藤田エンジニアリング株式会社
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 249名
-
-
-
平均年齢
- 42.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
藤田エンジニアリング株式会社
藤田エンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【配属部門は経験に応じて決定/業歴98年・東証スタンダード上場の総合設備工事会社/ワークライフバランス◎】 ■概要: 経理課(11名)、経営企画課(5名)、総務課(8名)、人事教育課(7名)、のいずれかの部長職or課長職をお任せします。 ※スキル、経験、適正に応じて、経理・総務・人事部門のいずれか、ご経験を活かせる部門へ配属します(役職も経験・能力により応相談)。 ■業務内容(各課共通): ・課内の取り纏め ・経営方針の落とし込み ・適正な部下評価 ・目標管理制度における部下サポート ・人員配置と業務分担 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・当社は業歴98年、県内大手の設備工事会社です。2004年12月に上場し、2022年の市場区分見直しで東証スタンダード市場に移行しています。 ・実務を行う担当者は在籍しているため、管理職としてのご活躍を期待しています。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝休み)で休みもしっかりとれるため、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社について: ◇1926年6月に「藤田電機商会」として創業。以来、ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社です。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行っています。 ※施工対象:オフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等 ◇自社でシステム開発をしているのが特徴です。インフラ施設等の稼働状況を遠隔監視するサービスの「FENETシステム」や、除菌・除塵・消臭装置の「バイバイキング」を開発・販売しています。 ・グループ会社には、設備保守管理の藤田テクノ社、産業機器とITを扱う藤田ソリューションパートナーズ社、装置開発などを行う藤田デバイス社があり、グループ全体で顧客ニーズに応える体制が構築されていることが強みです。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北高崎駅、高崎問屋町駅、高崎駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~7,920,000円<月額>450,000円~660,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業概要】・1926年6月に「藤田電機商会」として創業。ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社。施工対象はオフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等と幅広く手掛けている。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行う。・自社でシステム開発をしているのが特徴。インフラ施設等の稼働状況を遠隔監視するサービスの「FENETシステム」や、除菌・除塵・消臭装置の「バイバイキング」を開発・販売している。・グループ会社には、設備保守管理の藤田テクノ㈱、産業機器とITを扱う藤田ソリューションパートナーズ㈱、装置開発などを行う藤田デバイス㈱があり、グループ全体で顧客ニーズに応える体制が構築されていることが強み。・今後も「信用・社会貢献・豊かな生活環境づくり」を経営理念に掲げ、柔軟な戦略と発想をもって進化を続けていく。【募集背景】 当社のバックオフィスにおける各部長・課長の年齢が50代後半となっており、次の管理職を検討する時期となってきた。現状実務をメインに行う30代層の人員は多くいるが、管理職候補となる40代~50代前半の年齢層が薄いため、管理職として即戦力で活躍できる人材を外部より採用したいと考えている。
仕事
【何かしらのバックオフィス経験者歓迎!東証スタンダード上場の総合設備工事会社/福利厚生充実/土日祝休み/残業月平均10時間】 ■業務内容: 事務管理部として、予算編成や業績管理、事務局業務などの事務をご担当いただきます。将来の幹部候補として様々な業務に携わり企画、改善提案していただくことを期待します。 ■具体的な業務内容: ・会社や部門別予算編成と業績管理 ・内部統制の事務局業務 ・社内規定等の制定及び改定 ・その他総務業務 ■キャリアパスについて: 当社の事務管理部では様々なキャリアパスを描くことができます。 総務、人事、経理などバックオフィス業務を幅広く経験することもできますし、どこか一つの職種を専門的に高めていくこともできます。 将来的には部長を目指していくことができます。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、多くのお客様からご依頼をいただいているため長期にわたり就業することが可能です。 (2)ワークライフバランスを整えることができる働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)ご自身の希望に合わせて様々なキャリアステップを描ける! 本求人では専門性を高めていくこともできますし、横に幅広く経験を積んでいくことができます。ご自身の経験を横にも広げることができますし、縦に深く積んでいくこともできます。 ■当社について: 藤田グループの経営理念「信用・社会貢献・豊かな生活環境づくり」を念頭に「品質・コスト・スピード」の三位一体を基本とし、顧客満足度の向上を図り、信頼を獲得すべく事業活動に取り組んでいます。