タイテック株式会社
の求人・中途採用情報
タイテック株式会社の過去求人情報一覧
タイテック株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★携帯から閲覧いただいている方は「Pick up!」ページも是非ご覧ください!
【業務内容】
■理化学機器の販売
■製品の販促やメンテナンス、サポート
■機器の使用方法等に関するカスタマーサポート
機器の部品交換作業や設置などの比較的簡単な作業は、
担当者が行います(基本は車移動)
販売及びメンテナンスは難しい知識は必要ありませんし、
当社がしっかりサポート致しますので、未経験の方もご安心ください!
【クライアント・お客様先】
主に、大学や研究機関、民間企業等で研究や分析、品質管理に従事されている方々です。
加えて、製薬や食品、半導体関連、土木環境関連系の企業にも、
当社製品をご導入いただいております。
【扱う製品】
インキュベーションシェーカーや遠心機、ミキサーなど、
研究に欠かせない試料やサンプルを攪拌(かくはん)・懸濁(けんだく)・遠心(えんしん)
させる機器を扱っています
【入社後の流れ】
▼社内研修(配属前約1~3カ月)
技術面に関しては、実機を使ってメンテナンスの基礎から応用までを丁寧にご指導いたします
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、実際に自分の手を動かしてみて、仕事の流れやコツを覚えていきます
\ POINT /
■部署を超えたフォロー
研修を通じて各部署とコミュニケーションを図れるので、わからないことがあれば相談できます。
もちろん、営業部門の先輩も皆丁寧にフォローするので、未経験の方も十分活躍できる環境があります
■提案力や対話力が活躍のカギ
機器を“売る”という意識よりも「ご要望に叶う機器をご提案できるか」
「機器の使い方や実験のアドバイスを通じて信頼を獲得できるか」という点を大切にしています
■スケジュールが立てやすい
営業が日々機器の点検活動をすることで、修理や交換の提案タイミングを把握しやすいのが特長。
その周期がある程度わかるので、年間のスケジュール管理がしやすく、働きやすさにつながっています
-
給与
-
入社時月給21万~30万円(固定残業代を含む)+賞与
※上記月給には、固定残業代(30時間相当分/月3万9400円~5万6300円)を含みます。
※上記固定残業代を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
<社員の月収例>
月収25万円/入社2年目・前職営業経験半年)
月収28万円/入社5年目・前職営業経験1年)
月収40万円/入社15年目・前職営業経験2年)
<給与にプラスしてもらえる手当>
※社内規定により支給
■通勤手当
■役職手当
■家族手当
■単身赴任手当(借上げ社宅の家賃補助など)
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/直行直帰も可能】■本社:埼玉県越谷市西方2693-1
入社後は埼玉本社(埼玉県越谷市)採用となり、埼玉本社での研修の後、下記いずれかより配属を決定します。
勤務地:関東近郊(埼玉、東京、神奈川)
\★2024年春に完成したばかりの新社屋/
本社より約300m離れておりました旧社屋を移転し、本社すぐ隣に集約すべく、新社屋「C館」を建設しました!
※C館
機械の設計、検査、品質保証、大型製品の組み立て、資材受け入れ等、
当社技術部門の拠点となる社屋です。
大型の会議室やロビーも備えております。
<アクセス>
最寄り駅:JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅
※遠方のお客さま先へ訪問する場合や、朝早くから訪問しなければならない場合など、直行直帰可能です。
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
業界をリードするニッチトップ企業
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1942年の創業以来、80年以上にわたり汎用科学機器メーカーとして業界をけん引し続けている同社。主力製品である「恒温振とう培養機」は国内トップクラスのシェアを誇り、各大学や研究機関、食品や機械メーカーなど幅広く同社の製品が導入されています。
また、お客様の要望に合わせた製品のカスタマイズも行うなど、同社ならではの技術力も強みの一つ。業界では高い知名度を誇る、老舗メーカーです!
お客様は?
