株式会社ディスコ
-
設立
- 1940年
-
-
従業員数
- 6,746名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ディスコ
株式会社ディスコの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 64件
この条件の求人数 64 件
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長野事業所にてモータ設計エンジニアとして、下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・各種モータの設計 半導体製造装置へ搭載されるスピンドルモータ(DCブラシレスモータ)、ダイレクトドライブモータ(ACサーボモータ)など 防爆モータ ・生産設備設計 巻線機など、モータを量産するための生産装置/設備設計 その他、AGVなど長野工場内で使用する自動化設備設計 ・業務改善活動(PIM)に関わる業務全般 PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施 毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 【業務の魅力】 ・半導体の加工精度を決定する重要な中核部品の開発業務に、上流から下流まで携わることができます。 ・実現すべきミッションを達成するためのプロセスは自由、何でもチャレンジできる環境です。 ・オーダーメイド製品が多いため開発案件の種類は多岐にわたります。また、モータ設計だけでなく生産装置の設計、自動化設備設計など担当領域は幅広く、スキルアップできる環境です。 ・原則、オークションにより仕事は自身で選択する環境。興味や志向に応じて、多様なキャリアパスを描くことができます。 【残業時間】 30h/月程度 ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 https://www.disco.co.jp/nagano/index.html ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~CodeVやレーザ、発振器、内視鏡取り扱いなど光学関連業務経験を活かせる/半導体製造装置で世界トップシェア/圧倒的な技術力~ ■業務内容 半導体製造装置に関する光学機器の光学設計開発業務をご担当いただきます。その中でも必要となる、レンズ群の設計業務です。 ー単にレンズ群の設計だけでなく光学機器として組立・性能評価・改善を自身で行い、完成させる(メカ・エレキ・ソフトはチーム内で分業も可能。) ー光学系は精密計測光学系(その他弊社の半導体製造装置の場合)、レーザ加工光学系などが対象です。 ーご経験に応じて、よりハイレベルな特殊光学系開発や光学シミュレーションなど、基礎研究に近い業務もお任せいたします。 ■業務の魅力 ・研究開発から量産開発まで様々なステージの仕事があるため、自分にあった仕事が見つかりやすいです。 ・光学設計のみならず、メカ設計やプログラミングなど様々なスキルを駆使して製品を作り上げていくため、専門スキルだけでなく周辺スキルも身につきます。 ・海外のお客様も多いため、グローバルに活躍できます。 【想定残業時間】45h/月(全社平均) ■ディスコの技術力 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得。 また、各装置の消耗品である「砥石」についても元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、その証が特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で4位と業界トップを走り他社の追随を許さない基盤を築いています。 ■働き方 独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力/働きがいのある会社17年連続入賞~ ■業務内容: 半導体製造装置のWETエッチングに関する新規プロセス開発業務を担当いただきます。 ※業務内容詳細については面接で説明させていただきます。 【業務のやりがい】 ・裁量権が大きく、チャレンジできる環境 ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識を習得することが可能 【残業時間】45h/月程度 ■ディスコの技術力: 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。 経常利益率42.9%(製造業平均5%)かつ数多くの表彰も獲得し、世界のお客様より評価を頂いております。 ■ディスコとは: 半導体製造装置メーカーの中でも装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・ディスコバリューに基づいた年功序列ではない風通しの良い社風です。社員個々の工夫やアイデアを歓迎し、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■数字で見るディスコ: ・新卒:中途入社比率=51:49 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:年4回、売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~働きがいのある会社ランキング17年連続入賞/経常利益率42.9%(製造業平均5%)圧倒的な技術力/自分らしいキャリアを描く~ ■業務内容 レーザソー(精密レーザ加工装置)を用いた半導体ウェーハ/各種電子部品などの加工プロセス開発業務をご担当いただきます。 ステルスダイシングを用いた加工プロセスをご担当いただきます。 【詳細】 ・お客様と連携しながら、必要な精度や加工品質を明確化し加工結果を実現 ・高精度性、高速加工性、高品質性(熱影響や加工歪を抑制すること)にポイントを置いた加工手法・評価方法の追求 【出張について】 最大月に半分程度の出張有り。特に、海外(中国、台湾、韓国、東南アジア)への出張が多くあります。 ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂けております。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~600,000円<月給>260,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長野事業所の電気設計エンジニアとして、ご経験に応じて、以下いずれかの業務をご担当頂きます (1)モータ設計 ・半導体製造装置に搭載されるモータを制御するアンプ(ドライバ)の開発設計 ・その他、各種電源の開発設計 (2)生産設備設計 ・巻線機など、モータを量産するための生産装置/設備設計 ・広島工場で使用する生産装置/設備設計 ・その他、AGVなど長野工場内で使用する自動化設備設計 (3)装置設計 ・ウェーハ洗浄装置など、半導体製造装置の電気設計 (4)基板設計 ・装置や設備の開発に関わる要素技術も含んだ基板設計開発 【業務の魅力】 ・担当する製品の仕様検討から量産立ち上げまで一貫して携わることで、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。 ・実現すべきミッションを達成するためのプロセスは自由、何でもチャレンジできる環境です。 ・オーダーメイド製品が多く開発案件の種類は多岐にわたります。また、ご希望に応じて様々な製品を担当することができるため、スキルアップできる環境です。 ・原則、オークションにより仕事は自身で選択する環境。興味や志向に応じて、多様なキャリアパスを描くことができます。 【残業時間】 30h/月程度 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 https://www.disco.co.jp/nagano/index.html ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディスコのテクニカルライターとして、下記ご担当いただきます。 【業務内容】 ・自社で開発している製品に必要なテクニカルドキュメント(取扱説明書、仕様書など)の作成 ・テクニカルドキュメントを作成するために必要なツール(Word/Excelのマクロなど)の作成 ご自身が受け持った機種のスケジュールの管理、構成の検討、ライティング、校正などが担当業務になります。 【業務内容補足】 弊社の装置開発は、短納期で新機種のリリース、およびモデルチェンジが実施されます。 お客様に安全な使用方法を伝える、データの設定やメンテナンスの方法などを記載する取扱説明書は 弊社では、装置の部品の一部として扱われています。 取扱説明書の作成や改訂は開発の後工程にはなりますが、装置と同じタイミングでリリースを求められています。 【勤務地について】 入社後は東京本社にて約1年程度OJTを行います。 その後は長野事業所にて、引き続きテクニカルライター業務に従事いただきます。 ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 https://www.disco.co.jp/nagano/index.html ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、茅野駅、大森駅(東京都)、平和島駅
給与
<予定年収>850万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力/国際規格担当として活躍できる/品質を守る重要業務~ ■業務概要 技術開発本部ドキュメント技術部で国際規格を管理する担当者として、以下の業務をご担当いただきます。 国際規格:ISO・IATF・機械規則・RoHs・KC/KCs・CCCなど ■業務内容 ・技術開発部門に必要なISO9001に関わる社内規定の作成、および改訂 ・技術開発部門の内部/外部監査のサポート ・ディスコ装置を国際規格に適合させるための規格の調査や内容の把握 ・国際規格に適合したドキュメント(取扱説明書など)の作成 ■ディスコの技術力 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。 また、各装置の消耗品である「砥石」についても元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、その証が特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で4位と常に業界のトップを走り他社の追随を許さない基盤を築いています。 ■ディスコについて 同社は半導体製造における後工程にて、切る・削る・磨くの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂きかつ表彰され続けております。 ディスコバリューに基づいた、年功序列ではない風通しの良い社風や、社内独自の制度であるWill会計やPIMなど、長期就業可能な福利厚生が充実しています。そして、海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりもあり、お客様から選ばれ続けている理由となります。 ■数字で見るディスコ ・無借金経営、経常利益率42.9%と圧倒的な利益率(製造業界5%) ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職の平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~450,000円<月給>260,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~業績右肩上がり◎年功序列ではない社風/働きがいのある会社17年連続ランクイン(若手部門1位)~ ■業務内容 装置に組込む用途の測定器関連業務を担当いただきます。 ・測定器の選定、新規開発 ・測定器を用いた測定手法の検討、および新規プロセスの開発 ・試作機を用いた、測定実験、性能評価、改善点のFB ・改善点をもとにした、光学設計(シュミレーション) ・顧客へのデモンストレーション対応、トラブル対応 ・出張頻度は年2~3回(国内外) ■業務の魅力 考える事が好きな社員が多く在籍し、測定機・加工装置・加工プロセスの幅広い知識を活かす・身につけることができます。さらにアイデアをすぐに具体化できる環境が整っており、意見を言いやすい職場です。また、お客様から結果のフィードバックを直接受けられるため、開発の効果を実感しやすい環境です。 ■ディスコの技術力 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。 また、各装置の消耗品である「砥石」についても元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。その証が特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で3位と常に業界のトップを走り他社の追随を許さない基盤を築いています。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~東証プライム上場/業績好調◎半導体製造装置メーカー世界トップシェア/働きがいのある会社17年連続入賞~ ■業務概要 半導体製造装置や付帯装置(ユニット)の製造業務をご担当いただきます。 