タニコー株式会社
-
- 設立
- 1964年
-
- 従業員数
- 1,461名
-
- 平均年齢
- 46.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
タニコー株式会社
タニコー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 18件
この条件の求人数 18 件
仕事
~プロジェクト推進や部門間調整のご経験を活かしてキャリアアップ/将来の責任者として貢献いただくポジション/業務用厨房機器の製造~アフターケアを手掛けるパイオニア企業~ ■募集背景 2022年10月には組織改革を行い、各部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しております。会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。 ■事業内容 同社は総合厨房機器メーカーとしてガスレンジ、ガステーブル、高速オーブン、ゆで麺器、フライヤー、ステンレスタンク製品等3,000点近くの品種を法人企業様向けて営業しています。 その営業本部内における業務等の全般的な管理を統括している事業管理課に所属いただき、営業推進・営業管理などの側面から営業力強化の取り組みをお願いします。 取組む課題(プロジェクト)に関しては横断的なことが多いためチームのメンバーに加え関連部署と連携のうえ進めていき、課題にそって定めた目標の推進・管理などプロジェクトマネジメントもお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お願いしたい役割 事業管理課において次期リーダー・マネジャー候補者として課の全体を把握して頂きます。その後、実績及び適正等を鑑み、先ずは会計・法務債権・総務チームのリーダー、次のステップとして事業管理課のマネージャーへとチャレンジして頂ければと考えています。 ■所属部署 営業管理部 15名(男性10名、女性5名、他に派遣にて事務員3名。年齢層は20代~50代まで幅広い層が在籍中) ■働き方 年間休日128日、残業は20/時間程度/月です。 ■事業の特徴 ・コロナ後、需要は大変高まり2020年度と比較し売り上げは約25%成長しており今後も受注増加が見込まれています。 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給: 年1回■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績:3.5ヶ月分■業績によって業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
~厨房機器業界大手企業での人事(給与、勤怠)/創業70年以上/完全週休2日制/年間休日:128日(2024年度実績) ※2025年度は130日~ 【職務内容】 本社総務人事部人事課にて、給与計算を中心に以下業務にも関わっていただきます。 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険 ・年末調整 ・チームや課のマネジメントなど 【入社後のキャリア】 まず実務に従事していただいたきます。その後、人事課の業務全般に携わることやチームや課を牽引する立ち位置も目指していただけます。また、人事業務システムの検討や、人事制度の企画・構築・運用・改訂業務などルーティンワークだけなく企画業務に従事できる機会も検討しています。 ※ご経験を活かし効率化や組織力向上に貢献いただくことを期待しています。 【組織構成】 人事課 10名(本社 7名、工場駐在 3名) ※本社は、20代1名・30代1名・40代4名・50代1名 【募集背景】 2022年、組織改革を行い会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくことを目指しています。そこで管理部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化すべく、ご経験ある人材を求めております。 ■同社の魅力 タニコーの製品は、厨房機器をメインにコンビニエンスストアやファーストフード店はもちろん、学校給食や病院、福祉施設などの大規模厨房も取り扱っています。 また、独自の加工技術を用いて産業用にもステンレス加工製品を提供しています。 ■同社の強み ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました ■厨房機器の未来へ ・「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~284,000円その他固定手当/月:25,557円~43,939円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>308,557円~417,939円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他固定手当年齢給、地域手当(勤務地に応じて支給率に変動あり)■賞与年2回(7月、12月) 業績によっては業績賞与あり■昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