━━━━━━
キヤノン/日立製作所/富士フイルム/三菱ケミカル/森永製菓/味の素/ヤクルト/武田薬品工業/理化学研究所 などの大手企業・研究機関や、
東京大学/京都大学/大阪大学/神戸大学 などの有名大学の研究者に多く利用されています。
具体機的な業務内容は
━━━━━━━━━━━
※経験・スキルに応じていずれかの業務をお任せします。
■設計
製品のデザインから内部機構まで担当できるのが、当社の設計職の醍醐味。お客さまに直接ご連絡して詳細を詰めていくなど、ご自身のアイディアや顧客の要望をカタチにしやすい仕事です。
■製造
設計図をもとに部品を組み立て製品を形にしていきます。また、納品後の修理やメンテナンスなど、アフターフォローも担う、各製品を知り尽くしたスペシャリストです。
※工業系の学校・学部卒の方は経験として考慮いたします。
※上記のほか、製品の品質管理などを担う「品質保証」、
必要な資材の購入や搬入、倉庫内の在庫管理や出荷作業を担う「資材・物流」の業務を行っているチームもあります。
入社後は?
━━━━━━
▼社内研修を実施(配属前の約1カ月)
営業部門をはじめ各部署を回って事業の全体像をつかみます。基本的な知識や仕事のポイントもこの期間で学ぶことができます。
▼OJTによる研修
まずは製造部門で実際の機械に触れながら製品の組み立て方や内部の仕組みなどの理解を深めていきましょう!先輩社員のサポートがあるので未経験の方もご安心ください。
※講習会やセミナーなどの費用負担もあり!
-
給与
-
入社時月給21万円~30万円(固定残業代を含む)+賞与年2回
※上記月給には、固定残業代(30時間相当分/月3万9400円~5万6300円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
【1年目の月収例】
■25歳/前職:製造業未経験
月収22万5千円(月給22万円+通勤定期券代5千円)
※扶養無しの場合
※いずれも通勤定期券代は実際の定期券代に応じて支給
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】
本社:埼玉県越谷市西方2693-1(★2024年2月にできたばかりの新社屋です!)
JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅より徒歩15分
※埼玉県内はもちろん、東京や千葉から出勤しているメンバーも多数います
-
仕事
-
★携帯から閲覧いただいている方は「Pick up!」ページも是非ご覧ください!
【業務内容】
大学や研究機関の研究者に対し、科学機器のご紹介、新商品・修理・更新のご提案や機器の点検・使い方のサポートをします。
また、部品の交換作業や機器の設置などの比較的簡単な作業は、営業が行います。(基本は車移動)
【扱う製品】
インキュベーションシェーカーや遠心機、ミキサーなど、研究に欠かせない試料やサンプルを「攪拌(かくはん)・懸濁(けんだく)・遠心(えんしん)」させるような、研究や実験に必要不可欠な機器を主に扱っています!
大学官公庁や国立研究所はもちろん、製薬会社や食品会社、土木環境系の企業にも、当社の扱う製品を導入して頂いております。
【入社後の流れ】
▼社内研修(配属前約1~3カ月)
技術面に関しては、実機を使ってメンテナンスの基礎から応用までを丁寧にご指導いたします。
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、実際に自分の手を動かしてみて、仕事の流れやコツを覚えていきます。
\ POINT /
■部署を超えたフォローを受けられる
研修を通じて各部署とコミュニケーションを図れるので、わからないことがあれば部署を超えて相談できます。もちろん、営業部門の先輩も皆丁寧にフォローするので、未経験の方も十分活躍できる環境があります。
■提案力や対話力が活躍のカギ
機器を“売る”という意識よりも「ご要望に叶う機器をご提案できるか」「機器の使い方や実験のアドバイスを通じて信頼を獲得できるか」という点を大切にしているので、ユーザー様の声に耳を傾けることが活躍のカギになります。
■スケジュールが立てやすい
営業が日々機器の点検活動をすることで、修理や交換の提案タイミングを把握しやすいのが特長。その周期がある程度わかるので、年間のスケジュール管理がしやすく、働きやすさにつながっています。
-
給与
-
入社時月給21万~30万円(固定残業代を含む)+賞与
※上記月給には、固定残業代(30時間相当分/月3万9400円~5万6300円)を含みます。
※上記固定残業代を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
<社員の月収例>
月収25万円/入社2年目・前職営業経験半年)
月収28万円/入社5年目・前職営業経験1年)
月収40万円/入社15年目・前職営業経験2年)
<給与にプラスしてもらえる手当>
※社内規定により支給
■通勤手当
■役職手当
■家族手当
■単身赴任手当(借上げ社宅の家賃補助など)
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/直行直帰も可能】■本社:埼玉県越谷市西方2693-1
入社後は埼玉本社(埼玉県越谷市)採用となり、埼玉本社での研修の後、下記いずれかより配属を決定します。
勤務地:関東近郊(埼玉、東京、神奈川)
\★2024年春に完成したばかりの新社屋/
本社より約300m離れておりました旧社屋を移転し、本社すぐ隣に集約すべく、新社屋「C館」を建設しました!