ご経験やご希望に応じて、メカ/エレキいずれかの領域をお任せする予定です。 ■業務内容 半導体製造装置の試作/組立業務 …付随業務として工場間での部材のやりとりや、納品・在庫管理作業なども担当いただきます。 …使用するネジの大きさは、M3~M6サイズです。 ■業務魅力 半導体製造装置の組立製造がミッションではありますが、与えられた仕事をただこなすだけで無く、弊社独自の改善活動などを通じて、 自身のアイデアを形にするなど独自の工夫を加えることができます。 また、羽田R&Dセンターのスタートアップメンバーとして、生産体制の立ち上げに関わり主体的に活躍頂く事を期待しています。 【要確認/入社後の就業形態について】 入社後2ヶ月以内を目処に、ご経験を積んでいただくため広島、長野工場へ長期出張いただく場合があります。(最長で1年程度目安、住居は会社手配) 帰任後は、本社/羽田R&Dセンターでの就業を予定しております。 ■ディスコの技術力 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得。各装置の消耗品である「砥石」についても、特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で3位となっています。 ■同社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも、装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 そして、DISCO VALUEに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風があります。社員発信の内製化システムやWill会計・PIMなど独自の制度があり、長期就業可能な福利厚生も充実しています。社員それぞれのキャリアの発展やWLBの充実などメリハリのついた社内環境が整備されているため、経常利益率42%(製造業界平均5%)と安定し、多くの表彰も頂けております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>800万円~1,600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~異業界中途入社者多数/業績右肩上がり◎世界トップシェアの半導体製造装置メーカー/働きがいのある会社ランキング17年連続入賞~ ■業務内容 ダイシング用レーザ発振器に関する研究開発業務をご担当いただきます。 【詳細】 ・新規加工プロセス創出のためのレーザ発振器の研究開発 ■業務の魅力 ・様々な種類のレーザ発振器を自身で発想・試作開発することで専門性を高めることができます。 ・新しいアイデアをすぐに装置やユニット開発で試すことができる自由度の高い開発環境です。 ・少数精鋭の部署のため、研究開発から客先対応まで幅広い業務をご担当いただきます。 ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂けております。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の平均年齢31.4歳 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~DISCO VALUEに基づく内製化文化/水処理装置やフィルター関連業務経験が活かせる/働きがいのある会社ランキング17年連続入賞~ ■業務概要 半導体製造装置に付帯して使用される、SDGs関連製品の設計開発業務をご担当頂きます。 【担当製品】 純水製造装置、廃水リサイクル装置、水温調整チラー装置、及び左記機能を集約した装置など ■業務内容 ・水処理関連技術の要素開発、仕様検討、設計開発 ・省エネ関連技術の要素開発、仕様検討、設計開発 ・社内外への技術説明及び販促活動 ※上流から下流まで幅広くご担当頂きます ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂けております。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・新卒:中途入社比率=51:49 ・中途入社者の平均年齢31.4歳 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~半導体製造装置メーカー世界トップシェア/ロボット技術による仕様検討から量産まで可/働きがいのある会社17年連続入賞!異業界入社者8割~ ■業務内容 半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ロボット技術の研究・開発 ・ロボット技術を組み込んだ精密光学機器及び加工装置の研究・開発 ■業務魅力 新規性の高いロボット技術を利用したシステムの原理検証・仕様検討から実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができます ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位と常に業界トップを走り続けています。 ■当社の魅力 ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・ディスコバリューに基づいた年功序列ではない風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 また、業務における内製化文化により、使い勝手の良いものを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される文化です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:年4回/売上高経常利益率に応じ決定(2024年度は17.5ヶ月)■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。■定期給与改定:年1回(昇給率5.46%/2025年7月実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■業務内容:自社工場や福利厚生施設の空調設備の設置、内装工事、電気配線工事など、自社内製で行っています。茅野工場敷地内に175億円投資し新たに工場を建設。本格稼働に向け、設備工を増員します。 ご経験や適性に応じて、以下いずれかの業務を担当いただきます。 (1)自社工場や福利厚生施設の空調設備の設置、内装、電気配線等の工事業務 (2)自社設備の維持管理を担当 【具体的には】 ・工場設備(電気設備、 空調設備、給排水設備など)の設計、施工 ・工場のインフラ設備の管理業務全般 ・新工場稼働後も、進化する工場を目指し常にインフラの最適化を行います ・実際の作業を通して、効率の良い作業方法のアイデアを出し、実現していくこともミッションです 【残業時間】 30h/月程度 ※ニュースリリース:長野事業所・茅野工場 新棟(B棟)を竣工 https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20210106.html ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>850万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造プロセスで用いられる、ウェーハ洗浄装置/純水リサイクル装置等の機械設計業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・ サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の設計業務 ・ 搬送系、微少位置決め装置、軸受け部など装置全般を担当 ・ご経験に応じて、上記装置の他、新領域の装置開発案件プロジェクトも担当可能 【業務の魅力】 ・企画立案から開発設計、量産まで幅広くものづくりに関わる事ができます。 ・実現すべきミッションを達成するためのプロセスは自由、何でもチャレンジできる環境です。 ・オーダーメイド製品が多く開発案件の種類は多岐にわたります。また、ご希望に応じて様々な製品を担当することができるため、スキルアップできる環境です。 【残業時間】 30h/月程度 ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 https://www.disco.co.jp/nagano/index.html ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)の電気・電子回路設計をご担当頂きます。 開発のみならず、生産立ち上げに伴う製造部門との折衝や、生産技術としての役割も担って頂きます。 少人数部署のため、要素開発から量産設計、および顧客対応まで、幅広くご担当頂くのが特徴です。 【業務のやりがい】 ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識習得を奨励している 【配属先部署】 16名在籍、うち1名長野事業所勤務(2021年9月現在) 【残業時間】 30h/月程度 【雇用形態】技能職での採用となります。 ■長野(茅野工場)について: 広島につぐ第2の生産拠点として2018年に長野事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 https://www.disco.co.jp/nagano/index.html ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容: 同社製品である、半導体製造装置(ダイサー・グラインダー)の内部で使用される、スピンドルの開発業務をご担当いただきます。 具体的には ・次世代スピンドルの要素技術開発 ・新製品用スピンドル開発・改善 ・既製品スピンドル/チャック軸の改善 【配属先】 技術開発本部 ダイサー技術部 装置開発グループ スピンドルチーム ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% ・住勤手当、コミット手当 等◎社内にフィットネスジムやマッサージルームなど充実した福利厚生! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容 半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当いただきます。 具体的には ・電装設計・次世代電装技術の研究・開発 ・光学関連技術の融合開発(光学システム、計測、応用機器の装置組み込み) ・中・大型研究開発プロジェクトの遂行 ■業務の魅力 ・新規性の高い計測やシステムの原理検証・仕様検討から実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。 ・ご自身の自由な発想をもとに、裁量をもって挑戦できる環境が整っており、アイデアを落とし込むことが出来ます。 ・開発にあたっては、0から一気通貫で開発に携わることや、特定分野のスペシャリストとして開発に携わることも可能です。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力 ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~働きがいのある会社17年連続入賞/「ものづくりは日本」のこだわり/半導体製造装置の「切る・削る・磨く」圧倒的技術力~ ■業務内容: 精密加工ツール(砥石)製造に関わる、自社工場向け設備/装置(搬送機・梱包機・検査機など)の電気設計・開発業務をご担当いただきます。 ・原則1機種について、電気設計は一人で担当頂きます。 ・仕様検討~工場で稼働開始するまでの期間は、約半年程度です。 ・要件定義から基本設計、詳細設計など、上流から下流まで幅広くご担当頂きます。 【業務の魅力】 ・新製品の開発業務がメインミッションで、リピート品の開発はほとんどありません。 ・部署の製品開発数は年間10機種程度と多く、豊富な経験が得られます。設計業務に集中できるため、自身のスキル向上につなげる事が可能です。 ■ディスコの技術力: 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。 また、各装置の消耗品である「砥石」についても元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、その証が特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で4位と常に業界トップを走り他社の追随を許さない基盤を築いています。 ■働き方について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■数字で見るディスコ: ・平均年齢37.0歳 ・新卒:中途入社比率=50:49 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場~ ■業務内容 半導体製造装置に使用する制御基板及びユニット開発をご担当いただきます。 ご経験やご希望に応じて、新規設計・カスタム設計いずれかをご担当いただく予定です。 