株式会社UNTOLD
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社UNTOLD
株式会社UNTOLDの過去求人情報一覧
仕事
【残業ほぼなし】利用者様が一般企業での就労を目指せるように育成支援をお任せします。
対象
【未経験歓迎/学歴不問】資格も必要なし!福祉関連の仕事に興味がある方
勤務地
【転勤なし】大阪府大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル201号<アクセス>大阪千日前線「南巽駅」より徒歩5分大阪千日前線「北巽駅」より徒歩10分おおさか東線「衣摺加美北駅」より徒歩21分※受動喫煙対策:社内全面禁煙(喫煙スペースあり)
最寄り駅
南巽駅、北巽駅
給与
年収300万円(入社1年・24歳)
年収440万円(入社5年・30歳)
事業
■就労支援事業就労継続支援A型児童発達支援・放課後等デイサービス障がい者雇用サポートサービス
利用者様の「働きたい想い」を、未来へつなぐ。
日常生活のサポートで身近にやりがいを感じられます。
「一般企業で働いてみたい」「誰かのために役に立ちたい」そんな想いを持ちながらも、障がいや病気の影響により、就労に不安を感じている方がいらっしゃいます。私たちは、こういう方と雇用契約のもと、安心して働きながらスキルを磨ける場所「就労継続支援A型」を運営。このサービスを通じて、利用者様の可能性を広げ、充実した就労生活を支援しています。◇社会貢献度の高いサービス大阪府内で、放課後等デイサービス「みらいジュニア」「サテライトオフィスNXT」、そして今回募集を行う就労継続支援A型「アントールド」を運営する当社。アントールドは支援を必要とする方にとっての「働く場」であると同時に、「自立への第一歩」をサポートする福祉サービスです。◇やりがい大きく働ける利用者様が安心して働ける環境を整え、将来の一般就労を目指してスキルや意欲を育てる支援を行います。小さな成功を積み重ね、自立への道を支援する中で、変化や前進を身近に感じられ、大きなやりがいを感じられる仕事です。◇プライベートも充実基本土日祝がお休みで、残業はほとんどないため、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
出典:doda求人情報
仕事
小学1年生から高校3年生、及び未就学児の 発達に障がいを持つ子供たちに日常生活の基本的な動作や 社会性を身に付けてもらうための支援をお願いします。 ・送迎(学校~当校・当校~ご自宅) ・学習(宿題)支援(英語のプリント教材も行っています。なぞり書き~文法まで) ・子ども一人ひとりに合った支援 ・英語を取り組みやすいような教材作成 ・レクリエーションやイベント企画 ・英会話レッスンのサポート(内容は簡単) ・利用記録等の作成(PC入力) ・データ入力(Excel・Word・PowerPoint等) 英語を中心とした学習支援で、子どもに寄り添いながら英語を楽しく身につけられる様、支援をお願いします。 <1日の流れ>※平日 ▼出勤 ▼午後の来所に向けてミーティング(児童の支援の確認と準備、施設の掃除、事務作業等) ▼送迎(児童のお迎え)、もしくは児童来所に合わせておやつの提供や学習(宿題)支援 ▼オンライン英会話レッスンのサポート 児童に合わせた療育・支援 ▼送迎(低学年)、もしくは児童療育支援 ▼児童見送り、もしくは送迎(高学年) 記録作成・片付け ▼退社(送迎の場合は、時間外分の手当支給) <利用対象・定員> 利用対象は各自治体より受給者証が発行されている小学1年生~高校3年生から未就学児までとなり、1日の利用定員は10名前後で、ひとり一人に向き合った手厚い支援ができる環境です。 ※小学生のお子さまの登録が多い事業所になります。 ★アルバイト同募…お子様の送迎を中心にできる方 時給1028円~ 平日14:00~19:30/長期休暇(月~金)9:00~18:00(休憩1h) ※長期休暇中は時間変動あり 資格:要普免 仕事:近隣学校へのお迎え、ご自宅への送り。 送迎の無い時間帯は、学習支援や遊びを通しての療育支援。 ※送迎業務のみも歓迎
給与
月給22万円~25万円 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※資格・役職・扶養手当あり
勤務地
◆放課後等デイサービス 「みらいジュニア梅田校」 住所:大阪府大阪市北区芝田2-8-10 光栄ビル5階A号室 <アクセス> ・各線:JR大阪駅連絡橋口より徒歩7分 ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札(5番出口)より徒歩6分 ・阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩5分 ――――――――――――――― スタッフインタビュー! 【上村(女性)/児童発達支援管理責任者】 ――――――――――――――― 「2017年、梅田校立上げからジョインしました! この仕事のやりがいは、保護者の思いや悩みを受け止め、 それをどう支援していくかをスタッフと話し合い、 実践していくことで、 保護者から「子供が楽しく通ってくれている」や、 子ども達の「英語が少し分かってきた!」等の お声を頂けることに、とても達成感を感じます。 職員間も、とても仲がいいので保育で悩みや 問題が出たときは全員で話し合い、 質の良い放デイになるように日々心掛けています。 自分自身や、働く仲間の成長も日々実感できています。 未来をはぐくむ子ども達の成長を支援すること、 そんなやりがいのある仕事を、最高のチームで出来る環境です!」
仕事
サービス管理責任者の資格をお持ちの方は、 ご経験に合わせて、適切なサービスが提供されるように、 支援計画の作成や検証、見直し等をお願いします。 事業所・サービスの中心的な役割をお願いします。 経験のない方は、職業指導員、生活支援員として、 利用者様の軽作業(箱作り、シール貼り等)の手助け指導などの 就労支援、及び生活支援を行います。 ※利用者の方は、自立されている軽度の障がいをお持ちの方ばかりなので、食事や排せつの介助はありません。
給与
[サービス管理責任者/管理者] 月給23万円~25万円 [職業指導員/生活支援員] 月給17万円~20万円
勤務地
就労継続支援A型「アントールド」 (住所:大阪市生野区巽東2-8-32 荻田第4ビル 201号) <アクセス> 南巽駅(OsakaMetro千日前線)~徒歩5分 北巽駅(OsakaMetro千日前線)~徒歩9分 JR長瀬駅(JR在来線)~徒歩21分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■オープニング事業所 就労継続支援B型「アントールド長居」が年内オープン予定です。 (住所:大阪市住吉区長居東四丁目) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。