株式会社シーイーシー
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 2,290名
-
-
-
平均年齢
- 41.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シーイーシー
2ページ:株式会社シーイーシーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 66 件中51〜66件を表示
この条件の求人数 66 件
仕事
■□老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間・育休取得率100%とワークライフバランス◎/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務内容: 具体的には、マイクロソフト社の製品(Dynamics 365、Microsoft Azure、Microsoft365、Office 365など)のカスタマイズ・導入を中心に、提案/コンサル/要件定義/設計/開発/運用まで、お持ちのスキルとご志向にあわせてマッチングいたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■開発環境例: ・OS…Windows中心 ・開発言語…C#、JavaScriptなど ■配属事業部: ・ゴールドパートナーとして認定を受けているDynamics 365や、ビジネスで必要なグループウェア機能をオールインワンでご利用いただけるクラウドサービス Microsoft 365、Office 365などをご紹介。導入支援など、充実したサポートサービスもご用意しています。また、当社の業務ノウハウとマイクロソフト社のクラウドサービスを組み合わせ、さまざまな企業向けに生産性向上、働き方改革を中心としたDX推進の支援をするためのサービスを提供しています。 ・人員構成としては、30代・40代を中心に、若手・ベテランが融合したバランスよい部門です。マイクロソフト社との協業ビジネスで活躍している技術者は事業部全体で約70名います。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代と40代で全体の約7割となっています。20代の若手社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化を整えていることも特徴的です。 ・東証上場の安定した経営母体を持ちながら、社内は堅苦しい雰囲気ではなく、若くても実力があれば新しい業務をどんどん任せる柔軟性があります。具体的には20代のPL、30代のPMが活躍をしてます。 ■当社の特徴: 当社ではマイクロソフト社との協業ビジネスを事業計画の柱の一つとしており、今後も注力していくビジネスです。マイクロソフト社のもっとも貢献度の高かったパートナーが受賞し、全世界でも60社ほどにしか贈られない「Inner Circle」に3年連続で選ばれております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川/宮崎台システムラボラトリ住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先常駐(東京・神奈川)住所:東京都・神奈川県のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
恵比寿駅、宮崎台駅、代官山駅、宮前平駅、中目黒駅、梶が谷駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):438,000円~616,000円固定残業手当/月:64,000円~89,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>502,000円~705,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
■□平均残業18.6h・年休125日・福利厚生◎◆中途入社者比率50%・社員定着率95%の安定した環境◆ 製造業向けデジタルインダストリー事業及び、サービスインテグレーション事業を展開している当社のクラウド・IoTエンジニアとして、企画工程から保守まで、全工程を担当して頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■職務詳細: ・クラウドサービス(AWSやAzureなど)の構成設計 ・AWSを活用したクラウド移行支援やコンサル業務 ・クラウド上のアプリケーション設計および実装 ・Swift、Kotlinなどのスマートフォンアプリ開発 ・React Native、Flutterなどのクロスプラットフォームでの開発業務 単なるアプリケーション開発に留まらず、時にはこちらからもサービス機能の提案や意見提案などしながら、お客様と同じ目線でサービスを育てていくスタイルがわたしたちの強みであり特長です。 さまざまなお客様の未来創出を担っており、社会的注目度が高いプロジェクトや、先端技術を活用する分野などに対して、試行錯誤を必要とするチャレンジ要素の強いプロジェクトを数多く手がけています。 ▼モビリティサービス事業部 製品・サービスサイト https://www.cec-ltd.co.jp/promotion/mobility/ ■職場の環境: 社内メンバーがそれぞれ得意な分野で力を発揮し、協力しあってゴールへ向かうため楽しく働ける職場です。スキルレベルや特性、お持ちの知見を加味して担当プロジェクトや役割を決定いたします。多少スキルの足りない部分あったとしても、成長意欲が強い方、好奇心旺盛な方であれば、業務に携わる中でスキルを向上させられる環境です。 ■求める人物像: 新規サービス創出、システムの提案・企画、システム構築(要件定義/設計/製造/移行)、システム保守・運用をはじめ、ビッグデータやクラウド開発などの新技術のキャッチアップもしていける方を募集します。 ■就業環境: ワークライフバランスを推進しており、平均残業時間は約18.6時間と、IT会社の中でも少ない水準です。また年間の離職率は5%。その内には定年退職者も含まれており、社員の平均勤続年数は16.1年(2022年2月時点)であるなど、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川/宮崎台システムラボラトリ住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>お客様先住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
恵比寿駅、宮崎台駅、代官山駅、宮前平駅、中目黒駅、梶が谷駅
給与
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円<月給>258,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※700万円以上の場合、マネジメント候補となり、給与体系が異なります。■賞与:年2回■モデル年収690万円~900万円(プロジェクトマネジャー・テックリード )532万円~673万円(プロジェクトリーダー・サブリーダー)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