創業から90年以上、高い技術力を持ってお客様に貢献してきました。これからも地元企業との信頼関係を培い、「設備といえば藤田」と言われる関係性を形成します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北高崎駅、高崎問屋町駅、高崎駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~270,000円<月給>220,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※昨年度実績3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業概要】・1926年6月に「藤田電機商会」として創業。ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社。施工対象はオフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等と幅広く手掛けている。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行う。
仕事
【会社の安定性◎/空調・衛生工事、電気工事等の設備工事に関する事業を展開/土日祝休み/月平均残業10時間】 ■業務概要: 高崎市をはじめ、北関東エリアで総合設備工事業を展開している当社にて、内部監査をお任せします。 ■業務内容: ・業務監査 ・J-SOX監査などの計画、実施、評価 ・監査役の補佐業務 ■配属先: 内部監査グループは3名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、多くのお客様からご依頼をいただいているため長期にわたり就業することが可能です。 (2)ワークライフバランスを整えることができる働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 ■事業の特徴: 当社のメイン事業である空調、給排水、電気、計装はまさに生活に密着した環境の整備です。毎日を心地よく過ごすためには、環境を整え、保つことが必要です。我々の事業は人の生活を支える大切な役割となっています。 ■当社について: 藤田グループの経営理念「信用・社会貢献・豊かな生活環境づくり」を念頭に「品質・コスト・スピード」の三位一体を基本とし、顧客満足度の向上を図り、信頼を獲得すべく事業活動に取り組んでいます。創業から90年以上、高い技術力を持ってお客様に貢献してきました。これからも地元企業との信頼関係を培い、「設備といえば藤田」と言われる関係性を形成します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北高崎駅、高崎問屋町駅、高崎駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業概要】・1926年6月に「藤田電機商会」として創業。ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社。施工対象はオフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等と幅広く手掛けている。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行う。
仕事
【創業90年以上・東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ワークライフバランス◎】 ■仕事内容: 総務、人事、経理、経営企画のいずれかのポジションにてご活躍いただきます。これまでの経験やスキルを踏まえて、配属部署を決定します。 ■業務内容: 管理部門の幹部候補として、入社後まずは以下のような総務業務からお任せします。 ・各種契約管理、法務対応、受発注、窓口対応、株主総会など ■入社後の流れ/キャリアパス: ・まずはいちメンバーとして、これまでの経験・スキルを活かしながら業務に慣れていただきます。 ・将来的には、当社管理部門内で部署異動し、人事や経理・経営企画などを経験したり、子会社の管理部門に所属して管理部門業務の戦略立案・全体統括(マネジメント)を経験したりなど、様々な業務に挑戦してスキルの幅を広げていただきたいと考えています。 ・中核人材として実績を積み重ね、次世代の管理部門を牽引する管理職として、ご活躍いただけることを期待しています。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝休み)でお休みもしっかりとれるため、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■藤田グループの特徴: (1)藤田グループは空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)藤田グループは創業90年を超えています。これまで顧客への信頼を何より大事にしてきた結果、群馬県内はもとより、栃木県や埼玉県等の近隣県にも活躍の場を広げています。顧客満足第一の高い技術力を誇り、地元企業との信頼関係を培い「設備といえば藤田」と言ってもらえるまでに成長してきました。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
北高崎駅、高崎問屋町駅、高崎駅
給与
<予定年収>370万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円<月給>230,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績)■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業概要】・1926年6月に「藤田電機商会」として創業。ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社。施工対象はオフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等と幅広く手掛けている。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行う。
