神州一味噌株式会社
の求人・中途採用情報
神州一味噌株式会社の過去求人情報一覧
神州一味噌株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
―――――――――
■4つの営業部門
―――――――――
◎当社の営業は4部門に分かれています。
◎希望・適性に応じて配属を決定いたします。
【量販営業部】
一般消費者向けの商品を扱います。
スーパーをはじめとする量販店・問屋が取引先です。
【フードビジネス営業部】
特販営業とFD(フリーズドライ)営業を兼ねた部署。
外食産業・食材産業向けの業務用商品を扱う業務は、業務用問屋が取引先です。
FD商品を扱う業務では、受託加工等の案件を担当します。
【CVS営業部】
NB商品の他、コンビニのPB商品として店頭に並ぶ商品を扱います。
コンビニの商品開発部やコンビニ商品を扱う問屋が取引先です。
【海外営業部】
海外輸出向けの商品を扱います。海外出張等が発生します。
<具体的な業務内容>
・新商品の提案
・販促方法の提案
・商品陳列・キャンペーンの手伝い など
―――――――――
■業務のポイント
―――――――――
<1>商品企画に携われます!
全営業部が商品企画に関われます。
現場で得てきた消費者のニーズをぜひ積極的に提案してください!
<2>大切なのは関係を構築すること!
取引先である問屋や小売店はもちろんのこと、各メーカーとの横の繋がりも大切です。
各メーカーの営業と顔を合わせた際には、情報交換を行うことも。
ライバル同士ではありますが、同じ「味噌の文化」を守る仲間として切磋琢磨しています。
―――――――――
■入社後の流れ
―――――――――
入社後は東京・山梨にある工場で1カ月程度実地研修を受けます。
味噌やフリーズドライの製造工程を学び、今後の商品提案・企画に活かしてください。
その後は各配属先でのOJT研修。先輩への同行などを通し、営業の流れやコツを身に付けましょう。
-
給与
-
月給19万4800円~22万円+賞与年2回(本年度実績3.1カ月分)
※残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都東久留米市前沢3-15-8
<アクセス>
西武新宿線「花小金井駅」よりバスで10分
-
仕事
-
各工場によって製造する商品が異なります。
希望に応じて、3商品いずれかの製造をお任せします。
■生味噌の製造(山梨県/甲府工場)
<業務の流れ>
(1)麹菌の育成…機械を操作し育成に適した温度を保ちながら42~3時間かけて発酵を促進させます。
▼
(2)(1)に平行しながら大鍋で耳たぶ程度の柔らかさまで大豆を煮込みます。
▼
(3)(2)に塩を加え、商品に合わせ1か月~1年ほど寝かせます。
▼
(4)完成した味噌を袋に詰め包装し、出荷します。
■インスタント味噌汁の製造(山梨県/上野原工場)
<業務の流れ>
既にパッケージされている味噌、フリーズドライの具材、レトルト具材を
商品に合わせカップや袋に入れ、機械を操作し組み立てを行います。
生産目標数に応じて効率的に進むよう、生産ベースのコントロールが欠かせません。
■フリーズドライ食材の製造(東京都/東久留米工場)
<業務の流れ>
インスタント味噌汁の具材や、非常食、お菓子の素材等になるフリーズドライ食材の製造を行います。
当社は日本でもいち早くフリーズドライの機械を導入したパイオニア的存在。
これまでのノウハウを生かしながら、製造を進めていきます。
―――――――
入社後の流れ
―――――――
まずは食品製造に欠かせない安全教育・衛生教育を行います。
工場で行う作業の基礎を学んだら、OJTを通して徐々に実際の作業を行ってみましょう。
工場や担当にもよりますが、すべて1人で担当できるようになるまでは長くて1年程度。
コツコツじっくり、取り組んでいくことが大切です。
-
給与
-
月給19万4800円~+賞与年2回(本年度実績3か月分)
※残業代は全額支給します。
※年齢、経験、スキルを考慮し決定します。
-
勤務地
-
東京(東久留米)、山梨(甲府・上野原)のいずれかの工場。
※希望を考慮して決定します。
※車通勤可。
【東久留米工場】
東京都東久留米市前沢3-15-8
<アクセス>
西武新宿線「花小金井」駅よりバスで10分
【甲府工場】
山梨県甲府市高室町170
<アクセス>
JR身延線「国母駅」より車で10分
【上野原工場】
山梨県上野原市八ツ沢2193-124
<アクセス>
JR中央本線「上野原駅」より車で8分
-
仕事
-
当社の営業は5つの部門に分かれています。
希望・適性に応じて配属を決定いたします。
================
★★商品企画に携われます!★★
全営業部が商品企画に関われます。
開発会議には営業部隊も参加。
現場で得てきた消費者のニーズを
ぜひ積極的に提案してください!
================
■量販営業部
一般消費者向けの商品を扱います。
スーパーをはじめとする量販店・問屋が取引先です。
■特販営業部
外食産業・食材産業向けの業務用商品を扱います。
業務用問屋が取引先です。
■CVS営業部
コンビニのPB商品として店頭に並ぶ商品を扱います。
コンビニの商品開発部やコンビニ商品を扱う問屋が取引先です。
■FD(フリーズドライ)営業部
当社の強みの1つであるFD商品を扱います。
受託加工等の案件を担当します。
■海外営業部
海外輸出向けの商品を扱います。
海外出張等が発生します。
<具体的な業務内容>
□新商品の提案
□販促方法の提案
□商品陳列・キャンペーンの手伝い
□開発会議への参加 など
<業務のポイント!>
大切なのは関係を構築していくこと!
取り引き先である問屋や小売店はもちろんのこと、各メーカーとの横の繋がりも大切です。
各メーカーの営業と顔を合わせた際には、情報交換を行うことも。
ライバル同士ではありますが、同じ「味噌の文化」を守る仲間として切磋琢磨しています。
――――――――
入社後の流れ
――――――――
入社後は東京・山梨にある工場で1か月程度実地研修を受けます。
そこで味噌やフリーズドライの製造工程を学び、今後の商品企画に活かしてください。
その後は各配属先でのOJT研修。
先輩への同行などを通し、営業の流れやコツを身に付けましょう。
-
給与
-
月給19万4800円~22万円+賞与年2回(本年度実績3か月分)
※残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
<首都圏エリア積極採用中!>
東京、山梨、仙台、静岡、名古屋、大阪のいずれかの営業所
※希望を考慮し配属いたします。
※車通勤可
【東京本社】
東京都東久留米市前沢3-15-8
<アクセス>
西武新宿線「花小金井駅」よりバスで10分
【甲信越営業所】
山梨県甲府市高室町170
<アクセス>
JR身延線「国母駅」より車で10分
【仙台営業所】
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-6 星和仙台ビル4階
<アクセス>
仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩1分
【静岡営業所】
静岡県静岡市葵区黒金町11-7 三井生命静岡駅前ビル5階
<アクセス>
各線「静岡駅」より徒歩7分