日機装株式会社
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 2,027名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日機装株式会社
日機装株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 44件
この条件の求人数 44 件
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/売上高2,200億円超/リモート相談可/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です!】 ■職務内容: 航空宇宙事業本部にてベトナム工場向けの製造技術をお任せいたします。 現在中型機(A220など)を中心に引き合いが多くあり、ベトナム工場と連携を取りながら生産の立ち上げを行ないます。 <具体的な業務業務内容> ・カスケード以外の羽や機体部品の製造立ち上げ ・ベトナム工場ラインの工程管理 ・量産フォローアップ、新製品立ち上げ ・調達~工程設計~治工具の設計~作業者への指示書作成 ・治具設計 ※ベトナム工場に駐在員も多くおり、本ポジションは企画、プロジェクトリーダーなど上流を担当し、ベトナム駐在員は現地のハンドリングを行ないます。 ■組織構成について: 現在30名ほど在籍しています。(15名程度は派遣社員) 顧客スペック毎や、案件毎で業務を分担しています。 ■本ポジションの魅力点: 航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。 新しい立ち上げに会社が支援する風土があり、次世代航空機の試作品の作成を進めています。 また、航空機以外の人工衛星などの、今後ますます必要となっていく分野へも、積極的に参入しています。 エアバス社、ボーイング社のどちらとも案件があり、様々な案件に上流から下流まで携わっていただけます。 昨年組織編制を行い、研究開発・設計を強化していくフェーズのため、新しいことへのチャレンジも可能です。 ■働き方について: ・在宅勤務の活用可能です。また、フレックス制度の活用もしております。 ・出張:ベトナム工場(ハノイ)への出張がございます。担当によりますが、数日から数か月と期間は異なります。 ■同社について: 同社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山製作所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東村山駅、久米川駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~500,000円<月給>200,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・業界未経験歓迎!整備士等メンテナンス経験者歓迎!緊急対応基本なし/フレックス有の就業環境◎ ・日本の透析医療をリード/国内透析装置シェア5割を占める、トップシェア製品を有する ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカー ■業務概要: ・主として、人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。 【製品】透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明します) 【当社の強み】 ・自社運営のコールセンターが24H対応している ・サービスエンジニアのメンバーが全国で120名規模活躍 ■教育体制: ※業界未経験の方もキャッチアップいただける環境がございます。 ・東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日) ・その後研究研修施設 M.ReT宮崎(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地61)で2~3カ月くらい作業の練習 ※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。 ■就業環境: ・シフト勤務のため土日対応あり(月間:10日間近く対応)、土日対応があった場合は代休取得いただきます。※クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業を行うため。 ・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。トラブル内容によってでコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。 ・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見て調整しています。 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東日本営業第一部 東京営業グループ住所:東京都江東区木場1-4-12(名古路木場ビル4階) 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・業界未経験歓迎!整備士等メンテナンス経験者歓迎!緊急対応基本なし/フレックス有の就業環境◎ ・日本の透析医療をリード/国内透析装置シェア5割を占める、トップシェア製品を有する ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカー ■業務概要: ・主として、人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。 【製品】透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明します) 【担当エリア】大阪、奈良、兵庫、滋賀、京都、三重の一部のエリアの中から、最初は大阪エリアをお任せする予定です。 ■教育体制: ※業界未経験の方もキャッチアップいただける環境がございます。 ・東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日) ・その後研究研修施設 M.ReT宮崎(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地61)で2~3カ月くらい作業の練習 ※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。 ■就業環境: ・シフト勤務のため土日対応あり(月間:10日間近く対応)、土日対応があった場合は代休取得いただきます。※クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業を行うため。 ・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。トラブル内容によってでコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。 ・フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見て調整しています。 ・テレワーク一部導入(地方拠点にて段階的に) ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業部住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2住友商事千里ビル北館8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 協力会社に駐在し電子部品製造装置(高圧機器製品、ドライヤー製品)の品質検査業務に携わります。 製品検査から出荷まで一連の流れを担当いただきます。(受入検査~出荷まで2~3週間程度) ■業務詳細: ・検査業務(外観の目視検査、寸法検査、耐圧検査、動作検査) 使用工具:ドライバー、スパナ、デジタルマルチメーター ・部品の受入検査(大型加工品) ・出荷前不具合の対応 ・新製品の検査マニュアル作成 入社後は既存製品をご担当いただき、将来的には新規製品をご担当いただきます。 ■働き方: ・協力工場(静岡、熊本等)で製品製造をしているため出張対応もあります。(期間:数週間~1か月程度) ・フレックス勤務活用可能です。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップ級のシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップ級のシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップ級シェア製品になります。 ■当社について: 当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップ級シェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社舘野機械製作所(駐在)住所:東京都八王子市川町88-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高尾駅(東京都)、西八王子駅、狭間駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。 ■業務詳細: 仕様検討~製品納入までの電気設計工程に関わります。 ・部品選定 ・お客様との折衝 ・仕様決定 当社ポンプを含めて様々な製品を組み合わせてお客様に納入します。 機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。 ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。 ※ポンプ関連製品とは ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。 納入先は電力会社、エネルギー関連会社です。 ■魅力: 脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。 今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。 また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップ級のシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップ級のシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップ級シェア製品になります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、西武園駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~440,000円<月給>220,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。 ■業務詳細: 仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。 ・部品選定 ・お客様との折衝 ・仕様決定 当社ポンプを含めて様々な製品を組み合わせてお客様に納入します。 機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。 ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。 ※ポンプ関連製品とは ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。 