業務用厨房機器をはじめとした製品の開発・設計・管理業務を担当いただきます。 今までは板金加工中心の製造でしたが、厨房機器も自動化に伴い「動き」の要素が含まれる様になってきた為、この「動き」に関する電気系や構造系の知識・経験を有する方を求めています。 製品の企画から検査まで一貫して業務に携わることが魅力になります。これまでの業務経験を軸に業務の幅を広めていきたい方は歓迎です。 ■業務内容 ・開発機器の企画立案 ・厨房機器に係る設計・製品の検査 ・仕様書の立案 ・外部業者との折衝 ・その他付随する業務 ■勤務場所 関連会社 株式会社タニコーテック I&Dセンター(福井県坂井市丸岡町小黒64-8) 事業内容/業務用厨房機器及び関連機器各種の設計、製造、販売及び付帯する業務 ※雇用契約はタニコー株式会社となり、株式会社タニコーテックへ出向となります。 ■募集背景 ・業績好調に伴う増員採用です。 ■魅力 ・自由度の高い商品開発が可能です。個々に任される裁量も大きく、自身のやりたい事、創りたいモノを実現出来る環境があります。 ・業務用厨房機器は業界トップシェア。国内網羅的に支店を構えて営業体制も充実。安定した業界で長くキャリア形成していく事が可能です。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社タニコーテック I&Dセンター住所:福井県坂井市丸岡町小黒64-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
丸岡駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間19時間45分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~440,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
■業務概要 間もなく創業80年を迎える中で、大きな変革期を当社は迎えております。その中で、当社基幹システム(販管システム)の改修を現在実施しております。ご入社いただく方には、その中で安定的なシステムを開発(プログラミング)していただくことがミッションとなります。また、新たなシステムやツールについても導入を検討しており、IT技術者としての多様な経験を積めるチャンスもございます。メーカーの中で、自社に貢献できていることを強く実感できる環境となります。 ■主たる業務内容 当社の経営監理部 IT開発課に所属いただき、当社基幹システムの改修プロジェクトにおける製造工程(プログラミング)を主にお任せします。 (1)当社基幹システムの改修プロジェクト。PG担当 (2)単体テスト・結合テスト (3)システム使用手順書の原案作成 基幹システムの導入後は、運用フェイズにも携わっていただき、当社各拠点の社員が問題なくシステムを使っていただけるようご対応いただきます。 ■組織構成: 経営監理部IT開発課1名 ※補足/経営監理部内には、社内ITインフラ面を統括する部署が別途あり、連携して業務に当たって頂きます。 ■開発環境: 【開発環境】 ・社内基幹システム:IBM Power Systems を採用 ・主な使用言語RPG(Report Program Generator) ・OS:Linux DB:SQL ※ご経験が浅いものについては、習得いただけるよう環境を用意してまいります。 ■会社の特徴: ・業界大手7社の内、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、約80年の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~295,000円その他固定手当/月:53,000円~59,000円固定残業手当/月:47,000円~56,000円(固定残業時間19時間45分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与 年2回(7月、12月) 前年度実績3.5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
■業務概要 間もなく創業80年を迎える中で、大きな変革期を当社は迎えております。 その中で、当社基幹システム(販管システム)の改修を現在実施しております。ご入社いただく方には、その中で安定的なシステムを開発(プログラミング)していただくことがミッションとなります。また、新たなシステムやツールについても導入を検討しており、IT技術者としての多様な経験を積めるチャンスもございます。メーカーの中で、自社に貢献できていることを強く実感できる環境となります。 ■主たる業務内容 当社の経営監理部 IT開発課に所属いただき、要件定義に基づいた当社基幹システム改修において以下業務をメインに携わっていただきます。 ・策定済みの要件定義内容に基づき、基本設計及び詳細設計工程 ・上記設計書の作成 ・製造工程以降のフェイズに携わっているエンジニアへのフォロー対応 ■組織構成: 経営監理部IT開発課1名 ※補足/経営監理部内には、社内ITインフラ面を統括する部署が別途あり、連携して業務に当たって頂きます。 ■開発環境: ・社内基幹システム:IBM Power Systems を採用 ・主な使用言語RPG(Report Program Generator) ・OS:Linux DB:SQL ※ご経験が浅いものについては、習得いただけるよう環境を用意してまいります。 ■会社の特徴: ・業界大手7社の内、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、約80年の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 ■厨房機器の未来へ 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):264,000円~347,000円その他固定手当/月:64,300円~68,000円固定残業手当/月:51,700円~65,000円(固定残業時間19時間45分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~480,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与 年2回(7月、12月) 前年度実績3.5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