~工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化する自社製品の導入で、工場の効率化・生産性向上支援を!~ 自社製品(工場向けIoT製品)の導入前/導入後サポートをお任せします。事業成長を目指し、保守チーム・製品提案チームの発足計画に伴う募集です。顧客との関係構築にとどまらず、チームビルディングに関われます。 ■業務詳細: ※顧客満足度調査、製品の継続度/拡大率/問い合わせから回答までのリードタイム短縮(効率化)など定量面での評価軸設定も想定しています。 ・顧客への導入前のヒアリング、技術提案 ・製品開発担当へ顧客要望/問い合わせのフィードバック、製品改善提案 ・顧客への導入後の問合受付~対応 ・カスタマーチームの拡大と育成。チーム管理、報告 ■担当製品「Visual Factory(ビジュアルファクトリー)」について:工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化する自社製品です。これに付随していくシステムがいくつもあり、ゆくゆくは顧客の幅広いニーズを捉えてお取引の拡大を目指します。 ■組織について:製品開発ユニットは約40名であり平均年齢は39.8歳です。若手社員も多く、経験とともに業務範囲を広げ、スキルを着実に伸ばしています。老舗IT企業だからこそ、さまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。 ■スマートファクトリー事業部について: 当社における注力事業として、商品開発や研究開発に向けた投資を行っており、商品の企画や製品開発、および研究体制を強化しています。具体的には、工場のIoT化(見える化、制御、自動化など)を通して、生産性向上や品質向上を実現するスマートファクトリーソリューションを展開しています。日本の製造業は、国際競争が激化する中で「労働人口減少の傾向」「部品のモジュール化が加速することによる製造業全体の構造変化」「匠の技の継承問題」などの課題に直面しています。これまでの延長線上にとどまらないモノづくりの新たなステージへと飛躍が求められる中、当社では「革新的なモノづくり」を支援し、日本の製造業の国際競争力のさらなる強化に寄与するICTサービスを提供します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋第二事業所住所:愛知県名古屋市中区栄1-10-21 名古屋御園ビル7F勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、大須観音駅、丸の内駅(愛知県)
給与
<予定年収>454万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~316,000円<月給>242,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※時間外労働手当は全額支給(1分単位)■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7カ月分)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
【離職率4.9%/プライム比率9割9分/若いころから上流工程を任せてもらえる/育児関連制度多数・取得者多数/福利厚生制度充実/創業50年超、安定した社風・経営の企業/持ち帰り自社内開発多数/高水準な年収】 ■業務概要:今回のポジションは基本的に開発系の案件に携わって頂きます。当社は九州に拠点を構えて約40年と、長年に渡って地場顧客にITサービスを提供してきた実績があります。その為、取引が何十年と継続している顧客も多数おり、プライム案件が豊富にあります。案件の幅も広く、具体的には、業務系開発、WEB系システム開発、組込み系開発、製品・サービス開発、インフラ構築などがありますので、お持ちのスキルや経験とご志向にあわせてプロジェクトをアサインします。プロジェクト規模は5名~10名のものが多く、自社内開発・客先常駐のいずれのかになります(客先常駐は福岡市内です) ■配属事業部:福岡事務所では31名のエンジニアが活躍しております。従事者の平均年齢は37~38歳で、20代前半の若手社員から50代のベテラン社員まで、様々な経歴の社員が多数所属をしております。老舗IT企業だからこそ様々な経験を積んだ社員が多くいますので、何か困ったことや分からないことがあっても部門内で相談し解決することができます。また若くから責任のあるポジションを任されている社員が多くおり、若いうちから多くのチャンスを得られる事業部です。また、プロジェクト内のマネジャーとは別に、社内にケアマネジャーがおり、業務報告や勤怠管理をサポートしますので、あらゆる側面から相談を上げやすい社内環境が構築されています。 ■PJ事例: ・大手検索サイトグループの金融事業に対するサービス提供 ・セキュリティ製品の開発 ・公共交通機関チケット予約システムの開発 ・在宅療養者向けの医療機器点検システム ■モデル年収 ・メンバークラス(26歳)454万円・サブリーダークラス(30歳)529万円・リーダークラス(34歳)610万円
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>九州システム部(福岡)住所:福岡県福岡市博多区店屋町8-30 博多フコク生命ビル勤務地最寄駅:地下鉄空港線/呉服町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡市内のお客様先住所:福岡県お客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
呉服町駅(福岡県)、祇園駅(福岡県)、中洲川端駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~316,000円<月給>242,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職を考慮の上、同社規定により決定します。■賞与:年2回(夏・冬)■残業手当:一般職は1分単位で全額支給■年収例(残業20時間込で試算):23歳 423万/28歳 488万円/34歳 631万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
仕事
