美和電気工業株式会社
-
設立
- 1947年
-
-
従業員数
- 530名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
美和電気工業株式会社
美和電気工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
■職務内容: 北海道/東北地方を中心に拠点展開する当社において、計測制御機器/通信機器/情報通信機器の営業活動をご担当いただきます。 電力会社及び関連会社、鉄道会社、電気材料商社等をメインとした営業業務をお任せいたします。 ★既存顧客メインでお任せいたします★ 官公庁、道北地区の電気、電子メーカー、製薬会社など製造業のお客様メインとなっており、主に工場の効率化を図るような商材を扱って頂きます。 【担当顧客】 ・札幌市近郊の民間企業・文教・研究開発機関など(既存9割/新規1割) 【営業スタイル】 ・既存客先への訪問営業が基本スタイルとなり、出張は道内で年間4回程となります。 ■組織構成: 北海道支社は各業種営業27名、サービスエンジニア22名、システムエンジニア14名、総務経理、アシスタントを含めると103名在席しております。 ■モデル年収: ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円~ ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北海道支社住所:北海道札幌市西区二十四軒1条2丁目4-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二十四軒駅、琴似駅(札幌市営)、桑園駅
給与
<予定年収>370万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~300,000円<月給>255,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
仕事
~創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/北海道/東北地域においてトップクラスのシェア/各種手当など福利厚生充実~ ◆美和電気工業は電気工事の会社ではありません、【先進的な情報ソリューション】を提供している会社です。 現在の日本は少子高齢化社会で、かつてのモノづくり日本を支えてきた製造工場はどこも人手不足となっております。 当社は工場で必要な制御装置・情報機器・計測装置・分析装置・IoT機器の販売やソフトウェアを含めた制御システムの一括販売、工場の設備をネットワークで接続し、工場経営の効率を向上させる情報システム、更に画像検査システムまで手がけ、日本の人手不足問題に最新技術を用いて解決に取り組んでいます。 【今回の求人はセールスエンジニア】 当社のセールスエンジニアは、年々変化するお客様の状況と情報技術動向を踏まえながら、お客様にとって最適な情報システムをオーダーメイドで提案しています。 例えば、5G・6Gを基盤とする高度な情報通信インフラの整備が進む社会において、高速通信・半導体の技術革新を支える「プリント配線板材料」の分野があります。 弊社はそれらを製造する企業に対し、以下の取組によって企業の競争力向上に貢献しています。 ・システムによる製造情報の収集・活用、原材料・製品の在庫管理 ・製造プロセスのデジタル化による生産状況・効率・出来高の見える化 ・ICタグを用いた製品トレーサビリティ ・最先端のAIを用いた自社開発による検査や装置開発、品質データの管理・活用、歩留まり向上 など お客様の反応をダイレクトに感じられ、達成感・充実感・やりがいに満ちた仕事です。 国内外に多くのディープラーニングを用いた検査装置をリリースしている我々と是非、一緒に日本のモノづくり、豊かな社会の実現に貢献していきましょう。 【業務内容】 ・企画、構想、提案(お客様と一緒に業務全体について検討します、改善・改革、スリム化・合理化など) ・要求分析、システム概要検討のお打ち合わせ(何を実現しどのような効果を得たいのか?実現のための運用と機能を提案します) ・システム案件の全体見積り積算(社内システムエンジニア/サービスエンジニアへの見積り依頼、外注業者への見積り依頼) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北海道支社住所:北海道札幌市西区二十四軒1条2丁目4-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二十四軒駅、琴似駅(札幌市営)、桑園駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
仕事
~創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/北海道/東北地域においてトップクラスのシェア/各種手当など福利厚生充実~ ■職務内容: 横河電機株式会社と横河電機グループ会社をはじめ100社近いメーカーの製品提供を行っている商社である当社において、計測制御機器を始めとする工場効率化を図る商材の営業活動をご担当いただきます。 ※計測制御機器とは 人の代わりとして目や耳の働きをするセンサーや、センサーからの信号を神経のように変換し伝達するループ機器、さらにそれらの情報をまとめ頭脳の働きをする機械のことです。 ■業務詳細: 電力会社及び関連会社、鉄道会社、電気材料商社等をメインとした営業業務をお任せいたします。既存顧客である官公庁、道北地区の電気、電子メーカー、製薬会社など製造業のお客様メインとなっており、主に工場の効率化を図るような商材を扱って頂きます。既存客先への訪問営業が基本スタイルとなり、出張は道内で年間4回程となります。 ■組織構成: 北海道支社は各業種営業27名、サービスエンジニア22名、システムエンジニア14名、総務経理、アシスタントを含めると103名在席しております。 ■研修制度 OJTを通して営業スキルを身に着けていただきます。基本製品知識等は、都度メーカ講習等に参加もしくはサービスでの実践教育を客先同行でのスキルアップを図ります。 ■キャリアパス ご自身のご希望や適性をふまえながら将来的には管理職としてのキャリアも想定されるポジションです。 ■当社について 地域に根差した総合エンジニアリング企業です。北海道/東北地域においてトップクラスのシェアを誇ります。 横河電機社をはじめ100社以上のメーカーと代理店契約を行っており学校/官公庁/大手企業から継続的受注を頂く、安定経営を続けている企業です。 ■モデル年収 ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円~ ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北海道支社住所:北海道札幌市西区二十四軒1条2丁目4-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二十四軒駅、琴似駅(札幌市営)、桑園駅
給与
<予定年収>370万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~300,000円<月給>255,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
仕事