納入先は電力会社、エネルギー関連会社です。 ■魅力: 脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。 今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。 また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップ級のシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップ級シェア製品になります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、西武園駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~440,000円<月給>220,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体などの電子・半導体部品製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電子・半導体部品製造工法の要素技術開発、それに伴う検証・評価 ・大手電子・半導体メーカーのお客様と日機装技術研究所内のイノベーションLaboにて共同研究 ・共同研究結果を元に新工法の開発・提案 ・今までにない新規装置の開発 ・生産装置に実装するAI技術開発 ※要素技術開発、装置開発は、開発・設計含めたチームでご対応いただくので、幅広いスキルを付けることが可能です。 ■働き方: ・日機装技術研究所内のイノベーションLaboにて開発業務に従事 ・お客様、協力会社へ訪問や出張あり(長くても1週間程度) ■業務魅力: ・まだ世の中に出ていないお客様の最先端の技術や製品に携われます。 ・新規の開発に力を入れており、同部署では細胞培養関連の装置開発や新しい市場の装置の開発も手掛けています。 ・お客様の製品に触れ、その最適な製造条件出しから設計、お客様現地試運転まで担当できるため非常にやりがいを感じていただけます。 ・本人の意向やスキルにより担当を決め、フレキシブルに様々な業務にあたることが可能です。スキル不足においても育成をしながらスキルアップしていただける環境です。 ■製品魅力: ・国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェアを誇っています。 ■当社について: ・当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。 ・世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップ級シェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武鉄道線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【人工透析装置のリーディングカンパニーとして国内トップシェア◎東証プライム上場企業の優良企業~10年で売り上げが約2,5倍へと成長/在宅勤務・フレックス有】 ■業務概要: ・透析関連装置の機械設計チームの管理職候補として、新規製品の機械設計及び既存製品機械設計変更業務に携わります。 ・今後は国内だけでなく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 ■具体的に: ・製品及びエレメント(ポンプ等の複数の部品で構成される複合体)の仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証、量産化まで ※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定したく思います。 ・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ・社外の業務委託先にエレメントの開発を発注、成果物の管理(一部) ・非定型の報告書(実現性評価の報告書など)の作成 ※仕様CADツール:3DCAD(solidworks) ※電気系/ソフトウェア系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ※管理職候補としての募集のため、ご経験スキルに応じてとしてチームメンバーのマネジメントもお任せします。(5名程) 【働き方】 ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です ・残業20H~30H ・いくつかのプロジェクト(3~4)を並行して持っていただきます。 ■メディカル事業本部について: ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山製作所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、久米川駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・理系卒歓迎!業務未経験歓迎!工具使用経験お持ちの方尚歓迎! ・担当製品は国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。 ・柏崎発電所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・定期点検(顧客指定の期間で対応) 電気的な試験、出力測定など ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 (営業部門からの連絡) ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3~4名のチーム、単独での対応もあり。 ■担当製品・お客様先: ・水質調整システム ・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど <担当エリア> 柏崎の対応がメイン(日帰りでの対応) ■教育体制: ・OJTを中心にトレーニングポンプを使っての研修や設計部門から座学などで、製品に関して学んでいただきます。(約2-3か月) ■就業環境: ・土日作業はほぼ無し ・3~4名体制で行う定検作業がメインです ・事務所に集合し複数名でサイトに出勤します(サイト滞在9:00~17:00) ・残業について:月平均20h-30h程度 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>柏崎営業所住所:新潟県柏崎市荒浜 2丁目15-13受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荒浜駅、西中通駅、刈羽駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【未経験から東証プライム上場企業の優良メーカーのエンジニアとして技術を身に着ける/3~4名体制で行う定検作業がメイン/育成環境◎/深夜対応なし/土日対応基本なし】 ■業務概要: ・当社の精密機器事業本部にて、水質調整システムのサービスエンジニア業務に携わっていただきます。 ■業務魅力: ・敦賀事業所はどの現場も拠点に近く、サービスエンジニア業務未経験の方でも教育できる環境が整っております。 ・お客様から感謝の声をいただくことができる、やりがいある業務です。 ■働き方: ・担当エリアとしては、ほとんどが県内の原子力発電所での業務(日帰りでの対応)となります。 ・3~4名体制で行う定検作業がメインです。事務所に集合し複数名でサイトに出勤します(サイト滞在9:00~17:00)。 ・月残業20H~30Hとなります。(現場で残業することはありません。) ・土日対応/深夜対応は基本発生しません。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 ■当社について: ・当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。 ・世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>敦賀事業所住所:福井県敦賀市原25-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
敦賀駅、粟野駅、西敦賀駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~380,000円<月給>220,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・IoT化、AI化が日々進む中で需要高まる、MLCC(積層セラミックコンデンサ)製造装置・GPU基板製造装置の機械設計業務に携わっていただきます。 ・仕様検討段階から納入まで裁量をもって1製品に携わることができます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、プライム上場メーカー/年休123日/在宅勤務可 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体、細胞培養などの電子・半導体部品・バイオ製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計、部品設計 ・筐体設計、機構設計 ・要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当 ・日機装技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います ・3DCADを使用(弊社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません) ・一部、海外顧客との対応も有(中国、台湾等) ※一人1台をチームでご対応いただくので、仕様検討から出荷まで裁量をもって幅広くかかわっていただきます。 ■業務魅力: ・仕様検討段階~お客様現地試運転まで対応いただくため、ご対応いただく業務が幅広く、スキルアップにつながります。 ・本人の意向やスキルにより設計担当を決めるので、希望反映されやすい環境です。 ・教育が充実しており、スキル不足は教育・現場OJTなどで補う事が可能です。 ・製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア ■就業環境: ・PJ期間は1年程を想定しています。新規製品2台~3台を担当します。 ・製造工場・協力会社・お客様へ訪問や出張あり(1週間~1か月) ・八王子、熊本、静岡の協力会社にて装置立ち上げのための出張あり ・業務によってフレックス・在宅勤務(週1-2日程度)を活用し、柔軟に働くことができます ■組織構成: ・配属組織は14名の体制となっております。(機械設計・電気設計の担当が在籍しております。) 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【理系の方、職種未経験歓迎/2~3カ月の研修あり/直行直帰可/東証プライム上場企業の優良メーカー】 ■業務概要: 当社インダストリアル事業本部のサービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・定期点検 ・装置の荷下ろし、搬入、据え付け ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3~4名のチームで対応するケースが多くなります。 ■担当製品・お客様先: ・水質調整システム ・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど ■働き方: ・基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。外出や出張が基本です。 (出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、期間は1日から1~2週間程度と様々です。) ・直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。 ・夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 ■仕事の魅力・やりがい: ・水質調整システム=化学、シーケンサー、機械など幅広い知識が身につきます。 ・トータルスキルが身につきます。(より困難なものを求める方にはマッチする環境です。) ・自社だけではなく、幅広く他メーカーのメンテナンスもできます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業部住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2住友商事千里ビル北館8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~440,000円<月給>220,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・UIターン歓迎!メディカル工場にて医療機器(透析装置)の工程内不適合調査・解析をお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務内容: ・透析装置の製造工程、製品検査における不具合の調査や解析(対応件数:10数件/日) ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・不具合が起きた際の原因を調査、生産が止まらないよう部品交換等の初期対応 ・不具合が発生した部品の解析 ・設計、品質管理への不具合報告 ※基盤関連の不具合が割合としては多いです。 ■配属組織:5名の構成となります。 ※入社後は現場での不具合調査から担当いただきます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢製作所住所:石川県金沢市北陽台3-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/森本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
森本駅、東金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・フレックス・在宅勤務可!医療機器(ディスポーザブル製品)の品質管理担当としてご活躍いただきます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務内容: ・日機装金沢製作所にて、医療機器(ディスポーザブル製品)の品質管理担当として業務に従事します。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・医療機器(ディスポーザブル製品)の工程、品質管理 ・製造管理、外注管理業務(完成品の最終確認、承認作業、製造・試験の照査、従業員監督、構造設備、医薬品等の物品管理) ・製造、外注先の活動記録の確認 ・海外子会社(タイベトナム)の管理 ※海外子会社とのやり取りは英語でのメールはほぼ毎日、WEB会議は月2回程度となります。 ・製造記録、品質記録の管理 ・トラブル・クレーム対応(年に数回程度) ・査察対応、外注先の定期監査(薬剤の製造は一部外注しております。) ・教育訓練、出荷判定、バリデーションなど ・金沢工場の電子化を進めており、将来的にはDX化にも携わっていただきます。 【担当製品】ディスポーザブル製品 ■配属組織:17名体制となります。(グループリーダー以下、医療機器担当4名、装置担当4名、医薬品担当2名、QMS3名、事務1名) ■就業環境: ・フレックス勤務_可能 ・在宅勤務_可能 ・月残業平均時間10H-20H ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢製作所住所:石川県金沢市北陽台3-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/森本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
森本駅、東金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~330,000円<月給>230,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: ・航空宇宙事業本部の製品設計に関わる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製品設計、工程設計、治工具設計、試験、強度解析 ・試作・評価 ・共研含む研究開発案件と関り、開発から量産への対応他 ・引合の段階から顧客と対峙し技術提案をしながら受注までアシスト ・Web会議やオンサイト(海外出張)での顧客との議論 ■業務魅力: ・最近では、人工衛星部品の設計や工程確立、空飛ぶ車の開発にも携わっており、多種多様な知識・経験を活かせます。 ・PCを使った設計・解析業務だけでなく、自ら設計したものを自分の手で試作や評価をすることができます。 ・当社独自の製法技術により複雑形状を一体成形するなど、他社ではできない付加価値のある製品を創出できます。 ・プライム企業からベンチャー企業まで多種多様な人工衛星部品の開発に携われます。 ・近い将来、必ず必要になる最先端の空飛ぶ乗り物の部品開発に携われます。 ・世界シェアトップ級であるカスケードの設計に携われます。 ・海外の顧客と直接技術的な議論をする機会が多く達成感を感じることができます。 ■勤務地について: ・初任地は宮崎日機装株式会社(出向)となります。その後東京の東村山事業所へ転勤となります。 ※おおよそ3年後に東村山にある技術開発研究所に移転が決まっています。 ※全ての事業本部製造系以外の設計技術者を終結させて、新しい研究棟を立ち上げるため。 ■当社について: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>出向先:宮崎日機装株式会社住所:宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63 勤務地最寄駅:JR線/田野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、田野駅(宮崎県)、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~440,000円<月給>280,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【全拠点の設備管理業務を統括/新設備の導入等にも関わり、最新技術に触れられる/年休123日/福利厚生充実】 ■業務概要: 全ての拠点(宮崎、ベトナムハノイ、東京)に於ける設備管理業務を統括し、設備導入予算の立案など。 ■業務詳細: ・量産用設備の保守・管理/故障の分析・未然防止 ・設備保全マニュアルの作成・維持管理 ・全製作所の生産設備管理(メンテナンス計画) ・設備キャパシティの監視・ルール決め ・設備導入に伴う現地出張サポート(設備据付工事のサポートを含む) ・新技術搭載の設備調査、導入検討 ・案件に対する設備のキャパシティーやスペックの検討(営業と連携) ■仕事の魅力・やりがい: ・他部門(開発等)と連携し、新設備の導入等にも関わる為、最新の技術に触れる機会が得られる。 ・ベトナム工場の現地スタッフや海外顧客と関わり、設備導入や保全業務に従事し価値ある経験を得る事が可能。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 ■当社について: 当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップクラスシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>出向先:宮崎日機装株式会社住所:宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63 勤務地最寄駅:JR線/田野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-14 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田野駅(宮崎県)、東村山駅、西武園駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~440,000円<月給>280,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・筐体設計のご経験お持ちの方歓迎の求人です!ノーベル賞受賞者との協働で世界最高出力を達成した「深紫外線LED」に携わる! ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/フレックス可/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・深紫外線LED(UVLED)を使用した各種除菌装置の製品開発をお任せします。 ■業務詳細: ◇既存製品の改良開発 ・設計製造業務の外部委託先との技術窓口を担当して頂きます。委託先と協議、折衝し、提案や成果を管理しながら量産化まで牽引して頂きます。 ◇外部企業との共同開発 ・当社技術に関心のある外部企業と新製品の開発を担当して頂きます。電気設計を中心に、設計、試作評価まで、一連の開発業務を担当して頂きます。 ■当社のUVLED除菌装置について: 短い波長の紫外線を使って水や空気を浄化する深紫外線LED(UVLED)の応用して、水除菌や空気除菌等、幅広い分野で使用されています。 ◇活用例 ・水除菌:浄水場、陸上養殖や工場の循環水、エコキュート等 ・空気除菌:ビルや戸建ての全館空調等 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!工具使用経験/メンテナンス経験者歓迎! ・高品質で環境に優しいドライヤー(乾燥した空気を工場内に送る機械)を食品・自動車・発電所等あらゆる工場に納入 ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、プライム上場優良メーカー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・精密機器事業本部にて電子部品製造装置/ドライヤーのサービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・据付~改装~試運転 ・製造工場への対応が多く、保全担当が顧客先となります。 ・担当社数は1人当たり10社程度です。 ※担当製品に関してはご経験に合わせて決定いたします。 ■ドライヤー(除湿機)とは: https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/dryer/ ■働き方: ・1か月の8割程度は出張対応となります。 ・国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカーの製造工場となります。 ・中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行く可能性もあります(頻度は高くありません)。 ※夜間の緊急対応はほぼございません。 ■業務魅力・やりがい: ・現在電子部品のニーズ拡大を背景に非常に需要が高まっております。部門としても売上拡大を目指しているフェーズとなっております。 ・入社後はドライヤー(比較的メンテナンスが簡単な製品)から電子部品製造装置へとスキルをつけてステップアップしていただくため、ご自身のスキルアップにつながります。 ◇工場にはなくてはならない製品のため、現場でお客様に直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。 ■当社について: ・当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。 ・多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業部住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2住友商事千里ビル北館8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社国内シェアNo.1の航空機部品「カスケード」のプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・PMOとして複数のプロジェクトマネジメントを行います。 L担当プロジェクト:2-3程度、プロジェクト期間:半年~2年程度 <具体的な業務> ・プロジェクト組織の立ち上げ主導 ・社内外の関係者とコミニケーションを図り各プロジェクトのスケジュール作成、管理 ・課題抽出から対策立案支援 ・人員調整、業務の割り振り ・管理ツールによるデータ整理、レポーティング ・型や治具設計のデザインレビュー管理 ・社内のプロジェクトマネジメント教育計画、運用対応 ・顧客側のPM担当とのコミュニケーション(英語での会話が発生します。) ※海外出張の機会もございます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、目黒駅、代官山駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社の精密機器事業本部にて、電子部品製造装置のサービスエンジニアをお任せします。 ・月残業10-20H程度/夜間の緊急対応ほぼなし/現場にタブレット導入し、ペーパーレス化を促進 ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有するプライム上場優良メーカー ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せします。 ・装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転 ・製造工場への定期点検 ・修理対応(修理見積もりの為の調査) ・海外工場への対応が多い(日系企業) 保全担当が顧客先 ・担当社数 1人当たり 10社程度 ■担当製品: (1)電子部品製造装置: ・多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた、高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した圧着を可能にします。 ※MLCC…小型化や大容量化が可能で、高周波での特性が高い。部品の小型化・高性能化にともない、シートの薄膜化と多積層化が進んでいます。 (2)ドライヤー: ・コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る設備機器です。 ・除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。 (3)3Dシンター: ・パワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式(従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なるチップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質なモジュールの製造が可能となる設備です。 ■業務魅力: ・少数精鋭で対応している部門となります。 ・現在新規の電子部品製造装置の拡販フェーズとなります。 ■働き方: ・月残業10-20H程度となります。 ・1か月の7割は出張対応(日曜日が移動日になることもございます。) ・中国、韓国、台湾等への海外出張は1週間程度発生する可能性があります。 ・夜間の対応等はほぼございません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東日本営業第二部住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-3-16(ジブラルタ生命浦和ビル5 階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、浦和駅、南与野駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~500,000円<月給>200,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・未経験歓迎!クリーンルーム内での作業となり、就業環境◎です。 ・昼休憩以外にリフレッシュタイムがございます。休憩の際は制服などを脱いだうえで、別室(管理棟)で休憩していただきます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務内容: ◇人工透析に使用する医療消耗品製造ラインの自動機オペレーター業務です。 ・就業内容については以下の3つ選択肢に分かれます。 (1)中空糸・成形品製造業務 透析患者の血液をろ過する役割を持つダイアライザーのフィルターや組み立て成形部材を製造 (2)ダイアライザー製造業務 ダイアライザー本体の組み立て製造。実際の組み立ては自動機によって行われます。 (3)Dドライ製造業務 透析治療用の溶剤の製造 ■就業環境: ・上記いずれも3交代勤務です。以下、3交替制勤務時間です。 就業時間1:7時10分~15時35分 就業時間2:15時10分~23時30分 就業時間3:23時10分~7時30分 ・働き方として3直4班となります。(GW、夏季休暇、年末年始休暇はございます。) 例)1勤3日間、1日休日、2勤3日間、3勤3日間、2日休日(12日サイクル) ・クリーンルーム内での作業です(粉塵の出ない制服着用、マスク、手袋) ※事前に手洗い、アルコール消毒した後、作業して頂きます。 ・入社1か月は日勤限定で就業していただきます。 ■資格について: ※ご本人の習熟度合いやお任せする業務に応じて以下の資格を取得いただくこともございます。 ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 ・クレーン免許 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢製作所住所:石川県金沢市北陽台3-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/森本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
森本駅、東金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~500,000円<月給>200,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社のメディカル事業部品質保証部にて、透析装置・関連製品の品質保証業務を担っていただきます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/在宅・フレックス可/年休127日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・苦情処理に関する透析装置・関連製品の原因調査対応。 (一次受付については別部署のコールセンターにて対応。) ・調査後の情報をレポート化、各部門への展開 ・ケースごとに応じて対応策や再発防止にむけた改善策を検討 ・その他、顧客要求事項に応じた品質保証管理 ※製品関連の調査であることから設計部門中心にコミュニケーションを取りながら進めていく。 ■業務のやりがい: ・設計分野にも関わっていただくので、自らの改善提案や技術的な助言が設計改善にダイレクトに反映されることもございます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>静岡事業所住所:静岡県牧之原市静谷498-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
島田駅(静岡県)、東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~500,000円<月給>200,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・ISO90001や45001など規格の維持管理に携わっている方歓迎! ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/フレックス可/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・当社のメディカル事業カスタマーサービス部にて情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)規格取得から、適切な運用、維持管理を行なう事務局員として対応していただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・同部署内のコールセンターで受付した内容の集約から資料作成し主管部署(事業推進部)へのレポート ・顧客から要求される開示文書毎に応じて審査、及び作成発行 ・認証/更新時の外部審査機関との審査内容、及びスケジュールの調整 ・社内部署への内部監査、及び是正指導や教育 ・その他規格に関する事務的なサポート ※ご経験に応じてお任せしていきます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>静岡事業所住所:静岡県牧之原市静谷498-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/金谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