~次世代自動車に連結するシステム・サービスを、最上流から担当 /古くからビッグデータ・クラウドシステムに強み~ ■業務概要:MaaS、自動運転、ウーブンシティー…。今後大きく変わる自動車業界に必要となるサービスを、クライアント企業とともに模索しながら解決するエンジニア職に従事していただきます。 ■案件例: ・音声認識、対話型意図理解技術を活用したカーナビ操作支援サービス ・ビッグデータ分析技術を活用した安全運転支援サービス ■仕事のやりがい:先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。2大クラウドサービス「Azure」「AWS」を活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、部署内のメンバーが協力しているため楽しく働くことができます。またサービス企画工程から全工程を担当している為、上流工程のスキルを磨けます。 ■開発フェーズ等:まだ試験段階の事業に参画し実装前の技術的な問題を洗い出したり、技術的な実現可否をお伝えしたうえで解決策を提案したりするなど、お客様と一緒にビジネスを作っていくお仕事となります。早い方だとマネージャーフォローのもとではありますが20代半ばで顧客と交渉・折衝・提案を行っていただいております。 ■研修制度:リーダー経験が浅い方には就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も積極的に行っており、資格取得一時金(難易度・期待度によって5千円~20万円)を支給しています。 ■組織構成:当部署には合計約90名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。 ■就業環境:平均残業月20.2h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。 ■就業環境:・産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2019年実績) ・育児休業 取得率100%、出生育児事由の離職0%(2019年実績)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F勤務地最寄駅:東山線・鶴舞線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~308,000円<月給>239,000円~308,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■時間外労働手当:1分単位で支給■年収例: ※概算/愛知県在住/平均残業20hの場合23歳 423万円(月収 28万円/年間賞与 87万円)28歳 488万円(月収 30万円/年間賞与 127万円)34歳 631万円(月収 36万円/年間賞与 208万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ ■業務内容: 選考のなかでお伺いしたご経験やご希望を踏まえ、業務をお任せいたします。【変更の範囲:当社業務全般】 ◇モビリティ開発領域 主に愛知県の自動車メーカーや部品メーカーが推進する、コネクティッド戦略に関わるサービス開発を担当しております。 ・音声認識・対話型意図理解技術を活用したカーナビ操作支援サービス ・ビッグデータ分析技術を活用した安全運転支援サービス など サービス企画工程から参入し、システム化計画/要件定義/システム設計/開発/テスト/保守まで、全工程を実施していることが強みであり、最先端技術の活用が多いのが特徴です。自動車業界の未来創出を担うこと、まだ最先端技術を活用し新たな技術領域にチャレンジすることに共感いただける方であれば、メンバーで協力し知識を幅広く強化いただける領域です。 ◇コネクティッドサービス開発領域 近年話題のアジャイル開発における手法の一つである「スクラム開発」をメインで行っているポジションです。 ・クラウドサービス(AWSやAzureなど)の構成設計 ・AWSを活用したクラウド移行支援やコンサル業務 ・クラウド上のアプリケーション設計および実装 ・Swift、Kotlinなどのスマートフォンアプリ開発 ・React Native、Flutterなどのクロスプラットフォームでの開発業務 など お客様とチームを組み一体となりながら、企画工程から保守までの全工程を担当しております。ゆくゆくはスクラムマスターとしてスケジュール管理や、プロダクトオーナーやステークホルダーとの調整もお任せする予定です。 ■勤務地補足: ・在宅勤務もあり ・顧客先常駐の場合は、必ず自社員がいます。 ・ご希望次第で、名古屋での選考も可能です。 ■モビリティサービス事業部 製品・サービスサイト: https://www.cec-ltd.co.jp/promotion/mobility/ ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎: ・スクリプト言語の開発経験(Python、Rubyなど) ・プロジェクトリーダー経験1年以上 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>宮崎台システムラボラトリ住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先常駐(東京・神奈川)住所:東京都・神奈川県のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
恵比寿駅、宮崎台駅、代官山駅、宮前平駅、中目黒駅、梶が谷駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円<月給>258,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します※上記は一般職の待遇であり、この上の幹部職待遇も別途設けています。■賞与:年2回※昨年の平均支給額月給5.7か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
【ご経験浅め歓迎!/要件定義から一連の工程を担当(官公庁・自治体向け)/基本自社内勤務・若手からベテランまで活躍中!/昨年の平均賞与は月給5.7カ月分◎】 官公庁・自治体向けの業務システムのソフトウェア開発、管理をお任せします ■業務内容: (1)ソフトウェア開発業務 開発手法としては、ウォーターフォールモデルが多く、役割に応じて要件定義工程~設計工程~製造工程~テスト工程など、一連の作業を担当していただく予定です。 (2)管理業務 タスク管理・進捗管理・課題管理・工数管理など、プロジェクトやチームを管理する業務が中心となります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■プロジェクト事例: ・プロジェクト名:官公庁向けWebアプリケーション開発(GUI/制御) ・開発体制:7~12名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。) ・使用言語:C# JavaScript ・使用OS: Windows 10,Windows 11,Windows Server 2016,Windows Server 2022 ・担当フェーズ:要求設計~システム試験 ■このポジションで働くメリット: コミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせます。また、お客様へ提案をしながらシステム開発を行うため、都度満足度などのフィードバックを得やすく非常にやりがいを持って働けるポジションです。 ■一緒に働くメンバー: 約40名の部署となっており、若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。 