~創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/各種手当など福利厚生充実~ ■職務内容: 100社近いメーカーの製品提供を行っている商社である当社において、分析機器を始めとする工場効率化を図る商材の営業活動をご担当いただきます。 ※分析機器とは 物質の成分や特性を調べるために使用される装置です 。サンプルから特定の情報を抽出し、定量的または定性的なデータを得るために設計されています。高精度なデータを提供できる分析機器は研究や開発を進めるためにとても重要な役割を担っています。 ■業務詳細: 電力会社及び関連会社、鉄道会社、電気材料商社等をメインとした営業業務をお任せいたします。既存顧客である官公庁、道北地区の電気、電子メーカー、製薬会社など製造業のお客様メインとなっており、主に工場の効率化を図るような商材を扱って頂きます。既存客先への訪問営業が基本スタイルとなり、出張は道内で年間4回程となります。 ■組織構成: 北海道支社は各業種営業27名、サービスエンジニア22名、システムエンジニア14名、総務経理、アシスタントを含めると103名在席しております。 ■研修制度 OJTを通して営業スキルを身に着けていただきます。基本製品知識等は、都度メーカ講習等に参加もしくはサービスでの実践教育を客先同行でのスキルアップを図ります。 ■モデル年収 ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円~ ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東北地方のいずれかの支店住所:宮城県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>370万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~300,000円<月給>255,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
仕事
~創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/各種手当など福利厚生充実~ ■職務内容: 100社近いメーカーの製品提供を行っている商社である当社において、分析機器を始めとする工場効率化を図る商材の営業活動をご担当いただきます。 ※分析機器とは 物質の成分や特性を調べるために使用される装置です 。サンプルから特定の情報を抽出し、定量的または定性的なデータを得るために設計されています。高精度なデータを提供できる分析機器は研究や開発を進めるためにとても重要な役割を担っています。 ■業務詳細: 電力会社及び関連会社、食品会社、電気材料商社等をメインとした営業業務をお任せいたします。既存顧客である官公庁、山形県内の電気、電子メーカー、製薬会社など製造業のお客様メインとなっており、主に工場の効率化を図るような商材を扱って頂きます。県内の既存客先へ訪問営業が基本スタイルとなります。 ■組織構成: 山形営業所 15名 配属部署 2名 ■研修制度 OJTを通して営業スキルを身に着けていただきます。基本製品知識等は、都度メーカ講習等に参加もしくはサービスでの実践教育を客先同行でのスキルアップを図ります。 ■モデル年収 ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円~ ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>山形営業所住所:山形県山形市南館西16-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
山形駅、蔵王駅、北山形駅
給与
<予定年収>370万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~300,000円<月給>255,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
仕事
~創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/北海道/東北地域においてトップクラスのシェア/各種手当など福利厚生充実~ ■職務内容: 横河電機株式会社と横河電機グループ会社をはじめ100社近いメーカーの製品提供を行っている商社である当社において、計測制御機器を始めとする工場効率化を図る商材の営業活動をご担当いただきます。 ※計測制御機器とは 人の代わりとして目や耳の働きをするセンサーや、センサーからの信号を神経のように変換し伝達するループ機器、さらにそれらの情報をまとめ頭脳の働きをする機械のことです。 ■業務詳細: 電力会社及び関連会社、鉄道会社、電気材料商社等をメインとした営業業務をお任せいたします。既存顧客である官公庁、道北地区の電気、電子メーカー、製薬会社など製造業のお客様メインとなっており、主に工場の効率化を図るような商材を扱って頂きます。既存客先への訪問営業が基本スタイルとなり、出張は道内で年間4回程となります。 ■組織構成: 北海道支社は各業種営業27名、サービスエンジニア22名、システムエンジニア14名、総務経理、アシスタントを含めると103名在席しております。 ■研修制度 OJTを通して営業スキルを身に着けていただきます。基本製品知識等は、都度メーカ講習等に参加もしくはサービスでの実践教育を客先同行でのスキルアップを図ります。 ■キャリアパス ご自身のご希望や適性をふまえながら将来的には管理職としてのキャリアも想定されるポジションです。 ■当社について 地域に根差した総合エンジニアリング企業です。北海道/東北地域においてトップクラスのシェアを誇ります。 横河電機社をはじめ100社以上のメーカーと代理店契約を行っており学校/官公庁/大手企業から継続的受注を頂く、安定経営を続けている企業です。 ■モデル年収 ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円~ ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北海道支社住所:北海道札幌市西区二十四軒1条2丁目4-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
二十四軒駅、琴似駅(札幌市営)、桑園駅
給与
<予定年収>370万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~300,000円<月給>255,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年3回(6月、12月、3月期末)※過去賞与実績 2023年度 7.5ヶ月 2022年度 8.5ヶ月 2021年度 7.5ヶ月※給与は経験・能力に応じて優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~~~ 北海道・東北エリアで戦後間もない頃から地域社会に貢献してきたシステムインテグレーターです ~~~水道局やプラントなどの施設、飲料や紙、機械の部品などを作る大手企業の工場に対して美和電気工業は制御機器の販売、監視システムの導入、機器の設置・メンテナンスを行います。それが間接的に地域社会の生活を支えることに繋がっており、社員一人一人がやりがいを持って働いています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。