具体的には ・ 装置に必要な様々な基板の回路設計開発 -CPU基板、アナログ基板、画像処理基板、装置内通信基板、モータ制御基板 等 ・ 装置に求められる新機能の企画立案及び製品化 ■業務の魅力 ・仕様検討から設計、客先対応までと、上流から下流まで幅広く経験することができるため、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。 ・仕様打ち合わせなど、お客様との接点が多いことも当社の開発の特徴です。 ・海外売上比率が8割を超えているため、グローバルに展開される製品開発に携わる事が可能です。 ■社員インタビュー記事: ・「基板回路設計」~要素開発から量産対応まで一貫して担当/ものづくりの醍醐味を味わうことができる~ https://www.disco.co.jp/recruit/people/interview/26320.html ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収1,671万円~ ■業務詳細: ・社内で研究開発に近い業務を担当している部門です。 ・レーザによる加工装置をはじめ、ダイサー、グラインダーなど半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する機械設計業務をご担当いただきます。 ・量産設計ではなく、新規性の高い設計開発が中心となります。 ・駆動系、搬送系、光学系、軸受け部などシステム・機器全般を担当いただきます。 【業務の魅力】 ・新規性の高い計測やシステムの原理検証・仕様検討から実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容: 半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)の電気・電子回路設計をご担当いただきます。 【業務のやりがい】 ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・要素開発から量産設計、および顧客対応まで、幅広く携わることができる ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識習得を奨励している 【配属先】23名在籍(2025年3月現在) ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% ・住勤手当、コミット手当 等◎社内にフィットネスジムやマッサージルームなど充実した福利厚生! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容 半導体製造装置の電気設計開発業務をご担当いただきます。 ご経験やご希望に応じて、新規設計・カスタム設計いずれかをご担当いただく予定です。 具体的には ・ センサーから200Vの電源回路設計まで幅広い電気設計 ・ 基板、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達(一部自社にて内製) ・ 各国の安全基準規格に準じた装置開発 ・ フィールドで発生したトラブルの対応 ■業務の魅力 ・仕様検討から設計、客先対応までと、上流から下流まで幅広く経験することができるため、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。 ・仕様打ち合わせなど、お客様との接点が多いことも当社の開発の特徴です。 ・海外売上比率が8割を超えているため、グローバルに展開される製品開発に携わる事が可能です。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力 ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収1,670万円~ ■業務内容: 精密加工ツール(砥石)製造に関わる、自社工場向け設備/装置(搬送機・梱包機・検査機など)の機械設計・開発業務をご担当いただきます。 半導体製造装置で使用される「砥石を製造するための設備」を設計します。 要件定義から基本設計、詳細設計など、上流から下流まで幅広くご担当いただきます。 【業務の魅力】 ・新製品の開発業務がメインミッションで、リピート品の開発はほとんどありません。 ・部署の製品開発数は年間10機種程度と多く、豊富な経験が得られます。 ・面倒な社内調整はほとんどなく、設計業務に集中できるため、自身のスキル向上につなげる事が可能です。 【出張について】数ヶ月に1回、2~3週間広島工場への出張有 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容 半導体製造装置、および付帯装置の機械設計業務をご担当頂きます。 入社後、業務経験を積むことを目的に、他社の案件をご担当いただく可能性もございます。 将来的には、TSMC/Samsung/SK Hynix社のいずれかの担当者として、主にグラインダや、ダイサーなどの機械設計に携わって頂きます。 入社数年後には、海外出張の可能性もございます。 具体的には ・ サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の設計業務 ・ 搬送系、光学系、微少位置決め装置、軸受け部など装置全般を担当 ・ 新規開発or既存製品のカスタマイズについては能力適性に応じて応相談 ■海外出張について ・難易度の高い仕様調整や、新台装置の立ち上げ、特殊仕様のインストール、およびトラブル発生時に海外出張(最大半年程度)の可能性がございます。 ・稀ではあるものの、緊急トラブル発生時には、翌日には海外顧客先へ出張いただく可能性もございます。 ■業務のやりがい ・上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。 ・開発チームは、機械設計、ソフトウェア開発、電気設計などのエンジニア3~5名で構成されています。少人数でひとつの製品を担当するため、各自の担当する業務は幅広く、最終的な製品全体の最適化を考える視点が求められます。 ・将来的には、TSMC/Samsung/SK Hynix社案件の中心メンバーとして活躍頂くため、半導体業界に対して影響力の高い仕事ができます。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~450,000円<月給>260,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容: 新規開発中のプラズマエッチング装置の機械設計(機構、構造)をご担当いただきます。 具体的には、 ・プロセス担当と協議しハードウェアの立案、設計 ・新規ハードウェアの検証結果に基づく改善設計 ・装置量産化へ向けた最適化設計 【業務改善活動(PIM)に関わる業務全般】 ・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施 ・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 ■業務改善活動「PIM」について: ・PIMはディスコ独自の業務改善活動です。 ・職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。 ・改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,670万円」~ ■業務内容: 半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)の機械設計全般をご担当いただきます。 少人数部署のため、要素開発から量産設計、および顧客対応まで幅広くご担当頂くのが特徴です。 【業務のやりがい】 ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品にできる ・専門分野以外の業務知識を習得することが可能 【配属先】23名(2025年3月現在) ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■内製化~「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです~ ・同社は、ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が、メーカーとしての強さをつくりあげていくものと信じています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% ・住勤手当、コミット手当 等◎社内にフィットネスジムやマッサージルームなど充実した福利厚生! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>950万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を展開する半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎働きがいのある会社ランキング2025年版「第4位」~ ■業務内容: 半導体製造装置のWETエッチング関連の新規開発担当として、機械設計業務全般をご担当いただきます。 ※業務内容詳細については、面接内で説明いたします。 【業務のやりがい】 ・裁量権が大きく、チャレンジできる環境 ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識を習得することが可能 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■内製化~「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです~ ・同社は、ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が、メーカーとしての強さをつくりあげていくものと信じています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% ・住勤手当、コミット手当 等◎社内にフィットネスジムやマッサージルームなど充実した福利厚生! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/経常利益率42.9%~ ■業務内容: ・ダイシング用レーザ発振器の電気電子回路設計に関する開発業務をご担当いただきます。 具体的には ・新規加工プロセス創出のためのレーザ発振器の電気電子回路設計開発業務 ■業務の魅力: ・様々な種類のレーザ発振器を自身で発想・試作開発することで専門性を高めることができます。 ・新しいアイデアを直ぐに装置やユニット開発で試すことができる自由度の高い開発環境です。 ・少数精鋭の部署のため、研究開発から客先対応まで幅広い業務をご担当頂きます。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~業績右肩上がり◎生成AIの発展が追い風に/半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力で世界トップシェア~ ■業務内容 半導体製造装置でのSECS/GEM通信規格におけるソフト開発業務をお任せします。上流から下流まで、幅広い開発業務をご担当頂きます。世界的な半導体需要の高まりに伴い、通信技術の重要性も増加しています。 ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。 特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂き、多くの表彰も頂いております。 ■当社の魅力 ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・新卒:中途入社比率=51:49 ・中途入社者の平均年齢31.4歳 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~働きがいのある会社ランキング若手部門1位!17年連続入賞/業績好調◎半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力~ ■業務内容 半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)のソフトウェア設計開発業務をご担当頂きます。要素開発から量産設計および顧客対応まで幅広くご担当頂けます。 ■業務のやりがい ・少人数部署のため、裁量権が大きく、世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識を習得を奨励している 【配属先】23名在籍(2025年3月現在) ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂け、各種表彰も多く受けております。 ■当社の魅力 ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定家族手当や各種手当が充実、手当により年収・月給は変動します。定期給与改定年1回:昇給率5.46%/25年7月実績賞与:売上高経常利益率に応じ決定、年4回24年度実績 17.5ヶ月/過去10年平均:14.67ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」を誇る半導体製造装置メーカー/世界トップシェア◎東証プライム上場/平均年収「1,671万円」~ ■業務内容: ・半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャなど)の機械設計業務をご担当いただきます。 