1割ほどはお客様先に常駐した勤務となりますが、基本自社内勤務となっているため、プロジェクト内で困ったことやわからないことがあれば、プロジェクトメンバーに気軽に相談できる職場です。 ■働く環境: (平均残業時間)18.6時間/月(2022年度実績) (平均勤続年数)15.5年(2023年1月31日時点) (社員定着率)定着率95% (離職率)5%(2022年度実績) (資格取得支援) ・資格取得奨励施策に基づき受験料補助(同一資格につき3回まで受験料負担) ・合格一時金支給(難易度に応じて最大200,000円) 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>文京区/東京メトロ有楽町線 護国寺駅 近郊住所:東京都文京区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>440万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円<月給>258,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7カ月分)※モデル年収(概算/一都三県在住/平均残業20h時)・プロジェクトマネジャー・テックリード:690万円~900万円・プロジェクトリーダー・サブリーダー:532万円~673万円※別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
【自動車システムの最先端技術に携わる/ITの専門家として顧客の課題解決から実装まで技術パートナーとして並走/最上流からすべてに携わることが可】~次世代自動車に連結するシステム・サービスについて、試験段階から事業参画し実現可能性や技術的な解決策を検証提案するポジションです~ ■業務概要: 今後大きく変わる自動車業界に必要となるサービスを、クライアント企業とともに模索しながら、技術パートナーとして解決するエンジニア職に従事していただきます。 ■仕事のやりがい: 前例がないような技術に対し、クライアントとともに模索検討し、サービスの実現に向けて尽力できるエンジニア職です。まだ試験段階の事業に参画し実装前の技術的な問題を洗い出したり、技術的な実現可否をお伝えしたうえで解決策を提案したりするなど、お客様と一緒にビジネスを作っていくお仕事となります。早い方は20代半ばで顧客と交渉・折衝・提案を行っています。 ■具体的な技術領域例: 先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。AzureやAWSを活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、やりがいは大きいです。 ■研修制度: 就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も行っており、資格取得一時金を支給しています。 ■組織構成: 当部署には合計約90名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。また、同部署内で「ITフェス」と呼ばれる事業部の技術理解を深めるための機会も開催されるなど、最新技術の取得に積極的な部署になります。 ■就業環境: 平均残業月18.3h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。(入社2年目より利用可) ■就業環境: 産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2022年実績) 育児休業 取得率100%、出生育児事由の離職0%(2022年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【名古屋事業所】住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~308,000円<月給>239,000円~308,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力・前職を考慮の上、同社規定により決定します。■残業手当 1分単位で全額支給■賞与 年2回(夏・冬)■年収例サブリーダークラス(30歳):529万円リーダークラス (34歳):610万円※愛知県在住・月平均残業時間20hの場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
【離職率4.9%/プライム比率9割9分/若いころから上流工程を任せてもらえる/育児関連制度多数・取得者多数/福利厚生制度充実/創業50年超、安定した社風・経営の企業/持ち帰り自社内開発多数】 以下のような案件・ポジションを募集しておりますが、ご経験やスキルを考慮しアサイン致します。一例としてお考えください。 ■業務概要:当社は九州に拠点を構えて約40年と、長年に渡って地場顧客にITサービスを提供してきた実績があります。その為、取引が何十年と継続している顧客も多数おり、プライム案件が豊富にあります。案件の幅も広く、業務系開発、WEB系システム開発、組込み系開発、製品・サービス開発、インフラ構築などがありますので、お持ちのスキルや経験とご志向にあわせてプロジェクトをアサインします。プロジェクト規模は5名~10名のものが多く、自社内開発・客先常駐のいずれのかになります。(客先常駐は福岡市内です) ■配属事業部:福岡事務所では36名のエンジニアが活躍しております。従事者の平均年齢は37~38歳で、20代前半の若手社員から50代のベテラン社員まで、様々な経歴の社員が所属をしております。老舗IT企業だからこそ様々な経験を積んだ社員が多くいますので、何か困ったことや分からないことがあっても部門内で相談し解決することができます。また若くから責任のあるポジションを任されている社員が多くおり、若いうちから多くのチャンスを得られる事業部です。また、プロジェクト内のマネジャーとは別に、社内にケアマネジャーがおり、業務報告や勤怠管理をサポートしますので、あらゆる側面から相談を上げやすい社内環境が構築されています。 ■働き方: 柔軟な働き方や50年以上続く安定基盤、堅実で親切な社員が多い社風により、離職率5%/平均勤続年数16.1年と長く活躍出来る会社です。 ■モデル年収: ・メンバークラス(26歳)454万円・サブリーダークラス(30歳)529万円・リーダークラス(34歳)610万円 ■当社の魅力: 創業50年超・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>福岡市内のお客様先住所:福岡県お客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡事業所住所:福岡県福岡市博多区店屋町8-30 博多フコク生命ビル9F勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄箱崎線/呉服町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
