公益社団法人全国ビルメンテナンス協会
-
設立
- 1966年
-
-
従業員数
- 28名
-
-
-
平均年齢
- 46.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
公益社団法人全国ビルメンテナンス協会
公益社団法人全国ビルメンテナンス協会の過去求人情報一覧
仕事
事務業務全般、セミナーの企画運営、広報等さまざまな業務を担当いただきます。
対象
【未経験歓迎/経験・スキル一切不問】基本的なPCスキルさえあればOK!★第二新卒歓迎★学歴不問
勤務地
【各線「西日暮里駅」より徒歩5分】東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館5F※受動喫煙対策:喫煙所完備
最寄り駅
西日暮里駅(舎人ライナー)、西日暮里駅、日暮里駅(舎人ライナー)
給与
年収400万円(月給23万円+賞与年2回+各種手当)/入社2年目
年収560万円(月給30万円+賞与年2回+各種手当)/入社8年目
事業
■企業の優位性を高めるための事業(研修・講習事業等)■ビルメンテナンスに関する資格や教育事業■より良いサービスのための働きかけ■経営課題に関する取り組み(営業支援事業・新たなビジネスモデルの開発等)■会員との交流や各種の取り組み■ビルメンテナンスに関する情報の提供(経営実態調査、「月刊ビルメンmini」の発行、Webサイト運営)■社会貢献活動
ビルメンテナンス業界最大手の公益社団法人を支える!
幅広いバックオフィスのスキルを習得して成長できる
\働くポイント!/★アクセス良好の人気求人!★国から認可された公益社団法人の安定性★やりがい十分!日本の衛生環境を支える★年休120日以上★基本定時退社でワークライフバランス◎★有休取得率の高い職場です!【◆全国ビルメンテナンス協会とは?】「建築物の快適な環境確保」という社会的な要請に応えるための活動を行う当協会。研修、講習会の実施、テキスト提供といった教育事業、法制度の改革・適正化の提案など、多角的な事業を展開し、ビルメンテナンス事業を展開する企業の発展に貢献しています。【◆スキルを磨ける“事務系総合職”を募集!】幅広いバックオフィス業務を担い、当法人の縁の下の力もちとして活躍いただく事務系総合職。資料作成や広告企画、セミナー運営などあらゆる業務を経験できるため、多種多様なスキルを身に付けることが可能です。未経験からスキルを磨き、バックオフィスのプロを目指せます。将来も安心の環境で長く働きたい方、スキルアップを目指していきたい方などには絶好の環境があります。ぜひお気軽にご応募ください。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には…】 ■仕訳・会計ソフト入力(PCA会計) ■入金処理・管理 ■請求書・領収書管理 ■源泉徴収納税・支払調書作成 ■月次・年次決算資料作成 など <入社後の流れ> 入社後はあなたの経験やスキルに合わせて、 できる範囲の業務からお任せします! 経験者と言えど、新しい職場環境では 不安に思うことがあって当たり前。 分からないことが出てきた場合は、 気軽に周りの先輩に質問してください◎ <法律・ルールが学べるセミナーも!> 公益社団法人ならではの法律やルールなど 最新情報をきちんと理解することができる セミナーへの参加が可能! 毎回同じ講師が実施をする同セミナーは 年に4回開催され、「初級編」「基礎編」 「実務編」「決算編」といった テーマ毎に実施しているので、 自分に合った学びが得られます。 毎年参加しておくことで、 変更・更新がされる法律・ルールに 柔軟に対応することができるので、 積極的に参加しましょう!
給与
月給22万円以上+賞与年2回 ※これまでの経験や能力を考慮した上で決定致します。 ※残業代は別途全額支給致します。
勤務地
\駅チカ好立地!/ 東京都荒川区西日暮里5丁目12番5号 ビルメンテナンス会館5階 ★東京メトロ千代田線「西日暮里駅」3番出口より、徒歩1分 ★JR線「西日暮里駅」より、徒歩3分
仕事
<具体的には…> ■新規会員獲得に向けたPR立案 ■広報業務(HP更新/メルマガ作成/ポスター・広告企画)など ■各種資料作成 ■会議・セミナーに関する各種業務(集客企画・会場や講師の選定) ■資格試験の準備及び運営 上記の他に「セミナー等の司会」や「既存会員様への事業説明」といった コミュニケーション力を活かした業務もお任せ! 業務領域が広いからこそ、これまでの経験をどこかで活かせる環境です。 <教育研修制度について> 入社後は基本的に先輩職員とのOJTで研修を実施予定。 携わる業務は幅広いですが一つ一つはそこまで難しくありません。 まずは業務を通じて少しずつお仕事の流れを学習。 その後、経験をもとにできることから挑戦し 徐々に業務領域を広げていける環境です。 OJTの他にも専門的なスキルや知識を養える豊富な研修制度を完備しています。
給与
月給22万円以上~+賞与年2回 ※経験や能力を考慮して決定致します。 ※残業代は別途全額支給致します。
勤務地
東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館5F ┗各線「西日暮里駅」より徒歩5分
仕事
///////////////////////////////////////////// ◎複雑なプログラミングスキルなどは不要です! ///////////////////////////////////////////// ■システム開発の企画、要件定義 ■ベンダー(販売会社)の管理 ■システム開発の受入テストやリリースの確認作業 ■システム開発、運用に関して他部門とベンダーの窓口、調整 ■システムに関する一般ユーザからの問い合わせ対応 ■協会内導入システムやPC管理(セッティングも含む) ■システム関連の予算管理 ■システム関連の会議進行、準備など ※スキルに応じて上司指示のもと、できる業務からお任せします ※あなたの習熟度により幅広い業務にチャレンジ可能です
給与
【月給】210,000円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し決定します。 【手当】 ※下記を別途支給 ■交通費全額支給 ■残業手当 ■扶養手当 ■住宅手当
勤務地
東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館5F ※転勤なし 【アクセス】 各線「西日暮里」駅より徒歩5分
仕事
【具体的には...】 資格試験や講習会、会議・セミナー運営など、 団体職員として、協会運営事務業務全般をお任せします。 未経験の方も対人スキルのある方なら活躍できる環境です。 ・会議、セミナーの企画、集客/会場や講師の選定 ・新規会員獲得に向けた協会PR ・既存会員への事業説明 ・資格試験、講習会の資料作成、テキスト校正 ・資格試験準備および運営 ・セミナー等の司会、講演 ・実施後のアンケート調査、分析 ・広報業務(ホームページ修正/メルマガ作成/ニュースリリース/ポスターや各種広告の企画)
給与
月給210,000円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し決定します。 【手当】 ※下記を別途支給 ●交通費全額支給 ●残業手当 ●扶養手当 ●住宅手当
勤務地
東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館5F ※転勤なし 【交通手段】 各線「西日暮里」駅より徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。