株式会社バンダイナムコエンターテインメント
-
設立
- 1955年
-
-
従業員数
- 790名
-
-
-
平均年齢
- 35.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコエンターテインメントの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【バンダイナムコG/多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届け/フレックスタイム制度導入(1日実働7.5H)】 ■業務内容: 当社運営のゲームタイトルをはじめとした各事業にて使用する他社権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、社内調整や社外(音楽出版社、レコードメーカー、管理団体等)との条件交渉、許諾獲得、申請、契約締結等の業務を行っていただきます。 ■業務詳細 幅広い当社事業(ゲーム、イベント、映像商品等)にて使用する権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。 ◎楽曲権利者との渉外 (太鼓の達人など当社運営のゲームタイトルで使用する楽曲・原盤権利取得など) ◎契約調整、確認 (楽曲使用申請書・承諾書、原盤使用申請書・承諾書、専属開放契約等) ◎管理団体(JASRAC/NexTone)との条件交渉、調整 ◎専用システムを活用した、契約条件入力業務 ◎権利楽曲使用に関する社員向けの啓蒙セミナー ◎業界団体との調整 ほか ■募集背景 当社にて、権利楽曲使用件数が年々増大しており、ゲームをはじめとする新しい分野・仕様での各種サービスに対し、健全かつスピード感のある楽曲権利処理が必要であることから、専門知識を持ったメンバーの補強を行っています。 ■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験 ◇楽曲権利者、管理団体、社内各部署、海外拠点など、関係各所とのコミュニケーションが発生する業務につき、多角的な視野の獲得が出来る環境です。 ◇最先端のゲーム・IP等の情報に触れることができるのも魅力です。 ■当社について ◇バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。 ◇「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメント、ライセンスビジネスなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線線/田町駅/三田駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>620万円~850万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定<想定月額>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。※残業代1分単位での支給あり■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(夏季・冬季)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:【家庭用ゲーム事業】 様々な家庭用ゲーム機や新プラットフォームの特性にあわせてバラエティに富んだソフトを展開【ネットワークコンテンツ事業】 モバイルなどで楽しめる、魅力的なIPの世界観を活かした数々のネットワークコンテンツを全世界に向けて展開【アソビエンターテインメント事業】 IPの世界観を拡大するライブやイベント、グッズを展開 ライフスタイルに合わせた体験型サービスをプロデュース■会社紹介私たちバンダイナムコエンターテインメントはグループパーパスを掲げ、世界中の様々なお客様にお楽しみいただくために数多くのエンターテインメントを展開しています。私たちを取り巻くユーザー環境は、急速な変化を続けています。通信スピード、技術の進歩によって世界中が繋がり、世界がより近く感じられるようになりました。そしてその世界と個人が直接繋がることで、世の中における「個人」の存在感も高まっています。「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IPを軸にネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供いたします。また、2022年4月から中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みづくりを行います。
出典:doda求人情報
仕事
魅力的なIP(キャラクター)の選定から、 その世界観に適したゲームの企画、開発、プロモーション、運営まで総合的に携わり、 世界中の人にエンターテインメントをお届けします。 ■ 具体的には ―――――――― ・IP商品化の立案 ・新作ゲームの企画・開発 ・国内外へのプロモーション ・外部パートナーとの関係構築、調整 ・ユーザー動向の分析とそれに基づく企画立案、運営 ・担当アプリに関する権利交渉、外注管理、予実管理 ■ どんなゲームを作るのか ――――――――――――― 世界中で愛される超有名マンガやアニメ、自社ゲームのキャラクターまで 幅広いIPを扱い、アクション、RPG、パズル、育成などさまざまなタイトルを手掛けます。 自分の知らないマンガやアニメを担当する場合は、 原作を読んだり、イベントに参加し、IPへの理解を深めましょう。 とはいえ、ファンを超える知識を得る必要はありません。 自らがファンになることが大事です。 ■ どんな風に企画するのか ――――――――――――― 「このIPで企画を考えて!」とミッションが与えられるパターンと 「このIPを使ってこんなゲームを作りたい!」と自ら発信するパターンがあります。 ▼対象IPを使用している既存のゲームを調べる 今市場にあるゲームは、気軽にできるタイプか戦略を立ててやりこむタイプか、 ゲームのジャンルは何かなどを分析し、「今無いもの」を考えます。 ▼お客さまのニーズを捉える IPのファンにはどんな人がいるのかを考えて、 自分たちが作りたいものとお客さまがほしいものを合致させます。 ▼ビジネスプランの検討 マーケティング情報などを集めて、企画内容で利益を生み出せるかを立証します。 ■ どう作っていくのか ―――――――――――― 誰に、どんな内容で、どう楽しんでもらうかをゲームの開発会社とディスカッション。 コンセプトを決めたら、進捗管理を行いつつ、1~2年かけて完成させます。 リリース後も「1周年記念」「何万ダウンロード突破」など企画を行いながら、 長期的に運用していきます。
給与
月給22万円~37万円 【想定年収】 450万円~700万円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業手当支給あり。
勤務地
東京都港区芝5丁目37番8号 バンダイナムコ未来研究所 <アクセス> 都営浅草線・三田線「三田」駅 A1出口より徒歩2分 JR山手線・京浜東北線「田町」駅 西口より徒歩5分
仕事
魅力的なIP(キャラクター)を活かしたスマホゲームのプロモーションに携わります。 ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの業務をお任せします。 ■ スマホゲーム宣伝プロデューサー ――――――――――――――――― スマホゲームの宣伝、マーケティングを担当。 担当アプリの成果最大化のために、従来のマーケティングはもちろん 新しい販売方法、宣伝手法の開拓も進めていきます。 <具体的には> ・タイトルプロデューサーと協力してアプリの認知拡大とファンの醸成を図る ・国内外の各種プロモーションイベント、TVCM、LIVE配信、キャンペーン等の企画と実施 ・ユーザー動向の分析とそれに基づく効果的なマーケティング施策のPDCA ・出版社やアニメ制作会社など、外部パートナーさまとの関係構築、調整業務 ■ スマホゲームオンライン広告担当 ――――――――――――――――― スマホゲームのオンライン広告の出稿・運用業務。 新しい販売方法、宣伝手法の開拓も進めていきます。 <具体的には> ・ユーザー動向の分析とそれに基づく効果的なマーケティング施策のPDCA ・ネットワークを使った新しい宣伝手法の企画検討、実行 ・SNSおよび各種アドネットワークを活用したオンラインプロモーションの実行 ☆どんなゲームを扱うのか☆ 世界的に有名なマンガやアニメを題材として 当社プロダクトチームが企画開発したゲームを扱います。 アクション、RPG、パズル、育成などタイトルはさまざま。 宣伝効果は大きく、世界中にファンを作れるのがポイントです。 また、自社オリジナルIPを扱う場合もあります。 キャラクターの認知度アップから始めるため 難易度は高いですが、自由度が高くやりがいも十分ですよ。
給与
月給22万円~37万円 【想定年収】 450万円~700万円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業手当支給あり。
勤務地
【本社】 東京都港区芝5丁目37番8号 バンダイナムコ未来研究所 <アクセス> 都営浅草線・三田線「三田」駅 A1出口より徒歩2分 JR山手線・京浜東北線「田町」駅 西口より徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。