株式会社三功工業所
の求人・中途採用情報
株式会社三功工業所の過去求人情報一覧
株式会社三功工業所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
----------
担当業務
----------
■受注処理
顧客から届いた注文書の内容を確認し、製品を自社工場に手配します。その後、納期や製品搬入時の注意点(運送方法、搬入経路、車両待機場所など)について顧客と電話で打ち合わせを行います。
■図面作成
注文書に記載されている情報をもとにCADを使って製品の簡単な図面を作成し、製造担当者に渡します。CADの使い方は先輩社員がレクチャーしますし、それほど難しい業務ではないので、未経験の方も心配いりません。
■その他
電話応対、書類整理など
-
給与
-
月給23万円~30万円
※別途残業代支給
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都大田区(本社)
-
仕事
-
----------
担当業務
----------
■受注処理
顧客から届いた注文書の内容を確認し、製品を自社工場に手配します。その後、納期や製品搬入時の注意点(運送方法、搬入経路、車両待機場所など)について顧客と電話で打ち合わせを行います。
■図面作成
注文書に記載されている情報をもとにCADを使って製品の簡単な図面を作成し、製造担当者に渡します。CADの使い方は先輩社員がレクチャーしますし、それほど難しい業務ではないので、未経験の方も心配いりません。
■その他
電話応対、見積書・請求書の管理作成、書類整理など
-
給与
-
月給23万円~30万円
※別途残業代支給
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都大田区(本社)
-
仕事
-
-------
取引先
-------
関東や東北のサブコン各社が取引先となります。既存顧客への深耕営業が中心で、飛び込みやテレアポによる新規開拓は一切ありません。1人あたりの担当顧客数は約30社となっています。※営業車を使って訪問を行います。
----------
担当商材
---------
■空調ダンパー
└空調機でつくり出した冷気や暖気の流れを調整するための装置
■防火ダンパー
└火災時の煙や炎を遮断するための装置
上記いずれも、人々が建物内で快適にそして安全に過ごすために絶対に欠かせない装置で、ビル・ホテル・病院・商業施設をはじめとした大型の建物には必ず設置されています。
<導入実績一例>
■東京駅
■羽田空港
■東京大学
■筑波大学附属病院
■警視庁本所警察署
■シャープ亀山工場
■池袋パルコ
------------
仕事の流れ
------------
▼提案(カタログに掲載されている製品の提案が中心です)
▼見積作成
▼受注
▼納入仕様書作成
▼入金確認
----------------
充実の研修体制
----------------
■1カ月目
まずは先輩社員に同行し、仕事の流れを覚えます。
■2~3カ月目
同行を続けながら、空き時間を使って工場見学。溶接・切断・穴開けなど、製造業の基本を学びます。その他、受注課や資材課など、他部署での研修も行い、企業理解を深めていきます。
-
給与
-
月給25万円~35万円
※別途残業代支給
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都大田区(本社)
-
仕事
-
◆ダンパーとは?
============================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパーなど多様な種類があります。
◆どんな仕事をするの?
==============================
ビルや建物で使用される「空調ダンパー」や
「防災ダンパー」などの設計・開発業務をお任せします。
各種ダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発なども担当していただきます。
ずっとCADに向かって設計を行う仕事ではなく、
営業と同行してお客様と打合せを行ったり、
本社工場で試作品をテストしたり、
生産機械のプログラミングを行ったりと、
モノづくり全体に一貫して携わることができます。
◆この仕事のやりがいは?
==============================
一つひとつ異なるニーズに合わせ、
自由な発想でダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発などを
担当できる面白さがあります。
とくに特殊な環境下や用途で用いられるダンパーの開発では、
電気を使わず温度の変化で駆動する製品、
250度の高温に耐えられる製品、
氷点下でも凍りつかない製品など、新たな技術開発を
手がけるやりがいを味わえます。
◆三功工業所の特長は?
==============================
当社は災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇っています。
TVなどメディアからの取材依頼や、
大手設計事務所、スーパーゼネコンの社員が
毎年勉強のために工場見学にやってくることも。
一般的な知名度はありませんが、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
-
仕事
-
◆ダンパーとは?
==================================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパー、避圧用ダンパーなどさまざまな種類があります。
◆どんな仕事をするの?
