株式会社八千代統計
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 13名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社八千代統計
株式会社八千代統計の過去求人情報一覧
仕事
<研修からスタート>企業が実施する各種調査の集計、データ加工、分析・レポート報告までを一貫して担当
対象
<未経験歓迎>未経験スタート&文系出身者も多数活躍中! Excelを使用できる方★経験者優遇
勤務地
★リモートワーク勤務可★転居をともなう転勤なし勤務地:東京都新宿区(本社)または 千代田区内のクライアント先<勤務地詳細>■本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F└東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分└東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩4分└各線「新宿駅」より徒歩11分■顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区<試用期間後にリモートワーク可能>試用期間終了後はリモートワークも可能となり、週2日出社×週3日リモートワークなどハイブリッド型のワークスタイルもOK!リモートワークを活用するのもよし、週5日出社するのもよしあなたらしい働き方が選べます。◎受動喫煙対策:あり(禁煙)
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅
給与
■月給22万5,000円~24万5,000円+諸手当+賞与2回※給与は経験・スキル・前給与を考慮のうえ、決定します。<年収例>・年収650万円(34歳/経験/8年目)・年収600万円(28歳/経験/6年目)・年収350万円(22歳/未経験入社/1年目)
事業
市場調査、集計・分析<主要取引先>・株式会社ビデオリサーチ・株式会社TBSテレビ・慶應義塾大学・立教大学・株式会社ビジネスコンサルタント・株式会社日本能率協会総合研究所・株式会社マーケッティング・サービス・株式会社クロス・マーケティング・楽天インサイト株式会社・日本インフォメーション株式会社・株式会社文化科学研究所 他多数
先輩たちの多くが文系出身・・・!?
始めやすさも働きやすさも抜群のデータ分析スタッフ
私たちは【データ集計・加工・分析のスペシャリスト集団】創業よりアンケートなどの調査結果の集計・データ加工・分析に特化してきた当社は、テレビ局や大学をはじめとした多くのお客様から厚い信頼をいただいています!現在手掛けている案件のほとんどが既存のお客様からではありますが、ありがたいことにその数はどんどん増加中。それにともない新たな「データ分析スタッフ」を募集することになりました!例えば…こんなものを手掛けています。■タレント好感度ランキング■商品モニターアンケート■学生生活実態調査■CMの効果測定調査■キャンペーンの効果測定調査■住宅メーカーのお客様アンケート■医師の働き方に関する調査 など―何だか難しそう…―と思う方もいるかもしれませんが、そんなことありません。先輩たちの多くは「集計業務って何?」からスタートしました。専門的なお仕事ではありますが、だからこそ、今回は【育成前提】での採用になります。もちろん経験者の方も大歓迎です。少しでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください!
出典:doda求人情報
仕事
顧客企業が実施する調査の調査票作成から集計、その使用目的に合わせたデータ加工(グラフ、表など)、報告までを行います。案件は顧客ごとに最適な形で納品できるよう「オーダーメイド」でご依頼をお受けしています。 【仕事の流れ】 ▼案件の振り分け 顧客企業から発注、リーダーからメンバーに担当案件が振り分けられます。 ※案件は規模により異なりますが、1週間に数本程度 ※先輩と一緒にチームで担当する場合も多いです ▼<調査前>調査票の作成 顧客企業の意図に沿った設問を検討。調査対象の方の答えやすさや仮説に沿ったデータが収集できるよう工夫してまとめます。 ▼データの修正・クリーニング 調査終了後、まずは欠損や入力間違い等による異常値、回答に整合性がとれていないもの等について、適切な処理を行います。 ▼データの集計・加工 Excelや集計ソフトを使用して、クリーニング後のデータを集計・加工します。 ★集計ソフト「ASSUM」や統計解析ソフト「SPSS」を使用 専門的なソフトになりますので使ったことがなくてOKです! ▼集計結果の分析・報告書の作成 データをもとに傾向や特徴などを分析、今回の調査結果を報告書としてまとめます。 ▼納品前チェック 「顧客企業の依頼目的に合った納品物となっているか」を担当者が自身でチェックし、他メンバーがWチェックを行います。 ▼納品 PDFやExcelなどで、顧客企業に納品します。 案件によっては顧客への報告会もあります。 \未経験者も安心!/ ■■OJTでじっくりとお教えします■■ デジタルな集計作業だけでなく、分析や報告書の作成、顧客企業への報告など専門的な部分も多いため、独り立ちまでは3年程度をみています。それまでは先輩スタッフがサポートしながら進めますので、少しずつ一人でできる作業を増やしていきましょう。
給与
月給23万円~24万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし】東京都新宿区(本社)または 千代田区 ★研修(6カ月程度)終了後は、リモート勤務OK <勤務地詳細> 下記いずれかの勤務となります。 ・本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F └東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩3分 ・顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区 ※受動喫煙対策:禁煙
仕事
■顧客企業が実施した調査の結果を集計し、「集計結果をどこで、どのように使用するのか」といった 「使用目的」に合わせて、最適な加工(グラフ、表など)を行います。 ■案件ごとに、最適な集計・データ加工等をご提案する「オーダーメイド」でご依頼をお受けしています。 ■1人の集計スタッフが、1週間に数本の案件を集計→納品しています。 【仕事の流れ】 ▼顧客企業から発注 → リーダーがメンバーに振り分け ▼データの修正・クリーニング 欠損しているデータや入力間違い等による異常値、整合性がとれていないもの等について、 適切な処理を行います。 ★「整合性がとれていない」とは、「商品Aを知らない」と回答しているのに、 別の設問に「商品Aが好き」と回答している、といった回答に矛盾がある場合のことです。 ▼データの集計・加工 Excelや集計ソフトを使用して、クリーニング後のデータを集計・加工します。 ★集計ソフト「ASSUM」や統計解析ソフト「SPSS」など、専門的に集計・分析を行う環境でしか 触れることのないソフトを使いこなせるスキルが身につくのも、この仕事の醍醐味です! ▼納品前チェック 「顧客企業の依頼目的に合った納品物となっているか」を担当者が自身でチェックし、 その後他メンバーがWチェックを行います。 ▼納品 PDFやExcelで、顧客企業に納品します。
給与
月給23万円~24万円 ※試用期間(3カ月)中の月給は16万円以上となります
勤務地
【転居を伴う転勤はありません】東京都新宿区(本社)または東京都千代田区 <勤務地詳細> 下記いずれかの勤務となります。 ■本社:東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ2F ■顧客企業先(常駐勤務):東京都千代田区
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。