具体的には ・ サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の設計業務 ・ 搬送系、光学系、微少位置決め装置、軸受け部など装置全般を担当 ・ 新規開発or既存製品のカスタマイズについては能力適性に応じて応相談 ■組織構成: ・開発チームは、ソフトウェア開発、電気設計、機械設計などのエンジニア3~5名で構成されています。 ■業務のやりがい: ・少人数でひとつの製品を担当するため、幅広く業務を担当することが可能です。また、最終的な製品全体の最適化を考える視点が求められます。 ■同社の特徴「内製化」 ・「作る価値があるものは原則自らの手で」というのが同社のスタンスです。 ・ものづくりに対して強いこだわりをもっており、装置の部品や社内設備、ソフトウェア等、可能なものは原則すべて内製しています。 ・改良のしやすさ、ノウハウの社内蓄積、継続的なコストダウン、在庫の最小化等、多くのメリットがある内製化が「メーカーとしての強さ」をつくりあげています。 例)AGV(無人搬送ロボット)、社内携帯アプリ、リモート会議システム等 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~韓国拠点の転籍が前提/半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力/働きがいのある会社ランキング17年連続入賞(若手部門1位)~ ■求人内容: 半導体製造装置のフィールドサポートエンジニア業務をお任せします。 韓国拠点への転籍を前提とした募集となります。 本社にて約2年間フィールドエンジニアの経験を積んだ後に、韓国拠点への転籍を予定しております。 ■転籍先: DISCO HI-TEC KOREA Corporation 半導体製造装置の販売、保守点検、及びテストカットサポートを担っています。 ■ディスコの技術力: 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得。各装置の消耗品である「砥石」についても元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、特許数と特許技術を掛け合わせた特許資産ランキングにて、半導体製造装置メーカー内で3位となっています。 ■ディスコの魅力: 半導体製造装置メーカーの中でも、装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 そして、DISCO VALUEに基づいた年功序列ではない風通しの良い社風があります。社員発信の内製化システムやWill会計・PIMなど独自の制度があり、長期就業可能な福利厚生も充実しています。社員それぞれのキャリアの発展やWLBの充実などメリハリのついた社内環境が整備されているため、経常利益率42%(製造業界平均5%)と安定し、多くの表彰も頂けております。 例:「Will 会計」という仕組みについて Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化。Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■補足: ・中途入社者の8割は異業界出身 ・中途入社者の前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>DISCO HI-TEC KOREA 住所:3F, DHK Solution Bldg., 28, Pangyo-ro 255beon-gil Bundang-gu, Seongnam-si, Gyeonggi-do, Korea 13486受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、大森駅(東京都)、平和島駅
給与
<予定年収>800万円~1,600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:年4回、売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~業績好調◎半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力/働きがいのある会社17連続選出(若手部門1位)~ ■業務概要 半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品のプロセス開発全般を担当いただきます。 超音波洗浄はじめとする、超音波技術を活用したプロセス開発の実施 上記以外にも、超音波に関わる様々な業務を担当いただきます。 ※詳細な業務内容については面接で説明いたします。 ■業務のやりがい ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・世の中にまだないものを開発できる面白さがあり、自分のアイデアをカタチにできる、製品にできる ・専門分野以外の業務知識を習得することが可能 ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂けております。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■募集概要:ディスコ長野事業所の人事との面談を通じて、同社への理解や不安を明らかにできるカジュアル面談求人です。面談後、本選考を希望される場合は、エージェント宛にその旨ご連絡ください。 ■こんな方におすすめ ・業界未経験から半導体業界に転職したい方 ・ディスコに魅力を感じる一方で、独自の社風に漠然とした不安を感じて応募に踏み切れない方 ・「上司の指示」ではなく、自らの意志と裁量で、仕事に取り組みたい方 ・長野で世界トップレベルの生産拠点を一緒に立ち上げていきたい方 ■業務内容: 準社員として、半導体製造装置の中で世界トップシェアを誇る精密加工装置(ダイサー、グラインダ等)の製造業務をお任せします。 ・ディスコの装置は1/10,000mm単位の微細で精密な加工を実現します。 ・装置は顧客ごとに仕様の異なるオーダーメイド品です。自動化された製造ラインのある大量生産のモノづくりとは違い、オーダーごとに組み立て方が異なります。手順書ではなく図面を見て、自分たちで造る手順を試行錯誤しながら形にしていきます。 ・作業効率や精度を上げるための治具も必要なものは自身で設計・製作するため、製造技術の領域も含む業務です。 ・ときには、開発や営業の部門とやり取りし、仕様や設計の確認をしたり、より良い製品開発のためにフィードバックしたりすることもあります。 <採用例> ・装置製造の経験者だけでなく、自動車整備士や電気設備施工管理、営業(文系)の方など、業界や職種未経験の方が準社員として入社され、その後正社員へ登用されています。 ■働く環境 ・創業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきたモノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・都心から2時間程度というアクセスの良さに加え、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>ディスコ長野事業所 茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR中央線/茅野駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>桑畑工場住所:広島県呉市郷原町4010-1 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅、安芸阿賀駅
給与
<予定年収>670万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,150円~270,000円<月給>220,150円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月45時間分)、賞与含む■賞与:年4回(本ポジションの昨年度実績 11.7ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります《ミッション》高度なKiru・Kezuru・Migaku技術によって、遠い科学を身近な快適に繋げます。ディスコの技術は、5G・IoT・AI・自動運転技術といった最先端分野のキーデバイスである「半導体」・「電子部品」の製造に使用され、便利で快適な生活の実現に貢献しています。《切る・削る・磨くの加工技術、今後活用するIT、ロボットなど自社内製で徹底追求》1/1,000mm単位の高度な加工技術を追求し、半導体・電子部品などの精密加工装置&精密加工ツールで世界トップシェアを誇ります。加工に関する技術は当然のことながら、IT・ロボットなど自社内で活用していく技術を内製することで、技術力・対応力の進化を図ります。《制度紹介 ~社内通貨「will」により個人採算管理を実現~》ディスコでは、「Will」という単位の社内通貨を運用しています。各業務にはWill単価が定められており、社員はその業務をこなすことでWillの収入を得たり、自身の人件費や社内設備(会議室・社有車・備品等)の使用料、業務依頼等にかかるWillが支出として計上され、個々人が自身の口座で採算管理を行います。収支は賞与の一部に反映されるため、社員一人ひとりの主体性やコスト意識の大幅な向上に繋がっているほか、自身のアイデアに対してWillのクラウドファンディングを募ったり、Willの価値交換が見込めない業務を削減したりといった、様々な用途で活用されています。《業務改善活動 ~PIM活動~》PIM(Performance Innovation Management)とは、ディスコが独自に進化させてきた業務改善活動です。職種に関わらず、国内外全ての拠点で取り組んでおり、身の回りのちょっとした工夫から業務効率化に繋がる大きな改善まで、全社員が総力を上げて取り組んでいます。また、それらの改善は実行するだけでなく、改善内容をプレゼンバトル形式で発表を行い、投票によって勝敗を競い合います。対戦形式にすることで社員一人ひとりが楽しみながら本気で取り組むことができるほか、その勝敗や内容によってWill報奨を獲得することができ、年間約5000試合もの対戦が行われています。
仕事
~半導体製造装置の圧倒的技術力/世界トップシェア優良メーカー/経常利益率42.9%の財務体質/働きがいのある会社ランキング製造業TOP~ ■求人内容 精密加工ツール(砥石)製造に関わる、自社工場向け設備/装置(搬送機・梱包機・検査機など)の組立業務をご担当いただきます。 ※ご経験やスキル、ご希望に応じて、メカ領域の組立もしくは、エレキ領域の組立のいずれかをご担当 【具体的には】 ・自社工場向けに開発された設備/装置(搬送機・梱包機・検査機など)の試作/組立業務。付随業務として部品の納品チェック、開梱、仕分け作業なども担当いただきます。 ・弊社独自の業務改善活動への参加。改善のアイディア出し、発表資料(ppt)の作成など。 ※設備/装置の立ち上げや、組立案件などで広島工場(広島呉市)への出張可能性あり(最大半年程度) ■業務の魅力 ・配属先部署で行われる開発数は年間10機種程度と多く、豊富な経験が得られます。 ・社内向けにカスタマイズされたオンリーワン設備/装置のため、リピート品はほぼありません。 ・全社的にカイゼン文化が根強く、作業の効率化や高パフォーマンス化に向けて裁量をもってチャレンジすることができます。 ■他社優位性 同社は装置や砥石だけではなく、顧客が求める最良の加工結果へのソリューションを提供しています。顧客への最適提案のために、営業のみならずカスタマーエンジニア、開発部隊などを内製化・同じ拠点での就業体制を整えており、情報連携が非常にスムーズであることが特徴です。他社の場合、多くはカスタマー部隊を外出し・外注をするのに対して内製化に拘っています。その結果として顧客の声を社内に反映させやすく、新規開発に活かすことが多く優位性を保っています。 また、同社は「高付加価値の製品を提供する」というスタイルを徹底しており、価格競争での勝負は行っていません。それでも、納得・共感した顧客からの引き合いは非常に増えています。 こうした事業方針をもとに、製造業の経常利益率は平均5%程度といわれる中、同社は経常利益42.9%と驚異的な数値を誇っています。経常利益をベースに賞与を算出しているため、社員の頑張りを給与に反映する仕組みも整っており、事実、2024年度は17.5か月分賞与が支給されました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>800万円~1,600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:年4回、売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~半導体製造装置「切る・削る・磨く」技術力は世界トップ/業績未意義方上がり◎DISCOVALUEに基づいた内製化社風~ ■求人内容 新規開発中のプラズマエッチング装置のプロセス開発をご担当いただきます。裁量権を持って業務ができるため、第一人者として活躍ができます。 