==================================
オフィスビルや商業施設、病院、工場など、さまざまな施設で
当社の製品を使用していただくために、
主に建築設備会社への提案営業を行います。
商談相手は各企業の購買担当や現場所長。
関東圏の既存顧客が中心で、新規開拓はありません。
ダンパー専門メーカーならではの高い技術力で、
特殊用途で用いる製品の開発やカスタマイズにも柔軟に対応。
顧客からのさまざまな依頼に応えることができ、提案もしやすいです。
◆入社後は?
==================================
ダンパーはバリエーションの多い製品であるため、
まずは製品知識を習得します。
入社後1年間は、受注生産管理課で
製品や現場の知識を吸収していただき、
知識やノウハウを身につけてから、正式に営業へと配属になります。
一から丁寧に指導していくので、
未経験の方も着実に成長していくことができますよ。
◆三功工業所の特長は?
==================================
当社は災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇っています。
TVなど各メディアからの取材依頼や、
大手設計事務所、スーパーゼネコンの社員が
毎年勉強のために工場見学にやってくることも。
一般的な知名度はありませんが、、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
-
仕事
-
ビルや建物で使用される「空調ダンパー」や
「防災ダンパー」などの製造業務をお任せします。
※配属先によって仕事内容が異なります
※配属先はOJTでジョブローテーションをした後、あなたの適正と希望を考慮して決定します。
【製造1部 1課】
・薄板鋼板コイルを屋内クレーンで機械にセット
・機械で切断・穴あけ・プラズマなどを用いて、薄板鋼板のパーツを作っていきます
【製造2部 1課】
・前工程から来た薄板鋼板の組み立て
・鋼板の溶接
・部品の取り付け
【製造5部 1課】
・操作機を付けて動作のチェック
・製品の仕様ラベルを確認して出荷前の仕上げ作業
・出荷作業(梱包・積み込み)
-
給与
-
月給23万円~
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
ビルや建物で使用される「空調ダンパー」や
「防災ダンパー」などの製造業務をお任せします。
※配属先によって仕事内容が異なります
※配属先はOJTでジョブローテーションをした後、あなたの適正と希望を考慮して決定します。
【製造1部 1課】
・薄板鋼板コイルを屋内クレーンで機械にセット
・機械で切断・穴あけ・プラズマなどを用いて、薄板鋼板のパーツを作っていきます
【製造2部 1課】
・前工程から来た薄板鋼板の組み立て
・鋼板の溶接
・部品の取り付け
【製造5部 1課】
・操作機を付けて動作のチェック
・製品の仕様ラベルを確認して出荷前の仕上げ作業
・出荷作業(梱包・積み込み)
-
給与
-
月給23万円~
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
=================================
◆ダンパーとは?
=================================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパー、避圧用ダンパーなどさまざまな種類があります。
===================================
◆どんな仕事をするの?
===================================
ビルや建物で使用される「空調ダンパー」や
「防災ダンパー」などの設計・開発業務をお任せします。
各種ダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発なども担当していただきます。
ずっとCADに向かって設計を行う仕事ではなく、
営業と同行してお客様と打合せを行ったり、
本社工場で試作品をテストしたり、
生産機械のプログラミングを行ったりと、
モノづくり全体に一貫して携わることができます。
===================================
◆この仕事のやりがいは?
==================================
一つひとつ異なるニーズに合わせ、
自由な発想で、ダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発などを
担当できる面白さがあります。
とくに特殊な環境下や用途で用いられる「ダンパー」の開発では、
電気を使わず温度の変化で駆動する製品、
250度の高温に耐えられる製品、
氷点下でも凍りつかない製品など、新たな技術開発を
手がけるやりがいを味わえます。
==================================
◆三功工業所の特長は?
==================================
災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇る当社。
TV等メディアからの取材依頼や、
毎年大手設計事務所やスーパーゼネコンの社員が
勉強のために当社の工場見学にやってくることもあります。
一般にはほとんど知られていない会社ですが、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
-
仕事
-
=================================
◆ダンパーとは?
=================================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパー、避圧用ダンパーなどさまざまな種類があります。
===================================
◆どんな仕事をするの?
===================================
ビルや建物で使用される「空調ダンパー」や
「防災ダンパー」などの設計・開発業務をお任せします。
各種ダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発なども担当していただきます。
ずっとCADに向かって設計を行う仕事ではなく、
営業と同行してお客様と打合せを行ったり、
本社工場で試作品をテストしたり、
生産機械のプログラミングを行ったりと、
モノづくり全体に一貫して携わることができます。
===================================
◆この仕事のやりがいは?
