味の素エンジニアリング株式会社
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 202名
-
-
-
平均年齢
- 43.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
味の素エンジニアリング株式会社
味の素エンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~ワークライフバランス◎個人単位ではなくチームで協力しての受注スタイル/食品工場向け!新設・改修工事の受注営業をお任せ/フルフレックス/残業20h程/土日祝休/味の素グループの福利厚生◎/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業~ ■業務内容 グループ会社および他社食品工場に向けた、建造物の新設・改修工事における案件情報発掘から提案、受注活動業務をお任せします。 既存顧客に関しては、担当顧客ごとに策定したアクションプランがあり、プランに基づいて営業活動を実施します。無作為な飛び込み営業などはありません。既存顧客もしくはお問い合わせのあったお客様を担当いただく予定です。 工事の提案のみならず、自社で開発した設備管理システムの提案なども行っていただく場合があります。ご経験により、調整しながら徐々にお任せしていきます◎ 個人単位ではなく、チームで協力しながら受注していくスタイルです。腰を据えてじっくり顧客に向き合いたい方にはぴったりの環境です。 ■詳細 ・新設および改修工事提案営業に必要なマーケティング、計画立案 ・顧客へのプレゼンテーション作成、実施 ・自社製品である設備管理システムの提案 ・WEB等による新規問合せ顧客への対応および展示会などでの顧客開拓 ・契約業務のサポート ■働き方 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・ルート営業ではなく、蒲田本社での就業メインです。出張は契約などの重要ポイントにしていただくため、頻繁にはありません。オンライン商談も活用しています。 ・フルフレックスや在宅勤務制度など、プライベートとの両立が可能です。 ・40万円分のカフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、経験に応じて丁寧に業務をレクチャーします。豊富なe-learning研修も受講して頂けます。 味の素グループにて高い営業スキルを習得し、キャリアを磨くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>550万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~382,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>259,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)・上記年収は目安となります。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・その他固定手当は、食事手当です。・残業手当は残業した場合に支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【概要・特徴】50年以上の歴史を持つ、食品関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。【強み】食品メーカー系列のエンジニアリング会社ならではの「ユーザー視点に立った的確な提案」が強みです。「プラント建設のプロ集団」としてさまざまなニーズに対応。食品工場・食品プラント、排水処理施設、物流施設、医薬・化学・一般プラントなど多種多様な施設に豊富な実績があります。アフターサービスまで一貫して請け負う提案や、工場全体の保全を一貫して担うといった提案も進めており、同社のノウハウを集結した受注に取り組んでいます。【事業領域】■食品プラント:アミノ酸製造プラント、調味料・スープ製造プラント、食品添加物・調味料製造プラント、伝統食品製造プラント、飲料・健康食品製造プラント など■一般食品工場:チルド・冷凍食品・レトルト製造プラント、セントラルキッチン・カミサリープラント、水産加工・練製品製造プラント、弁当・惣菜・調理麺製造プラント など■物流施設:物流センター■その他施設:各種研究所、ファインケミカル【職場環境】・福利厚生は親会社とほぼ同等であり、財形貯蓄、社員旅行補助、持株会、退職年金などの制度があります。・年間総労実働時間数削減に取り組んでおり、有給休暇取得推奨日の実施や休日出勤の代休取得を推進しています(健康経営優良法人2024認定)・資格試験受験費用補助や資格取得褒賞金支給、通信教育受講費用補助など、社員のキャリアアップを支援する制度も充実しています。
仕事
【設備設計や施工管理経験者歓迎◎/発注者側/月残業20h程/土日祝休/味の素グループの福利厚生/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品会社の顧客を対象として、主に食品工場の建築設備(エレベーター、空調設備、給排水衛生設備、ユーティリティー設備等)の新設、既存建築設備の改修工事の計画、設計、監理をサブコン等と協力して行います。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・食品工場、研究所等の建築物の新設、既存建物の改修工事等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ※案件によっては出張が発生する場合あり ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っています。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>660万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~421,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>307,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・その他固定手当は、食事手当です。・残業手当は残業した場合に支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【概要・特徴】50年以上の歴史を持つ、食品関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。【強み】食品メーカー系列のエンジニアリング会社ならではの「ユーザー視点に立った的確な提案」が強みです。「プラント建設のプロ集団」としてさまざまなニーズに対応。食品工場・食品プラント、排水処理施設、物流施設、医薬・化学・一般プラントなど多種多様な施設に豊富な実績があります。アフターサービスまで一貫して請け負う提案や、工場全体の保全を一貫して担うといった提案も進めており、同社のノウハウを集結した受注に取り組んでいます。【事業領域】■食品プラント:アミノ酸製造プラント、調味料・スープ製造プラント、食品添加物・調味料製造プラント、伝統食品製造プラント、飲料・健康食品製造プラント など■一般食品工場:チルド・冷凍食品・レトルト製造プラント、セントラルキッチン・カミサリープラント、水産加工・練製品製造プラント、弁当・惣菜・調理麺製造プラント など■物流施設:物流センター■その他施設:各種研究所、ファインケミカル【職場環境】・福利厚生は親会社とほぼ同等であり、財形貯蓄、社員旅行補助、持株会、退職年金などの制度があります。・年間総労実働時間数削減に取り組んでおり、有給休暇取得推奨日の実施や休日出勤の代休取得を推進しています(健康経営優良法人2024認定)・資格試験受験費用補助や資格取得褒賞金支給、通信教育受講費用補助など、社員のキャリアアップを支援する制度も充実しています。
仕事