島田駅(静岡県)、東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~500,000円<月給>200,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 航空機用水素ポンププロジェクト(NEDO)に特化した解析業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・水素ポンププロジェクトにおける開発部門からの解析依頼対応(流体、構造、伝熱、振動解析) ・国のNEDOプロジェクト案件に解析担当として参画 ・解析技術の開発 ※ゆくゆくは他事業部の仕事にもプロジェクトが終わり次第参加予定。当分はインダストリアル関連の仕事がメインになる予定(3~5年後) ■業務の魅力: ・難しい技術にチャレンジしているので、必然的にスキルアップにつながります。 ・水素は業界的にもわかっていないことが多く、研究機関などと連携取ることもあります。 ・新しいテーマが次々と出てくる環境です。 ■部門に関して(魅力): ・2020年に新設した部署となります。そのため、裁量権や自由度が高く、個々の意見が反映されやすい環境です。 ・現在は解析技術を前面に出して、事業部に提案している状況ですが、将来的には解析が社内の開発・設計をリードしていく組織にしていきたいと考えています。 ■組織構成: 室長含め5名(専任3名) ・少数精鋭で提案が通りやすい文化 ・担当領域が広く、深いためスキルUPに繋がる ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができ、ニーズ拡大しており、将来性抜群】 ■業務概要: 技術管理グループにて、技術文書管理、技術ノウハウの整理、体系化をミッションとして下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・技術文書(試験プラン、認定プラン)の標準化、 ・フォーマット管理(日本語、英語両方) ・図面技術データの管理 ・スペック変更管理 ・技術ノウハウの蓄積 ・様々な情報管理(技術データ、システム(PLM)等) ・データマネジメントの仕組み構築(PDM) ・ベンダー対応 ・社内の他部署との連携、意見を吸い上げる、技術全般をまとめる情報のデータの取りまとめ ※現在、技術の文章化が進んでおり、(別技術部が対応)をどういう体系にしていくか、仕組み作り、標準化していくフェーズとなります。 ■働き方: ・出張、テレカンなどの頻度は低いです ・出社メインで新しい働き方も可能です ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 ■当社について: 当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 航空宇宙事業部にPLMシステムデータ管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ERPシステム稼働のためのPLMシステムのデータ管理 ・技術データの登録(製品レシピ、材料、材料の使用期限など。どの工程でどんなデータ使うかの管理) ・BOM、BOPの仕組み作り(工程情報などをPLMに入れてそこからERPへという流れ) ・派遣社員へのデータ入力の指示 ・不備があった場合のメンテナンス ・データ収集の仕組み作り ・宮崎/ベトナム拠点とのやり取り ■仕事の魅力・やりがい: ERPシステムが今年から稼働し、そのためのデータ収集の仕組み作りフェーズのため、どういったやり方していくか方法の構築中につき今後のやり方を検討し、作っていっていただけます。 また「カスケード」は、航空機の着陸時に使用する、乗客の安全を守る大事な製品です。 全世界のほとんどの航空機に搭載されており、世界シェアは90%以上です。 成長著しい航空業界で更なる製品群の拡大を図っており、2018年には宮崎、NVI2(ベトナム)の新工場が稼働しました。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~<月給>280,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社メディカル事業本部にて血液回路の生産管理、生産計画業務に携わります。 ・生産数に対して国内海外営業から来るForecastに応じて、海外工場へ生産計画、需給予測を行い、生産発注業務を行います。 ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、プライム上場優良メーカー ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・血液回路の生産計画業務 ・需給予測、海外工場(タイ・ベトナム)に生産・発注依頼 ・事業管理部、営業部へのヒアリング→需給予測 ・納期調整、原価調整 ■業務詳細: ・営業からあがるForecastに応じて、実際に工場へ発注する量の修正・調整作業、需給予測・予算内での販売予測を行います。 ・年間で型式等どのようなものが必要か、いつまでにどのくらい作るか考え、海外工場に細かく指示、生産発注します。 ・現地社員と英語でのコミュニケーションが発生します。(現地には通訳がいるため、英文メールでのやり取りが発生します。) ・国内の在庫状態をみて、適切な指示を行って頂きます。物流費も増大しているので、折り合いを見ながら適切な在庫を確認して、生産効率の良い最適な生産計画を立てて頂きます。 ■血液回路とは: ・透析装置に取り付ける血液が流れるチューブの部分で、材質はポリ塩化ビニル(PVC)です。 ・一般的な治療において、週3回ほど都度交換が必要となる消耗品です。 ・国内においては、年間約5200万本が必要とされ、うち約半数を同社が担っています。 ■担当製品: ・国内、海外で使用する血液回路であり型は様々ございます。(500アイテム程度) ・現在1工場に対して1名担当がついています。 ※システムはSAPを使用しています。 ※ベトナム2工場、タイ1工場で国内外の血液回路を生産しております。 ■働き方: ・海外出張は基本ございません。月に2回オンラインで海外工場とMTGを実施します。静岡事業所への出張は定期的に発生します。 ・習熟度に応じて在宅勤務が可能です。(MAX週2日想定) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、目黒駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~380,000円<月給>250,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 当社製品であるポンプの設計業務に携わります。製品受注後、仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。ご経験スキルにより下記いずれかをお任せします。 ■業務詳細: 製品受注後、仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。 ・受注生産式 遠心ポンプの機械設計 ・機械構造の設計と評価、強度計算、性能計算 ・新規設計・改造におけるリスクの洗い出しと、問題解決 ・適用法規・お客様仕様の要求に合わせる検討 ・試験・検査方法&計画の立案 ・回転体、流体部品の設計、改良 ・既存製品の改良(実験・試験) ・不具合発生時の原因究明、対策立案と実施 (使用ツール:2D,3DCAD使用) ※ご担当の製品に関してはご経験に応じて(ノンシールポンプ/往復動ポンプ/クライオポンプ)入社時に決定となります。 ■働き方: 担当案件によっては宮崎工場への出張可能性あり。 繁忙期は40Hほど残業がある場合がございます。 ■キャリアパス: アプリケーションエンジニア(クライオポンプ)やノンシールポンプなど、他ポンプ設計部門、海外子会社等 ■魅力・やりがい: 脱炭素・新エネルギーなど時代に沿った製品の設計に携わることができます。今後ますます脱炭素化に向け、立上げ・推進していくことができます。(例:今ある製品の改良や2つの製品技術のハイブリット等)また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。 ■当社の魅力: 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社ポンプ製品の品質保証担当として、社内外監査・調達先監査等をメインに担当いただきます。 ・脱炭素に力を入れており、北米企業とタイアップ予定 ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカー ■業務概要: ・日機装製及びグループ会社製ポンプ製品、パッケージ製品に関する品質保証業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・ISO9001に基づいた社内規定の改廃、ブラッシュアップ ・不適合が起きた際の調査~対応および防止対策(部署間との協力にて対応) ・社内外監査、調達先(機械加工、鋳物企業など)の監査がメイン ※スケジュール管理や細かな対応はアシスタントの方が行います。 ・DR、設計検討会への助言 ■業務魅力: ・脱炭素に力を入れており、子会社の北米企業(CE&IGグループ)とのタイアップをしていく予定です。国内の仕事だけでなく海外とのやり取りも発生する予定です。 ・製造現場で過程を見れるモノづくりの楽しさを感じられるポジションです。出張等もあり、様々な手法を間近で見て学んでいただける環境です。 ・インフラで重要な機器に携わっており、他社にはない技術に品質面で携わることができます。 ・ポンプという製品の液体を運ぶという技術は、今後も継続して必要なものとなり、将来性のある製品に携わっていただけます。 ■就業環境: ・サプライヤー、関係会社など、月数回の国内出張、年数回の海外出張の可能性がございます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-14 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、西武園駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・仕様検討から携わる!当社透析関連装置の回路設計部門の管理職候補をお任せします。 ・日本の透析医療をリード/国内透析装置シェア5割を占める、トップシェア製品を有する ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカー ■業務概要: ・透析関連装置の回路設計担当として、新規製品の回路設計及び既存製品の回路設計変更業務に携わります。 ■業務詳細: ※仕様検討から検証まで、お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定します。 ・電気回路設計(電子基板、モータ、バルブ、ハーネス、センサー等) ・規格に基づいた設計(電気安全、EMC規格) ・新規の電子部品、センサ、アクチュエータ選定 ・検証計画立案 ・各種試験(電磁妨害、電気安全、性能など) ・機械/ソフトウェア/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ・苦情対応、EOL、工程改善を各関係部署と進めます。 ・スケジュール管理、他部署との折衝(PM、PL) ・チームマネジメント(1チーム5~7名程度の組織をお任せします) ■配属組織: ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。若手から提案ができる風土で、チームワークを重視しております。 ・新技術センターが竣工し、最新の設備と環境で業務ができます。(EMC試験室、フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア)静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなっています。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ・今後はコストダウンや製品の品質向上に向けたた改良設計にも力を入れていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~700,000円<月給>500,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・理系卒歓迎!国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムのメンテナンスをお任せします! ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・当社インダストリアル事業本部精密機器事業でサービスエンジニアをお任せします。 ・担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。 ・主に西日本の原子力発電所、火力発電所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。 ■業務詳細: ・定期点検(顧客ニーズに合わせ対応します):電気的な試験、出力測定など ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3~4名のチームでの対応/単独での対応もございます。 ■業務魅力 ・水質調整システムを扱うことで、幅広い知識が身につきます。 ・自社製品だけでなく、他メーカーのメンテナンスを経験できる。 ■担当製品/顧客先: ・水質調整システム ・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど ■担当エリア: ・西日本(名古屋~九州) ・出張については長くて1か月程度です。(2週間に1回ほど週末に戻るケースあり) ■就業環境: ・基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。外出や出張が基本です。(出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、期間は1日から1-2週間程度と様々です。) ・直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。 ・夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業部住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2住友商事千里ビル北館8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~440,000円<月給>220,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社金沢製作所にて、透析装置部品サプライヤーの管理業務(部品不具合の原因調査・品質指導)をお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務内容: ◇当社の金沢製作所にて透析装置部品サプライヤーの管理業務をお任せします。 ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・サプライヤーの工程管理 ・供給部品品質向上に向けた指導(外出またはWebにて実施) ・部品不具合の原因調査 ⇒製造技術、設計部門と一緒に原因調査を進めるケースもあります。 ・品質強化員(社内資格保有)としての社内監査 ※サプライヤーは機械加工会社がメイン、一部電子部品メーカーまた海外サプライヤーも含みます。 ※資材調達は納期や価格を調整し、当ポジションでは現場側で品質向上・不適合を止めることがミッションとなります。 ※検査方法:ノギス、マイクロメータ、目視など、場合によって画像測定器となります。 ■就業環境: ・配属組織(部品保証班)としては、4名体制となります。 ・組織ミッションとしては、サプライヤー管理を行い、受入部品の品質向上を図っていただきます。 ・出張が月1~2回程度発生します。(日本全国、一部海外タイ・ベトナム) ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢製作所住所:石川県金沢市北陽台3-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/森本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
森本駅、東金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・サービスエンジニア経験者はもちろん、設備保全、自動車・飛行機整備士などメンテナンス経験をお持ちの方歓迎! ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ◇当社インダストリアル事業本部にてクライオジェニックポンプのサービスエンジニアをお任せします。 ※スーパーバイザーのような立ち位置で、作業者の方への技術的な指示だし・指導をメインで行っていただきます。 ・定期点検・メンテナンス(業務の7~8割):ポンプの分解、分解部品の検査、組み立て、試運転 ・製品のトラブル対応:装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等/製品の性能が出ていない(流量や圧力)などのトラブルが多いです。 ・営業への技術サポート、サービス員からの営業活動(顧客折衝・技術提案・見積作成) ■業務魅力: ・インフラ関連製品や、注目されている脱炭素に関する製品(海外グループ会社CE&IG製品)に携わることができ、責任感ややりがいを感じていただけます。 ・扱い製品の幅が広くエンジニアとしての成長や面白味を感じていただけます。 ・部署としては様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されているため、良い刺激を生んでおり、近年始めたお客様アンケートでは高評価をいただいています。 ・直近ではお客様からの依頼に応えるだけでなく、お客様へメンテナンスや製品導入等の提案にも力を入れています。 ■担当製品: ・ポンプ製品(クライオジェニックポンプ等) ・お客様先:化学コンビナート、官庁上下水道、発電所、ガス、等のライフラインなど ■就業環境: ・基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰なども柔軟に活用できる環境が整っています。 ・担当するお客様によっては、出張頻度や期間が異なり、1年に1-2回程度長期出張が発生する可能性もございます。 ・夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉営業所住所:埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢東7-5 勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
柳瀬川駅、みずほ台駅、志木駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~380,000円<月給>220,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・透析装置の血液回路(シリコンチューブ)の生産技術(改良設計をメインに新規設備導入検討等)をお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・月残業20-30H/教育体制充実/フレックス可/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・メディカル事業本部にて血液回路の生産技術をお任せします。 ・現在、透析装置の血液回路(シリコンチューブ)をベトナム・タイ工場で生産しています。 ・これまで手作業で組み立てしていたものを自動で溶着・差し込みし組み立てしていく設備を導入しています。 ・生産技術として、上記を自動でおこなう自動機の改良設計をお任せします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・血液回路の自動機設計(改良設計メイン) ・新規設備導入検討(自動機の検討、仕様やコンセプト・要件定義、バリデーション) ・導入後の設備トラブルシューティング、工程改善 ・デザインや工程の検討 ・ベトナム、タイ工場とのコミュニケーション、技術指導 ■業務魅力: ・医療機器という優位性・社会貢献性高い製品に携わることができます。 ・1から製造工程を作り上げていただくため、裁量をもって進め、やりがいを感じていただけます。 ・今後、設備の自動化を進め、品質面での向上に貢献することができます。 ■組織構成: ・配属組織はメディカル工場製造技術部第2グループになります。10名程度の構成です。 ※製造拠点は海外工場のためタイ・ベトナムとのやり取りが多く発生します。 ※現在業務改革を推進しており、生産性向上、サプライチェーンの強化を行っております。生産システム、設計移管等、様々な取り組みに向けてディスカッション等を行っております。 ■就業環境: ・月残業20-30H程度/フレックス・在宅勤務可でフレキシブルに就業できます。 ・ベトナム・タイ現場中心に2週間~1か月の出張がございます。(年2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢製作所住所:石川県金沢市北陽台3-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/森本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
森本駅、東金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!設備保全、自動車・飛行機整備士などのメンテナンス経験をお持ちの方歓迎! ・ポンプの補修、分解整備、故障ポンプの原因調査等をお任せします! ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・当社インダストリアル事業本部の修理エンジニアとして従事いただきます。 ・埼玉拠点に戻ってきたポンプの補修、分解整備、故障ポンプの原因調査などをお任せいたします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・溶接による部品の補修(TIG溶接がメイン) ⇒ノンシールポンプ/往復動ポンプ/クライオポンプすべてのポンプに関わります ・ポンプのオーバーホール ・組立作業 ・PCでの業務記録入力(キントーンを使用) ■教育体制: ・約2-3か月程度、OJTを中心にトレーニングポンプを使っての研修や設計部門から座学などで、製品に関して学んでいただきます。 ■当部署の取り組み: ・インフラ関連製品や、注目されている脱炭素に関する製品(海外グループ会社CE&IG製品)に携わることができ、責任感ややりがいを感じていただけます。 ・今後はグローバルな整備体制整えていく予定となっています。扱い製品の幅が広くエンジニアとしての成長や面白味を感じていただけます。 ・出張はございません。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉営業所住所:埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢東7-5 勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