呉服町駅(福岡県)、祇園駅(福岡県)、中洲川端駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~316,000円<月給>242,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職を考慮の上、同社規定により決定します。■賞与:年2回(夏・冬)■残業手当:一般職は1分単位で全額支給■年収例(残業20時間込で試算):23歳 423万/28歳 488万円/34歳 631万円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
■□老舗独立系SI/自社勤務/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ ■業務詳細: 適性やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【セキュリティコンサルタント】 お客様環境を現状調査し、セキュリティ対策を提案、またポリシー策定支援や監査対応を行います。セキュリティや市場に関する広範囲な知見と、高度なコミュニケーション能力が培われます。 【セキュリティ導入エンジニア】 お客様環境にマッチしたセキュリティ製品、サービスの導入、チューニング、保守を行います。 セキュリティ製品、サービスおよび周辺知識(ネットワーク、サーバーなど)が得られます。 【セキュリティアナリスト】 お客様環境で発生するさまざまなセキュリティイベントを監視/解析し、インシデントの早期解決を図ります。セキュリティイベントの解析やインシデント対応など、緻密な考察力と的確な判断力が培われます。 【ペネトレーションテスター】 お客様環境の脆弱性を診断、また疑似攻撃を実行し、必要なセキュリティ対策を提案します。脆弱性に関する高度なセキュリティ知見と、ハッキング技術が得られます。 ■配属先情報: 20代、30代が中心となっており、若手・中堅が融合したバランス良い部門です。全体で約60名が所属しており、数名から10名前後で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っています。ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化が整っていることも特長です。 ■募集背景: 当社では、セキュリティ事業を注力事業の1つとして推進しており、セキュリティコンサルティングから対策導入、監視運用・教育まで、一貫したライフサイクルに沿ったソリューションを提供しています。しかしながら高度な人材が不足しているため、迫りくる脅威に対抗できる即戦力と将来有望な人材を募集します。 ■就業環境: ワークライフバランスを推進しており、平均残業時間は約18.6時間と、IT会社の中でも少ない水準です。また社員の平均勤続年数は15.5年であるなど、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>品川イノベーションセンター住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F勤務地最寄駅:JR線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
品川駅、北品川駅、高輪ゲートウェイ駅
給与
<予定年収>445万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円<月給>258,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
仕事
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ 製造業向けのICTソリューションを提供する当社にて、システムエンジニアを募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 神奈川県座間市さがみ野の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名~十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 ■業務詳細:具体的には、生産現場の情報を扱うプロフェッショナルとして下記を実現するとともに、顧客の個別ニーズに応えます。 ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 ■プロジェクト事例 ◎大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成 開発体制:3~10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C、C++ 使用OS: Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS) 担当フェーズ:要求設計~総合試験 ◎大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発 開発体制:5~20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C#、Java、JavaScript 使用OS: Windows、Linux 担当フェーズ:要求設計~総合試験 ■働き方 月残業18.6時間程度/年休125日/育休復帰率100% 柔軟な働き方や50年以上続く安定基盤(東証プライム市場上場)、堅実で親切な社員が多い社風により、平均勤続年数15.5年と長く活躍出来る会社です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>さがみ野システムラボラトリ住所:神奈川県座間市東原5-1-11 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先常駐(神奈川)住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
さがみ野駅、相模大塚駅、かしわ台駅
給与
<予定年収>445万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円<月給>258,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※700万円以上の場合、マネジメント候補となり、給与体系が異なります。■賞与:年2回■モデル年収(平均残業20h)28歳 509万円(月給32万円/年間賞与127万円)34歳 653万円(月給37万円/年間賞与208万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
仕事
