日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 1,011名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
■採用部門について: フローサイトメーターやシングルセルRNAseqの機器、試薬をこだわっている部門です。再生医療や免疫学、創薬、臨床の基礎研究に大きく貢献している製品で、主に基礎研究に携わっている先生方が使用されている製品を扱っています。 システム関連製品は価格帯も高額ですが、「お客様がどんな研究成果を考え出したいのか」というニーズをしっかりと掴み、商談にじっくりと取り組む必要があります。研究者の方々が未来を高め、当面で研究成果をいただけるように様々なフォローアップを行うことはもちろん、自分たちの製品だけではなく研究機関の価値も向上させていくことが使命です。 ■主要業務: ・フローサイトメーターや試薬の使用方法案内、顧客トレーニング、学術的な問い合わせの対応 ・フローサイトメーター関連製品の販売促進活動(営業同行、セミナーやウェビナー、社内教育など) ※出張ベースで顧客対応も発生します。(週半分程度) ■世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪事務所住所:大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル9階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/千里中央駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、千里中央駅(北大阪急行)、赤坂見附駅、千里中央駅(大阪モノレール)、青山一丁目駅、箕面船場阪大前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP同社は、医療機器会社として1897年ニューヨークに設立され、世界50カ国以上に支社をもつベクトン・ディッキンソンアンドカンパニー(以下BD)の日本支社として創立されました。高い技術力に支えられた確かな製品や、高度な安全性を持った製品を提供し、「明日の医療を、あらゆる人々に」という理念のもと、創立以来堅実に成長し続けています。1971年より本格的に日本市場での事業を展開してきました。以来30年を超える歩みの中で生産・物流、営業・サポートまで、日本市場に根ざし、日本独自のニーズをくみ上げながら、グローバルな情報と技術を駆使して高付加価値な製品とサービスを提供しています。
仕事
【創業120年を超えるライフサイエンスメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”2年連続世界TOP50社選出】 ■求人概要: 同社は全社的にDXを推進しており、その中でロジスティクスストラテジー部門として新たな人材を募集しています。データエンジニアと協力してロジスティクスにかかわるすべてのフロー(倉庫オペレーションの改善、国際輸送の効率化、LEAN生産方式の導入など)の業務改善をプロジェクト単位で進めていただきます。入社後は、オンゴーイングのプロジェクトに参加や、ロジスティクスの分析と改善点検討からスタートいただく予定です。 ■職務詳細: ・データエンジニアと連携し、データ分析および改善提案 ・メンバーマネジメント ・倉庫オペレーションの改善と効率化 ・国際輸送の管理と最適化 ・LEAN生産方式の導入と改善プロセスの推進 ・コスト削減(CTW)の主導 ■組織体制: シニアマネージャーの下に配置されるアシスタントマネージャーとして、5名の正社員(内1名がデータエンジニア)と1名の派遣社員からなるチームをリードします。将来的なマネージャー候補として、ピープルマネジメントとプロジェクト管理を行います。 ■働き方 ・フルフレックス ・週1日在宅勤務可能 ・勤務地:基本的には羽田配送センターへの出社となりますが、業務に合わせて本社への出社も可能です。 ■企業魅力: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップ企業に仲間入りしました。売上高では世界5位、直近の伸び率では世界1位となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>羽田配送センター住所:東京都品川区八潮3-3-22 東京レールゲートWEST内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
流通センター駅、赤坂駅(東京都)、大井競馬場前駅、赤坂見附駅、昭和島駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~850,000円<月給>500,000円~850,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売
仕事
【夜勤なし/残業10~15H程度/週1在宅可/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”2年連続世界TOP50社選出】 ■本ポジションの役割:3PL 管理を含む、配送センターの運用を最適化することがミッションです。世界各国のサプライヤーから海上輸送や航空輸送で到着する製品の法定表示プロセスなどを管理・監督し、各種法規制に準拠した最適なSCMの構築・運用に貢献いただきます。 ■業務内容: 配送センターは羽田・埼玉・神戸の3拠点あり、3拠点のラベリング・包装・検品フェーズの3PL管理をLPIチームで担っています。 (1)3PLの運用管理 ・ラベリング、検査工程の構築と作業工数管理 ・Master管理(作業、資材等) ・業務プロセスの構築 ・3PLの作業計画調整 (2)SOP(手順書) ・SOPの新規作成・改訂 ・SOP統合処理 (3)Cost Reduction活動 ・現場作業、資材、廃棄、ダメージ等の削減活動 (4)監査対応 ・製造販売業更新監査 ・Global audit ■働き方: ・在宅:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。入社直後はキャッチアップのため基本的に出社となります。また業務に慣れてきたら赤坂本社への出社も可能です。 ・残業:月10~15時間程度となります。 ・出張:物流拠点が埼玉、神戸にございます。埼玉への出張(基本日帰り)神戸への出張(1~2泊)が発生します。神戸への出張は年1~2回程度です。 ■組織構成 セントラルチームには3チーム(クオリティ、ロジスティクス、LPI)あり、今回募集しているLPIチームは4~5名ほどの組織です。 ■使用システム ベクトンディッキンソンの製品:SAP メディコンの製品:JDE 将来的にはこれらのシステム統合を行っていくことを見据えています。 ■企業魅力: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップ企業に仲間入りしました。売上高では世界5位、直近の伸び率では世界1位となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>羽田配送センター住所:東京都品川区八潮3-3-22 東京レールゲートWEST内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
流通センター駅、大井競馬場前駅、昭和島駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売
仕事