~RFIDのご経験を活かしてキャリアアップ/業務用厨房機器のパイオニアとして業界をけん引し、長きに渡りトップに位置/創業70年以上/完全週休2日制/年休128日 【募集背景】 当社は総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応しています。 今回の募集は当社の流通センター(全国の工場敷地内にあり)にて、RFIDタグ(無線周波数識別)による在庫管理システムの導入を進めておりますが、RFIDの使用ノウハウが社内にないため、ご経験者による当社社員への技術指導やマニュアル作成などをお願いしたく考えています。 【業務内容】 RFID の知識・ご経験ある方に経営監理部 IT開発課へ所属いただき、下記業務を中心にお任せしたく考えております。 ・RFIDシステム導入における技術指導 ・当社社員が閲覧するマニュアル作成、 ・RFID販売元企業とのシステム運用に向けた打合せ対応など。 当社社員とも連携しながらご対応いただきます。 ■組織構成: 経営監理部IT開発課1名 ■会社の特徴: ・業界大手7社の内、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、約80年の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 ■厨房機器の未来へ 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):417,800円~584,000円<月給>417,800円~584,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与なし ※但し業績により支給されることもあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
本社ベーカリー部にて、同社が製造販売するコンベクションオーブン等の魅力や性能をお客様にお伝えいただきます。 折衝や契約関連の対応は同部署の営業担当が窓口となり対応いたします。 ■募集背景 ・2022年10月には組織改革を行い、各部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しております。経営基盤の強化し、より一層推進していくために新しい人材を求めています。 【業務内容】 ・展示会や同社のテストキッチンでの製品説明、調理実演 ・製パン指導(対面、動画作成など) お客様先に伺う場合は、数日出張となります。(国内のみ) ・展示会、勉強会などの資料作成 本社での内勤業務が50%、それ以外はお客様先やテストキッチン、展示会などで業務を進めていきます。 ※同社製品(オーブン等)を使用し、様々な業種のお客様の前で調理実演をしながら、製品の違いによる仕上がりや良さをお客様にご説明頂きます。折衝や契約関連の対応は営業が実施いたします。) ■組織構成: ・ベーカリー事業部 12名(男性5名、女性7名、年齢層は20代~50代まで幅広い層が在籍中。ブーランジェの先輩社員は20代後半の元パン職人です) ■会社の特徴: ・業界大手7社のうち、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、70年以上の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>390万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~284,000円その他固定手当/月:38,927円~77,939円固定残業手当/月:36,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,927円~417,939円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
【全国営業所を展開する当社をバックオフィスからサポート】当社の資産管理部門として不動産全般管理、賃貸借物件管理、各種契約書管理、車両管理等の当社が保有する資産全般の管理業務をお願いします。 ■募集背景 ・2022年10月には組織改革を行い、管理部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しております。 ・会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。 ■業務内容: <固定資産管理> ・会社所有の不動産管理、社宅管理、資産の有効活用、運用方針の検討 <賃貸借管理> ・自社保有資産、営業所等の賃貸借契約の管理 <防火管理、他> ・防火管理、執務環境整備、危機管理、庶務 ■組織構成: ・総務人事部32名のうち資産管理課3名が在籍しております。 ■会社の特徴: ・業界大手7社のうち、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、70年以上の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