具体的には、 ・顧客の要求性能に対するプロセス条件の最適化 ・新規ハードウェアの評価検証および改善提案 ・顧客との打ち合わせ 【業務改善活動(PIM)に関わる業務全般】 ・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施 ・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得しています。また、各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっています。特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位であり、多くのお客様より評価を頂けております。 ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ディスコバリューに基づいた年功序列ではない風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良い製品やシステムを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される社風です。 ■数字で見るディスコ ・中途入社者の平均年齢31.4歳 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~働きがいのある会社ランキング製造業TOP(17年連続)若手部門1位/圧倒的な技術力/海外でも活躍できる人材に成長~ ■求人内容 半導体製造装置のアプリケーション開発業務をご担当頂きます。 将来的には、TSMC/Samsung/SK Hynix社のいずれかを担当いただき、装置のアプリケーションエンジニアとして、プロセス開発に携わって頂きます。 1.アプリケーション開発業務 ・新規装置におけるプロセス開発 ・新素材や新プロセスに関する応用技術の開発および装置の改良・改善提案 ・開発された技術情報の関係部署への伝達 2.その他業務 ・開発部門の基礎実験データ作成に対する支援 ・装置および加工点ツールに関する試作評価ならびに改良・改善の提案 ※難易度の高い仕様調整や、新台装置の立ち上げ、特殊仕様のインストール、およびトラブル発生時に海外出張(最大半年程度)の可能性がございます。 ※稀ではあるものの緊急トラブル発生時には、翌日には海外顧客先へ出張いただく可能性もございます。 ※将来的には、海外出向の可能性もございます。赴任先は、アジア/欧米/欧州と多岐にわたります。 ■業務のやりがい 上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。将来的にはTSMC/Samsung/SK Hynix社案件の中心メンバーとして活躍頂くため、半導体業界に対して影響力の高い仕事が可能です。 ■独自の社内通貨「Will」 ・独自の管理会計制度で「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。 ・その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。 ・それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。 ■同社の魅力 ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも装置と消耗品ビジネスを行っている唯一無二の会社です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~働きがいのある会社ランキング製造業TOP(17年連続)若手部門1位/半導体製造装置「切る・削る・磨く」圧倒的技術力~ ■求人内容 アプリケーションエンジニアとして以下業務をご担当いただきます。 1.現製品に関する販売支援業務 ・装置を用いたユーザーへのデモンストレーション、評価テストデータの作成・保管 ・新素材や新アプリケーションに関する応用技術の開発および装置の改良・改善 ・開発された新アプリケーション技術情報の関係部署への伝達 ・新入社員ならびに中途入社社員へのアプリケーション研修 2.納入ユーザーへのアフターフォロー業務 ・装置取扱いに関するユーザーへの研修 ・アプリケーション技術に関する技術支援 ・各種実験データを基にユーザーへの資料提供 3.開発製品に関する業務 ・開発部門の基礎実験データ作成に対する支援 ・装置およびブレードに関する試作評価ならびに改良・改善の提案 ■業務の魅力 ・お客様からの要望も日々難易度が高まっているため、従来の常識にとらわれず常に新しいアイデアを創出し、お客様の期待に応えることが求められます。 ・顧客のニーズに対し「何を使って」「どんな設定で」「どのように加工するか」という膨大な選択肢から、加工検証によって「最適な答え」を見つけ出し、顧客へ提案/提供していきます。常に最善最良を求めるため、時に粘り強く、時に地道に加工検証と向き合う必要があります。 ・技術でありながらも顧客と近い立ち位置のため、顧客の「喜び」や「驚き」を直に感じることができます。 ・新規アプリケーション技術の開発や顧客対応から、実験・評価・レポート作成まで、幅広く担当いただきます。 ※募集部署で働く社員インタビュー ・https://www.disco.co.jp/recruit/people/interview/21128.html ■当社の魅力 半導体製造装置メーカーの中でも装置と消耗品ビジネスを展開する唯一無二の企業です。海外売上比率80%以上のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわりがあります。 ・ディスコバリューに基づいた年功序列ではない、風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>850万円~1,800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~500,000円<月給>260,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:年4回:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~原則転勤なし/世界トップシェアを誇る優良メーカー/経常利益率39%の財務体質/主体性を持って働きたい方へ~ ■業務概要: ドキュメント技術部のTranslationチームにて、自社で開発している製品に関わる技術文書の翻訳をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める拠点 【メイン業務】 ・取扱説明書、仕様書、作業要領書、調査レポート、システムUI等の英訳 ・翻訳文書の校正 ・翻訳スケジュールの調整・管理、サプライヤ対応 【業務改善活動(PIM)に関わる業務全般】 ・改善案アイデア出し・推進・実施/毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 【目標管理活動(MBO)に関わる業務全般】(目標管理活動とは…企業活動の質ををめていくために、いくつかのの標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。全社と部部毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定) ・担当テーマについて達成状況の進捗確認 ・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進 ■就業環境: 【残業時間】30h/月程度 【募集背景】増員 ※ご経験やスキルに応じて、事務職での採用も検討いたします。 【勤務形態】原則出社勤務にて就業いただきます。関連情報は弊社HPをご参照ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/ ■同社の魅力: 【世界トップシェア/高収益/高年収/日本を代表する優良メーカー】 同社は半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇る半導体製造装置メーカーです。BtoB企業かつ、ニッチな専門技術を持つ企業であり、知らない方も多いと思いますが、高い収益体制、従業員の働きやすさは日本の製造業でもトップクラスを誇ります。製造業の経常利益率は5%程度といわれる中、同社は約39%の経常利益率を誇ります。 【自分で仕事を選ぶ!自主性を重んじる文化を創る「社内通貨制度」】 同社の特徴は、全社員が主体性をもって、日々の仕事を行う部分です。特に特徴的なのは、社内通貨制度(WILL会計制度)です。これは部門を超えて様々な仕事を自ら選択でき、その仕事内容に応じ、社内通貨を受け取ることが可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大森海岸駅、大森駅(東京都)、平和島駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定※2023年度実績 19.86ヶ月/過去10年平均:13.76ヶ月■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。※事務職での採用となります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容: 茅野工場の生産設備開発部門でのメカ設計担当です。 生産設備は外注せず、構想から設計開発、試作の検証まで自社内製を徹底。 製造現場の要望や自らの提案でオリジナルの装置・設備を自分達で考え設計開発します。 <具体的には> ・自社設備の開発のため初の試みにも挑戦しやすく、仕様決めから自由度高く設計開発できます。製造現場に近いため導入後も常に改善/進化が可能。 ・工場の課題は省人化/自動化をはじめ多岐に渡ります。トップや現場からの依頼を元に開発着手することもあれば、自ら開発案件の提案もできます。 ・設計開発はエレキ/ソフトの設計者と連携して進めます。意欲があればエレキ/ソフトまで自身の領域を広げる挑戦も可能。 <内製開発事例> 自動切断装置、自動結線装置、搬送装置(AGV)、画像処理検査装置など ※構想だけでなく、実際の開発や組立・検証まで一気通貫で担当します。 ■業務の魅力 ◇幅広い装置の開発が経験できる 生産拠点に必要な装置/設備であれば何でも開発するため、開発案件の幅が広いです。経験のない装置の開発でも、調査からスタートし、ゼロから開発できる方法を検討していきます。 ◇自分のアイデアを実現しやすい 社内向けの設備開発のため、製品の開発と比べると自由度が高く、自分の意思やアイデアを反映させやすいです。 製品開発をしていた人が「もっと自分のアイデアを形にできる仕事をしたい」という理由で転職してくることも多々あります。 ■長野事業所について: ・長野事業所は、操業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため、2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきた、モノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ、課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・また、都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容: 当社の主力製品である、半導体精密加工装置に搭載されるプリント実装基板を製造するにあたり、生産工程における試作~量産化に向けた製造プロセス検討、工程設計、生産準備をお任せいたします。 <長野でのプリント実装基板製造について> ディスコでは製造設備からビデオ会議ツールなど様々な技術の内製化を行っており、プリント実装基板も長野で内製しています。 これにより少量多品種のプリント実装基板を、お客様の要望にあわせ最短で生産し、自社製品に組み込むことができます。 プリント実装基板の内製はディスコの中でも長野事業所のみで行っており、本ポジションではその製造工程を管理し、改善していける方を求めています。 ■長野事業所(茅野工場)について 広島につぐ第2の生産拠点として2018年4月に長野県事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。 都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容: 同社の半導体製造装置に搭載される、各種モーターの設計開発をお任せします。 <具体的には> ・スピンドルモータ(DCブラシレスモータ)、ダイレクトドライブモータ(ACサーボモータ)、防爆モータ等多様なモータを開発いただきます。 ・製品に搭載するモータを内製で開発~製造しているのは、製品の加工精度を決定づける部品であり、外部のモータだと同社が求める精度を実現できないためです。モータ開発は長野事業所が担っています。 ・設計開発、試作、評価まで一気通貫で担当します。自部署の試作室に加工機を持っており、自分たちで試作に使う部材など加工することで、開発スピードを高めています。 <配属組織について> ・モータ開発を担う長野の技術部門に配属となります。モータ開発(メカ)とモータドライバ開発(エレキ/ソフト)で大きく担当が分かれており、本ポジションはメカ的な開発を担当する方向けのポジションです。 ・外注に頼らず自社内に技術を蓄積して行く事で、真に技術力のある人材の集団となる事を目指しています。 ■長野事業所について: ・長野事業所は、操業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため、2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきた、モノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ、課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・また、都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>830万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~整備士や営業など未経験から正社員登用実績あり/日勤のみ・年休125日土日祝休み・フレックスあり/プライム上場メーカー~ ■業務内容 半導体製造装置として世界トップシェアを誇る精密加工装置(ダイサー、グラインダ等)の製造業務です。 ・ディスコの装置は1/10,000mm単位の微細で精密な加工を実現します。 ・装置は顧客ごとに仕様の異なるオーダーメイド品です。自動化された製造ラインのある大量生産のモノづくりとは違い、オーダーごとに組み立て方が異なります。手順書ではなく図面を見て、自分たちで造る手順を試行錯誤しながら形にしていきます。 ・各工程1~2名の少人数で装置の組付や調整、検査を行います。一人ひとりの技術力が製造スピードや品質に強く影響します。 ・作業効率や精度を上げるための治具も必要なものは自身で設計・製作するため、製造技術の領域も含む業務です。 ・ときには、開発や営業の部門とやり取りし、仕様や設計の確認をしたり、より良い製品開発のためにフィードバックしたりすることもあります。 <採用例> ・自動車整備士や電気設備施工管理、営業(文系)の方など、業界や職種未経験の方が準社員として入社され、その後正社員へ登用されています。 <入社者の声> ・WillやPIMの仕組みによって、自分の意志で様々なことに挑戦できる環境が決め手でした。また、フレックスタイム制など、働き方の柔軟さも魅力でした。 ・製造未経験でしたが、ドライバーの持ち方から研修で学ぶことができ、先輩社員から惜しみなくサポートが得られます。 ■3年の広島勤務について 長野事業所は広島との2拠点生産実現のため、2018年に設立した生産拠点です。本ポジションでは、装置製造に必要な技能・技術を最短で習得するため、入社後3年、創業の地である広島事業所で勤務します。3年後は長野に帰任し、主力として製造部門の成長を担う活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>桑畑工場住所:広島県呉市郷原町4010-1 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>呉工場(呉事務所)住所:広島県呉市文化町1-23 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅、安芸阿賀駅、新広駅、広駅
給与
<予定年収>670万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,150円~270,000円<月給>220,150円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:想定年収は、基本給、通勤手当、残業代(月45時間分)、賞与を含みます■賞与:年4回(本ポジションの昨年度実績 11.7ヵ月)※売上高経常利益率に応じ決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容: 茅野工場の生産設備開発部門でのエレキ設計担当です。 生産設備は外注せず、構想から設計開発、試作の検証まで自社内製を徹底。 製造現場の要望や自らの提案でオリジナルの装置・設備を自分達で考え設計開発します。 <具体的には> ・自社設備の開発のため初の試みにも挑戦しやすく、仕様決めから自由度高く設計開発できます。製造現場に近いため導入後も常に改善/進化が可能。 ・工場の課題は省人化/自動化をはじめ多岐に渡ります。トップや現場からの依頼を元に開発着手することもあれば、自ら開発案件の提案もできます。 ・設計開発はメカ/ソフトの設計者と連携して進めます。意欲があればメカ/ソフトまで自身の領域を広げる挑戦も可能です。 <内製開発事例> 自動切断装置、自動結線装置、搬送装置(AGV)、画像処理検査装置など ※構想だけでなく、実際の開発や組立・検証まで一気通貫で担当します。 ■業務の魅力 ◇幅広い装置の開発が経験できる 生産拠点に必要な装置/設備であれば何でも開発するため、開発案件の幅が広いです。経験のない装置の開発でも、調査からスタートし、ゼロから開発できる方法を検討していきます。 ◇自分のアイデアを実現しやすい 社内向けの設備開発のため、製品の開発と比べると自由度が高く、自分の意思やアイデアを反映させやすいです。 製品開発をしていた人が「もっと自分のアイデアを形にできる仕事をしたい」という理由で転職してくることも多々あります。 ■長野事業所について: ・長野事業所は、操業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため、2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきた、モノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ、課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・また、都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容: 当社製品の精密加工装置に使われる高精度な金属部品を製作します。 加工精度に影響する重要な部品は社内で内製しており、NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤など様々な工作機械を駆使して加工します。 <具体的には> ・加工点に近い部品の精度要求は非常に厳しく、社外には簡単に依頼できない領域の仕事です。 ・設計変更や新製品向けの試作部品を図面と向き合い金属の塊から理想とする形状や精度を作りあげます。 ・内製される部品は少量多品種であり、試作から加工実務までを担当します。※例:ダイシングソーに搭載されるスピンドルモータの部品など ■長野事業所について: ・長野事業所は、操業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため、2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきた、モノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ、課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・また、都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/長野事業所の拡大に向けた増員/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容 同社製品である精密加工装置に使われる高精度な金属部品を製作します。 装置の加工精度に影響する部品は社内で製作しており、NC旋盤、マシニングセンタ、フライス盤など様々な工作機械を駆使して加工します。 <具体的には> ・量産品を専用機で加工し続けるのではなく、一つの加工機で様々な内製部品を製作する少量多品種のモノづくりです。繰り返しの単純作業ではなく試行錯誤の連続なのが面白さであり難しさです。 ・配属後はNCプログラム作成や加工実務からスタートし、ゆくゆくは図面を見て試作部品の加工方法を判断/検討できるスキルを身につけていただきます。 ・WillやPIMといった制度により、改善活動等の個人の頑張りが報酬に繋がります。 ■広島留学/免許皆伝制度 ディスコで求められるモノづくり技術を最短習得していただくため、本ポジションでは入社後に広島事業所で最長3年勤務いただきます(=広島留学)。 広島のチームに入り働きながら、製造スピードや品質などにおいて一定基準の技術習得が認められると「免許皆伝」となり、正社員登用要件の一部が免除/緩和されます。 留学終了後は、立ち上げ期の長野製造を牽引する立場として、第一線で働いていただきます。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>桑畑工場住所:広島県呉市郷原町4010-1 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>呉工場(呉事務所)住所:広島県呉市文化町1-23 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅、安芸阿賀駅、新広駅、広駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):212,940円~270,000円<月給>212,940円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:想定年収は、基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与を含みます■賞与:年4回 ※売上高経常利益率に応じ決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ■業務内容 精密加工装置やダイヤモンド砥石を製造する工場の設備維持管理を担当します。 ポンプや配管、コンプレッサーなどの設備を中心に、幅広い工場設備の保守・メンテナンスを行います。 <具体的には> ・ディスコでは「内製化」に力を入れており、設備管理業務もできる限りアウトソースせず自分たちで行います。ご自身の手で修理やメンテナンスすることを厭わない方を求めます。 ・会社として業務改善活動(PIM)に力を入れており、内製化の為の工夫、作業効率化など、自分のアイデアを活かした提案が歓迎される環境です。 ・原則、休日出勤は計画された出勤となります ※建物への改変を伴う業務は含まない ■配属組織 現状9名の組織で、電気、空調、配管、緑化など各領域のエキスパートが在籍しています。 専門領域を跨いでサポートし合いながら、チームとしてのパフォーマンスを高め、個々のできることも拡げています。 ■正社員登用制度について 準社員(正社員候補)として入社いただきます。正社員となるタイミングは人により異なりますが、現状3~5年で登用要件をクリアし正社員となる方が多いです。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):212,940円~270,000円<月給>212,940円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:想定年収は、基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与を含みます■賞与:年4回 ※売上高経常利益率に応じ決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~ ご経歴に応じて最適なポジションでの選考をご提案します。 長野で世界トップレベルの生産拠点を一緒に立ち上げていきたい方はぜひご応募ください! ■ポジション ・生産設備の設計開発(メカ/エレキ/ソフト) ・半導体製造装置に搭載される各種モータの設計開発(モータ設計/モータドライバの設計) ・製造/製造技術(精密加工装置/精密加工ツール/プリント実装基板) ・情報システム(インフラエンジニア/社内アプリ開発) ・工場設備管理 ※選考過程で準社員(想定年収500~650万円)のポジションを打診させていただく可能がございます。 契約期間 : 0年3ヶ月 登用基準:正社員登用要件を満たし、面接に合格した場合 契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じて更新) 更新上限:なし ■働く環境 ・創業開始から80年を超える広島事業所との国内2拠点体制構築のため2018年に操業を開始した拠点です。広島の地で培われてきたモノづくりの品質やスピード感、価値観を長野の地でも身につけ浸透させるため、事業所一体となって日々取り組んでいます。 ・立ち上げ期の今だからこそ課題も多いものの、一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事で事業所を拡大・成長させていくことができるフェーズです。 ・都心から2時間程度というアクセスの良さに加え、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別)、同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかり、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