【本社での内勤で働き方◎/発注者側/月残業20h程/土日祝休/味の素グループの福利厚生/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品会社の工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・監理業務を担当いただきます。 企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・食品工場、研究所等の建築物の新設、既存建物の改修工事等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ※案件によっては出張が発生する場合あり ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っています。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>820万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):376,000円~421,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>385,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・その他固定手当は、食事手当です。・残業手当は残業した場合に支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【概要・特徴】50年以上の歴史を持つ、食品関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。【強み】食品メーカー系列のエンジニアリング会社ならではの「ユーザー視点に立った的確な提案」が強みです。「プラント建設のプロ集団」としてさまざまなニーズに対応。食品工場・食品プラント、排水処理施設、物流施設、医薬・化学・一般プラントなど多種多様な施設に豊富な実績があります。アフターサービスまで一貫して請け負う提案や、工場全体の保全を一貫して担うといった提案も進めており、同社のノウハウを集結した受注に取り組んでいます。【事業領域】■食品プラント:アミノ酸製造プラント、調味料・スープ製造プラント、食品添加物・調味料製造プラント、伝統食品製造プラント、飲料・健康食品製造プラント など■一般食品工場:チルド・冷凍食品・レトルト製造プラント、セントラルキッチン・カミサリープラント、水産加工・練製品製造プラント、弁当・惣菜・調理麺製造プラント など■物流施設:物流センター■その他施設:各種研究所、ファインケミカル【職場環境】・福利厚生は親会社とほぼ同等であり、財形貯蓄、社員旅行補助、持株会、退職年金などの制度があります。・年間総労実働時間数削減に取り組んでおり、有給休暇取得推奨日の実施や休日出勤の代休取得を推進しています(健康経営優良法人2024認定)・資格試験受験費用補助や資格取得褒賞金支給、通信教育受講費用補助など、社員のキャリアアップを支援する制度も充実しています。
仕事
【フレックス/月残業20h程/土日祝完全休み/中途入社者多数/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした電気・通信設備設計業務をお任せいたします。 ・顧客、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>660万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>307,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・その他固定手当は、食事手当です。・残業手当は残業した場合に支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【概要・特徴】50年以上の歴史を持つ、食品関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。【強み】食品メーカー系列のエンジニアリング会社ならではの「ユーザー視点に立った的確な提案」が強みです。「プラント建設のプロ集団」としてさまざまなニーズに対応。食品工場・食品プラント、排水処理施設、物流施設、医薬・化学・一般プラントなど多種多様な施設に豊富な実績があります。アフターサービスまで一貫して請け負う提案や、工場全体の保全を一貫して担うといった提案も進めており、同社のノウハウを集結した受注に取り組んでいます。【事業領域】■食品プラント:アミノ酸製造プラント、調味料・スープ製造プラント、食品添加物・調味料製造プラント、伝統食品製造プラント、飲料・健康食品製造プラント など■一般食品工場:チルド・冷凍食品・レトルト製造プラント、セントラルキッチン・カミサリープラント、水産加工・練製品製造プラント、弁当・惣菜・調理麺製造プラント など■物流施設:物流センター■その他施設:各種研究所、ファインケミカル【職場環境】・福利厚生は親会社とほぼ同等であり、財形貯蓄、社員旅行補助、持株会、退職年金などの制度があります。・年間総労実働時間数削減に取り組んでおり、有給休暇取得推奨日の実施や休日出勤の代休取得を推進しています(健康経営優良法人2024認定)・資格試験受験費用補助や資格取得褒賞金支給、通信教育受講費用補助など、社員のキャリアアップを支援する制度も充実しています。
仕事
【フレックス/月残業20h程/土日祝完全休み/中途入社者多数/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした計装の設備について対応します。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅
給与
<予定年収>590万円~740万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,000円~343,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>273,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・その他固定手当は、食事手当です。・残業手当は残業した場合に支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【概要・特徴】50年以上の歴史を持つ、食品関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。【強み】食品メーカー系列のエンジニアリング会社ならではの「ユーザー視点に立った的確な提案」が強みです。「プラント建設のプロ集団」としてさまざまなニーズに対応。食品工場・食品プラント、排水処理施設、物流施設、医薬・化学・一般プラントなど多種多様な施設に豊富な実績があります。アフターサービスまで一貫して請け負う提案や、工場全体の保全を一貫して担うといった提案も進めており、同社のノウハウを集結した受注に取り組んでいます。【事業領域】■食品プラント:アミノ酸製造プラント、調味料・スープ製造プラント、食品添加物・調味料製造プラント、伝統食品製造プラント、飲料・健康食品製造プラント など■一般食品工場:チルド・冷凍食品・レトルト製造プラント、セントラルキッチン・カミサリープラント、水産加工・練製品製造プラント、弁当・惣菜・調理麺製造プラント など■物流施設:物流センター■その他施設:各種研究所、ファインケミカル【職場環境】・福利厚生は親会社とほぼ同等であり、財形貯蓄、社員旅行補助、持株会、退職年金などの制度があります。・年間総労実働時間数削減に取り組んでおり、有給休暇取得推奨日の実施や休日出勤の代休取得を推進しています(健康経営優良法人2024認定)・資格試験受験費用補助や資格取得褒賞金支給、通信教育受講費用補助など、社員のキャリアアップを支援する制度も充実しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。