商品仕入業務の改革推進、発足2年目の部署なので初期メンバーとして活躍できます! ■募集背景:3~5年先を見据え、組織の機能拡充および体制強化を進めています。 ■部門のミッション より効率的で安定した仕入れオペレーションの実現。 発注業務そのものは、全国にある営業所で行いますが、営業所が、最小の負担で、合理的な意思決定(発注先と発注価格)および発注作業をすることができる仕組みの強化。 ■業務内容 ・仕入先との交渉:20% 仕入先との価格や支払条件の交渉、契約書の取り交わし ・プロジェクトの推進および仕組みの構築維持改善:70% プロジェクトの企画から実行まで、PDCAサイクルを回していただきます。 各種数字の分析、企画資料の作成、経営層へのプレゼンテーション、関係部門との打ち合わせ ・購買事務:10% 基幹システムのマスタ管理(更新)、在庫庫管理、発注事務等 ■仕事の面白さ ・購買戦略の実現には、全国700名以上の営業担当を動かす必要があります。営業担当が商品を販売しない限り、仕入が発生せず、購買戦略の実現に至りません。購買部門ではありますが、そういったマーケティング的な視点で考えることも必要です。仕入先と一緒に企画を練り、営業部門を巻き込み、狙い通りの、あるいはそれ以上の結果を出すことができたとき、仕事の面白さを感じることができます。また、狙い通りの結果が出なかったとしても、改善点を考え、試行錯誤で得られる知見は、自信の成長を感じさせてくれます。 ■組織構成:正社員3名、派遣社員2名の計5名 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
業務用厨房機器をはじめとした製品の開発・設計・管理業務を担当いただきます。 今までは板金加工中心の製造でしたが、厨房機器も自動化に伴い「動き」の要素が含まれる様になってきた為、この「動き」に関する電気系や構造系の知識・経験を有する方を求めています。 製品の企画から検査まで一貫して業務に携わることが魅力になります。これまでの業務経験を軸に業務の幅を広めていきたい方は歓迎です。 ■業務内容 ・開発機器の企画立案 ・厨房機器に係る設計・製品の検査 ・仕様書の立案 ・外部業者との折衝 ・その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■福島工場について(福島県南相馬市小高区) ・工場委全体では約200名の方が勤務しています。 ■募集背景 ・業績好調に伴う増員採用です。 ■魅力 ・自由度の高い商品開発が可能です。個々に任される裁量も大きく、自身のやりたい事、創りたいモノを実現出来る環境があります。 ・業務用厨房機器は業界トップシェア。国内網羅的に支店を構えて営業体制も充実。安定した業界で長くキャリア形成していく事が可能です。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福島小高工場住所:福島県南相馬市小高区福岡白山311 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
小高駅、桃内駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
~ご入社後、2年位を目途に福島工場配属予定/総務人事のご経験を活かして幅広いキャリアへ/業務用厨房機器の製造~アフターケアを手掛けるパイオニア企業~ ■募集背景 2022年10月に組織改革を行い、各部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しております。会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。 ■職務内容 同社は総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応しています。 製品としてはガスレンジ、ガステーブル、高速オーブン、ゆで麺器、フライヤー、ステンレスタンク製品等で、当社のものづくりの中核となる「福島工場」の総務人事として、業務全般に携わって頂きます。本社総務人事部門とも協力しながら職場環境の改善のため様々な活動に取り組んで頂きます。 ・人事業務(採用、研修運営等) ・労務業務(給与計算、社会保険、定期健診、衛生管理) ・総務業務(社内規程、建物・設備・備品管理) ・地域コミュニケーション(公共・住民・産業)の窓口、親睦等 少人数体制で業務運営をしているため、一人ひとりの担当範囲は幅広いですがその分裁量も与えられスキルアップにも繋がる環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※まずは業務を理解いただくため、2年程度、本社(品川区戸越)でご勤務頂きその後、福島工場への配属予定です。 ■福島工場について(福島県南相馬市小高区) ・工場委全体では約200名の方が勤務しています。 ・工場の人事総務は3名(男性2名、女性1名) ■働き方 年間休日128日、残業は20/時間程度/月です。 ■事業の特徴 ★弊社の工場がYouTubeで紹介されました。YouTubeで紹介されているようにお客様の思いをカタチにするため、オーダーメイドでの製品開発しております。https://www.youtube.com/watch?v=jlNYHzIVJzo ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです(受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します) 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福島小高工場住所:福島県南相馬市小高区福岡白山311 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小高駅、桃内駅