茅野駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html■賞与:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■高年収を提示できる理由: 経営方針としても「高価格・高付加価値」のスタイルを徹底しており、製造業の経常利益率は平均5%程度といわれる中、同社は経常利益39%と驚異的な数値を誇っています。 経常利益をベースに賞与を算出しているため、社員の頑張りを給与に反映する仕組みが出来ており、2022年度の平均年収は1,329万円となりました。 過去10年間の平均賞与は12.40か月であり、額にすると約300万円程度を誇ります。リーマンショック等社会的な経済状況が深刻化した際も、賞与4か月程度は支給されており、強固な財務体質が整っています。 「CS(顧客満足)はES(従業員満足)から生まれる」という社長の考えを基に、年齢や社歴に関係なく、社員に頑張りを還元する制度や環境整備を徹底しています。(年齢に対する平均年収分布図 https://www.disco.co.jp/recruit/information/nenshu/) 上記からすると利益主義で個人主義的な環境かと感じるかもしれませんが、社内の連携強化にも力を入れています。「DISCO VALUES」という全社員が共通して持つ価値観をもとに、関係の質=結果の質につながると考え、部門内のランチ交流会、社内競技大会、クラブ活動、パーティーやボウリング大会等、一見利益とはかけ離れた行事や社員間の交流も非常に大切にしています。 ■ディスコの技術力: 同社は半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得。特許資産ランキングで、半導体製造装置メーカー内4位、時価総額ランキング50位(2023年11月)と日本を代表する企業の1つです。 ■求人について: 数年後に韓国転籍を前提としたポジションです。 技術系業務を想定しておりますが、ご希望や、適性に応じて選考します。※詳細は面接時に、説明します。 【転籍時期】 日本で3~5年程度経験を積んだ後に、転籍を予定しております。 ※日本での就業時にも、韓国への出張可能性有。 【転籍先】 DISCO HI-TEC KOREA Corporation (半導体製造装置の販売、保守点検、及びテストカットサポートを担う) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>DISCO HI-TEC KOREA 住所:3F, DHK Solution Bldg., 28, Pangyo-ro 255beon-gil Bundang-gu, Seongnam-si, Gyeonggi-do, Korea 13486受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>800万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~450,000円<月給>240,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
仕事
■働きがいのある企業ランキング上位!その理由とは? ディスコは2023年度第8位を受賞(シニアランキングでは1位、女性ランキングでは3位、若手4位)。同社は15年連続でのランキング選出となっており、幅広い年齢層の社員が働きがいを感じています。 中でも、「福利厚生・メリットの充実」や「報酬に対する納得感」という点でやりがいを感じる社員が多いです。 ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will また、ディスコの社内は多様な設備が充実しています。「CS(顧客満足)はES(従業員満足)から生まれる」という考えを基に、フィットネスジムやプール、ヨガスタジオ、ビリヤード/ダーツ、シミュレーションゴルフ、マッサージルーム、音楽室、仮眠室、託児所、宿泊施設、キャンピングカー等、設備投資を進めています。 https://www.disco.co.jp/recruit/management/welfare/ ■数字で見るディスコ: ・平均年齢38.2歳 ・新卒:中途入社比率=49:51 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率87%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ■求人について: 数年後に韓国転籍を前提としたポジションです。 技術系業務を想定しておりますが、ご希望や、適性に応じて選考します。※詳細は面接時に、説明します。 日本で3~5年程度経験を積んだ後に、転籍を予定しております。 日本での就業時にも、韓国への出張可能性有。 ※転籍先:DISCO HI-TEC KOREA Corporation(半導体製造装置の販売、保守点検、及びテストカットサポートを担う。) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>DISCO HI-TEC KOREA 住所:3F, DHK Solution Bldg., 28, Pangyo-ro 255beon-gil Bundang-gu, Seongnam-si, Gyeonggi-do, Korea 13486受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅
給与
<予定年収>800万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~450,000円<月給>240,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:精密加工装置、精密加工ツールの研究開発・製造・販売。半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇ります
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■精密加工装置組立工程の管理・改善業務 現状の仕組みや製造方法を根本的に見直して頂ける、 そんな仕事の進め方を期待しています。 ■組立・調整チームの組織運営 メンバーとの対話を通じたモチベーション向上など、 とにかくコミュニケーションが大切です。 将来的に、チームマネジメントを担って頂くことも期待しています。 ■精密加工装置の組立・調整 製品の大半は顧客のご要望に応じたセミオーダーメイドなので、 組立・調整工程において機械、電気などの知識を活用できる場が多くあります。 ■装置の品質向上やコストダウンに向けた改善提案 小さなビスの必要有無から、大きな設計変更まで、 組立やメンテナンス工程の改善につながる設計部門への提案が求められます。 ■その他業務改善MTGや改善活動への参加 など
給与
月給18万1,340円以上
勤務地
桑畑工場 広島県呉市郷原町4010-1
仕事
【具体的には】 ■精密加工装置組立工程の管理・改善業務 現状の仕組みや製造方法を根本的に見直して頂ける、 そんな仕事の進め方を期待しています。 ■組立・調整チームの組織運営 メンバーとの対話を通じたモチベーション向上など、 とにかくコミュニケーションが大切です。 将来的に、チームマネジメントを担って頂くことも期待しています。 ■精密加工装置の組立・調整 製品の大半は顧客のご要望に応じたセミオーダーメイドなので、 組立・調整工程において機械、電気などの知識を活用できる場が多くあります。 ■装置の品質向上やコストダウンに向けた改善提案 小さなビスの必要有無から、大きな設計変更まで、 組立やメンテナンス工程の改善につながる設計部門への提案が求められます。 ■その他業務改善MTGや改善活動への参加 など
給与
月給18万1,340円以上
勤務地
桑畑工場 広島県呉市郷原町4010-1
仕事
【具体的には】 ■精密加工装置組立工程の管理・改善業務 現状の仕組みや製造方法を根本的に見直して頂ける、 そんな仕事の進め方を期待しています。 ■組立・調整チームの組織運営 メンバーとの対話を通じたモチベーション向上など、 とにかくコミュニケーションが大切です。 将来的に、チームマネジメントを担って頂くことも期待しています。 ■精密加工装置の組立・調整 製品の大半は顧客のご要望に応じたセミオーダーメイドなので、 組立・調整工程において機械、電気などの知識を活用できる場が多くあります。 ■装置の品質向上やコストダウンに向けた改善提案 小さなビスの必要有無から、大きな設計変更まで、 組立やメンテナンス工程の改善につながる設計部門への提案が求められます。 ■その他業務改善MTGや改善活動への参加 など
給与
月給18万1,340円以上
勤務地
桑畑工場 広島県呉市郷原町4010-1
仕事
下記の4つの製造ポジションのうち 皆さまのご経験や適性にあわせていずれかをご担当いただきます。 (1)半導体精密加工装置の製造 →「ダイシングソー」「グラインダ」「ポリッシャ」といった、半導体精密加工装置の製造を担当します。 顧客ごと仕様の異なるオーダーメイドのものづくりです。 ■オーダーメイド製品を作るには? まずは共通の土台となる標準工程から学び、 顧客仕様につくり込む特殊工程へと移ります。 流れ作業ではなく、オーダーごとに仕様が異なる装置を 試行錯誤を重ねながら組み上げていきます。 完成時には「ものづくり」としての達成感を十分に感じられるはずです。 (2)モーターの製造 →半導体精密加工装置に搭載される、加工結果のカギを握る内製モーターの製造です。 (3)プリント基板への部品実装 →自社装置へ搭載するプリント実装基板を実装機を使用して製造します。 (4)機械加工 →旋盤、マシニングセンタ、フライス盤などの工作機械を使って、高精度な金属部品を製造します。 ★☆業務改善活動(PIM)について★☆ =================== ディスコでは、社員全員がPIM(Performance Innovation Management)という活動に日々取り組んでいます。 これは、業務を通じて得た気づきから改善案を発信し、それを皆で吟味しながら実行に繋げるもの。さまざまなアイデアを通して個人と組織が進化し続け、強い会社になることを目指します。 アイデアを発信することに、「新人だから」とか「管理職じゃないから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
給与
月給17万2,000円~24万円 ※これまでの経験や能力に応じて、柔軟に決定します。 ※残業手当は、別途支給します。
勤務地
【原則、転勤なし/◎U・Iターン歓迎】 長野県茅野市豊平480/長野事業所(茅野工場) 最寄り駅:JR中央線「茅野駅」から車で10分 ・工場から徒歩3分の社員寮あり ・マイカー通勤可 ◎自然豊かな土地ではたらく◎ 生活圏内のすぐそばには自然豊かな山々が拡がり、 休日はロードバイク、釣り、ウィンタースポーツ、登山といったアウトドアアクティビティを楽しめる地域です。 自然豊かな環境のため、都心や遠方からの移住希望者も多いです。 <長野県茅野市について> 都心から2時間程度というアクセスの良さもあり、国内外から多くの方が訪れます。 また、縄文遺跡や歴史ある寺社などの観光資源も、この地域の大きな特徴です。
仕事
【具体的には…】 既存システムとモバイル端末を連携させ、社内業務効率化を図っていただきます。 ・本体ならびに付属機器とサーバーの連携システム構築 ・社内外でシステムを使用可能とするため、社内データベースとモバイル端末の連携システム構築 ・動画や図など大容量データの送信、端末への表示などシステム改善 ※端末は市販汎用品を使用します 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・サブミクロン単位での制御を要する機械装置の開発設計 ・搬送系、光学系、微少位置決め機構、軸受け部までの装置全般を担当します ◎業務の特徴 新製品開発・基礎開発・カスタマイズ(特殊仕様設計)の業務分担があります。 担当については経験・スキル・希望を考慮して決定します。 ☆新製品開発 企画立案→構想設計→試作→量産試作→量産(工場)移管→据付・サービスに関する教育など 幅広い対応が求められます。 ※ディスコでは機械・電気・ソフトのエンジニアが綿密にコミュニケーションを取り、 開発を進めていくことが特徴。コミュニケーション力や協調性が必要です。 また量産に向けての仕様検討では、技術部門内の購買担当者と連携して業務を進めるので、 部材価格などのコスト感覚をお持ちの方が活躍できます。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・OSを含む制御装置用ソフトウェア開発業務 ・画像処理および通信用のソフトウェア設計開発業務 ◎下記製品に関わる開発を担当していただきます ダイシングソー(シリコン・ガラス・セラミックなどの切断装置) カッティングソー(より高精度な切断加工装置) レーザーソー(素材・デバイスをレーザーでカッティングする装置) グラインダ(シリコンウェーハや化合物半導体の研削装置) ポリッシャ(ウェーハ表面の加工歪みを除去する装置) ドライエッチャ(抵抗強度を増すエッチングマシン) 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
