株式会社日本シューター
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 266名
-
-
-
平均年齢
- 43.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日本シューター
株式会社日本シューターの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
■業務内容 医療業界トップシェア製品を扱う当社にて、ハイエースやミニバンなどのワンボックスカーで、神奈川県内や東京のご利用者宅に福祉用具(ベット・車いす等)の配送・設置・説明や不用品になった用具の回収・消毒・メンテナンス(修理・動作点検)を行っていただきます。同社は自社倉庫を完備しており、倉庫内の商品管理やメンテナンス業務の一部をお任せするため、様々な福祉用具の知識や簡単な修理まで、幅広く専門的なスキルを身に着けることができます。 ※配送7割・メンテナンス3割 ※長距離・深夜・長い拘束時間は一切ありません ■求人特徴 ・ご入社後:先輩社員に同行して「見て覚える・やって覚える」を1カ月ほど繰り返し、主な福祉用具の知識や配送先での現場対応を学んでいただきます。商品知識はメンテナンスを通じて身に着けていただきます。 ・組織構成:営業・配送・メンテナンス・事務の方々が在籍しています。ドライバー未経験者かつ介護業界未経験の方もいるためご安心ください。 ・福利厚生◎:30歳まで家賃補助月25,000円支給※条件あり。家族手当(配偶者月14,000円、子供月10,000円/人)支給※条件あり。賞与支給実績2.3カ月分。 ・資格支援制度有:福祉用具専門相談員やフォークリフトの資格取得を支援(条件あり)。レンタル用品の卸先やご利用者様先で、用具選びのサポートやアドバイスなどで活躍もできます。 ■企業概要 医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に「エアーシューター」(カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備)では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。エアーシューターという名前は、一般に使われていますが、同社の登録商標です。病院だけでなく、オフィスビル、工場などでも導入され、業務の効率化や自動化に貢献しており、搬送システムのリーディングカンパニーとして、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>神奈川営業所住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新綱島駅、綱島駅、大倉山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>350万円~405万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~190,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>195,000円~200,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定手当内訳:荷役運搬危険手当10,000円※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6・12月)■モデル年収:・年収350万円/経験1年/残業35時間想定/月・年収390万円/経験5年/残業35時間想定/月、配偶者・子あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:◎搬送システム事業(病院、オフィスビル、工場向け物品搬送システムの開発、設計、施工、販売、保守)◎医療福祉関連事業(福祉用具レンタル、医療廃棄物収集運搬、デイサービスの運営)■事業の特徴:同社の自動搬送システムは、病院向けを中心に、オフィスビルや工場など様々な分野の省力化を実現します。また、病院への豊富な実績をベースに、医療廃棄物収集運搬や寝具レンタル等の医療関連サービス、またデイサービスの運営や福祉用具レンタル等の介護関連サービス等、次世代を見つめた幅広い事業展開を行っています。1、物流システム事業手術器材、薬剤、検体等、従来人が運んでいたものの自動供給、回収を可能にすることで医療現場における省力化に寄与しています。2、感染性廃棄物処理事業医療機関等から排出される感染性廃棄物を適正に処理するための収集運搬サービスや専用容器の全国販売などを行っています。3、介護事業福祉用具のレンタル・販売、医療機関や介護現場向けの工事・備品販売に加え、介護予防を目的としたデイサービスの運営を行っています。4、フロアシステム事業オフィスや病院内をより快適で安全な環境にするためのフロア工事に関する事業を行っています。