給与
<予定年収>380万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~240,000円固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>210,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給: 年1回■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績:3.5ヶ月分■業績によって業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
業務用厨房機器をはじめとした製品の開発・設計・管理業務を担当いただきます。 今までは板金加工中心の製造でしたが、厨房機器も自動化に伴い「動き」の要素が含まれる様になってきた為、この「動き」に関する電気系や構造系の知識・経験を有する方を求めています。 製品の企画から検査まで一貫して業務に携わることが魅力になります。これまでの業務経験を軸に業務の幅を広めていきたい方は歓迎です。 ■業務内容 ・開発機器の企画立案 ・厨房機器に係る設計・製品の検査 ・仕様書の立案 ・外部業者との折衝 ・その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■いわき工場について(福島県いわき市好間工業団地) ・工場全体では約40名の方が勤務しています。 ■募集背景 ・業績好調に伴う増員採用です。 ■魅力 ・自由度の高い商品開発が可能です。個々に任される裁量も大きく、自身のやりたい事、創りたいモノを実現出来る環境があります。 ・業務用厨房機器は業界トップシェア。国内網羅的に支店を構えて営業体制も充実。安定した業界で長くキャリア形成していく事が可能です。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>いわき工場住所:福島県いわき市好間工業団地5-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
赤井駅、いわき駅、内郷駅
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
~2025年4月 豊橋駅に新規オフィスをオープン(駅徒歩2分・駅遊歩道にて直結)~ 【業務概要】 ・各営業所と本社をつなぐ営業管理部のもとに所属して頂きます 現在、業務改善のプロジェクトが複数進行しており、事務業務における業務改善に取組んでいくミッションのが本ポジションとなります。 ・具体的には、全国の営業で行われている事務業務を標準化するために、現社員をリーダーとしながら、仕組みづくりを行って頂きます。 ・タニコーの事務業務を理解するところからはじめ、メンバーと一緒に企画検討し実装するための手順を整えていきます。 ・ルーティン業務はなく、課題のなかから緊急度・優先度を考えて動いていくイメージです。時には豊橋オフィスから遠隔で営業所のサポートを行うこともありますし、各所からナレッジを集めて、新しい業務手順を発信することもございます。 【業務内容】 ・事務業務プロセスの見直し(標準化の検討、マニュアル作成等) ・納品書、請求書対応 ・システムの登録内容管理 ・製品の受発注 ・日次、週次、月次事務業務の対応 ・他営業所 事務職のサポート 【募集背景】 現在、各営業拠点で行われている事務業務において、営業所間での情報共有や業務手順のシェアなどがに課題があり、また属人化及び業務の煩雑化もあり、標準化していきたいと考えています。 【シェアードセンターの方向性】 ・業務を一元化する事で標準化を進めます。そして、オフィス規模に関しては将来の採用環境の変化を考慮し、小規模な拠点を複数設置していくことを想定しております。一方、事務員が無在籍の営業所の業務を早急にカバーする事も並行して進めていきます。 ・豊橋オフィスで事務業務プロセスが確立された業務は、天神(福岡県)のシェアードセンターにて運用を行ってきます。そのため、豊橋オフィスではルーティンワークはなく、課題の緊急度・優先度を考えながら多数の事務業務に対しアプローチをして頂きます 【求める人材】 課題解決や企画立案など、当事者意識と高い主体性をもって動ける人材を求めています 【組織構成】 現在2名です。これから4名の増員に向けて取り組んでおり、6名体制を想定しています 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊橋オフィス住所:愛知県豊橋市駅前大通1-135 COCOLA AVENUE 2階(現在オフィスは工事中により面接会場は別途貸し会議室を検討しています受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新豊橋駅、豊橋駅、駅前駅
給与
<予定年収>375万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~256,000円<月給>208,000円~256,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給: 年1回■賞与あり(7月、12月、3月)※3月は業績賞与となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