・1Vのセンサーから200Vの電源設計まで幅広い電気設計業務 ※基盤、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達しています(一部自社にて設計開発) ・ワールドワイドに供給している製品の各国の安全基準規格に応じた開発 ◎業務の特徴 ・電子回路設計(ドライバー、アナログ、デジタル回路)、強電回路設計(配電盤、電源回路)に対応するケースが多いため、双方の知識・スキルが生かせます。 ・売上の80%が海外販売です。海外のスタンダード基準、法令、PLの知識が必要です。 ・新規開発を担う開発セクションと、カスタマイズ中心の生産技術セクションがあります。 入社当初は生産技術に配属され無理なく仕事をスタートさせるケースが多くなっています。 カスタマイズ(仕様変更)はランプ色の変更という細かなものから、特殊仕様の検討まで幅広くあります。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 既存システムとモバイル端末を連携させ、社内業務効率化を図っていただきます。 ・本体ならびに付属機器とサーバーの連携システム構築 ・社内外でシステムを使用可能とするため、社内データベースとモバイル端末の連携システム構築 ・動画や図など大容量データの送信、端末への表示などシステム改善 ※端末は市販汎用品を使用します 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・サブミクロン単位での制御を要する機械装置の開発設計 ・搬送系、光学系、微少位置決め機構、軸受け部までの装置全般を担当します ◎業務の特徴 新製品開発・基礎開発・カスタマイズ(特殊仕様設計)の業務分担があります。 担当については経験・スキル・希望を考慮して決定します。 ☆新製品開発 企画立案→構想設計→試作→量産試作→量産(工場)移管→据付・サービスに関する教育など 幅広い対応が求められます。 ※ディスコでは機械・電気・ソフトのエンジニアが綿密にコミュニケーションを取り、 開発を進めていくことが特徴。コミュニケーション力や協調性が必要です。 また量産に向けての仕様検討では、技術部門内の購買担当者と連携して業務を進めるので、 部材価格などのコスト感覚をお持ちの方が活躍できます。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・OSを含む制御装置用ソフトウェア開発業務 ・画像処理および通信用のソフトウェア設計開発業務 ◎下記製品に関わる開発を担当していただきます ダイシングソー(シリコン・ガラス・セラミックなどの切断装置) カッティングソー(より高精度な切断加工装置) レーザーソー(素材・デバイスをレーザーでカッティングする装置) グラインダ(シリコンウェーハや化合物半導体の研削装置) ポリッシャ(ウェーハ表面の加工歪みを除去する装置) ドライエッチャ(抵抗強度を増すエッチングマシン) 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
・1Vのセンサーから200Vの電源設計まで幅広い電気設計業務 ※基盤、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達しています(一部自社にて設計開発) ・ワールドワイドに供給している製品の各国の安全基準規格に応じた開発 ◎業務の特徴 ・電子回路設計(ドライバー、アナログ、デジタル回路)、強電回路設計(配電盤、電源回路)に対応するケースが多いため、双方の知識・スキルが生かせます。 ・売上の80%が海外販売です。海外のスタンダード基準、法令、PLの知識が必要です。 ・新規開発を担う開発セクションと、カスタマイズ中心の生産技術セクションがあります。 入社当初は生産技術に配属され無理なく仕事をスタートさせるケースが多くなっています。 カスタマイズ(仕様変更)はランプ色の変更という細かなものから、特殊仕様の検討まで幅広くあります。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・サブミクロン単位での制御を要する機械装置の開発設計 ・搬送系、光学系、微少位置決め機構、軸受け部までの装置全般を担当します ◎業務の特徴 新製品開発・基礎開発・カスタマイズ(特殊仕様設計)の業務分担があります。 担当については経験・スキル・希望を考慮して決定します。 ☆新製品開発 企画立案→構想設計→試作→量産試作→量産(工場)移管→据付・サービスに関する教育など 幅広い対応が求められます。 ※ディスコでは機械・電気・ソフトのエンジニアが綿密にコミュニケーションを取り、 開発を進めていくことが特徴。コミュニケーション力や協調性が必要です。 また量産に向けての仕様検討では、技術部門内の購買担当者と連携して業務を進めるので、 部材価格などのコスト感覚をお持ちの方が活躍できます。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 既存システムとモバイル端末を連携させ、社内業務効率化を図っていただきます。 ・本体ならびに付属機器とサーバーの連携システム構築 ・社内外でシステムを使用可能とするため、社内データベースとモバイル端末の連携システム構築 ・動画や図など大容量データの送信、端末への表示などシステム改善 ※端末は市販汎用品を使用します 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【具体的には…】 ・OSを含む制御装置用ソフトウェア開発業務 ・画像処理および通信用のソフトウェア設計開発業務 ◎下記製品に関わる開発を担当していただきます ダイシングソー(シリコン・ガラス・セラミックなどの切断装置) カッティングソー(より高精度な切断加工装置) レーザーソー(素材・デバイスをレーザーでカッティングする装置) グラインダ(シリコンウェーハや化合物半導体の研削装置) ポリッシャ(ウェーハ表面の加工歪みを除去する装置) ドライエッチャ(抵抗強度を増すエッチングマシン) 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
・1Vのセンサーから200Vの電源設計まで幅広い電気設計業務 ※基盤、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達しています(一部自社にて設計開発) ・ワールドワイドに供給している製品の各国の安全基準規格に応じた開発 ◎業務の特徴 ・電子回路設計(ドライバー、アナログ、デジタル回路)、強電回路設計(配電盤、電源回路)に対応するケースが多いため、双方の知識・スキルが生かせます。 ・売上の80%が海外販売です。海外のスタンダード基準、法令、PLの知識が必要です。 ・新規開発を担う開発セクションと、カスタマイズ中心の生産技術セクションがあります。 入社当初は生産技術に配属され無理なく仕事をスタートさせるケースが多くなっています。 カスタマイズ(仕様変更)はランプ色の変更という細かなものから、特殊仕様の検討まで幅広くあります。 【開発体制】 ソフトウェア開発、電気設計、機械設計など各開発業務は、 それぞれ3~5名のエンジニアがチームを組んで行っています。 少人数で一つの製品を担当するので業務の範囲は幅広く、かつ最終製品の最適化を考える視点も求められます。 難度の高い装置開発や納期がきわめて短いケースでは、ときに12・3名がチームを構成。 メンバーは近い場所にデスクを連ねコミュニケーションを緊密に取ってプロジェクトを遂行します。
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
(1)電気設計 半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャ・レーザソーなど)の電気設計業務を担当。 【具体的には】 ◎ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャ 1Vのセンサーから200Vの電源設計まで幅広い電気設計業務。 基板、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達(一部自社にて設計開発)。 ワールドワイドに供給している製品の各国の安全基準規格に応じた開発。 ◎レーザソー CPU、FGPAなどを使用した制御回路の構想設計から、 センサ/モータ/エアシリンダなどを使用した装置制御回路の設計業務。 国際規格および世界各国の安全規格への適合に関連する業務。 ※半導体や電子部品製造においてレーザ加工のニーズが拡大しており、新規性の高い製品開発業務です。 チャレンジ意欲の高い方をお待ちしています。 (2)機械設計 半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャ・レーザソーなど)および付帯装置の開発・設計業務を担当。 【具体的には】 ◎ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャ サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の開発設計業務。 搬送系、光学系、微少位置決め機構、軸受け部など装置全般を担当。 新製品開発、基礎開発もしくは顧客向けの特殊仕様設計については、能力・適性に応じてお任せします。 ◎レーザソー サブミクロン単位の位置決め制御が必要な加工ステージを有する精密加工装置の開発設計業務。 搬送系、洗浄、自動アライメントなど自動化機能やレーザ光学系のレイアウトなど加工点主要部の機械設計全般。 ※半導体や電子部品製造においてレーザ加工のニーズが拡大しています。新規性の高い製品開発業務です。 (3)制御ソフト開発 半導体製造装置(ダイシングソー・グラインダ・ポリッシャ・レーザソーなど)の制御ソフトウェア開発業務を担当。 【具体的には】 ◎OSを含む制御装置用ソフトウェア開発業務。 ◎画像処理および通信用のソフトウェア設計開発業務。
給与
月給30万~40万円 (年収500万~700万円) ※経験・能力・前給を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社(東京都大田区大森北2-13-11)
仕事
◎下記製品に関わる開発を担当していただきます ダイシングソー(シリコン・ガラス・セラミックなどの切断装置) カッティングソー(より高精度な切断加工装置) レーザーソー(素材・デバイスをレーザーでカッティングする装置) グラインダ(シリコンウェーハや化合物半導体の研削装置) ポリッシャ(ウェーハ表面の加工歪みを除去する装置) ドライエッチャ(抵抗強度を増すエッチングマシン) 【制御ソフトウェア開発】 ◎OSを含む制御装置用ソフトウェア開発業務 ◎画像処理および通信用のソフトウェア設計開発業務
給与
※経験・能力・前給を考慮して決定します
勤務地
東京都大田区大森北2-13-11 ※将来的に転勤の可能性があります
仕事
【経理】 経理に関する業務を担当いただきます。 (1)全社の決算に関する業務 (2)各部門の財務諸表の総合ならびに附属報告書の作成 (3)監査役、公認会計士の監査に関する業務 (4)有価証券報告書などの外部提出財務諸資料の作成(補助) (5)全社の財務会計組織制度の改善の立案・実施 (6)連結決算・原価計算 (7)税務対応 ◎経理チームの組織構成 チームリーダー1名(38歳男性)、スタッフ10名(5名男性・5名女性)の計11名で構成されています。 【役員秘書】 秘書として裁量を持ちながら役員をサポートしていただきます。 指示待ち型の秘書業務とは一線を画し、主体的に行動できる方が活躍いただけるポジションとなります。 (1)秘書業務:スケジュール管理、資料作成、来客時の対応他 (2)アシスタント業務:役員が本来の業務に専念できるよう企画、実行 まず、“実行したい事”のアウトラインが指示として伝えられます。 その実行したい事を具現化させるための企画・立案、関係部署との調整、そして管理・実行を行って頂きます。 ※英語の使用について 電話対応、メールの作成、必要に応じて、翻訳、資料の英訳などをお願いすることがあります。 常に英語を使用する環境というわけではなく、あくまでも突発的に発生する場面に対して対応できる力を求めています。 ◎社長室の組織構成 9名(男性4名、女性5名)。役員をサポートするチームメンバーにより構成されています。 社長秘書を経験していたメンバーもいます。 【安全防災チームメンバー】 (1)安全に関する業務・安全衛生の推進に関する業務 安全衛生関連法の順守対応、安全対策の実施、労災事故対応、 教育研修の企画、実施 、顧客からの安全情報の社内展開、安全に関する要求の対応、 労働基準監督署への届出業務(局所排気設備設置、特殊健康診断結果 等)、本社衛生委員会の事務局 他 (2)防災に関する業務 災害(地震や火災等)が発生した際のシステム構築、運用管理、 災害を想定した教育・訓練の企画、実施、装置や什器等の耐震固定、 消防署への届出業務(消防計画 等)、自衛消防操法大会の推進 他 ◎同社の安全・防災活動は、東京労働局長賞(安全衛生)の受賞や日本政策投資銀行の 防災格付融資を取得するなど社会的評価を受けています。
給与
年間給与総額400万~600万円(内訳:月給×12カ月+賞与) ※年間給与(400万円)は保証額です ※経験・能力・前給を考慮のうえ、優遇します。
勤務地
■本社/東京都大田区大森北2-13-11 ※役員秘書については転勤はありません。 経理、防災安全チームメンバーについては、総合職となるため将来転勤の可能性があります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
