学校法人共済学院 日本保健医療大学
の求人・中途採用情報
学校法人共済学院 日本保健医療大学の過去求人情報一覧
-
仕事
-
「この大学に進学したい」というきっかけを届ける◆高校訪問中心/教育機関と地域をつなぐ【外勤広報】
-
対象
-
【未経験歓迎・第二新卒OK】職歴経歴不問&学歴不問!もちろん広報・営業経験があれば尚歓迎します◎
-
勤務地
-
【幸手北キャンパス】(広報課)埼玉県幸手市幸手1961-2┗東武日光線「幸手駅」よりスクールバスで5分★マイカー通勤可┗自車での高校訪問は不可
-
最寄り駅
-
幸手駅
-
給与
-
年俸300万円~500万円 (12分割して1/12を月々支給)※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、決定します。※一律手当含む【手当】■一律住宅手当(27,000円)※賃貸・持ち家ともに支給■通勤手当 ※上限55,000円まで■時間外手当 ※全額支給
-
事業
-
■各学部における学生の教育・指導■カリキュラムの開発・運営■資格取得支援など専門職育成
大学広報担当募集!医療人材育成に貢献できる仕事◎
高校訪問やイベント運営でキャリアアップを目指せます
――小学校・高校をリノベーションした大学「看護学科」と「理学療法学科」の2学科を設け、医療現場に欠かせない人材の育成に取り組んでいます。さらに最新の医療現場に準じた教育環境を完備!看護学演習室には20床のベットがあり、これは地域トップクラスです。実際の医療現場さながらの実習ができる設備も整っています。その本学の魅力を各地の高校へアピールするのが、今回募集する大学広報のお仕事です。――「自ら動き、未来をつなぐ」大学広報の最前線へ本学がある幸手市での市民活動は「幸手モデル」として度々メディアに紹介されるほど。その注目されている地域貢献に参加することも積極的に行っています。例えば、■小学生に身体のことを教える「子ども大学」を開催■「幸手市さくらマラソン大会」に救護ボランティアとして参加 など高校の先生や地域の進学イベントの主催者、公民館の職員などとコミュニケーションをとりながら、一緒に日本保健医療大学を広めていただける方を歓迎します!魅力ある教育環境を全国の学生へ届けるポジションとして、学生×大学の架け橋になりませんか?
- 契約社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
SNS・HP更新・資料発送・オープンキャンパスの準備など…大学の魅力を発信・支える【内勤広報】
-
対象
-
【未経験歓迎・第二新卒OK】職歴経歴不問&学歴不問!もちろん事務・経理経験があれば尚歓迎します◎
-
勤務地
-
【幸手北キャンパス】(広報課)埼玉県幸手市幸手1961-2┗東武日光線「幸手駅」よりスクールバスで5分★マイカー通勤可
-
最寄り駅
-
幸手駅
-
給与
-
年俸250万円~320万円 (12分割して1/12を月々支給)※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、決定します。※一律手当含む【手当】◆一律住宅手当(27,000円)※賃貸・持ち家ともに支給◆通勤手当 ※月55,000円まで◆時間外手当 ※全額支給
-
事業
-
■各学部における学生の教育・指導■カリキュラムの開発・運営■資格取得支援など専門職育成
「学生と教職員の架け橋」&「内側から魅力づくり」
大学を支える広報事務の仕事に挑戦してみませんか?
――2010年4月に開学した日本保健医療大学「看護学科」と「理学療法学科」の2学科を設置。日本の医療現場に欠かせない専門職の育成に力を入れ、専門知識や技術だけでなく、人を思いやる心を持った人材を育てることにも重点を置いています。――医療を志す若者たちを、舞台裏から支える大きな大学ではないからこそ、その分一人ひとりの意見が反映されやすく、自分のアイデアも形にできるやりがいを感じられます。時には、学生から相談されたことを上に伝えたことも。また、未経験の業務でも、まずは「やってみよう」という気持ちがあれば大丈夫!「担当はここまで…」と業務の範囲に終わりはなし。「やってみたい!」という前向きな気持ちがあれば、広報に関わるさまざまな業務にチャレンジして構いません。今回は人柄重視の採用ですので、「誠実に取り組む姿勢」と「前向きに学ぶ気持ち」がある方を歓迎します。私たちと一緒に未来の医療人を支えていきましょう!