仕事
【村田機械グループ/専門性・働き方・研修体制◎/平均勤続年数12年】 ■業務内容 在宅介護者をサポートしている居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し営業活動を行っていただきます。介護を必要とする方々が使用する車いす、介護ベット、手すりなど、介護保険を使ってレンタルできる福祉用具の提案を行っていただきます。一度お取引が始まると、長い付き合いになるため、容態の変化に合わせ、継続したフォローを行っていただきます。 ご入社後は先輩に同行し、仕事の流れや個人への対応などは一から学んでいただきます。また、製品については福祉用具メーカーが実施する勉強会に参加していただき、専門知識を取得いただきます。既存得意先を引き継ぎ後、徐々に新規開拓をお任せしていきます。 ■業務詳細 ケアマネジャーを通して、個人のニーズをヒアリングし、紹介いただけるように信頼関係を築いていきます。個人のお客様を紹介いただいた後は、個人宅を訪問し、容態やご家族の希望、生活環境を確認し、最適な福祉用具を提案~契約書作成~定期訪問までお任せします。 ※介護を必要とする個人のお客様35人を1人のケアマネージャーが担当 ※取り扱い商材:(1)レンタル品(車いす、介護ベッド、手すり)(2)販売品(お風呂の椅子など衛生面が重要な用品は一部販売) ■選ばれている理由 直接メーカーより製品の取引を行っているため、高品質で安価な製品が揃っています。自社倉庫を完備しているため、緊急の依頼に応えられる信頼性から多くの方々より選ばれております。 ■配属先について 営業は男性3名(30~50代)が在籍。気さくで面倒見の良い人ばかりで、職場の雰囲気はとても和やか。困ったことがあってもすぐに相談ができますし、先輩や所長がこれまでのノウハウをしっかりと共有してくれます。自分の意見を提案しやすい風通しの良さも魅力です。 ■働きやすい環境 当社では残業抑制に積極的に取り組んでます。残業の事前申請やパソコンの管理ソフトを導入し、働く時間を管理しております。また、社用車を使用し営業活動を行っていただきますが直行直帰も可能です。 ■企業概要 医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>神奈川営業所住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新綱島駅、綱島駅、大倉山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>435万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~280,000円<月給>245,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)※過去実績2,000円~7,000円/月■賞与:年2回 ※過去実績計4ヶ月分<モデル年収例>年収435万円 / 25歳 /残業20h/独身年収500万円 / 30歳 /残業20h/配偶者、子あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:◎搬送システム事業(病院、オフィスビル、工場向け物品搬送システムの開発、設計、施工、販売、保守)◎医療福祉関連事業(福祉用具レンタル、医療廃棄物収集運搬、デイサービスの運営)■事業の特徴:同社の自動搬送システムは、病院向けを中心に、オフィスビルや工場など様々な分野の省力化を実現します。また、病院への豊富な実績をベースに、医療廃棄物収集運搬や寝具レンタル等の医療関連サービス、またデイサービスの運営や福祉用具レンタル等の介護関連サービス等、次世代を見つめた幅広い事業展開を行っています。1、物流システム事業手術器材、薬剤、検体等、従来人が運んでいたものの自動供給、回収を可能にすることで医療現場における省力化に寄与しています。2、感染性廃棄物処理事業医療機関等から排出される感染性廃棄物を適正に処理するための収集運搬サービスや専用容器の全国販売などを行っています。3、介護事業福祉用具のレンタル・販売、医療機関や介護現場向けの工事・備品販売に加え、介護予防を目的としたデイサービスの運営を行っています。4、フロアシステム事業オフィスや病院内をより快適で安全な環境にするためのフロア工事に関する事業を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