※C館
機械の設計、検査、品質保証、大型製品の組み立て、資材受け入れ等、
当社技術部門の拠点となる社屋です。
大型の会議室やロビーも備えております。
<アクセス>
最寄り駅:JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅
※遠方のお客さま先へ訪問する場合や、朝早くから訪問しなければならない場合など、直行直帰可能です。
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
業界をリードするニッチトップ企業
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1942年の創業以来、80年以上にわたり汎用科学機器メーカーとして業界をけん引し続けている同社。主力製品である「恒温振とう培養機」は国内トップクラスのシェアを誇り、各大学や研究機関、食品や機械メーカーなど幅広く同社の製品が導入されています。
また、お客様の要望に合わせたオーダーメイドの製品づくりも行うなど、同社ならではの技術力も強みの一つ。業界では高い知名度を誇る、老舗メーカーです!
お客様は?
━━━━━━
キヤノン/日立製作所/富士フイルム/三菱ケミカル/森永製菓/味の素/ヤクルト/武田薬品工業 などの大手企業・研究機関や、
東京大学/京都大学/大阪大学/神戸大学 などの有名大学の研究者に多く利用されています。
具体機的な業務内容は
━━━━━━━━━━━
※経験・スキルに応じていずれかの業務をお任せします。
■製造
設計図をもとに部品を組み立て製品を形にしていきます。また、納品後の修理やメンテナンスなど、アフターフォローも担う、各製品を知り尽くしたスペシャリストです。
■設計
イチからデザインを1人で担当できるのが、当社の設計職の醍醐味。お客さまに直接ご連絡して詳細を詰めていくなど、ご自身のアイディアや顧客の要望をカタチにしやすい仕事です。
※工業系の学校・学部卒の方は経験として考慮いたします。
※上記のほか、製品の品質に問題がないか点検・管理・出荷検査などを担う「品質保証」、
必要な資材の購入や搬入、倉庫内の在庫管理や出荷作業を担う「資材・物流」の業務を行っているチームもあります。
入社後は?
━━━━━━
▼社内研修を実施(配属前の約1カ月)
営業部門をはじめ各部署を回って事業の全体像をつかみます。基本的な知識や仕事のポイントもこの期間で学ぶことができます。
▼OJTによる研修
まずは製造部門で実際の機械に触れながら製品の組み立て方や内部の仕組みなどの理解を深めていきましょう!先輩社員のサポートがあるので未経験の方もご安心ください。
※講習会やセミナーなどの費用負担もあり!
-
給与
-
入社時月給21万円~30万円(固定残業代を含む)+賞与年2回
※上記月給には、固定残業代(30時間相当分/月3万9100円~5万5900円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
【1年目の月収例】
■35歳/前職:製造業経験有り
月収26万5千円(月給25万円+通勤定期券代5千円+家族手当1万円)
※扶養あり(配偶者・子1名)の場合
■25歳/前職:製造業未経験
月収22万5千円(月給22万円+通勤定期券代5千円)
※扶養無しの場合
※いずれも通勤定期券代は実際の定期券代に応じて支給
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】
本社:埼玉県越谷市西方2693-1(★2024年2月にできたばかりの新社屋です!)
JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅より徒歩15分
※埼玉県内はもちろん、東京や千葉から出勤しているメンバーも多数います
-
仕事
-
【業務内容】
大学や研究機関の研究者に対し、科学機器のご紹介、新商品・修理・更新のご提案や機器の点検・使い方のサポートをします。
また、部品の交換作業や機器の設置などの比較的簡単な作業は、営業がおこないます。(基本は車移動)
【扱う製品】
インキュベーションシェーカーや遠心機、ミキサーなど、研究に欠かせない試料やサンプルを「攪拌(かくはん)・懸濁(けんだく)・遠心(えんしん)」させるような、研究や実験に必要不可欠な機器を主に扱っています!
大学官公庁や国立研究所はもちろん、製薬会社や食品会社、土木環境系の企業にも、当社の扱う製品はほぼ導入して頂いております。
【入社後の流れ】
▼社内研修を実施(配属前の約1~3カ月)
開発部門や物流など、各部署を回って事業の全体像をつかみます。技術面に関しては、実際の修理品を使って、部品の名前やドライバーの扱い方から丁寧に指導します。
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、仕事の流れやコツを覚え、実際に自分の手を動かしてみましょう!
\ POINT /
■提案力や対話力が活躍のカギ
当社の営業は、機器を“売る”という意識よりも「要望に叶う商品を提案できるか」「機器の使い方や実験のアドバイスを通じて信頼を獲得できるか」という点を大切にしています。提案の機会や信頼の獲得のために必要なのは、相手の言葉に耳を傾けることです。
■日々のスケジュールが立てやすい
営業が日々機器の点検活動をすることで、修理や交換の提案タイミングを把握しやすいのが特長。その周期がある程度わかるので、年間のスケジュール管理がしやすく、結果働きやすさにつながっています。
-
給与
-
月給20万4400円~40万円
※上記月給には、固定残業代(30時間相当分/月3万8100円~7万4600円)を含みます。
※上記固定残業代を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
<社員の月収例>
月収25万円/入社2年目・前職営業経験半年)
月収28万円/入社5年目・前職営業経験1年)
月収40万円/入社15年目・前職営業経験2年)
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/直行直帰も可能】■本社:埼玉県越谷市西方2693-1
※入社後は埼玉本社採用となり、埼玉本社での研修の後、下記いずれかより配属先を決定します。
勤務地:埼玉、東京、神奈川、北海道、宮城、愛知、京都、兵庫、広島、福岡
\★2024年春完成!新社屋稼働中/
本社より約300m離れておりました旧社屋を移転し、本社すぐ隣に集約すべく、新社屋「C館」を建設しました!
※C館
機械の設計、検査、品質保証、大型製品の組み立て、資材受け入れ等、
当社技術部門の拠点となる社屋です。
大型の会議室やロビーも備えております。
新しく綺麗な社屋で、最先端の設備と快適な環境の中で働くことができます!
ぜひ、下部に掲載されている写真もご覧ください。
<アクセス>
最寄り駅:JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅
※遠方のお客さま先へ訪問する場合や、朝早くから訪問しなければならない場合など、直行直帰可能です。
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
【業務内容】
大学や研究機関の研究者に対し、科学機器のご紹介、新商品・修理・更新のご提案や機器の点検・使い方のサポートをします。
また、部品の交換作業や機器の設置などの比較的簡単な作業は、営業がおこないます。(基本は車移動)
【扱う製品】
インキュベーションシェーカーや遠心機、ミキサーなど、研究に欠かせない試料やサンプルを「攪拌(かくはん)・懸濁(けんだく)・遠心(えんしん)」させるような、研究や実験に必要不可欠な機器ばかりを扱っています!
大学官公庁や国立研究所、製薬会社や食品会社、土木環境系の企業に至るまで、当社の扱う製品はほぼ導入して頂いております。
【入社後の流れ】
▼社内研修を実施(配属前の約1~3カ月)
開発部門や物流など、各部署を回って事業の全体像をつかみます。技術面に関しては、実際の修理品を使って、部品の名前やドライバーの扱い方から丁寧に指導します。
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、仕事の流れやコツを覚え、実際に自分の手を動かしてみましょう!