出典:doda求人情報
-
仕事
-
本大学の経理部門にて、下記業務をお任せします。
【例えば…】
・入出金管理
・伝票整理
・経費計算
・決算(月次/年次)
・予算管理
・事業報告
・理事会などでの報告
・私学事業団の補助金申請業務
・総務課での庶務 など
【入社後の研修について】
入社後は、これまでの経験やスキルなどを考慮のうえで、
伝票整理など、簡単な業務からお任せしていきます。
OJTにて学校法人の会計業務に少しずつ慣れていきながら、
少しずつ活躍の幅を広げていってください。
◎有資格者の先輩職員がいるため、学校法人会計が未経験の方でも安心です。
-
給与
-
■年俸400万円~500万円(月に33.3万~41.6万円支給いたします。)
※見込み残業代 月11.5時間分/月1万3000円~1万9000円を含む。
※見込み残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※経験・能力等を考慮の上、年俸上限を調整させて頂く場合もございます。
-
勤務地
-
日本保健医療大学《幸手北キャンパス》または、《幸手南キャンパス》のいずれかで勤務いただきます。
《幸手北キャンパス》
埼玉県幸手市幸手1961-2
└東武日光線「幸手」駅よりスクールバスにて約5分(徒歩で約20分)
《幸手南キャンパス》
埼玉県幸手市平須賀2-555
└東武日光線「杉戸高野台」駅よりスクールバスにて約5分(徒歩で約20分)
※マイカー通勤相談可
※転勤はありません
-
仕事
-
本大学の職員として、下記の各種業務をお任せします。
教務担当、学生担当、広報担当など、スキルや希望、適性に合わせて配属します。
<具体的には…>
◆広報・企画
・大学広報としての企画・実施
・ホームページやSNSの運営
・オープンキャンパスの企画・運営
・高校や予備校への訪問活動 など
◆入試事務
・入学試験の運営
・入学試験関連データの管理
・関係各所との連絡・調整
・各種書類の作成・発送 など
◆ヘルプデスク(学内SE)
・学生/教職員に対するサポート・ヘルプデスク業務
・クライアントPC(Windows)の整備・保守業務の補助
・学内インフラ(サーバ・ネットワーク)の運用・保守業務の補助
・視聴覚機器・OA機器等の運用・保守業務の補助
ご経験やご希望を加味した上でお任せする業務を決めさせていただきます。
時には学生の進路相談などに乗ることも。
「お陰様で就職先が見つかりました!」と声を掛けてもらうこともあり、
規模が大きすぎないからこその良さもあります。
<入社後の研修について>
入社後は、業務内容について簡単に説明を受け、OJT研修を実施。
実務ベースで少しずつ慣れていただけるようになっています。
すぐ近くに相談できる先輩職員もいる環境なので、
もしわからないことや不安点があれば、気軽に相談してください。
-
給与
-
■年俸240万円~360万円(月に20万~30万円支給いたします。)
※見込み残業代 月11.5時間分/月1万3,000円~1万9,000円を含む。
※見込み残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
日本保健医療大学《幸手北キャンパス》または、《幸手南キャンパス》のいずれかで勤務いただきます。
《幸手北キャンパス》
埼玉県幸手市幸手1961-2
└東武日光線「幸手」駅よりスクールバスにて約5分(徒歩で約20分)
《幸手南キャンパス》
埼玉県幸手市平須賀2-555
└東武日光線「杉戸高野台」駅よりスクールバスにて約5分(徒歩で約20分)
※マイカー通勤相談可
※転勤はありません