柳瀬川駅、みずほ台駅、志木駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・当社のメディカル事業本部にて管理職候補としてQA業務に取り組んでいただきます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・教育体制充実/在宅・フレックス可/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・開発保証部の管理職候補として製品(能動機器・非能動機器)設計開発フェーズにおけるQMS統括業務をお任せします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ◇能動機器、非能動機器の設計QA業務全般を管理する立場として、以下の業務の管理者として対応していただきます。 ・設計対象とするのは透析装置や関連消耗品 ・設計や試験評価のスケジュールについて設計部署や外部試験機関との調整 ・設計内容が書類手順通りのフローになっているかの確認 (品質マニュアルに則っているかの確認) ・設計や製造不具合時の調査から対策、再発防止策の検討。 ・監査対応(社内監査年1回・社外認証機関年1回、計2回いずれも対応) ・薬事申請の関連については本社担当になるため、担当メンバーと共同で対応 ・教育の計画スケジュールの立案(メディカル技術部門全体) ■担当製品: ・主に透析治療に使用される透析装置、血液回路、ダイアライザー等がメインとなります。 ■就業環境: ・在宅週1-2日程度、フレックスの利用実績有 ・海外出張については、監査員として以下の拠点へ不定期に出張します。 ※工場…ベトナム、タイ、中国/その他…アメリカ、ドイツ ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~700,000円<月給>500,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・未経験歓迎!原子力発電所向けでトップシェアを誇る当社製品「水質調整装置」の組み立て業務をお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・フレックス可/月残業20H程度/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: 当社の発電所用水質調整装置に関する下記業務をお任せします。 ※具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・組立業務 ・配管曲げ ・溶接業務 ・工程内検査(寸法、流量、名盤などの検査) ・外注業者との共同作業、指導(一部日機装以外の外注先へ製造依頼している) ※装置の部品点数は500~1000点ほどです ■働き方: ・お任せする業務によって、協力会社へ移動して作業するタイミングがあります。(場合によって直行直帰) ・月残業20H程度、フレックスを活用できる環境です。 ■業務魅力: ・将来的には水質調整装置以外にも脱炭素に係る製品にも携わっていただく想定です。 ・オーダーメイド製品のため、単調作業ではなく1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務やフレックス制度もあり、活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>日機装精密機器生産センター狭山工場住所:埼玉県狭山市上赤坂602-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
入曽駅、新所沢駅、新狭山駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~220,000円<月給>170,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・原子力発電所において国内シェア90%以上を誇る、当社の「水質調整システム」の営業担当をお任せします! ・電力会社、メーカーと1対1で交渉することで営業力が身につきます。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、プライム上場メーカー ・教育体制充実◎/在宅勤務可/年休123日で働きやすい環境 ■業務概要: ・当社の火力発電所・原子力発電所に納入するシステム製品(水質調整システム等)の営業活動に従事します。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・電力会社、重電メーカー、EPCメーカーへ既存顧客営業が中心となります。 ・新市場開拓 ・マーケティング、PR業務 【顧客先】電力会社または重電メーカー ※名古屋から西のエリアを担当 【製品】当社の水質調整システムは原子力発電所において、国内シェア90%以上を誇っており、私たちの生活を陰で支えている製品です。 ■業務魅力: ・同部署では今後、カーボンニュートラル・脱炭素に向けたエネルギー業界の転換に入り込んでいけるような新規開拓を進めていきます。 ・省エネに向けた製品の新市場への展開など様々な構想を考えており、新規開拓のプロジェクトを実施しており、マーケティングなどにも携わっていただきます。 ・国内の9電力会社、有数のメーカーと1対1で交渉できるため、営業としてのスキルアップにもつながります。 ■就業環境: ・基本的にはエンドユーザーとの直接的な折衝が多いです。 ・出張頻度:現在は週に2回程度(北海道、東北、関東、中部などへの出張がございます。) ・業務に応じて、週2日程度在宅を活用しています。 ■当社の魅力: 【トップシェア製品を多数保有】 ・当社は、各事業部ごとにトップ級のシェアを誇る製品を有しています。 ・インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業部住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2住友商事千里ビル北館8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・整備士、設備保全等のメンテナンス経験お持ちの方歓迎! ・当社のメディカル事業本部にて、国内32万人の命を救う「透析装置」のサービスエンジニアとして活躍しませんか ・教育体制充実/在宅・フレックス可/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: ・人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。 ・上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。 ■入社後の教育体制に関して: ・東京にて透析、生体、メカニックの基本を座学で3~4日程度勉強していただきます。 ・その後、研究研修施設 M.ReT宮崎(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地61)で2~3カ月くらい作業の練習を行います。 ※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。 ■就業環境: ・クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業を行います。 ・夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。なお、トラブル内容によってコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。 ・シフト勤務のため土日対応あり(月間:10日間近く対応)、土日対応があった場合は代休を取得いただきます。 ・フレックス・在宅制度も導入しフレキシブルに働ける環境を整えています。 ■対象製品: 透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明する) ■日機装のサービスエンジニアの強み: ・他社にないコールセンターの体制(自社運営で24H対応にしている) ・サービスエンジニアメンバーが全国で120名程度と他社よりも多い ■部署の風土、業務のやりがい: ・各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができており、チームワークを大切にする環境です。 ・やりたいことを自由にできる環境で、発信すれば社内に声が通る環境です。 ■キャリアパス: ・サービスエンジニアからサービス企画や営業、マーケティング、マネジメントへのキャリアがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業部住所:愛知県名古屋市中区新栄1-5-8 (広小路アクアプレイス10階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 透析装置シェア国内トップクラス企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 ■業務概要 透析関連のディスポーザブル医療機器の設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。 ■業務詳細 ・ディスポーザブル医療機器の設計(仕様検討、設計、試作、評価、製造移管、申請、量産化まで) ・材料/形状をユーザー目線(臨床工学技士、看護師)で設計します ・品質を保ちつつ使い勝手の良い製品の検討・設計をします ・設計管理業務の先導、統率 ・他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決業務 ・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ・海外工場及び関連部署との連携し、製造立ち上げを先導、統率 ※製品は10種類弱あり、また製品バリエーションは多岐に渡ります。 (ダイアライザー、透析用血液回路、その他体外循環用回路、微粒子ろ過フィルター、チューブ、装置周りのプラスチック製品等) ■組織構成 ディスポーザブル設計 10名前後 ■現在の取り組み ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) ■組織の魅力 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です/新設の開発センターでの就業】 ■特徴: 透析装置シェア国内トップクラス。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 ■業務概要: 透析関連装置の電気設計担当として、新規製品の電気設計及び既存製品の電気設計変更業務に携わります。 ■業務詳細:※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定します。 ・仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証 ・電気回路設計(電子基板、モータ、バルブ、ハーネス、センサー等)、デジタル、アナログどちらも歓迎 ・新規の電子部品、センサ、アクチュエータ選定 ・検証計画立案 ・各種試験(電磁妨害、電気安全、性能など) ・機械/ソフトウェア/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを遂行 ・苦情対応、EOL、工程改善を各関係部署と進める ■組織の魅力: ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます(EMC試験室、フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア)。 ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ■当社について: 当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のトップシェア製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~450,000円<月給>280,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・未経験歓迎!原子力発電所向けでトップシェアを誇る水質調整装置の製造職をお任せします。 ・ポンプ・医療・航空宇宙など多岐にわたる業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場メーカー ・フレックス可/月残業20H程度/年休123日で働きやすい環境◎ ■業務概要: 当社の発電所用水質調整装置に関して具体的には下記業務をお任せします。 ・制御盤の配線工事。ダクトや機器のためのもの ・制御盤のケーブル外部接続 ・配線チェック ・図面どおりの施工が行われているかチェック ■業務魅力: ・将来的には水質調整装置以外の製品にも携わっていただく想定です。 ・オーダーメイド製品のため単調作業ではなく、1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 ■就業環境: ・月残業20H以内/フレックスを活用できる環境です。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日機装精密機器生産センター狭山工場住所:埼玉県狭山市上赤坂602-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
