぜひ、あなたの今までの経理経験を活かして、より良いフローの構築に尽力してください。
*各校の締め日は毎月10日、グループ本部への提出は月末*
決算報告月の6月に向けてなど、繁忙期は少し忙しくなりますが、チームワークを活かして働いています。繁忙期以外は、定時退社が基本なので、メリハリをつけて働けます!
…*………
入職後は?
……*……
あなたの経験やスキルを考慮して、できることから業務をお任せしていきます。
一般経理の経験がある方は、学校経理について知っていただくことからはじめます。
学校経理の経験がある方は、即戦力として早速実務に携わっていただきます。
…*………*………*
正社員も目指せます!
……*………*………
希望や成果などを考慮した上で、正社員を目指していただくことが可能です。ゆくゆくは経理部門のリーダーになり、長く活躍していける環境です!
-
給与
-
月給23万~34万円
※30時間/4万3000円~6万3000円の固定残業手当含む。超過分は別途支給
※経験・能力を考慮し、決定
-
勤務地
-
【梅田エリアでの勤務!】
◎転勤ナシ
◎U・Iターン歓迎
大阪観光専門学校/大阪市北区堂島2-3-11
<アクセス>
■JR東西線「北新地」駅より徒歩5分
■JR各線「大阪」駅 桜橋口からより徒歩10分
■OsakaMetro・阪急「梅田」駅より徒歩15分
下記、大阪4校の総合事務局に所属します。
■大阪デザイナー専門学校
■ビジュアルアーツ専門学校
■大阪観光専門学校
■大阪ビジネスカレッジ専門学校