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ 金融業・製造業・サービス業など多岐にわたる顧客に対して、上流工程~下流工程まで一貫してお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事概要:金融業・製造業・サービス業など多岐にわたる顧客に対して、上流工程~下流工程まで一貫してサービスを提供するほか、「Re@noveR(リノーブ)」というマイグレーションの自社サービス開発・展開も行います。作業は基本的に自社内となり、多岐にわたる顧客業界および作業工程から、ご自身のスキルとご志向にあわせた最適なポジションへ、アサイン予定です。エンドユーザーと直接会話し、提案/コンサル/要件定義/設計/開発/テスト/保守といった上流工程から下流工程まで、システム開発のライフサイクル全般の対応に携われます。中流・下流工程では、オフショア・ニアショアを活用して人手不足解消とコストメリットが両立する開発を選択しており、このオフショア・ニアショアのマネジメントも行います。 ■具体的な仕事内容イメージ: ・自社サービスのプリセールス(顧客への課題ヒアリング/提案) ・顧客やパートナー企業との折衝/調整 ・プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント ・各システムの要件定義~設計~開発~システム試験 など ※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、ポジション/配属プロジェクトを決定いたします。 ■プロジェクト事例: ・基幹業務システムのクラウド移行 ・システム基盤更改に伴うシステム再構築 ・各種ミドルウェアサポート切れに伴うシステム更改 ・クラウド基盤上での業務アプリケーション開発 ・各種マイグレーションプロジェクト ■募集の背景:当部門では、レガシーなIT資産を最新技術に対応する形で更改する、「ITモダナイゼーション」を推進しています。DX実現に向けたシステム環境を整えるため、クラウド活用による効率化、次世代ITインフラへの刷新といったモダナイゼーションビジネスは拡大傾向にあります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県座間市東原5-1-11 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋内喫煙可能場所あり)<勤務地詳細2>宮崎台システムラボラトリ住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
さがみ野駅、宮崎台駅、恵比寿駅、相模大塚駅、宮前平駅、代官山駅、かしわ台駅、梶が谷駅、中目黒駅
給与
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~332,000円<月給>271,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。■残業手当:1分単位で全額支給■賞与:年2回(夏・冬)■年収例:一都三県在住、月平均残業20時間を想定サブリーダークラス(30歳)529万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
仕事
【インダストリー4.0対応/名古屋発の製造業向け自社製品多数(研究チーム・市場調査の部隊も名古屋)】 ■業務概要:次世代モノづくりの核となる工場IoTシステムの導入およびカスタマーサポートに携わっていただきます。スマートファクトリー事業は弊社における注力事業として、商品開発や研究開発に向けた投資を行っており、商品の企画や開発、研究体制を強化しています。日本の製造業は、国際競争が激化する中で「ものづくり」の新たなステージへの飛躍が求められています。労働人口減少の傾向、部品のモジュール化の加速による製造業全体の構造変化、匠の技の継承問題など外部の環境はさらに厳しくなっていくことが予想され、これまでの延長線上ではなく革新的な「ものづくり」の仕組みが必要とされています。本事業では、この「革新的なものづくり」を支援し、日本の製造業の国際競争力のさらなる強化に寄与するICTサービスを提供します。 ■業務詳細: ・顧客への導入前のヒアリング、技術提案 ・製品開発担当へ、顧客要望・問い合わせのフィードバック、製品改善提案 ・顧客への導入後の問合受付~対応 ・カスタマーチームの拡大と育成 ・チーム管理、報告 ・顧客満足度調査、製品の継続度・拡大率・問い合わせから回答までのリードタイム短縮(効率化)など定量面での評価軸設定も想定しています。 ■ご担当いただく製品:Visual Factory(ビジュアルファクトリー):https://vrr.cec-ltd.co.jp/product/visualfactory/ 工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化する自社製品です。これに付随していくシステムがいくつもあり、ゆくゆくは顧客の幅広いニーズを捉えてお取引の拡大を目指します。 ■組織について:製品開発ユニットは約40名であり平均年齢は39.8歳です。若手社員も多く、経験とともに業務範囲を広げ、スキルを着実に伸ばしています。 老舗IT企業だからこそ、さまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋第二事業所住所:愛知県名古屋市中区栄1-10-21 名古屋御園ビル7F勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>★本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、恵比寿駅、大須観音駅、代官山駅、丸の内駅(愛知県)、中目黒駅
給与
<予定年収>454万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~316,000円<月給>242,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■時間外労働手当:1分単位で支給■年収例: ※概算/愛知県在住/平均残業20hの場合23歳 423万円(月収 28万円/年間賞与 87万円)28歳 488万円(月収 30万円/年間賞与 127万円)34歳 631万円(月収 36万円/年間賞与 208万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
■□プライムベンダーだからこそのスキルアップ環境/運用保守から設計構築へ/PM・PLも目指せる/土日祝休み・夜勤なし・残業20h以内/社員定着率96.1%□■ ※経験や志向性に応じて適正なポジションで選考に進んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション例: 【データセンタープロジェクト】 自社データセンターで顧客からお預かりしている、さまざまなIT資産を正常に稼動させるために活動しております。各ITインフラの構成設計およびその構築、システム維持のための保守作業、監視システムのアラーム対応など幅広い業務を想定しています。 【リモート運用プロジェクト】 官公庁・金融業などの日本の中枢となる業界を中心に、パブリッククラウドやオンプレミスの要件ヒアリング/運用設計などの上流から運用保守まで、リモート技術を活かし幅広く対応しています。 【顧客先ネットワーク設計プロジェクト】 将来のプロジェクトリーダーとして、お客様と一体となり、ネットワークの要件ヒアリング/基本設計などの上流工程からテスト計画/作業計画まで、幅広く対応しています。 ■キャリアアップの事例: 応募当時25歳、インフラ運用経験のみ 前職年収 370万円(残業20時間程度) 当社オファー年収 435万円(残業20時間想定) 入社後は官公庁・金融プロジェクトのメンバーとして設計・構築フェーズを2年間担当し、入社3年目より20名体制の大規模プロジェクトのサブリーダーに抜擢(現年収 520万円(残業20時間程度) ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。 (3)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>神奈川県内または東京都内のデータセンター住所:東京都大田区/東京都豊島区/神奈川県座間市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>お客様先住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~332,000円<月給>271,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します■賞与:年2回(夏冬)■モデル年収(平均残業20h)26歳 504万円:月収 31万円/年間賞与 127万円31歳 572万円:月収 34万円/年間賞与 162万円37歳 690万円:月収 39万円/年間賞与 225万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
仕事
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■ ■仕事内容: マイクロソフト社の製品のカスタマイズ・導入を中心に、提案/コンサル/要件定義/設計/開発/運用まで、お持ちのスキルとご志向にあわせてマッチングいたします。【変更の範囲:なし】 ■募集の背景: 当社ではマイクロソフト社との協業ビジネスを事業計画の柱の一つとしており、今後も注力していくビジネスです。マイクロソフト社のもっとも貢献度の高かったパートナーが受賞し、全世界でも60社ほどにしか贈られない「Inner Circle」に3年連続で選ばれております。この信頼関係から多くの案件を紹介していただいますが、今の体制では紹介いただいた案件をこなしきれないため、体制の強化を図り、さらなるビジネス拡大に寄与できる組織体制を構築したいと考えています。そこで、より上流に近い仕事に就きたい方、マイクロソフト社の製品をはじめとしたCRM・ERP・Azure・クラウドといった方面にこれから携わって行きたいという方に、当社のクラウドサービスを一緒に形作って頂きたいと考えています。 ■配属事業部: 人員構成としては、30代・40代を中心に、若手・ベテランが融合したバランスよい部門です。マイクロソフト社との協業ビジネスで活躍している技術者は事業部全体で約70名います。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代と40代で全体の約7割となっています。20代の若手社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化を整えていることも特徴的です。安定した経営母体を持ちながら、社内は堅苦しい雰囲気ではなく、若くても実力があれば新しい業務をどんどん任せる柔軟性があります。具体的には20代のPL、30代のPMが活躍をしています。 ■就業環境: ワークライフバランスを推進しており、平均残業時間は約18.6時間と、IT会社の中でも少ない水準です。また年間の離職率は5%。その内には定年退職者も含まれており、社員の平均勤続年数は15.5年(2022年度実績)であるなど、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
給与
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~332,000円<月給>271,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。■残業手当:1分単位で全額支給■賞与:年2回(夏・冬)■年収例:一都三県在住、月平均残業20時間を想定サブリーダークラス(30歳)529万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
仕事
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/充実した研修制度◎/社員定着率95%□■ ■業務内容: 業種はクレジットカード、リース、銀行、保険と幅広く対応しており、作業も上流工程から下流工程まで一貫して対応しています。基幹システム構築等、大規模システム開発ではウォーターフォール・モデルが多く、要件定義~設計~開発~テスト等、一連の作業をお客様と一体となって進めます。基幹システム開発は汎用機での開発が中心ですが、近年ではWEB化、クラウド化も取り入れられてきています。大きいところでは30名~70名程の体制を組んでシステム構築/保守を行います。業務スキル、技術スキル、コミュニケーションスキル等、個々の得意分野を活かしたチーム編成を組み、一体となって取り組んでいます。小・中規模システム開発では請負開発で自社に持ち帰り作業を行うこともあり、基盤構築からデータベース/ミドルウェア選定等、お客様の要求に対し最適な提案を行うことから始まります。場合によってはパートナー企業様と協業するケースもあります。開発言語はjava、VB.NET、VBA等、様々です。今後は持ち帰り開発の割合を増やしていく予定です。 【雇入れ直後:求人票記載の業務】 ■プロジェクトの事例: <<クレジットカード会社様向け>> 基幹システムの開発・保守(会員管理、延滞管理、コーポレートカード等) 周辺システムの開発・保守(帳票出力システム、DWH開発、等) カスタマーサイトの開発・保守 <<リース会社様向け>> 人事・総務系システム開発・保守 国内営業系システム開発・保守 自動車系システム開発・保守 <<銀行様向けシステム保守>> 証券代行業務の開発・保守 RPA開発・保守 株主総会システムの開発・保守 <<保険会社様向けシステム保守>> 年金システム開発・保守 変額保険の基幹システム開発・保守 企業保険の基幹システム開発・保守 ■キャリアパス: チームに入り、その中でスキルを活かしたポジションで就業していただきます。たとえば最初はテスト検証、その後に開発へ従事。経験を積んで見積作成、顧客折衝など。下流工程、上流工程、マネジメント、コンサルティングとスキルアップをしながらキャリアを積めます。 変更の範囲:当社業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>恵比寿本社住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川/宮崎台システムラボラトリ住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先常駐(東京・神奈川)住所:東京都・神奈川県のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社および全国の事業所
最寄り駅
恵比寿駅、宮崎台駅、代官山駅、宮前平駅、中目黒駅、梶が谷駅
給与
