株式会社カイジョー
-
設立
- 1948年
-
-
従業員数
- 300名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カイジョー
株式会社カイジョーの過去求人情報一覧
仕事
【半導体製造装置メーカー/完全週休二日制/東証プライム上場グループ・超音波技術のリーディングカンパニーでのアナログ回路設計/平均勤続年数20年越】 ■業務内容: 超音波洗浄装置事業部での電気系(アナログ回路設計)エンジニアとして、設計や開発等の業務を中心に担っていただきます。 ・超音波洗浄装置の新機種開発 ・基板のアナログ回路設計 ■組織構成 開発技術部の開発技術一課に配属想定となり、当課では電気系を扱うようなエンジニアの方が15名程度在籍されていらっしゃいます。 開発技術一課は6割程度が20代半ば~30代前半くらいの方となっております。 ■当社の魅力: ・残業は月平均20時間程で年間休日123日とワークライフバランスがとりやすい環境です。さらに家族手当や在宅手当などの福利厚生も充実していることもあり、離職率も非常に低く、長期的に就業いただける環境が整っております。 ・カイジョーはボンディング装置だけではなく産業用の超音波洗浄装置も扱っています。超音波洗浄は半導体や精密機器の製造工程では欠かせません。昨今、半導体業界の盛り上がりに伴い、当社の業績も右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都羽村市栄町3-1-5 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
小作駅、羽村駅、河辺駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~330,000円<月給>240,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与:あり(過去実績5ヶ月)※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日本における超音波技術のパイオニア、カイジョーは、戦後間もない1948年、超音波による潜水艦探査技術を基に設立されました。その超音波技術は魚群探知機の開発へと応用され、戦後の食糧難解消という局面で、戦後の復興に大きな役割を果たすことになりました。以来、超音波技術を軸として、エレクトロニクス・メカトロニクスの技術を高度に発展させながら、「超高速」「超精密」「超清浄」といった新たなハイテク分野にもそのフィールドを拡げ、現在は、世界トップクラスの技術力を誇る超音波機器及び半導体製造装置メーカーとして国内外から高い信頼を得ています。■世界をカバーするサービスネットワーク常にユーザーを第一と考えるカイジョーは、全国にサービスネットワークを拡げ活動を展開しています。また現在では、そのネットワークを海外にも強力に推進し、万全のサービス体制をワールドワイドに広めています。特に発展のめざましい東南アジアにもネットワークを強化して、新しい市場の需要にお応えしています。■事業概要・ボンダ―事業カイジョーのボンディング装置には、常に最先端の技術を導入しており、半導体製造の組立工程における、高速・高精度・多品種少量生産・経済性・安定性など、お客様の高度で多様なニーズにお応えしております。・超音波機器事業カイジョーは、産業洗浄における以下のようなお悩みを解決する“最終手段”として、超音波 洗浄機を中核に据えた洗浄ソリューションを幅広くご提供しております。・洗浄システム事業洗浄装置の導入は、液の管理や搬送を自動化することによる作業の省力化だけではなく、洗浄品質の向上・均一化や、作業環境の改善につながる重要な課題です。カイジョーは、お客様に最適な洗浄装置を導入するために、洗浄ソリューション・プロの目による機器選定・スムーズな導入と垂直立ち上げの3つの側面からトータル的にサポートいたします。・ODM事業ODM事業では、お客様のニーズに合わせた超音波を設計・製作いたします。研究開発をはじめ、家電や医療機器などお客様製品への搭載を目的とする超音波ユニットまで、幅広い対応が可能です。対応可能な分野も洗浄・接着をはじめ、反応促進・凝集・分散・殺菌・計測など多岐に渡ります。
仕事
【★長期就業したい方へお勧め/完全週休二日制/東証プライム上場グループ・超音波技術のリーディングカンパニーでの提案営業/平均勤続年数20年越】 ■業務内容:ボンダー事業部においての営業(海外顧客担当) ・見積/社内発注/請求書などの作成や管理・回収 ・顧客/業者/代理店/社内間のメール/電話作業 ・顧客/代理店訪問や立ち合い/接待などの対外交渉 ・プレゼン/営業資料の提案/作成や英訳作業 ・研修/教育、社内活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度: 本社にて数か月~半年かけて商材の研修を行い、製品や技術、お客様からのご要望~販売までの流れを学びながら、営業同行などのOJTを通して業務を習得いただきます。 ■組織構成:ボンダー事業部営業部営業2課 ・部長1名、課長1名係長1名、アシスタント1名で構成されております。 ■働き方: ・残業:月平均20時間 ・出張頻度:定期ではなく状況によりますが、3~4回/年、1週間~10日/1回程度の出張を予定しております。 ・対象範囲:引き合いの状況、テリトリーによりますが、アジア圏、欧米の予定です。 ■語学力について: 電話対応やメール対応が頻頻に発生します。業界の専門用語はご入社後学んでいただければ大丈夫ですが、基本的なビジネス上のコミュニケーションは必要になります。 ■製品情報:「超音波洗浄装置」とは、水や洗剤だけでは落ちない汚れに対し、超音波振動をもってのアプローチを可能とした洗浄機です。 洗剤の化学的作用と超音波振動による物理的作用を合わせることで、求める洗浄精度を出すことを可能とした洗浄機です。 ■組織構成:超音波機器事業部全体で70名程、そのうち営業サービス部門は10名です。(関西:ボンダ―担当/超音波担当3-4名) ■当社の魅力: ・残業は月平均20時間程で年間休日123日とワークライフバランスがとりやすい環境です。さらに家族手当や在宅手当などの福利厚生も充実していることもあり、離職率も非常に低く、長期的に就業いただける環境が整っております。 ・洗浄は製造業にはかかせないプロセスであり、その中でも超音波洗浄は半導体や精密機器の製造工程では欠かせません。昨今、半導体業界の盛り上がりに伴い、当社の業績も右肩上がりです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都羽村市栄町3-1-5 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
小作駅、羽村駅、河辺駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~330,000円<月給>250,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与:あり(過去実績4.5ヶ月)※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■日本における超音波技術のパイオニア、カイジョーは、戦後間もない1948年、超音波による潜水艦探査技術を基に設立されました。その超音波技術は魚群探知機の開発へと応用され、戦後の食糧難解消という局面で、戦後の復興に大きな役割を果たすことになりました。以来、超音波技術を軸として、エレクトロニクス・メカトロニクスの技術を高度に発展させながら、「超高速」「超精密」「超清浄」といった新たなハイテク分野にもそのフィールドを拡げ、現在は、世界トップクラスの技術力を誇る超音波機器及び半導体製造装置メーカーとして国内外から高い信頼を得ています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。