出典:doda求人情報
仕事
空調・給排水・電気・防災など産業用設備、環境設備などの施工管理をお任せします。 建築現場において、工期に合わせた施工計画を立て、 社内外のさまざまな人たちとコミュニケーションを図り、作業指示や調整を行います。 ■□地元の有名物件を自分の手で 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由な裁量がありますから、 納得いくまで関わることがモチベーションとなることでしょう。 ゆくゆくは「あの建物の設備は自分が手掛けた」と家族や友人に自慢できる時が来るはずです。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社グループで請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができるので、 自由度が高く、プロジェクトの進行もスムーズかつスピード感があることが強みです。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施するほか、3カ月ごとにフォロー面談を行ないます。 常にどんな業務に携わりたいのか、どんなポジションを担ってほしいのか、 あなたと会社の考えを摺合せながらキャリアを築いていける体制です。 また、建築で入社しても、電気や水道施設、別分野への挑戦も可能。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろあります。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
仕事
空調・給排水・電気・防災などの設備設計をする仕事です。 建物の用途・規模・特性やお客様の要望に合った、快適な空間を提供できるよう、 クライアントと密にコミュニケーションをとりながら、 満足度の高い物件を設計していく。そんなスタイルです。 ■□地元の有名物件の設備を自分の手で設計 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由裁量を持って 納得いくまで設計できることがモチベーションとなり、誇りとなります。 群馬県を中心に県庁、市役所、病院など地元の大型、有名施設など、多彩な工事が待っています。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社で請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができます。 設計の仕事はお客様の要望をお客様が満足する計画案に落とす事が重要。 お客様から大筋の要望を伺い、企画を練って何案か提案しながら、 ベストなものを作り上げていくスタイルです。 ワンストップで手掛けているため、物件の細部にわたるまで 機能・コストも含めて一番良いものを選び設計案を作ることが可能。 自由度が高く、またプロジェクトの進行もスムーズ。 スピード感があることも当社の強みといえます。 現場の施工方法まで配慮した設計ができるようになれば一人前です。 ■□フレキシブルなチームとして 物件規模に合わせて、小さな物件は一人で、大きな物件は3~4人のチームで といった具合にチーム編成をフレキシブルに変え、 業務負荷がかかりすぎないよう、 勤務時間や仕事量など考慮しながらチームとして助け合っています。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施して、やってもらいたいこと、やりたいことを擦り合わせます。 その後、3ヶ月ごとにフォロー面談をしてサポートしていきます。 実際に設計でキャリアをスタートさせ、 本人希望で施工管理を経験した上で再び設計に戻ってきた社員もいます。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろ。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
仕事
空調・給排水・電気・防災などの設備設計をする仕事です。 建物の用途・規模・特性やお客様の要望に合った、快適な空間を提供できるよう、 クライアントと密にコミュニケーションをとりながら、 満足度の高い物件を設計していく。そんなスタイルです。 ■□地元の有名物件の設備を自分の手で設計 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由裁量を持って 納得いくまで設計できることがモチベーションとなり、誇りとなります。 群馬県を中心に県庁、市役所、病院など地元の大型、有名施設など、多彩な工事が待っています。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社で請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができます。 設計の仕事はお客様の要望をお客様が満足する計画案に落とす事が重要。 お客様から大筋の要望を伺い、企画を練って何案か提案しながら、 ベストなものを作り上げていくスタイルです。 ワンストップで手掛けているため、物件の細部にわたるまで 機能・コストも含めて一番良いものを選び設計案を作ることが可能。 自由度が高く、またプロジェクトの進行もスムーズ。 スピード感があることも当社の強みといえます。 現場の施工方法まで配慮した設計ができるようになれば一人前です。 ■□フレキシブルなチームとして 物件規模に合わせて、小さな物件は一人で、大きな物件は3~4人のチームで といった具合にチーム編成をフレキシブルに変え、 業務負荷がかかりすぎないよう、 勤務時間や仕事量など考慮しながらチームとして助け合っています。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施して、やってもらいたいこと、やりたいことを擦り合わせます。 その後、3ヶ月ごとにフォロー面談をしてサポートしていきます。 実際に設計でキャリアをスタートさせ、 本人希望で施工管理を経験した上で再び設計に戻ってきた社員もいます。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろ。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