<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~315,000円その他固定手当/月:7,000円~26,000円<月給>254,000円~341,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定※上記給与はメンバーポジション想定のものです。※その他固定手当=地域手当■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
出典:doda求人情報
仕事
開発からインフラまで、各業界を代表する大手企業のプライム案件のプロジェクトを幅広く手がけている当社。 あなたの経験・スキル・将来のなりたい姿をじっくりと伺った上で、 最もあなたに適したプロジェクトをお任せします。 ┌┐ └■ 安心のOJT制度とチーム体制 ―――――――― ※プロジェクトには基本的に8~10名程度のチームで参加します。 プロジェクト配属後はしっかりと教育をしていきますので、経験の浅い方もご安心ください。 ┌┐ └■ 具体的な案件事例 ―――――――― ■インダストリーオートメーション事業 製造業をICTで支え、お客様の市場競争力の向上に貢献する ・製品の品質検証:製品開発の品質向上に貢献 ・製品設計/製品ソフト開発:設計分野・組込みソフト強化 <実績> ロボット制御ソフト開発、組込みソフト開発、在庫管理システム開発、検証・認証サービスなど <業務・言語> ◎要件定義・設計~プログラミング~テストの一連の開発 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎開発言語:C、C++、C#、JAVA、PHP、SQLなど ■システムインテグレーション事業 特徴あるサービスで、お客様の事業拡大、効率化の推進に貢献する ・金融システム分野、社会システム分野を中心としたSI事業 ・日本マイクロソフト社をはじめとした顧客との協業ビジネス <実績> 預金業務システム開発、マイグレーション、マイクロソフト社連携サービス、マイナンバー導入支援など <業務・言語> ◎要件定義・設計~プログラミング~テストの一連の開発 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎開発言語:COBOL、JAVA、VB、.NET、C、C#、C+、C++、PHPなど) ■プラットフォームインテグレーション事業 確かな技術で、最適なICTインフラのLCMサービスを提供する ・ICTインフラ構築・運用・データセンター:フルアウトソーシング事業の確立 ・ビジネスプラットフォーム:ICTインフラの上に企業活動で共有して利用されるサービスを提供 <実績> ◎データセンターサービス、ICTインフラ構築・運用サービス、AWS導入支援、監視サービスなど <業務・言語> ◎サーバー/ストレージもしくはネットワーク製品を使用したシステムの設計・構築~運用保守 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎サーバー(SPARC、PRIMERGY、ProLiant等) ◎ストレージ(ETERNUS、NetApp等) ◎ネットワーク(CISCO、IPCOM、BIG-IP等)
給与
月給22万円以上 ※残業代全額支給(1分単位で支給) ※地域手当を含む ※各等級ごとに役割給を定めています
勤務地
東京都(本社)および各拠点(神奈川・愛知・大阪・富山、福岡) ※希望を最大限考慮し、勤務地を決定します。 ※ご応募の際に希望勤務地(面接地)もあわせてご連絡ください。 ※転勤や単身赴任が発生した場合には、引越費用や住居の手配などをフォローします。 ※U・Iターンも歓迎! 【本社】 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 【アクセス】 JR山手線「恵比寿駅」東改札口より直通
仕事
開発からインフラまで、各業界を代表する大手企業のプライム案件のプロジェクトを幅広く手がけている当社。 あなたの経験・スキル・将来のなりたい姿をじっくりと伺った上で、 最もあなたに適したプロジェクトをお任せします。 ┌┐ └■ 安心のOJT制度とチーム体制 ―――――――― ※プロジェクトには基本的に8~10名程度のチームで参加します。 プロジェクト配属後はしっかりと教育をしていきますので、経験の浅い方もご安心ください。 ┌┐ └■ 具体的な案件事例 ―――――――― ■インダストリーオートメーション事業 製造業をICTで支え、お客様の市場競争力の向上に貢献する ・製品の品質検証:製品開発の品質向上に貢献 ・製品設計/製品ソフト開発:設計分野・組込みソフト強化 <実績> ロボット制御ソフト開発、組込みソフト開発、在庫管理システム開発、検証・認証サービスなど <業務・言語> ◎要件定義・設計~プログラミング~テストの一連の開発 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎開発言語:C、C++、C#、JAVA、PHP、SQLなど ■システムインテグレーション事業 特徴あるサービスで、お客様の事業拡大、効率化の推進に貢献する ・金融システム分野、社会システム分野を中心としたSI事業 ・日本マイクロソフト社をはじめとした顧客との協業ビジネス <実績> 預金業務システム開発、マイグレーション、マイクロソフト社連携サービス、マイナンバー導入支援など <業務・言語> ◎要件定義・設計~プログラミング~テストの一連の開発 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎開発言語:COBOL、JAVA、VB、.NET、C、C#、C+、C++、PHPなど) ■プラットフォームインテグレーション事業 確かな技術で、最適なICTインフラのLCMサービスを提供する ・ICTインフラ構築・運用・データセンター:フルアウトソーシング事業の確立 ・ビジネスプラットフォーム:ICTインフラの上に企業活動で共有して利用されるサービスを提供 <実績> ◎データセンターサービス、ICTインフラ構築・運用サービス、AWS導入支援、監視サービスなど <業務・言語> ◎サーバー/ストレージもしくはネットワーク製品を使用したシステムの設計・構築~運用保守 ◎PM、PL、サブリーダ、メンバ ◎サーバー(SPARC、PRIMERGY、ProLiant等) ◎ストレージ(ETERNUS、NetApp等) ◎ネットワーク(CISCO、IPCOM、BIG-IP等)
給与
月給22万円以上 ※残業代全額支給(1分単位で支給) ※地域手当を含む ※各等級ごとに役割給を定めています
勤務地
東京都(本社)および各拠点(神奈川・愛知・大阪・富山、福岡) ※希望を最大限考慮し、勤務地を決定します。 ※ご応募の際に希望勤務地(面接地)もあわせてご連絡ください。 ※転勤や単身赴任が発生した場合には、引越費用や住居の手配などをフォローします。 ※U・Iターンも歓迎! 【本社】 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 【アクセス】 JR山手線「恵比寿駅」東改札口より直通
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。