ニチバン株式会社
-
設立
- 1934年
-
-
従業員数
- 771名
-
-
-
平均年齢
- 42.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ニチバン株式会社
ニチバン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【残業10h程度/在宅勤務可能(月8回まで)/英語力を生かして働きたい方へ/業界シェアトップクラス製品有/平均勤続年数15年以上】 ■職務内容: 当社が管轄するアジア・オセアニアでの既存顧客・地域市場に対する一切の販売活動の統括をお任せいたします。主たる扱い製品は注射後の止血用絆創膏や梱包・包装用テープなどの工業資材製品です。 ■ミッション: 2030年には海外売り上げを30%まで伸ばしていきたいという同社の方向性があるため、注力事業のひとつとしてやりがいをもって働いていただけます。同社の製品は欧州、アジア、オセアニアをメインにグローバル展開しており、エリアごとの需要に合わせて売上を伸ばしております。 ■担当エリア: アジア・オセアニア営業担当として小売店、企業、医療業界の既存顧客へ営業していただきます。出張頻度は3か月に1回程度です。 ■配属組織: 部長、次長、マネージャー、メンバー7名の計10名が所属しております。社内に外国籍の社員も在籍しております。メンバーは主に国ごとに担当を持ち業務を分担しております。 ■入社後: 入社後は約半年ほどOJTで二人三脚で業務を覚えていただきますので、消費財の営業経験がない方もしっかりと営業スキルを身に着けていただくまでフォローいたします。 ■就業環境: 同社では2022年4月以降にリモートワークを制度として策定し、月8日を上限に可能となっております。残業時間は10時間程度とワークライフバランスを整えた働き方が実現可能です。 ■同社の魅力: 2018年に創業100年を迎えた老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区関口2-3-3 勤務地最寄駅:有楽町線/江戸川橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江戸川橋駅、護国寺駅、茗荷谷駅
給与
<予定年収>420万円~680万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):233,350円~377,550円<月給>233,350円~377,550円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与:年2回(7月、12月) 合計 約5.3ヶ月(昨年度実績)※最初の賞与は金一封となります。・年収は10時間/月程度の残業代を含んでおります。また、スキルやご経歴によって年収は上下する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ニチバングループの理念創業の精神 和親協力・進取向上基本理念 私たちは絆を大切にニチバングループにかかわるすべての人々の幸せを実現します企業姿勢 粘着の分野を原点として新たな価値を創造する技術で快適な生活に貢献し続けます
仕事
【創業100年以上の老舗メーカー/平均勤続年数15年以上/将来的に管理会計に挑戦可能/腰を据えて働きたい方】 ■職務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 ご自身のご経験やスキルによりますが、入社後から約半年間は研修やサポート体制をしっかり取り、キャッチアップしていただきます。業務を覚えていただいた後は適性や部署の状況を判断したうえで、以下業務のいずれかをメインでお任せしますが、メイン業務以外にも幅広く以下記載の業務に携わっていただきます。 ・月次決算業務 (単体・連結) ・四半期及び年次決算業務(単体・連結) ・固定資産管理業務 ・開示資料作成業務(決算短信・計算書類・有価証券報告書) ・税務業務(法人税・消費税申告・税効果会計) ・予算編成業務 ・監査法人対応 ・内部統制対応 ■キャリア: 連結決算や開示業務において中心的な役割を担って頂きたいと考えております。 入社後は様々な経験を積んで頂き、将来的には経理部門のマネージャーを担っていただきたいと考えております。 ■魅力: ・プライム上場企業でありながら中堅規模のため、一つの専門分野に偏ることなく、連結業務、開示業務、税務業務と経理のコア業務を幅広く経験可能 ・SAP S/4 HANAを導入済みであり、SAPを活用した業務経験を積むことが可能 ・グローバル展開の過渡期にあり、グローバル人材として、共に学び成長していくことが可能 ■配属組織: 経理部は14名で構成されております。 部長1名、次長1名、マネージャー1名、メンバー8名、嘱託1名、業務委託2名。 現在メインで連結決算を行っているメンバーは1名ですので、メイン担当の方とともに2名体制で業務を遂行していただく予定です。 ■就業環境: 同社では2022年4月以降にリモートワークを制度として策定し、月8日を上限に可能となっております。 ■同社の魅力: 2018年に創業100年を迎えた老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区関口2-3-3 勤務地最寄駅:有楽町線/江戸川橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
江戸川橋駅、護国寺駅、茗荷谷駅
給与
<予定年収>622万円~708万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):323,250円~367,250円<月給>323,250円~367,250円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与:年2回(7月、12月) 合計 約5.52ヶ月(実績)※最初の賞与が金一封となりますので上記の年収とは異なります。※年収は想定残業20時間込みの金額となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ニチバングループの理念創業の精神 和親協力・進取向上基本理念 私たちは絆を大切にニチバングループにかかわるすべての人々の幸せを実現します企業姿勢 粘着の分野を原点として新たな価値を創造する技術で快適な生活に貢献し続けます
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。