【人事経験を活かしてキャリアアップ/業務用厨房機器のパイオニアとして業界をけん引し、長きに渡りトップに位置/創業70年以上/完全週休2日制/年間休日128日】 ■職務内容 ・人事労務(給与計算) ・社会保険 ・年末調整 ・福利厚生等 ■期待する役割 まずは総務人事部人事課にて実務に従事していただきます。その後、人事課の業務全般に携わることも可能です。 規程改定や人事評価など人事の上流工程にも携わることも、今後のキャリアとして用意しております。 ■今後のキャリアステップとして 将来的には給与・勤怠等業務だけではなく、人事業務全般に挑戦できます。 ・給与システムその他業務システムの導入業務 ・人事制度の企画・構築・運用・改訂業務 ■同社の魅力 タニコーの製品は、厨房機器をメインにコンビニエンスストアやファーストフード店はもちろん、学校給食や病院、福祉施設などの大規模厨房も取り扱っています。 また、独自の加工技術を用いて産業用にもステンレス加工製品を提供しています。 ■同社の強み ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました ■厨房機器の未来へ ・「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円~225,000円その他固定手当/月:24,679円~52,741円固定残業手当/月:25,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>237,679円~337,741円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他固定手当年齢給、地域手当(勤務地に応じて支給率に変動あり)■賞与年2回(7月、12月) 業績によっては業績賞与あり■昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
【経理・財務の経験を活かし会社の成長に貢献いただくポジション/業界大手/業務用厨房機器の製造~アフターケアを手掛けるパイオニア企業】 ◆業務内容: 本社経営監理部財務課にて下記業務をご担当頂きます。 まずは日常業務を通じて当社をご理解いただくところからはじめていただきます。慣れたころから、課全体を見ながら業務の整理整頓や改善事項の検討をマネージャーと一緒にすすめていただきます。 入社直後にご担当頂く業務は、これまでのご経験やご志向、現在の組織状況に合わせて選考過程で決定いたします。 ■業務内容 ・予算管理、資金調達、資金計画(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成) ・補助金、助成金申請業務 ・手形、小切手、有価証券の出納管理 ・各種データの精査、チェック体制の仕組み作り ・営業所からの問合せ対応 ・金融機関折衝など ■上記業務に慣れていただいた後の業務 ・マネージャーと共に財務業務を整える ・課員の業務調整等のマネジメント、教育 ・キャッシュレス、ペーパレス、手形廃止に向けた対応などの業務改善 ◆組織構成: ・財務課 20名(本社 8名、営業所事務との兼務者 12名) ◆会社の特徴: ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、70年以上の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ・2022年10月には組織改革を行い、管理部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しており、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。 ・同業界の大手企業の中でも売上トップクラスを誇り、大手コンビニエンスストア、外食産業大手、学校、病院と、幅広い顧客層に強い製品を提供している点が他社にない強みです。 ◆事業の特徴 ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>480万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~284,000円その他固定手当/月:31,000円~67,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>328,000円~441,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
~法務・内部統制でのご経験を活かし、コンプライアンス及び内部統制の推進を図って頂きます。この領域でキャリアを積みたいという方を求めています~ ■募集背景:タニコー株式会社では2022年10月には組織改革を行い、会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。当ポジションは事業成長に伴い対応事案の増加による増員募集です。 ■業務内容:当社の営業管理部 事業管理課(※)に所属いただき、下記業務を中心にお任せいたします。 ※事業管理課について:営業本部内の各部門における業務等の全般的な管理を統括しております。 営業本部における業務全般に渡るコンプライアンス及び内部統制の推進をお願いします。 具体的には・・・ (1) 社内各所からの法的懸案事項に対する相談対応 (2) 顧客クレーム、事故トラブル対応 (3) 顧問弁護士との折衝 (4) 事業における遵守法令の把握と整理、社内運用と啓蒙 (5) 特定取引や業務に関する法的リスクの抽出及び支援 ■組織構成:営業管理部 15名(男性10名、女性5名、他に派遣にて事務員3名。年齢層は20代~50代まで幅広い層が在籍中) ◆事業の特徴 ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 ■厨房機器の未来へ 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
