株式会社酒井製作所
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 45名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社酒井製作所
株式会社酒井製作所の過去求人情報一覧
仕事
【モノづくりにこだわりがあり機構設計としてキャリアを積みたい方、装置設計の御経験を生かしてみませんか/創業68年/大田区「優工場」に選出/大手顧客との取引多数】 油圧装置や搬送装置などオーダーメイドで自社一貫生産を行う当社にて、搬送装置、油圧ユニット、省力化装置、検査装置等の機構設計をご担当いただきます。業務の流れは「お客様との仕様打ち合わせ」~「設計」~「組み立て担当者への技術アドバイス」となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: お客様は関東甲信越エリアが中心とした大手メーカーです。設計業務だけでなく、組み立てなどの関連業務もお任せしたいと考えております。なお、既存のお客様のリピート製品案件に関しては、設計の方に直接対応いただきます。 ■募集背景: 今後の事象拡大に向けての増員となります。将来、組織をリードしつつ、共に会社を大きくしたいという方をお待ちしております。 ■当社の魅力: 【抜群の企業安定性/大手企業との取引多数】 創業以来、自社での一貫生産かつオーダーメイドで「一業種につき一社のみ」の取引に拘りを持っています。また、東京計器やフジフィルター、IHI、レオン自動機、ナブテスコ等、各業界の名だたる企業より指名で案件を頂けくことが多く、信頼と地位を確立しています。様々な業界と取引があるため景況に左右されにくいビジネスモデルで、売上も堅調です。 自社工場の一気生産だからこそ、問題発生時や図面の改正対応、納期の短縮など、あらゆる変化に対応することができるのが、同社の強みです。 【働きやすく馴染みやすい環境】 中途社員が多く、多様なバックグラウンドへの理解があります。また、退職金制度や再雇用制度、皆勤手当等、福利厚生などの制度が充実しており、働きやすい環境です。 ■勤務地アクセス:東急多摩川線「武蔵新田駅」徒歩7分/「矢口渡駅」徒歩7分 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区矢口3-10-9 勤務地最寄駅:矢口渡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
矢口渡駅、武蔵新田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>380万円~810万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~300,000円その他固定手当/月:30,500円~117,000円<月給>252,800円~570,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績)■昇給:あり※3,000円~5,000円(前年度実績)■固定残業手当は月、20.0時間~50.0時間(32,300円~153,000円)超過した時間外労働は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動車エンジンの検査装置、舶用装置、油圧装置、省力化装置、旋盤・フライス加工品等の開発・保守・販売
仕事
【創業68年/大田区「優工場」に選出/大手顧客との取引多数】 油圧装置や搬送装置などオーダーメイドで自社一貫生産を行う当社にて、機械装置/機械部品の営業をお任せします。 ■業務内容: (1)固定客への営業 固定客の要望を、工場と共に形にしていくルート営業です。営業エリアは主に関東近辺で、飛び込みはございません。 (2)外注管理・日程管理 (3)購入品の手配 ■当社の魅力: 【抜群の企業安定性/大手企業との取引多数】 創業以来、自社での一貫生産かつオーダーメイドで「一業種につき一社のみ」の取引に拘りを持っています。また、東京計器やフジフィルター、IHI、レオン自動機、ナブテスコ等、各業界の名だたる企業より指名で案件を頂けくことが多く、信頼と地位を確立しています。様々な業界と取引があるため景況に左右されにくいビジネスモデルで、売上も堅調です。 自社工場の一気生産だからこそ、問題発生時や図面の改正対応、納期の短縮など、あらゆる変化に対応することができるのが、当社の強みです。 【働きやすく馴染みやすい環境】 中途社員が多く、多様なバックグラウンドへの理解があります。また、退職金制度や再雇用制度、皆勤手当等、福利厚生などの制度が充実しており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区矢口3-10-9 勤務地最寄駅:矢口渡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
矢口渡駅、武蔵新田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>350万円~548万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~215,000円その他固定手当/月:30,500円~59,500円固定残業手当/月:32,300円~105,300円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>252,800円~379,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。※その他固定手当内訳:住宅手当10,500円/職務手当20,000円~40,000円■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績)■昇給:あり※3,000円~5,000円(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動車エンジンの検査装置、舶用装置、油圧装置、省力化装置、旋盤・フライス加工品等の開発・保守・販売