ヘルスケア分野の様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器の製造開発を手掛ける当社にて、レギュラトリーアフェアーズチームの一員として当社およびグループ会社である株式会社メディコンの医療機器をサポートしていただきます。 ■担当製品:高クラス分類の医療機器の新規申請に多く関わることができます。 (1)サージェリー(ヘルニアメッシュや止血剤などの外科系製品) (2)UCC(泌尿器、泌尿器科ホームケア等) ■主要業務: ・各プロジェクトにおいて、広い視野から効果的な薬事戦略を立案し、積極的な製品導入を実現する ・BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを保ちながら、強力で説得力のあるメッセージを発信するスキルを身につけ、各プロジェクトを積極的に推進する ・厚生労働省/PMDAの考えを理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる ・日本のPMD法およびその他の事業関連法規の理解に基づき、内部コンプライアンスおよびリスク管理体制を強化する ■企業特徴:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、北新地駅、赤坂見附駅、東梅田駅、青山一丁目駅、西梅田駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~900,000円<月給>400,000円~900,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP同社は、医療機器会社として1897年ニューヨークに設立され、世界50カ国以上に支社をもつベクトン・ディッキンソンアンドカンパニー(以下BD)の日本支社として創立されました。高い技術力に支えられた確かな製品や、高度な安全性を持った製品を提供し、「明日の医療を、あらゆる人々に」という理念のもと、創立以来堅実に成長し続けています。1971年より本格的に日本市場での事業を展開してきました。
仕事
ヘルスケア分野の様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器の製造開発を手掛ける当社にて、レギュラトリーアフェアーズチームの一員として当社およびグループ会社である株式会社メディコンの医療機器をサポートしていただきます。 ■担当製品:高クラス分類の医療機器の新規申請に多く関わることができます。 ・PI(ペリフェラルバスキュラー) ■主要業務: ・各プロジェクトにおいて、広い視野から効果的な薬事戦略を立案し、積極的な製品導入を実現する ・BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを保ちながら、強力で説得力のあるメッセージを発信するスキルを身につけ、各プロジェクトを積極的に推進する ・厚生労働省/PMDAの考えを理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる ・日本のPMD法およびその他の事業関連法規の理解に基づき、内部コンプライアンスおよびリスク管理体制を強化する ■企業特徴:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~700,000円<月給>400,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP
仕事
【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:当社製品の安全管理業務を担当いただきます。ご担当いただく製品は面接を通して、適性や希望に応じて決定いたします。 ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて8名のチームとなっています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~620,000円<月給>500,000円~620,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP
仕事
【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:当社製品の安全管理業務を担当いただきます。ご担当いただく製品は面接を通して、適性や希望に応じて決定いたします。 ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて8名のチームとなっています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア15F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北新地駅、東梅田駅、西梅田駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~620,000円<月給>500,000円~620,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安となり、経験・能力により決定します。 ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP
仕事
【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 輸液システム関連製品・留置針関連製品・抗がん薬曝露対策関連製品等の様々な治療に即した製品を取り扱う事業部で、今回は、MDS主要製品であるファシール(抗がん薬曝露対策関連製品)を担当して頂きます。 ■業務内容 医療施設(特に薬剤部・外来化学療法室・看護部・医療安全担当者・腫瘍内科医師など)に対して、抗がん薬曝露対策の必要性の説明、説明会の実施、ファシール使用時の立ち合い、医療従事者への定期的なトレーニング、院内マニュアルの作成サポートなど販売だけでなく、医療機関へのサポート業務も行います。 ・事業部活動動針の遂遂 ・エリア戦略のの案および実実 ・代理店マネジメント ・学会/地域セミナー/勉強会等のサポート ■担当エリア:福岡半域/大分全域/山口半域 ■担当製品について ファシールシステムは「抗がん薬曝露から医療従事者を守る」というコンセプトの下に開発された製品です。「がんと闘う患者さんををえる全てのの々を職業性曝露から守る」ことを我々の使命とし、各施設へ情報提供やコンサルティングサポートを行って頂きます。 ■同社の魅力:現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献してい 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡事務所住所:福岡県福岡市中央区高砂2丁目 11-11 ヘルスビジネスビル6F勤務地最寄駅:西鉄平尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西鉄平尾駅、高宮駅(福岡県)、薬院駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力により決定します。※外勤日当は実績に応じて別途支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP
仕事
【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社はライフサイエンス分野における基礎研究系製品、検査機器製品、医療機器等を展開しているグローバル企業です。今回は当社製品のセールスを担当いただける方を募集しています。 ※ご経験、希望に応じて選考部署・エリアをご提案させていただきます。ご希望を応募時に合わせてご連絡ください。 ■職務詳細 ・担当施設・地区における製品の販売活動 ・代理店との協働 ・事業部活動方針の着実な遂行 ・顧客ネットワークの拡大と情報収集 ・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート ・その他顧客対応全般 ※配属部署によりますが、基本的には病院、薬局などへの営業となります。 ■同社の魅力 ・当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ・バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ・現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>全国各地住所:全国 ※ご希望の勤務地で応相談(出張ベースでの勤務)受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は、経験・能力により決定します。※外勤日当は実績に応じて別途支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
医療機器・臨床検査器具・生命科学用実験器具の輸入・製造・販売※「売上高」や「従業員数」は株式会社メディコンとの合算となります。株式会社メディコン:https://www.crbard.jp/ja-JP
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。