丸高工業株式会社
の求人・中途採用情報
丸高工業株式会社の過去求人情報一覧
丸高工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
百貨店や駅ビル、美術館や博物館などの内装・インテリア全般の企画提案から施工までに携わります。
ファブリック(ホテル宴会場、各種商業施設のカーテンやカーペット、クッション、椅子の布地)、
各種サイン、什器、オブジェ、大型広告(懸垂幕)など幅広い分野に携わります。
<業務の流れ>
▼百貨店や設計事務所などお客坂からニーズをヒアリング
基本的に長くお付き合いのある既存顧客を訪問します。
▼制作・工事に関する要望・予算・納期などを確認。
▼形状や素材、デザインなどを提案。
▼実際のデザイン制作をスタート。
デザインが得意な方は自ら行うこともあります。
スケジュール通りに納品できるか、進行管理も手がけます。
▼縫製・染色、印刷などを行う自社工場(千葉県柏市)に制作指示。
最新の大型インクジェットプリンターも工場で保有しています。
プリンターのオペレートを行うこともあります。
▼工事を担当するグループ会社(株式会社丸高マイスター)へ指示。
取り付けがきちんと行われるよう、現場管理や自ら作業をすることもあります。
※上記は受注から納品までの一連の工程です。
スキルや経験に合わせ、できる範囲からお願いします。
いきなりすべてを任せはしないのでご安心ください!
<入社後の流れ>
先輩のアシスタントとして、一連の業務を経験します。
その後、希望や適性、能力に応じてどの分野に専門的に関わるか決定されます。
インテリア、空間デザインのほか、現場の仕事(職人)の道に進むこともできます。
※現場仕事のみを担当したい方も大歓迎です!
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します
-
勤務地
-
日比谷線・東西線「茅場町」駅 3番出口より徒歩2分
<本社>
東京都中央区日本橋茅場町 ※駅近の自社ビルです!
-
仕事
-
ファブリック(カーテンやカーペット、クッション、椅子の布地)、各種サイン、什器、オブジェ、大型広告(懸垂幕)などを用いた内装・インテリア全般をお任せします。希望や適性に合わせ、以下のいずれかの事業部に配属します。
【インテリア事業部】
■お客様
結婚式場やホテル、デパートやショッピングセンター、個人宅など
■業務内容
主にファブリックを用いたインテリアコーディネートをお任せします。現場のコンセプトや雰囲気に合わせ、空間の一部となって長く愛されるような制作物の企画・提案をお任せします。
【スペースクリエーション事業部】
■お客様
デパートの催事、ウィンドウディスプレイ、テント、バナー、海外ブランドの催事装飾など
■業務内容
催事のテーマや季節ごとのイベントに合わせ、懸垂幕やオブジェ、サイン、什器などを用いて、イベントスペースの空間づくりやディスプレイをお任せします。催事は期間限定が多く、その中で集客に繋がるような空間づくりが求められます。
【お仕事の流れ】
お客様(もしくは設計事務所など)から制作・工事の依頼
※基本的に長くお付き合いのある既存顧客からの依頼です
▼
ニーズや予算・納期などをヒアリング
▼
上記の内容を踏まえ、どんな制作物を作るか、どのような形状、素材、デザインにするか提案
▼
デザイン制作
※デザインが得意な方は自ら行うことも
スケジュール通りに納品できるか、進行管理もお任せします
▼
縫製・染色、印刷などを行う自社工場(千葉県柏市)に制作指示
※最新の大型インクジェットプリンターも工場で保有しています
プリンターのオペレートを行うこともあります
▼
工事を担当するグループ会社(株式会社丸高マイスター)へ指示
※取り付けがきちんと行われるよう、現場管理や自ら作業をすることもあります
※上記は受注から納品までの一連の工程です。スキルや経験に合わせ、できる範囲からお願いします。無理に多くのことを任せはしないのでご安心ください!
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します
-
勤務地
-
日比谷線・東西線「茅場町」駅 3番出口より徒歩2分
<本社>
東京都中央区日本橋茅場町 ※駅近の自社ビルです!
