株式会社 ホギメディカル
-
設立
- 1961年
-
-
従業員数
- 727名
-
-
-
平均年齢
- 44.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 ホギメディカル
株式会社 ホギメディカルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【安定の医療業界へ!異業界営業での経験活かしネクストキャリアに◎/医療関連製品のリーディングカンパニー/国内随一のシェア/直行直帰可/土日対応なし】 医療キット等の医療関連製品メーカーの当社の営業担当として、以下の業務をお任せいたします。 ■職務概要: 公立病院、国立私立大学病院等へ、弊社製品を通じた手術室の業務効率化と安全性向上に寄与し、それを通じて患者様の命を救い医師や看護師達の負担を軽減する提案営業を行なっていただきます。既存営業中心となります。 ■詳細な職務内容: ・前任者から顧客を引き継ぎ、既存顧客への提案営業を行う。 ・看護師の方や医師、病院スタッフの方などとコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築する。 ・病院内での作業効率化に繋がるような提案を行い、販売する。 ※製品の販売だけでなく、どうしたら業務の効率化を推進できるか等、業務全体のコンサルティングに関わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在は13名で構成されており、内訳は11名(1名所長+10名メンバー)2名事務員となります。 ■入社後のプロセス: 入社後は、先輩によるOJTで仕事の流れを覚えていきます。その後も営業所内で頻繁に勉強会を開催。 ■仕事の進め方: 2~3名のユニット制を敷いており、情報共有を密にしながら効率的に仕事を進めていきます。 働き方や社員の健康にも気を配っており、原則19時完全退社をするなど、決められた時間内でしっかり結果を出せるように業務を工夫しています。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品: 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。 ・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島営業所住所:広島県広島市安佐南区中筋2-17-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
中筋駅、西原駅(広島県)、古市橋駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,000円~283,000円その他固定手当/月:37,000円~47,000円<月給>258,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は賞与見込額を含んだ金額です。年齢、経験を加味して決定します。■賞与:年2回(過去実績…6.04ヶ月/2022年度実績平均)■インセンティブ:年1回(優秀社員表彰制度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給をしています。同社は医療施設に直接営業を行い、医療現場の声にきめ細かく対応しています。顧客ニーズを反映し製品の改良を加えると共に、医療施設の経営状態の把握・分析を行うことで、効率的な手術室の運営をサポートしています。また、万全の安全対策を実施した工場で生産した製品は、患者様および医療スタッフの安全を確保しています。
出典:doda求人情報
仕事
実務者となる方には、当社の取扱製品全般(医療用キット製品・医療機器等)を対象とした試験検査業務。また、管理職となる方には品質マネジメントシステムの運用と製品保証の維持業務をお任せします。 【 滅菌管理課 】 ★. 管理職にお任せする業務 _____ ・滅菌バリデーション計画/報告書の審議承認 ・滅菌装置の維持管理 ・滅菌規格の導入、規格変更時の対応管理 ・滅菌全般(放射線、EOG、微生物)のフォロー など 【 試験課 】 ★. 管理職にお任せする業務 _____ ・試験計画の立案、管理 ・試験機器(機器校正含む)の管理 ・(薬機法)医療機器申請に関わる試験対応(設計との試験調整) ・試験規格の導入、規格変更時の対応 ・試験全般(物理、化学、生物)のフォロー など ★. 実務者にお任せする業務 _____ ・試験検査業務全般 ・外観検査 ・製品検査(性能・安全性) ・菌数測定 ・滅菌包装材のシール検査 ・設計部門等の他部門との折衝 など ※当社品質保証部にて、試験課もしくは滅菌管理課にて勤務していただきます ※配属は希望・経験・適正を考慮して決定いたします
給与
【 管理職候補 】 月給27万円~40万円 【 実務者 】 月給23万円~27万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※残業代は別途全額支給します
勤務地
【自動車通勤OK】筑波工場/茨城県牛久市奥原町1650-30 #受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
仕事
主力製品『プレミアムキット』をはじめとする医療キットや医療機器等の医療関連製品の営業をお任せします。 弊社製品を通じて、手術室の業務効率化と安全性向上に寄与し、その先の患者様の命を救い、医師や看護師達の負担を軽減する提案営業を行なっていただくことがミッションです。 ★. 詳細な職務内容 _____ ■前任者から顧客を引き継ぎ、既存顧客への提案営業 ■看護師や医師、病院スタッフの方などとコミュニケーションをとりながら信頼関係の構築 ■製品の使用方法についての説明など ■病院内での業務効率化に繋がるような提案 など ※製品の販売だけでなく、どのように業務の効率化を推進できるか等、業務全体のコンサルティングに関わることもあります ※公立病院、国立私立大学病院等の既存顧客への訪問が中心です ★. 入社後の流れ _____ 入社後は、約3カ月間に渡りOJT研修を実施します。先輩社員の営業に同行し、医師や看護師とコミュニケーションをとりつつ、知識・スキルを磨いてください。 また、業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、医療知識を習得するための座学研修も用意しています。 ★. 当社の主力製品『プレミアムキット』とは? _____ プレミアムキットとは、手術に必要な医療消耗品をまとめて1つのパッケージにしたものです。 病院や術式ごとにカスタマイズされたキットを導入することで、手術準備をより効率化し、ひいては病院経営の効率化につなげるためのものです。準備・展開作業の軽減をもたらす独自包装技術、優れた安全性や費用対効果など、医療従事者が本来の業務に集中することができ、高品質な医療の提供に貢献することが可能な商品です。
給与
月給23万円~33万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※残業代は別途全額支給します
勤務地
全国の支店・営業所にて募集!希望勤務地は考慮します。 #受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
仕事
医療関連製品のリーディング・カンパニーである当社人事部において、『人事労務担当』もしくは『採用・教育担当』をお任せします! ★. 人事労務担当 _____ ■給与、賞与計算 ■社会保険・労働保険手続き ■源泉徴収事務 ■住民税事務 ■入退社管理 ■労働時間管理 ■監査対応 ■人事給与、勤怠システムリプレイス後のデータ移行業務 ■人事諸制度改革の企画立案 ■制度改定に伴う諸規程改定の業務 など ★. 採用・教育担当 ____ ■新卒(主に営業職、研究開発職)の採用戦略の企画立案 ■採用イベント・説明会の企画・実行 ■採用管理システムの運用 ■応募者との面談、面接、メール等のコミュニケーション、採用プロセス管理、 ■内定受諾までの応募者への動機付けとフォロー ■募集部門との人材要件の定義、人材要件、転職市場の状況に合わせた求人票の作成 ■応募者獲得に向けた採用チャネルの管理、拡充(人材紹介会社、ダイレクトリクルーティング、リファラル、採用広報への対応)、運用 ■採用データを活用した選考プロセスの改善 ■採用時導入研修のほか、スキルアップ等の教育研修に関する企画立案・実行 ■階層別教育の企画立案・実行 ■社内表彰・資格取得・認定制度の運用・改定 ■異動制度の企画、運用、改定 など ※配属は希望・適正・経験に応じて決定します ※なお、少人数の環境ですので上記に限らず、他の人事課員とも相互にサポートしあう環境です
給与
【採用・教育担当】 月給23万円~28万円 【人事労務担当】 月給23万円~35万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※残業代は別途全額支給します
勤務地
【東京本社】 〒107-8615 東京都港区赤坂2丁目7番7号 #受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。