【総務のご経験を活かし、規定関連の業務をメインに総務業務を幅広く担当し管理部門として会社をサポート頂きます。 ■募集背景 ・2022年10月には組織改革を行い、管理部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しております。 ・会社としても経営基盤の強化、業務効率化をより一層推進していくために新しい人材を求めております。 ■業務内容: 総務人事部 総務課にて、規程業務をメインに総務業務を幅広く担当していただきます。 現在、変革期にあり、各種制度の見直し・再構築を進めております。 法改正による規定改定だけでなく、規程の新設・廃止等の検討も業務内容の一部です。 【業務内容】 ・規程の見直し(改定、新設、廃止) ・株主総会、取締役会、全社イベント(朝礼、会議体)の事務局業務 ・ファシリティ管理 ・行政手続き ・契約書管理 ・押印業務 ■組織構成: ・総務人事部総務課には6名が在籍しております。 ■会社の特徴: ・業界大手7社のうち、売上2位。セブンイレブン、外食産業大手(マクドナルド)、学校、病院と幅広い顧客層に強いのが同業他社にはない強みです。 ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、70年以上の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>460万円~610万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~282,000円その他固定手当/月:27,223円~90,334円固定残業手当/月:42,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,223円~430,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
仕事
■業務概要 会社の各地に設置している工場や営業所の管理及び新規工場の用地開拓をして頂き仲介会社情報・地権者様との直接交渉を行っていただきます。又、事業計画、境界確認・測量、解体などの折衝等多岐にわたり「主軸」として取り纏めして頂きます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新設工場土地の情報収集・精査 ・現地調査 ・土地オーナー・仲介会社との商談 ・社内決裁 ・売買契約 ・金融機関との折衝 ・決済・引渡し ・各関係会社との折衝 ・事業推進 ・テナント管理、賃料交渉、テナント誘致 ・築年古い不動産案件の将来的事業計画の推進 ・各営業所、工場の営繕管理 ■将来の展望 今後の会社の更なる発展に寄与するため新規専門職の募集のため、今後の活躍次第では管理職や部門長に抜擢等将来の裾野は広い環境です。 ■組織構成: ・総務人事部 総務課(13名在籍、内男性10名、女性3名) ◆事業の特徴: ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが同社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・打合せ~設計~施工~アフターサービスまでトータル対応 ・ただ製品を販売するだけでは無く、お客様の「キッチン内で効率よく調理したい」や、「食べる方に調理パフォーマンスを見せたい」など個々のニーズ(創るニーズ)に添った提案をしています。 ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました。 【厨房機器の未来へ】 「自動化・少人化・省力化・複雑化」等々、「食」の世界に求められる未来には受注生産を強みとする同社だからこそ、そのニーズに応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給:年1回◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:3.5ヶ月分◆業績に応じて業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容業務用厨房機器及び関連機器各種(ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ、スチームコンベクションオーブン、コンベクションオーブン、高速オーブン、中華レンジ、ゆで麺器、フライヤー、焼物器、ベーキングオーブン、シンク、調理台、作業台、食器洗浄機、食器消毒保管庫、冷蔵庫、冷凍庫)、移動型・据置型ステンレスタンク、ポルカプレート、排水枡・側溝、システムキッチンの製造、販売、設計、施工、及び海外厨房機器の輸入販売
出典:doda求人情報
仕事