入社後、座学と実務を組み合わせた研修制度でしっかり教えます。 ※同業経験がある方は、ご経験に応じた業務をお任せできます。 ★教育期間をしっかり設けた「入社に絶好の時期」 …………………………………………………………… まずは社内での座学研修で業界知識や製品知識などを1ヵ月程度学んでいただきます。その後は先輩社員に同行してOJT中心に、実務的なテクニックを学んでいただきます。簡単な設備を1人で担当できるまでに約1年程度、複雑な設備であれば3~5年程度かかりますので、じっくりと育てていくつもりです。焦らず、着実に学んでください。 【導入研修後、具体的にお任せする業務】 ・工事計画の策定 ・関係各所との打ち合わせ ・設備工事の工程管理 ・現場の立ち合い ・業者の手配、資材調達 …など <担当するエリア> 東京本社勤務:東日本中心のエリア 大阪支店勤務:西日本中心のエリア ◎慣れてくれば1人あたり4~5件のプロジェクトを担当します。 ◎工期は数ヵ月から数年程度が多く、大きなプロジェクトでは10年程度かかるものもあります。 ◎プロジェクトの大きさにより数名でチームを組んで担当する場合があります。 ◎組織の風通しが良く、個人にある程度の裁量が与えられます。 ◆メインに扱う『エアーシューター』とは? …………………………………………………… エアーシューターとは、病院などの施設内で薬や検体をカプセルに入れて、空気の力で高速搬送する設備です。医療関係者なら知らない人はいないほど、病院や各種工場をはじめ、一般企業などでも用いられている施設設備です。 当社はこのエアーシューターの他にもコンベヤシステムなど、各種自動搬送設備を設計・施工・販売しています。自社で企画・製造できる国内唯一のメーカー企業です。
給与
月給18万2,000円以上~ + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度実績:合計4.5ヵ月分) (下限給与は高専卒を想定した金額です) ※ご経験・能力などを最大限考慮し、当社規定により決定します。 ※残業が発生した場合は、別途、時間外手当を全額支給します。
勤務地
東京本社、または大阪支店勤務 ※U・Iターン歓迎します ※勤務地の希望を考慮いたします ※当面の間、転勤はありません
仕事
◇営業系総合職の採用です。 「幹部候補」として、将来は部門の中核でのご活躍を期待します。 既存の取引先からスタートし、徐々に新規開拓もお任していく予定です。 ■以下の【1】【2】いずれかの部門に配属となります(希望は考慮)。 【1】医療営業部・MCB営業チーム ~医療機関向け「医療廃棄物専用容器」をはじめとした商材をご提案する業務です。 ・ご提案先は、既存の販売会社や産廃業者、病院など。 ・商材の業界シェアはトップクラスです。 ・担当エリアによって若干の違いはありますが、1日の訪問件数は3~6件程度です。 ・医療機関からの要望に、販売会社と一緒に取り組むケースもあります。 【2】ドリームフロア営業部 ~煩雑なケーブル類をすっきり収納するフロア製品『OAフロア』のご提案です。 ・ご提案先は、中堅ゼネコン、地場ゼネコン、内装会社など。 ・プラスチック素材のフロア製品のシェアはトップクラスです。 ・施工の現場に立ち会うケースもあります。 ・受注から引き渡しまで、トータルに関われます。 ◆ 業界未経験からのスタート歓迎 ◆ ……………………………………………… 入社後は、同行営業を通じて、業界・製品知識を習得していきます。 上司・先輩が親身にサポートいたしますので、異業界の方も安心してスタートできます。 あなたの成長は長い目で見守ります。 ◆ 個人の裁量が大きいポジション ◆ ……………………………………………… 組織の風通しが良く、個人の裁量が大きいので、 これまでの営業経験を活かし、伸び伸びと実力を発揮できます。 ◆ 「ワークライフバランス」は適切 ◆ ………………………………………………… 当社では近年、「残業抑制」に積極的に取り組んでいます。 残業は1日1時間半までしかできないようになっており、 部ごとに働く時間がしっかり管理されています。 平均で月5~25時間程度です。 年間休日は123日。1時間単位で有休が取れる時間単位の有給休暇制度も便利。 社員定着率も高い職場です。 仕事とオフをしっかり切り分けて、営業スキルを磨けます。
給与
≪年収例360万円~530万円≫ 月給21万円~27万円+諸手当+残業代 【年収例】 360万円~410万円(25歳・残業5~25時間) 410万円~460万円(30歳・残業5~25時間) 480万円~530万円(40歳・残業5~25時間・配偶者、子あり)
勤務地
東京本社:東京都千代田区神田駿河台2-9 ※JR・地下鉄各線「御茶ノ水駅」より徒歩6分 ※当面転勤はありませんが、将来的には可能性があります(大阪、名古屋、札幌などの各営業所)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。