株式会社エーアンドエーマテリアル
-
設立
- 1924年
-
-
従業員数
- 209名
-
-
-
平均年齢
- 43.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エーアンドエーマテリアル
株式会社エーアンドエーマテリアルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~リモートワーク・フレックスなど長期就業しやすい環境/安定のスタンダード上場企業~ ■概要: ・建設資材や工業製品の製造・販売を行っている当社の工業製品事業本部にて、工業製品のプラントにて使用している非金属伸縮継手(APコネクター)の設計、製作、点検をお任せします。製品のほとんどがオーダーメイドのため、お客様の要望に合わせて作成できることが当社の強みです。 ・設計スキルだけでなく、材料の選定業務などもあるため化学知識も身に着けられエンジニアとしてスキルアップが可能です。 ■業務詳細: ・APコネクターの設計(Auto CAD利用) ・現地での点検 ・報告書の作成 ・客先対応(各電力会社、プラントメーカー、官公庁他) ■働き方について: ・現地での点検業務やお客様との打ち合わせで出張が発生します。繁忙期の春と秋は月3~5回程度(期間:2日~4日程度)、その他の時期は月2~3回程度発生します。エリアは全国です。 ・業務の習得後に設計業務や報告書の作成などの業務の際にはリモートワークを利用も可能です。 ■組織構成: ・APコネクター部全15名(男性9名、女性6名)内、設計G5名(男性3名、女性2名)20代5名、30代2名、40代1名、50代3名、60代3名 ・他の部署からの移動者も多く、風通しの良い雰囲気のため意見を発信しやすいです。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>392万円~495万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,250円~309,375円<月給>245,250円~309,375円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。※総合職・地域限定職によって月給・年収は変わります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績4.44ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~リモートワーク・フレックス・基本定時退社などWLB充実・長期就業できる環境◎/契約法務中心/スタンダード上場企業~ ■概要: ・法務部にて、次期グループリーダーとしてご活躍いただける方を増員にて募集いたします。 ・働きやすい環境づくりに注力しており、フレックス制度やリモートワークの導入、残業の少なさが特徴です。法務の専門性を活かしながら、マネジメントスキルを磨ける環境でキャリアアップを目指せます。 ■業務詳細: 入社後はまず契約書審査・起案業務・法務相談などからお任せをします。適性を見ながら以下の業務についてもお任せをしていきます。 ・法務研修講師 ・法務監査業務 ・新規システム等導入・実施等 ・後進の指導・育成 ・規程管理等 ※研修業務などで他拠点への出張業務が発生しますが、2か月に1回程度で基本的に日帰りまたは1泊です。 ■キャリアパス: 適性や業務の習得状況にもよりますが、入社2~3年後以降にグループリーダーになっていただくことを期待します。 ■働き方について: ・業務に慣れるまでの数ヶ月間は出社がメインですが、自身で業務コントロールができるようになればリモートワークを週数回利用いただけます。 ・フレックス制度や時間休もあり、家庭との両立がしやすことが特徴です。 ・訴訟などが発生すれば突発的に残業が発生することもありますが、基本的には定時退社が可能です。 ■組織構成: 法務部の契約法務グループに配属いたします。(部長、副部長50代1名、20代2名)その他、戦略法務グループ、石綿対策室等のグループあり。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>532万円~738万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):332,500円~461,800円<月給>332,500円~461,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 ※2024年度年度支給実績4.44ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~不燃建材のパイオニア企業/直行直帰・フレックス・年休127日・月平均残業15H程度/など長期就業しやすい環境/安定のスタンダード上場企業~ ■概要: 当社の関東支店にて既存のお客さまとの関係強化、さらには販路の拡大を目指し、営業担当を増員募集をいたします。 建材商社や代理店と協力し、公共・大型商業施設などの既存のお客様に内装材をご提案していただきます。 商材に関する知識は、入社後にイチから身につけられますので安心して応募してください! ■商材: ・住宅やビル向けの不燃ボードや不燃化粧ボード ・工場やマンションなどの遮音壁や耐火間仕切壁 などの商材を取引先に提案していただきます。 ※基本、取引先へは社用車で移動してもらいます。(担当企業20~30社程度) ■入社後の流れ: 入社後は、配属先で簡単な入社ガイダンスに参加していただきます。