入曽駅、新所沢駅、新狭山駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~220,000円<月給>170,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・製品マニュアル作成経験お持ちの方歓迎!当社製品のテクニカルライターとしてご活躍いただきます。 ・日本の透析医療をリード/国内透析装置シェア5割を占める、トップシェア製品を有する ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカー ■業務概要: ・透析装置をはじめとした当社医療機器のマニュアル作成業務に関わっていただきます。 ■業務詳細: ・製品のマニュアル作成:新製品、また設計部門(機械・電気・ソフト)が変更した既存製品の設計変更の操作マニュアルへの落とし込み ・文書作成作業者と関連部署との連携 ・医療機器の規格に沿っているかの確認 ・実機を使った操作確認 ・文書の校正(最終的な校正は社外にも出しています) ※案件頻度は週1案件程度 ■業務の特長: ・操作マニュアルは日本語、英語、中国語、フランス語など17言語程あります。 ・今後は電子化を進め、よりペーパーレス化していきます。 ■業務の魅力・やりがい: ・色々な医療機器に触れる機会があります ・装置全体を見ることが可能です(変更理由や新しい技術・規格に触れられる) ■働き方: ・出社メイン(在宅勤務、フレックス可能) ・リリース後のマニュアル変更など過渡期(部品変更など) ・残業月30時間程度 ■組織構成: ・配属部署は6名体制となっております。 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、武蔵大和駅、久米川駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定■定期昇給:年1回(非管理職のみ)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
仕事
■求人のポイント: ・精密機器事業品質管理グループにて、電子部品製造装置、発電所向け水質調整システムの品質保証をお任せします! ・ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、プライム上場優良メーカー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・ISO9001に則った運用 ・製品納入後の苦情・クレーム対応 ・クレーム、不適合の発生の原因調査、再発防止検討 ・品質マニュアル、社内規定の維持改定 ・協力会社、サプライヤー、関係会社との関係性強化 ・計測器管理 ※将来的に、内部監査、サプライヤー監査もお任せしたいと考えております。 ■業務魅力: ・品質保証に関する幅広い業務をお任せするため、スキルが身につきます。 ・品質保証の体系的教育~基礎教育(マインド、QC手法、分析)があるため、安心して知識経験を積むことができます。 ・0から構築するのではなく、既にあるものを各製品群に合わせて運用します。 ■就業環境: ・配属組織は4名体制となっております。 ・就業場所は東村山事業所になりますが、当社精密機器事業はファブレスで製造しており、協力会社のある狭山、八王子への外出が発生します。(クレーム調査や計測器管理) ・出社がメインとなります。 ・月平均残業時間は15H~25Hほどとなります。 ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東村山事業所住所:東京都東村山市野口町2-16-14 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東村山駅、西武園駅、武蔵大和駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~380,000円<月給>230,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:(1)インダストリアル事業本部:<ポンプ、システム事業> ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売<精密機器事業> ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売・火力/原子力発電所向けの水質調整システムの製造・販売(2)航空宇宙事業本部:・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売(3)メディカル事業本部:・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売
出典:doda求人情報
仕事
世界シェア90%以上を誇る航空機用部品の製品設計の段階から製品量産化、認定試験対応、 担当製品の出荷にいたるまで、幅広く業務に携わっていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ボーイング、エアバスなど、大型から中小型旅客機にいたるまで、 様々な機種に搭載されている航空機用部品、「逆噴射装置用カスケード」を手掛けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <主な業務内容> ◎製品の設計・開発 ◎製品の性能試験(解析業務含む) ◎工程設計(工数削減のための作業工程の企画・改善) ◎製造治具設計 ◎認定試験対応 これまでのスキル・経験や適性に合わせて業務をお任せしていきます。 はじめは補助的な業務からスタートいただく予定です。 チーム・組織で仕事に取り組むのが、当社の開発プロジェクトの特徴です。 社内には分野ごとに専門性が高く頼れる上司・先輩がいますので、安心してください。 将来的には、開発プロジェクトの主担当として活躍いただきたいと思っています。 お客様に定められた製品開発のスケジュールの中で、問題点や課題を発見し、原因を追及し、 関係部署と連携しながら、高品質・高付加価値の製品を届けることが、私たちのミッションです。
給与
■月給:212,900円~ ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <参考>2017年4月新卒 ・大学院卒(修士了):235,400円 ・大学卒:212,900円 ・高専(技術職):189,020円 (地域手当は全国を地区ごとに分けて支給)
勤務地
技術開発研究所(静岡県牧之原市静谷498-1) 【U・Iターン歓迎】【自動車通勤OK】【寮・社宅あり(規定に準ずる)】
仕事
【主な業務】 ■生産設備のメンテナンス ■手順書の制作 ■組み立て治具の設計 ■品質・生産性向上のための改善案の提案と実施 など ※社内・社外環境、市場など内的外的要因を鑑み、様々な角度で改善案を考えていきます。
給与
【年収】 400万円~800万円 【月給】 202,100円~ ※上記月給は新入社員の初任月給です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
勤務地
◆金沢製作所 石川県金沢市北陽台3-1 【アクセス】 ・IRいしかわ鉄道線「森本駅」から車で7分 ※U・Iターン歓迎(寮、住宅手当あり) ※自動車通勤可
仕事
当社インダストリアル事業本部にて「高温」「高圧」「極低温」といった 過酷な環境においても安定した性能を発揮する 特殊ポンプの設計・開発業務を 製品分野ごとに分かれて担当していただきます。 <主な業務内容> ◎受注したポンプの仕様を確認した後、それに適した部品を選定。 詳細な設計に入ります。基本設計はあらかじめ決められているものの、 お客様のニーズに応じてカスタマイズや改良開発が必要となるため、 初期の仕様検討から完成まで、一人の設計担当がトータルに手がけます。 ◎納期は1ヵ月から2年スパンが中心。設計する製品は手のひらサイズのものから 5メートル規模の大型ポンプ・システムまで、実にさまざまです。 ◎もちろん、CADを使った図面作成なども行いますが、 仕様確認や技術的な提案のため、お客様と直接やり取りをすることもあります。 新しい機能や機構を設計に取り入れるため、試作・テストを繰り返すこともあります。 また、当社ビジネスの約60%が海外市場向けのため、設計担当者が海外の納入先 (アメリカ・中国・中東など)を訪問して、現地での設置や試運転に立ち会うこともあります。 まさしく、世界を舞台に活躍できる設計技術者です。 ◎海外グループ会社であるLEWA社(ドイツ)、Geveke社(オランダ)との 共同開発プロジェクトにおいて、設計リーダーを務める場合もあります。 その際は、開発の進捗確認や製品改良の意見交換などについて、 TV会議を頻繁に行います。 <入社後のステップについて> ◎特殊ポンプの設計に関する経験や知識をお持ちの方は、あまり多くはないと思います。 したがって、最初は当社製品について、あるいは当社製品が どのような分野で利用されているかなど、基礎的なことからレクチャー。 その後は、OJTを中心にして当社における設計の流れを学んでいただきます。 あなたの成長度合いに応じて、徐々に設計案件をお任せしていきます。
給与
■月給:212,900円~ ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規程により決定いたします。 <参考>2017年4月新卒 ・大学院卒(修士了):235,400円 ・大学卒:212,900円 ・高専卒:189,020円 (地域手当は全国を地区ごとに分けて支給)
勤務地
東村山製作所(東京都東村山市野口町2-16-2) ※国内・海外拠点への転勤あり 【U・Iターン歓迎】【寮・社宅あり(規程に準ずる)】
仕事
【具体的には】 人工透析装置と院内システムの連携を図る透析業務管理システムの設計・開発および検証をお任せします。 <透析通信システム部> 所属する部署は →設計・開発 →フィールドエンジニア →テクニカルサポート と業務によって分かれています。 今回のポジションは設計・開発になりますが、お客様からのフィードバックが多いため、活きた経験が得られ技術の向上が大きく期待できます。
給与
【年収】 400万円~800万円 【月給】 202,100円~ ※上記は新入社員の初任月給です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。
勤務地
◆静岡製作所 静岡県牧之原市静谷498-1 【アクセス】 東海道本線「金谷駅」より車で20分 ※U・Iターン歓迎(寮、住宅手当あり) ※自動車通勤可
仕事
医療機器の機械、電気、ソフトウェアでそれぞれチームがあり、 あなたの経験に応じて配属を決定します。 【具体的には】 ■人工透析装置の設計・開発 ■新規機能・機構の開発 ■既存機種のバージョンアップ 【教育・研修】 階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修 コンプライアンス研修、TOEIC IPテスト、メンタルヘルス研修 等
給与
月給20万2100円/諸手当含まず ※上記は新入社員の初任月給です 。 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により給与を決定します 。
勤務地
静岡製作所をはじめとした、全国(全都道府県)の各営業所 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。