\ POINT /
■ノルマなし!
当社の強みは「高い製品力」と「サポートの質」。そのため月々の厳しい数値目標はありません!年単位の目標でのびのびと活躍できます
■提案力や対話力が活躍のカギ
当社の営業は、機器を“売る”という意識よりも「要望に叶う商品を提案できるか」「機器の使い方や実験のアドバイスを通じて信頼を獲得できるか」という点を大切にしています。提案の機会や信頼の獲得のために必要なのは、相手の言葉に耳を傾けることです。
■日々のスケジュールが立てやすい
営業が日々機器の点検活動をすることで、修理や交換の提案タイミングを把握しやすいのが特長。その周期がある程度わかるので、年間のスケジュール管理がしやすく、結果働きやすさにつながっています。
-
給与
-
月給20万円~40万円+賞与年2回
※上記月給には、固定残業代(30時間分/月3万7300円~7万4600円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK/直行直帰も可能】埼玉、東京、神奈川、北海道、宮城、愛知、京都、兵庫、広島、福岡のいずれかの勤務地
■本社:埼玉県越谷市西方2693-1
\★2024年夏ごろ、新社屋稼働予定/
現在、本社より約300m離れております「生産センター」を移転し、
本社すぐ隣に集約すべく、新社屋を建設しました!
※生産センター:大型製品の組み立て、資材受入等を行っている社屋です。
新しく綺麗な社屋で、最先端の設備と快適な環境の中で働くことができます!
ぜひ、下部に掲載されている写真もご覧ください。
<アクセス>
最寄り駅:JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅
※入社後は、本社にて研修を行い、その後配属先を決定します。
※遠方のお客さま先へ訪問する場合や、朝早くから訪問しなければならない場合など、直行直帰可能です。
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
各仕事の特徴は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■設計
イチからデザインを1人で担当できるのが、当社の設計職の醍醐味。お客さまに直接ご連絡して要件を詰めていくなど、ご自身のアイディアや顧客の要望をカタチにしやすい仕事です。
■製造
設計図をもとに部品を組み立てていきますが、「より効率よく作るためにはどんな設計がよいか」という視点も求められる、クリエイティブな仕事です。試作品の制作に関わることも。
■品質管理
お客さま先に訪問し、お客さまの設備下で、機器のセットアップやメンテナンスをしたり、社内の出荷検査などを担います。機器の性能を最大限に引き出します。
入社後は?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
▼社内研修を実施(配属前の約1~3カ月)
開発部門や物流など、各部署を回って事業の全体像をつかみます。基本的な知識や仕事のポイントもこの期間で学ぶことができます。
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、実際に自分の手を動かしてみましょう!(その後は、社員のサポートを受けながら、徐々に独り立ちしていきます)
また、講習会やセミナーなどの費用も、会社がバックアップします。
取扱う製品をご紹介!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社が強みとしているのは、研究や実験で使われる「汎用性科学機器」の分野です。大学や研究機関の研究者に多く利用されています。
■理化学装置
主力装置は「振とう培養機」。さまざまなタイプがあり、各検査機関のサンプル前処理に使われます。大腸菌や酵母、乳酸菌などを培養して有益な菌を得るのに適しています。
■産業用チラー(恒温水循環装置)
各種相手先の装置に恒温水を送る装置。設備や装置に組み込まれるもので、広い機械の知識が必要です。特に半導体や電子顕微鏡に求められる精度は「プラスマイナス0.01度」とシビアであるため、正確な温度で提供することが求められます。
■バイオ医薬装置
ワクチン開発に適応した装置です。理化学装置のコア技術と産業用機器で得た実績をもとに、急速にニーズが高まっています。
-
給与
-
月給20万円~29万円+賞与年2回
※上記月給には、固定残業代(30時間分/月3万9000円~5万7000円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
-
勤務地
-
【本社埼玉/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】
■本社:埼玉県越谷市西方2693-1
JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅より徒歩15分
-
仕事
-
扱う製品は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振とう機やチラー(冷却装置)など、研究や実験などで使う「汎用科学機器」です。
仕事内容は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学や研究機関の研究者に対し、新製品のご紹介、修理・更新のご提案や機器の点検・使い方のサポートをします。
また、部品の交換作業や機器の設置などの比較的簡単な作業は、営業がおこないます。
(メンテナンス用の工具を持っていくため、基本は車移動になります)
入社後は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼社内研修を実施(配属前の約1~3カ月)
開発部門や物流など、各部署を回って事業の全体像をつかみます。技術面に関しては、実際の修理品を使って、部品の名前やドライバーの扱い方から丁寧に指導します。
▼OJTによる現地研修(配属後の約3カ月)
先輩社員のサポートを受けながら、仕事の流れやコツを覚え、実際に自分の手を動かしてみましょう!