==================================
一つひとつ異なるニーズに合わせ、
自由な発想で、ダンパーのカスタマイズや、
特殊用途で用いる新製品の開発などを
担当できる面白さがあります。
とくに特殊な環境下や用途で用いられる「ダンパー」の開発では、
電気を使わず温度の変化で駆動する製品、
250度の高温に耐えられる製品、
氷点下でも凍りつかない製品など、新たな技術開発を
手がけるやりがいを味わえます。
==================================
◆三功工業所の特長は?
==================================
災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇る当社。
TV等メディアからの取材依頼や、
毎年大手設計事務所やスーパーゼネコンの社員が
勉強のために当社の工場見学にやってくることもあります。
一般にはほとんど知られていない会社ですが、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
-
仕事
-
=================================
◆ダンパーとは?
=================================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパー、避圧用ダンパーなどさまざまな種類があります。
=================================
◆どんな仕事をするの?
=================================
オフィスビルや商業施設、病院、工場など、さまざまな施設で
当社の製品を使用していただくために、
主にサブコンと呼ばれる建築設備会社への提案営業を行います。
商談相手は各企業の購買担当や現場所長。
関東にある既存顧客への営業が中心で、新規開拓はありません。
ダンパー専門メーカーならではの高い技術力で、
特殊用途で用いる製品の開発やカスタマイズにも柔軟に対応。
顧客からのさまざまな依頼に応えることができ、提案もしやすいです。
=================================
◆入社後は?
=================================
「ダンパー」はバリエーションの多い製品であるため、
まずは製品知識を習得していただきます。
そのため、入社後1年間は、受注生産管理課で
製品や現場の知識を吸収していただき、
知識やノウハウを身につけてから、正式に営業へと配属になります。
一から丁寧に指導していくので、
未経験の方も着実に成長していくことができますよ。
==================================
◆三功工業所の特長は?
==================================
災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇る当社。
TVなど各メディアからの取材依頼や、
毎年大手設計事務所やスーパーゼネコンの社員が
勉強のために当社の工場見学にやってくることもあります。
一般にはほとんど知られていない会社ですが、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし
-
仕事
-
=================================
◆ダンパーとは?
=================================
ダンパーとは、ビルや建物などに欠かせない空気調和設備の一つ。
主に、空調や換気のために空気を送る管(ダクト)の
途中に設けられている装置です。
ダンパーはその用途によって機能が異なり、
風量調整に使用されるVD(風量調整ダンパー)や、
電動で風量調整が出来るMD(モーターダンパー)、
火災の煙を遮断する温度ヒューズ付きのFD(防火ダンパー)、
火災の煙を排出する排煙用ダンパー、避圧用ダンパーなどさまざまな種類があります。
=================================
◆どんな仕事をするの?
=================================
オフィスビルや商業施設、病院、工場など、さまざまな施設で
当社の製品を使用していただくために、
主にサブコンと呼ばれる建築設備会社への提案営業を行います。
商談相手は各企業の購買担当や現場所長。
関東にある既存顧客への営業が中心で、新規開拓はありません。
ダンパー専門メーカーならではの高い技術力で、
特殊用途で用いる製品の開発やカスタマイズにも柔軟に対応。
顧客からのさまざまな依頼に応えることができ、提案もしやすいです。
=================================
◆入社後は?
=================================
「ダンパー」はバリエーションの多い製品であるため、
まずは製品知識を習得していただきます。
そのため、入社後1年間は、受注生産管理課で
製品や現場の知識を吸収していただき、
知識やノウハウを身につけてから、正式に営業へと配属になります。
一から丁寧に指導していくので、
未経験の方も着実に成長していくことができますよ。
==================================
◆三功工業所の特長は?
==================================
災害時に役立つ製品や、特殊用途の製品を多数開発し、
業界シェアトップクラスを誇る当社。
TVなど各メディアからの取材依頼や、
毎年大手設計事務所やスーパーゼネコンの社員が
勉強のために当社の工場見学にやってくることもあります。
一般にはほとんど知られていない会社ですが、
業界では信頼度抜群の“隠れ優良企業”なのです。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
-
勤務地
-
東京都大田区
■本社/東京都大田区京浜島2-7-6
【アクセス】
京浜東北線「大森」駅より 京急バス25分 バス停より徒歩1分
京浜急行線「平和島」駅より 京急バス20分 バス停より徒歩1分
※転勤なし