出典:doda求人情報
仕事
オーダーメイドで自社一貫生産を行う当社にて、搬送装置、油圧ユニットなどの機構設計をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■お客さまとの仕様打ち合わせ ■設計 ■組み立て担当者への技術アドバイス ※スキルに応じて担える業務からお任せします! 詳細は、休日欄下の「充実の研修体制!」をご確認ください。 【つくるモノ】 搬送装置(コンベア)、油圧ユニット、省力化装置、検査装置など ◎オーダーメイド:既存品=およそ5:5 【取引先企業例】 東京計器、IHI、平田機工、ブリヂストン、三菱化工機、レオン自動機、Panasonic、ナブテスコなど(敬称略) ◎中間商社が介在しない、一部上場企業との直接のお取引が中心 業界に特化しないことで、景気に左右されない安定経営を続けています。 / POINT \ 【1】本物の自社一貫生産 当社は、自分たちで図面をつくり、モノをつくり、組み立てて、運転し、場合によっては据え付けまで担う本物の自社一貫生産を貫いています!設計したモノが目の前でカタチになる感動を毎回新鮮に感じられます。 【2】「酒井製作所に」と指名の依頼が多数! オーダーメイドで「一業種につき一社のみ」のお取引に拘り、秘匿性の高い案件も指名のご依頼を受けることが多いです。仕様や設計を決める段階から顧客と一緒に検討できます。 【3】「最後の砦」との信頼に応える スピード感・技術力・アイデアに信頼をいただき、「最後の砦」との評価を受けることもあります。 関わる技術者全員が「少しでもいいものを」とアイデアを出し合う雰囲気は「毎日が文化祭前日のよう」との声も上がるほど。こういった雰囲気を楽しめる方と一緒にものづくりがしたいと考えています。
給与
月給253,000円~570,400円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間~50時間分を、月3万2300円~15万3000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています ※給与は経験やスキルなどを考慮の上、最終的に決定します ★物価上昇率以上の賃上げを実施しています!
勤務地
【転勤なし】東京本社(大田区)勤務/希望により栃木の工場勤務も可(マイカー通勤は栃木勤務のみ可) ■東京本社工場 東京都大田区矢口3-10-9 <アクセス> 東急電鉄「矢口渡駅」より徒歩9分 \希望によって栃木の工場勤務も可能です/ ■栃木第一工場 栃木県矢板市中150-255 <アクセス> JR「矢板駅」より車で10分 ■栃木第二工場 栃木県矢板市中152-1 <アクセス> JR「矢板駅」より車で10分 ※受動喫煙対策:あり
仕事
\ POINT!/ ★自社一貫体制のオーダーメイド 新エネルギー、医療分野、未来の搬送ライン、燃料電池の分野でも幅広く活躍! 設計から組立まで、自社で一貫して担当している当社。 お客さまから「こんな機械が欲しい」と共有されたビジョンを、まずは設計担当者が見える化(図面化)し、その後の各工程でも意見を出し合いながら装置として具現化していく――。 効率化の名のもと、分業が進む製造業の中でも、社員一人ひとりが「想いを込められる本当のものづくり」を大切にしています。この体制が評価され、さまざまな業界で信頼と実績を獲得。 現在は試作開発の案件も優先的に「酒井製作所さんなら」とお任せいただくことが多いです。 【具体的なお仕事】 ■部品加工、組立工程の生産管理 …自社で一貫してものづくりを行っているため、時には各部門の垣根を越えてすり合わせが発生することも。 そんな時に全体の調整役として立ち回り、製品の質を担保しながら納期にも間に合うように調整を行います。 ■工場長の補佐業務 ■設備の保守管理など、工場運営の支援業務 まだ経験値に自信がないという方は、部品加工の専門職(マシニングセンター担当)や、技術・機械設計のポジションからスタートも可能です。 あなたの経験と希望を活かしきれる環境です。 【入社後の流れ】 ▼OJT研修 幅広い部門を見る必要のあるポジションですが、まずは得意な分野をメインとして管理を始めていただきます。 工場長をはじめとしたさまざまなメンバーがサポートしますので、安心してくださいね。 ▼独り立ち じっくりと段階的にマネジメントする範囲を広げ、最終的には工場全体の生産管理を担っていただきます。 ▼ゆくゆくは… 成果に応じて正当な評価を行っているため、中途入社のハンデなくキャリアアップすることができます。 課長から工場長補佐、そして工場長へのステップアップも可能ですよ。 ★実際に、中途採用でもきちんと評価され、入社1年目でサブリーダーになった社員や入社2年目で課長になった社員もいます!
給与
月給30万6000円~40万3800円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間~40時間分を、月5万5500円~9万1800円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています ※給与は経験やスキルなどを考慮の上、最終的に決定します ★物価上昇率以上の賃上げ実施企業です!
勤務地
【希望の伴わない転勤なし】栃木県矢板市勤務となります★マイカー通勤OK 【栃木第一工場】 栃木県矢板市中150-255 <アクセス> JR「矢板駅」より車で10分 【栃木第二工場】 栃木県矢板市中152-1 <アクセス> JR「矢板駅」より車で10分 【東京本社工場】※技術・設計のポジションのみ ※生産管理・工程進捗管理は栃木工場になります 東京都大田区矢口3-10-9 <アクセス> 東急電鉄「矢口渡駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策:あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。