★この仕事のPOINT★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ノルマで営業を縛りません
当社の強みは「高い製品力」と「サポートの質」。そのため月々の厳しい数値目標はありません!年単位の目標でのびのびと活躍できます
■提案力や対話力が求められます
当社の営業は、機器を“売る”という意識よりも「要望に叶う商品を提案できるか」「機器の使い方や実験のアドバイスを通じて信頼を獲得できるか」という点を大切にしています。提案の機会や信頼の獲得のために必要なのは、相手の言葉に耳を傾けることです。
■周期が決まっているので働きやすい
営業が日々機器の点検活動をすることで、修理や交換の提案タイミングを把握しやすいのが特徴。その周期がある程度わかるので、年間のスケジュール管理がしやすく、結果働きやすさにつながっています。
\ タイテックってどんな会社? /
1942年、理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。「ユーザー直結」の姿勢は、製品が進化してもなお開業当時から変わらないポリシー。 常にユーザーの傍らに身を置き、その意見を製品の開発に活かしています。
-
給与
-
月給20万円~29万円+賞与年2回
※上記月給には、固定残業代(30時間分/月3万9000円~5万7000円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は、年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定。
-
勤務地
-
北海道、宮城、東京、埼玉、神奈川、愛知、京都、兵庫、広島、福岡のいずれかの勤務地
【本社】埼玉県越谷市西方2693-1
JR「南越谷」駅/東武スカイツリーライン「新越谷」駅より徒歩15分
※マイカー通勤可・UIターン歓迎
※入社後は、本社にて研修を行い、その後各拠点への配属となります。
-
仕事
-
━━*具体的な業務*━━
<人事>
・新卒・中途入社の採用、広告媒体の選定、応募者への連絡、面接の立ち会い、入退社手続き
・社会保険関係の手続き
・給与計算・年末調整・社会保険・労働保険業務補佐
<総務>
・福利厚生の手続き
・設備や備品の管理、関連部門との調整
<経理>
・売掛金入金処理、請求書発送
・経費の支払い業務、仕訳データ作成
<その他>
・データ入力
・基幹システム、社内システムに関する業務 など
★いきなり全部の業務をお任せすることはありませんので、ご安心ください!
★30代~50代の幅広い年代のメンバーが活躍しています。
★頼りになる仲間が近くにいるので、少しでも分からないことは何でも質問してくださいね。
━━*研修・教育制度*━━
入社後、本社にて1カ月間の研修があります。
その後はOJT体制のもと、お仕事をスタートしていただきます。
マニュアルもございますので、ブランクのある方や未経験の方でも安心してスタートいただけます。
-
給与
-
月給200,000円~305,000円(固定残業代含む)+賞与年2回
◎固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を支給(37,300円~56,900円)
◎上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキルを考慮し、決定します
-
勤務地
-
〒343-0822
埼玉県越谷市西方2693-1
<アクセス>
JR武蔵野線 南越谷駅/東武スカイツリーライン 新越谷駅
★駐車場有
★自動車通勤可
※転勤なし
※受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
※喫煙所には、分煙機を設置