仕事
空調・給排水・電気・防災など産業用設備、環境設備などの施工管理をお任せします。 建築現場において、工期に合わせた施工計画を立て、 社内外のさまざまな人たちとコミュニケーションを図り、作業指示や調整を行います。 ■□地元の有名物件を自分の手で 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由な裁量がありますから、 納得いくまで関わることがモチベーションとなることでしょう。 ゆくゆくは「あの建物の設備は自分が手掛けた」と家族や友人に自慢できる時が来るはずです。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社グループで請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができるので、 自由度が高く、プロジェクトの進行もスムーズかつスピード感があることが強みです。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施するほか、3カ月ごとにフォロー面談を行ないます。 常にどんな業務に携わりたいのか、どんなポジションを担ってほしいのか、 あなたと会社の考えを摺合せながらキャリアを築いていける体制です。 また、建築で入社しても、電気や水道施設、別分野への挑戦も可能。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろあります。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
仕事
空調・給排水・電気・防災など産業用設備、環境設備などの施工管理をお任せします。 建築現場において、工期に合わせた施工計画を立て、 社内外のさまざまな人たちとコミュニケーションを図り、作業指示や調整を行います。 ■□地元の有名物件を自分の手で 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由な裁量がありますから、 納得いくまで関わることがモチベーションとなることでしょう。 ゆくゆくは「あの建物の設備は自分が手掛けた」と家族や友人に自慢できる時が来るはずです。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社グループで請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができるので、 自由度が高く、プロジェクトの進行もスムーズかつスピード感があることが強みです。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施するほか、3カ月ごとにフォロー面談を行ないます。 常にどんな業務に携わりたいのか、どんなポジションを担ってほしいのか、 あなたと会社の考えを摺合せながらキャリアを築いていける体制です。 また、建築で入社しても、電気や水道施設、別分野への挑戦も可能。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろあります。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
仕事
空調・給排水・電気・防災など産業用設備、環境設備などの施工管理をお任せします。 建築現場において、工期に合わせた施工計画を立て、 社内外のさまざまな人たちとコミュニケーションを図り、作業指示や調整を行います。 ■□地元の有名物件を自分の手で 一人前になったスタッフには、基本的に全てを任せていきます。 手がけた物件を「自分の作品」といえるほどの自由な裁量がありますから、 納得いくまで関わることがモチベーションとなることでしょう。 ゆくゆくは「あの建物の設備は自分が手掛けた」と家族や友人に自慢できる時が来るはずです。 ■□仕事の全体を見渡しながら 設計からアフターサービスまで一貫して自社グループで請け負っているため、 仕事の全容や流れなどを把握した上で進めることができるので、 自由度が高く、プロジェクトの進行もスムーズかつスピード感があることが強みです。 ■□お客様とは長いおつきあい 設備の保守までトータルに手掛けていますので、 新規で施工を手掛けたクライアントの設備増改築の際に再び声がかかることもよくあること。 お客様をよく理解し、納得いくまでつきあえる良さが有ります。 ■□キャリアの選択肢はいろいろ 期初に面談を実施するほか、3カ月ごとにフォロー面談を行ないます。 常にどんな業務に携わりたいのか、どんなポジションを担ってほしいのか、 あなたと会社の考えを摺合せながらキャリアを築いていける体制です。 また、建築で入社しても、電気や水道施設、別分野への挑戦も可能。 関連会社への異動も含めて、キャリアの選択肢はいろいろあります。 将来にわたって「やりたい仕事を手掛けられる」やりがいに満ちています。
給与
月給20万~40万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定致します。
勤務地
群馬・埼玉・栃木・長野の本社/支店/営業所での勤務となります。 ★U・Iターン希望者歓迎!単身寮・引っ越し補助などサポート体制も様々ご用意! 本社:群馬県高崎市 支店:群馬県太田市・埼玉県熊谷市・栃木県栃木市 営業所:栃木県宇都宮市・長野県上田市・群馬県渋川市 ※配属先は希望を考慮し、配属を決定します。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。