その後、先輩によるOJTのもとで少しずつ業務をお任せしていきます。その他、必要に応じて社内外研修を受講できます。資格取得の支援やe-ランニング、通信教育など、成長しやすい環境が揃っています。 ■組織構成: 支店長(50代)の配下に20代~50代までの5名が所属しております。和気あいあいとした雰囲気のため、先輩に相談しやすい環境です。 ■評価体制: ・過去の実績を元に目標数値を決定するため、いきなり高い目標が振られることはなく安心です。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休127日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関東支店住所:東京都港区港南一丁目2番70号品川シーズンテラス16F 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>392万円~495万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,250円~309,375円<月給>245,250円~309,375円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。■昇給/年1回(4月)■賞与/年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~将来マネジメントに挑戦したい方歓迎!週1~2程度リモートワーク・フルフレックス制度あり・長期的なキャリア形成が可能/月平均残業10時間・土日祝休み~ ■概要: 総務部内の総務広報グループにて、総務および広報業務を担当していただきます。業務の割合は総務業務が約70%、広報業務が約30%です。入社後はこれまでの経験業務に近いところからお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。業務に慣れてきたら、裁量を持って業務を進めることができ、やりがいを感じられる仕事です。また、将来的には管理職としてチームをリードしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・各種手続き(社用車およびスマホの管理、保険手続き、セキュリティーカードの発行、防災管理者の業務など) ・株主総会の事務局対応 ・投資家向け決算説明会の準備および資料作成 ・資料の取り纏め(業績報告会用資料、投融資計画資料など) ・持株会の事務局運営 ・経営会議や取締役会の事務局(会議準備、議事録作成) ・IR業務(開示、投資家からの問い合わせ対応) ・不動産の管理(本社管轄) ・稟議書の作成(総務関連案件) ■教育制度: 配属先でのOJT研修を実施し、業務に必要な知識とスキルを習得していただきます。また、管理職候補としてスキルアップのための研修やサポートも充実しています。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレート製造を開始し、技術革新を続けてきました。不燃、耐火、耐熱などの熱管理技術を通じて、人々の安全と快適な生活、環境保護に貢献する製品と技術を開発しています。建材の製造から施工まで一貫して手掛けています。 ・完全週休2日制、有給休暇取得奨励日、リモートワーク、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働ける環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>494万円~558万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):309,100円~349,100円<月給>309,100円~349,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。※総合職・地域限定職によって月給・年収は変わります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績4.44ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~週1~2程度リモートワーク・フルフレックスなどWLB充実・長期就業できる環境◎/月平均残業10H・土日祝休み~ ■概要: 総務部、総務広報グループにて総務・広報業務をお任せいたします。業務の割合としては、総務系業務7割・広報系業務3割程度です。入社後は各種手続きや他部署との連絡業務からお任せし、徐々に業務の範囲を広げていただきます。業務に慣れれば裁量を持つこともできやりがいを感じられる仕事です! ■業務詳細: ・各種手続き (社用車の管理、スマホ管理、各種保険の手続き、セキュリティーカードの発行、防災管理者など) ・株主総会の事務局 ・投資家向け決算説明会の準備、資料作成 ・資料の取り纏め(業績報告会資料、投融資計画資料など) ・持株会の事務局 ■教育制度: 配属先でOJT研修を実施します。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、有給休暇取得奨励日の設定、リモートワーク、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>412万円~494万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,100円~309,100円<月給>258,100円~309,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。