-
仕事
-
本社から徒歩2分にリニューアルオープンしたショールームには、
ご来社いただいたお客さまとの打ち合わせスペースや、当社制作のデザイン、最新の印刷機が完備されています。
今回ご入社いただくあなたには、そのショールームにて、お客さまとのデザインや制作物に関するお打ち合わせや、
印刷機のオペレーションをご担当いただく予定です。
――☆ 具体的には……? ☆――
・ショールーム内プレゼン業務
・お客さまとのお打ち合わせ(デザイン・企画など)
・最新印刷機のオペレーション
※ご案内・打ち合わせ/印刷オペレーションの割合は、7:3のイメージです。
そのため、人と話すことが好きな方や、接客のお得意な方はそのスキルを活かしていただけます!
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
日比谷線・東西線「茅場町」駅 3番出口より徒歩2分
<本社>
東京都中央区日本橋茅場町 ※駅近の自社ビルです!
-
仕事
-
百貨店・デパート・ショッピングモールなどのディスプレイや
インテリア装飾の製作や現場施工に関する一連の業務を担当していただきます。
モノづくりの全ての工程に関われるのが魅力!
【まずスタートにあたり具体的には】
・スタジオでの装飾物の製作
・資材、装飾品の手配、運搬
・進行管理
・現場での設営業務
・催事終了時の撤去作業
★スキルや経験に合わせ、できる範囲からお願いします。
「職人として製作や施工中心に集中したい」
「コミュニケーション力を活かし打ち合わせや提案にも携わりたい」
…など希望や適性に応じて業務に加わっていただきます。
入社後数か月は先輩からの指示に従い簡単な業務から
徐々に仕事の流れや業務内容を学んでいってください。
じっくりと丁寧に指導いたしますので未経験者もご安心を!
※商業施設によっては、閉店後や週末に作業を行う場合もあります。
振替休日制度も整っていますので無理なく働くことができます。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験と能力を考慮の上優遇します。
※残業代全額支給
※20代未経験者の初年度年収例400~450万円
-
勤務地
-
【本社】
東京都中央区日本橋茅場町2-13-5
-
仕事
-
当社は百貨店や駅ビル、美術館や博物館などの内装・インテリア全般の企画提案から施工まで手掛けています。今回募集する『印刷機オペレーター』にはプリンターを活用して、大型広告(懸垂幕)・バナー・タペストリー・フラッグ・暖簾などの作成を担当頂きます。
<業務の流れ>
▼営業から受け取ったデータ(ラフ案)を、実際の出力メディアに合わせてサイズと色合いの調整。
▼メディアに印刷して、内容を営業スタッフと確認。
▼プリンターを利用して印刷する。
▼印刷した製品の加工※こちらは別担当がいますが、忙しい際には手伝うこともあります。
▼納品
★☆ 匠の技術、色合わせ ☆★
例えば“黄色”といっても様々な“黄色”があります。更に素材(紙・布・ビニル素材)によって出力した色は全然変わってきます。顧客が求める色を出すためには細かい調整が必要。すぐには難しいですが、経験を積むことで「もう少し〇〇色を足せばちょうどいい!」など色感が掴めてきます。機械にはできない匠の技術です!
★☆ 上記以外にも手が空いた時には加工作業も協力 ☆★
製品によっては印刷した後にも細かい作業が発生します。例えば、布素材に印刷して縫い合わせたり、刷毛を使った手作業で文字を入れたりなど様々。小さい看板を作る際には印刷したものを切り張りして作るということもあります。特別な経験は必要ありませんが、モノづくりが好きという方にはピッタリだと思います。
<入社後の流れ>
先輩からのOJT研修を通してデータの調整作業や印刷を覚えて頂きます。手が空いた際には加工作業を手伝うことも。上司の先輩がイチからサポートするので、未経験でもご安心下さい。
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します!
-
勤務地
-
千葉県柏市の工場で勤務となります。業務状況に合わせて茅場町の本社で仕事が発生することもあります。
※転勤はありません