■具体的には 本社営業部または各営業所に配属し、自社製品の提案営業(打ち合わせから見積もり、納品まで一連の業務)をお任せします。 <取り扱う商材> ・レンジ ・オーブン ・フライヤー ・シンク ・洗浄機 など… 業務用厨房機器を中心に、製品数は約3000種類! ニーズに合わせてオーダーメイドの提案も行います。 圧倒的な製品力と技術力で、お客様の課題解決に貢献することができます。 <配属先について> ■本社営業部 ・ベーカリー事業部 パン製造機器の提案販売に特化した事業部で、ベーカリーショップの立ち上げから携わる機会もあり、 とてもやりがいのある業務です。 ・機器事業部 部門名からは想像しづらいですが、誰もが知る某有名コンビニチェーンがお客様となります。 ・IBC事業部 ※積極採用中です! 大手製薬会社や化粧品などのメーカーから需要が高い、 ステンレス容器(特殊溶接装置を利用した安定した品質のタンク、容器、コンテナ)の提案販売に特化した事業部です。 ■全国の営業所 業務用厨房機器の提案をお任せします。 定期的な訪問や点検への同行を通して、お客様のニーズをヒアリングしましょう。 厨房機器の入れ替え時には約1~3カ月、厨房全体をイチから企画する場合には1年以上かけて提案することも。お客様と長く信頼関係を築ける仕事です。 <入社後の流れ> 最初は先輩社員の同行からスタート。 製品の種類や社内システムの使い方などをイチから身につけましょう。 入社3カ月ほどで仕事の流れを掴んでいただく想定です。 経験やスキルに応じて、しっかりサポートしますのでご安心ください。
給与
月給24万円以上(固定残業代・固定手当含む)+賞与年2回(昨年度実績3.5カ月分) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記月給には居住地・勤務地・ご年齢に応じた固定手当を含みます ※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【全国の各拠点で募集/東京本社・秋田・盛岡・富山・徳島にて積極採用中!】 ※勤務地は希望を考慮し決定/U・Iターン歓迎 ※下記営業所にて採用中です 【(★)の営業所も、採用注力中の営業所となります!】 ■北海道 ・札幌営業所(★) ・釧路営業所 ■東北 ・秋田営業所(★) ・盛岡営業所(★) ・仙台営業所 ・山形営業所 ・福島営業所 ■関東 ・本社(東京都品川区)(★) ・横浜営業所 ・厚木営業所 ・宇都宮営業所 ・つくば営業所 ・城東営業所 ■東海 ・三重営業所(★) ・三河営業所(★) ・岐阜営業所 ■関西 ・大阪営業所 ・京都営業所 ■北信越・甲信越 ・富山営業所(★) ・松本営業所(★) ・福井営業所 ・長野営業所 ■中国 ・岡山営業所(★) ・広島営業所(★) ・松江営業所 ・山口営業所 ■四国 ・徳島営業所(★) ・高知営業所(★) ・高松営業所 ■九州・沖縄 ・北九州営業所(★) ・久留米営業所(★) ・鹿児島営業所 ★マイカー通勤ご希望の方はご相談ください。 本社、横浜営業所以外はマイカー通勤可能です。 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
業務用厨房機器(自社製品)の納入施設からの修理依頼や定期メンテナンスに対して、現地に訪問して作業を行います。 <主な納入先> ■外食(大手外食チェーン、カフェチェーン、中華料理店チェーンなど) ■食品工場(大手食品メーカーなど) ■学生食堂(私立学校、国公立学校など) ■社員食堂(大手IT企業、大手自動車メーカー、大手電機メーカーなど) ■ホテル(日系ホテルチェーン、外資系ホテルチェーンなど) その他にも官公庁やスーパー、病院・福祉施設、レジャー・イベント施設など、幅広い施設に製品を納入しています。 <主な業務用厨房機器の種類> ■ガスレンジ、ガステーブル、IHコンロ ■ゆで麺器 ■グリドル・鉄板焼 ■コンベクションオーブン ■オンデマンドフライヤー ■食器洗浄機 ■食器消毒保管庫 ■冷蔵庫、冷凍庫 など <修理業務の流れ> 1.コールセンターや営業所宛てにお客様から修理依頼が入り、日程調整を行います ▼ 2.担当者に修理依頼の連絡が入り、社用車で現地まで移動 ▼ 3.現地でトラブル原因を伺いながら、機器を修理(1時間程度) ▼ 4.お客様に最終確認を行い、お支払いへ ▼ 5.作業完了 ・訪問エリア:車で片道1時間半~2時間以内に到着できる範囲内 ・1日の訪問件数:3~5件程度 ・定期メンテナンスの頻度:年1回程度 飲食店が中心のため、ランチタイム以外の9:00~11:30および14:00~18:00が主な行動時間となります。 他にも食品工場や学生・社員食堂など、幅広い施設の修理・メンテナンスを担当できるのは、この仕事ならではの魅力です。
給与
月給26万272円~38万6951円 ※スキル・経験を考慮し、加給・優遇いたします
勤務地
東京(世田谷区)、神奈川(横浜市、川崎市、厚木市、藤沢市)、京都(京都市)、福岡(大野城市)、長崎(佐世保市)、北海道(札幌市、帯広市、釧路市)、岐阜(岐阜市)、香川(高松市)のいずれかの営業所勤務 <アクセス> ◎東京営業所:東横線「学芸大学駅」より徒歩6分 ◎横浜営業所:相鉄本線「西横浜駅」より徒歩11分 ◎川崎営業所:南武線「武蔵小杉」よりバスで18分 ◎厚木営業所:小田急線「本厚木駅」より徒歩で8分 ◎湘南営業所:東海道本線「辻堂駅」よりバスで10分 ◎京都営業所:各線「竹田駅」より徒歩5分 ◎福岡営業所:JR「南福岡駅」よりバスで15分 ◎佐世保営業所:JR「日宇駅前」よりバスで6分 ◎札幌営業所:JR「平和駅」よりバスで10分 ◎帯広営業所:JR「帯広駅」より徒歩11分 ◎釧路営業所:JR「釧路駅」より徒歩18分 ◎岐阜営業所:名鉄竹鼻線「西笠松駅」よりバスで15分 ◎高松営業所:ことでん琴平線「三条駅」より徒歩19分 ※勤務地は希望を考慮します ※U・Iターン歓迎 ※5名以上の採用を予定 ※屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。