※総合職・地域限定職によって月給・年収は変わります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績4.44ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~将来的なリーダー候補/福利厚生充実/定着率◎/年間休日127日/土日祝休み/月平均残業10H~ ■概要: 経理部にて経理業務をお任せします。将来的なリーダー候補としてご活躍いただける方を増員募集いたします。チームワークを重視して働きたい方にマッチしています。 ■業務内容: ・予算、月次決算などの管理会計の総轄 ・四半期決算、年次決算、連結決算など財務会計の総轄 ・法人税、法人地方税等の税務の総轄 ・与信管理、債権管理の総轄 ・固定資産、棚卸資産の管理の総轄 ・上記業務における関係会社の支援 ■組織構成: 総員:11 名、平均年齢は37.9 歳 ■魅力ポイント: ・「挑戦したい」という気持ちを尊重し、活躍の場を広げられるチャンスが性別年齢問わず全員にあることは大きな魅力です。 ・上場企業の経理部として、我々の仕事が有価証券報告書や決算短信として世の中に公開されるため、社会的責任も大きく、達成感は格別です。 ■教育制度: 配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,500円~500,000円<月給>312,500円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 月給12か月+賞与4か月で計算した額となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
仕事
~週1~2程度リモートワーク・フルフレックスなどWLB充実・長期就業できる環境◎/月平均残業10H・土日祝休み/貿易実務経験・英語力を活かせます!~ ■概要: 製品輸出に関する貿易事務業務をお任せいたします。海外企業との取引促進・自社の貿易機能強化のための増員採用となります。新しい組織のため、成長フェーズに携われることができます。 これまでの貿易業務経験を活かしながらも、家庭との両立が必要な方やワークライフバランスを整えたい方にお勧めの求人です。 ■業務詳細: ・各種伝票登録 ・NVOICE(送り状)、PACKING LIST(梱包明細書)などの船積書類の作成、各種貿易証明の手配 ・通関業者・物流会社との調整業務(コンテナ手配、スケジュール調整など) ・仕入売上の計上業務。(社内システム使用) ・その他顧客対応(英文メールもあります。) ■入社後すぐにお任せする業務 LC(信用状)、INVOICE(送り状)、PACKING LIST(梱包明細書)、Shipping Documents(船積書類)の作成・読取 ■将来的にお任せする業務・キャリアパス ・T/T Remittance(電信送金)、D/B決済業務他 ・ご自身の希望に合ったキャリアパスを希望することができます。 ■教育制度: 配属先でOJT研修を実施します。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F勤務地最寄駅:JR、京急(本)線/品川駅・京急品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>416万円~705万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~441,100円<月給>260,000円~441,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢や経験・スキルを考慮し、当社規定に応じて决定します。※総合職・地域限定職によって月給・年収は変わります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績4.44ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建材事業本部・不燃建築材料の製造、販売及び工事の設計、鉄骨耐火被覆工事の設計、施工(2)工業製品事業本部・工業用摩擦材/シール材、保温保冷断熱材、船舶用資材、防音材、伸縮継手他各種工業用材料/機器の製造、販売・保温、保冷、空調、断熱、防音、耐火工事の設計、施工(3)その他…不動産賃貸収入■特徴:・社員数:209名(単体)・建材事業…各種不燃ボード(ハイラックなど)、化粧ボード(ステンドシリーズなど)の内外装材の製造/販売、ならびに不燃ボードを用いた各種構造認定を取得し、安心安全の提供を行っています。また交通土木関連として、トンネル躯体の耐火材「トンネライト」、トンネル内ケーブル耐火防護材、トンネル内装材、トンネル補修/補強型枠材の販売を行っています。・工業製品事業…電力/ガス関連プラントなどの配管、機器類の保温、保冷材や、ダクトや配管を熱や振動から守る伸縮継手、船舶の隔壁/天井/床用の防熱/防音材、高温熱処理工程の搬送ローラ、バルブアクチュエータ用耐火箱などの防災製品を販売しています。また、自動車関連商品としてシール材やブレーキライニング、クラッチフェーシングも取り扱っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
