株式会社牧野フライス製作所
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 4,692名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社牧野フライス製作所
株式会社牧野フライス製作所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【工作機械トップクラスメーカー/組織発展・拡大フェーズに参画/ワークライフバランス◎/オーダーメイド製品を扱う/グローバル展開中】 ■業務内容: 国内営業部員として、代理店及びエンドユーザーに対しての提案営業をご担当いただきます。担当エリアとしては、近隣数県となります。当社の主力製品の工作機械(マシニングセンタ・加工機・オートメション・エンジニアリング・CAD/CAM)をメインにご担当いただきます。 ほぼすべての製品がオーダーメイドであるため、お客様のニーズに応じた提案を行っていただきます。 ■就業環境: 年間休日124日 平均残業時間20時間~30時間程度 ■組織構成: 所長+営業担当1~3名程度 ■魅力: ・工作機械は、産業のコメの為なくてはならない製品かつ、同社では精密機器や大型航空機や自動車産業の製造の際に活用されております。 ・中途社員も多いため、入社後はすぐに馴染むことができます。また、国内外ともに社員には「みんなで協力する」といったマインドがあるため、社内調整の難しさは他社に比べて低いです。 ・また良好な就業環境であり、年間休日は124日あり、フレックスタイム制から自由な働き方ができます。また福利厚生の整備には近年力を入れており、他社にはない補助がたくさんあります。 ■同社について: 東証プライム上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している同社。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員も、モノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府東大阪市長田西3-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
長田駅(大阪府)、高井田駅(地下鉄)、高井田中央駅
給与
<予定年収>400万円~553万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~450,000円<月給>200,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社について:同社は1937年設立以来、工作機械のトップ企業としてグローバルに展開しております。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員もモノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
出典:doda求人情報
仕事
加工技術の面から、営業支援やお客様のサポートをしていきます。 「マキノのマシンで、こんなことはできないか?」という課題に対して、 CAD/CAMでシミュレーションして実際に加工検証し、オーダーに応えます。 また、展示会で工作機械のデモ運転も担当します。 【具体的な製品】 ◆切削加工用システム ・5軸マシニングセンタ用CAM ・3次元CAMシステム ・3次元CAD/CAMシステム ・ポリゴンモデル用CAM STLCAM ◆放電加工用システム ・NC放電加工機用CAMシステム ・ワイヤ放電加工機用CAMシステム
給与
修士了/月給23万円 大学卒/月給20万7,000円 高専卒/月給18万6,000円 高校卒/月給16万4,000円 上記に該当しない方/月給16万4,000円
勤務地
東京、神奈川、山梨など全国および海外 【本社】 〒152-8578 東京都目黒区中根2-3-19 【厚木事業所】 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 【富士勝山事業所】 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3560-1 ほか、全国の事業所および営業所に配属
仕事
加工技術の面から、営業支援やお客様のサポートをしていきます。 「マキノのマシンで、こんなことはできないか?」という課題に対して、 CAD/CAMでシミュレーションして実際に加工検証し、オーダーに応えます。 また、展示会で工作機械のデモ運転も担当します。 【具体的な製品】 ◆切削加工用システム ・5軸マシニングセンタ用CAM ・3次元CAMシステム ・3次元CAD/CAMシステム ・ポリゴンモデル用CAM STLCAM ◆放電加工用システム ・NC放電加工機用CAMシステム ・ワイヤ放電加工機用CAMシステム
給与
修士了/月給23万円 大学卒/月給20万7,000円 高専卒/月給18万6,000円 高校卒/月給16万4,000円 上記に該当しない方/月給16万4,000円
勤務地
東京、神奈川、山梨など全国および海外 【本社】 〒152-8578 東京都目黒区中根2-3-19 【厚木事業所】 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 【富士勝山事業所】 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3560-1 ほか、全国の事業所および営業所に配属
仕事
工作機械の制御関係を担当していただきます。 機械がいかに滑らかにかつ高速に動作できるかを研究し、 お客様にとって付加価値の高い制御機能を設計・開発します。 電気関係の図面や、工作機械がきちんと狙い通りに動いているか、 などを定量化して設計する能力が求められる仕事です。 【担当する主な製品】 ・立形マシニングセンタ ・横形マシニングセンタ ・グラファイト加工機 ・NC放電加工機 ほか 【入社後のイメージ】 入社後は、一定期間の研修を経て、 図面での検証・実験を行っていただくことがメインとなります。 数ミクロン単位で実験を繰り返し、成果につなげていくことが求められる仕事です。 基本的にお客様の要望に応える仕様で工作機械を製作することが実験のゴールですが、 求められる精密さや精度などを具体的に数字として表せる能力が必要です。 牧野フライス製作所が持つブランドイメージをさらに高める重要なポジションですので、 ある一定の裁量権をもって業務に臨むことができます。
給与
修士了/月給23万円 大学卒/月給20万7,000円
勤務地
東京、神奈川、山梨など全国および海外 【本社】 〒152-8578 東京都目黒区中根2-3-19 【厚木事業所】 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 【富士勝山事業所】 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3560-1 ほか、全国の事業所および営業所に配属
仕事
航空機や自動車、スマートフォンを構成する部品を作成するための 工作機械を設計・開発します。 例えば、航空機の翼の断面形状を支える部品のひとつリブ(小骨)などを 削り出す工作機械をリリースします。 【担当する主な製品】 ・立形マシニングセンタ ・横形マシニングセンタ ・5軸制御マシニングセンタ ・5軸制御立形マシニングセンタ ・グラファイト加工機 ・NC放電加工機 ほか -------------------------------------------- 【複雑かつ精巧な製品づくりを味わえます】 工作機械でひとつの金型を削るためには、 まず製作したい形状から、工具の移動経路などのプログラムを事前に組むことが必要です。 プログラムを作る段階で必要なのは、正確に工具の移動経路を描くことです。 これらは最初はうまくいかず、さまざまな思考錯誤の末、完成します。 工作機械が滑らかな動きをすることで、加工面をより綺麗に、早く削れるようになります。 それが工作機械を動かすための開発であり、仕事の醍醐味です。
給与
修士了/月給23万円 大学卒/月給20万7,000円
勤務地
東京、神奈川、山梨など全国および海外 【本社】 〒152-8578 東京都目黒区中根2-3-19 【厚木事業所】 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 【富士勝山事業所】 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3560-1 ほか、全国の事業所および営業所に配属
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。