株式会社流機エンジニアリング
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 171名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社流機エンジニアリング
株式会社流機エンジニアリングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【化学・機械・物理など理系の知見が活かせる◎市原勤務・転勤なし/環境のあらゆる課題を解決する環境ソリューションメーカー】 ■求人概要:大気・水・土壌など、様々な環境課題を解決する環境ソリューションメーカーとして連続黒字経営を続ける当社。 今回は2025年1月竣工の綺麗な研究施設にて、製品開発を推進するイノベーションハブとして、独創性製品の調査・研究・企画・開発までをお任せします。 ■仕事内容 ・環境課題に対応する機械装置の研究開発業務を行っております。水、土壌、大気など多岐にわたる環境問題に対し、他社にはないアプローチで技術開発を行い社会実装を目指します。 ・各テーマに基づき、要素技術や新素材の基礎データ取得を担当。担当者は、試験方案の立案、機器準備、部材調達、組立作業、試験、報告書の作成までを担います。 ・研究集会や展示会への参加を通じて、最新技術・新素材・環境課題の情報収集を行います。 ・プロジェクトの進行に応じて、他部門や外部機関と連携し製品化します。 ≪開発例≫悪臭ガス分解/吸着、CO2回収装置、アンモニア処理技術 など ■組織構成:Ryuki_Lab.は主に20~40歳代で構成されており、男性7名で業務を行っています。 ◇風通し◎:受注する前の案件から営業担当者と技術担当者の案件チームができ、受注後はつくばテクノセンターの社員がチームに加わる等横のつながりが強いです。 ◇長期就業可能な環境:直近1年間の平均残業時間は16時間/月、福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。 ■同社について:同社は、集塵・脱臭・除湿・水処理など、宇宙から地中まで作業環境における課題解決を行う「環境ソリューションメーカー」です。独自の流体技術・メカトロ・環境制御技術等のノウハウを駆使しながら、顧客の要望に応じたエンジニアリング製品を設計しています。これまでに、粉じん・鉛・金属ヒューム・アスベスト・放射能・ダイオキシンなど多種にわたる健康リスクの低減に環境装置の提供と、厚労省委員活動にて社会に貢献してまいりました。集塵機の国内シェアは75%であり、シェアを20年以上キープしている装置を保有、メディアにも多数掲載の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Ryuki_Lab.住所:千葉県市原市青柳2-15-4 勤務地最寄駅:JR線/姉ヶ崎,五井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
五井駅、上総村上駅、八幡宿駅
給与
<予定年収>460万円~600万円<賃金形態>日給月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):241,600円~294,200円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:18,000円~30,000円<想定月額>259,600円~324,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当/月:住宅手当※予定年収に残業代15H/月(想定)含む※給与詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定■昇給:年1回 4月■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績:合計5ヶ月分■決算賞与:業績により支給 ※2024年度実績:1.7ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:同社は創業以来「流体機械」を柱とした環境制御技術に強みを持ち、申請ベースで130件以上の特許を有する技術集団です。集塵装置以外にも、航空・宇宙、原子力、バイオ等、様々な分野における各種環境装置等を開発するほか、人工芝の上を自走するクリーナーや粉体殺菌装置等のユニークな装置開発も行っています。独自の商品「ものづくり」にこだわって、「最適環境の創造」を目指し、環境装置の開発を進めています。
仕事
【職種経験者募集/住宅手当・家族手当有/大型機械に携われる/綺麗な工場/特許技術多数/社員定着率95%】 ■業務概要: 開発提案型の環境対策および環境創造装置の販売・レンタルを行っている当社にて、リース・レンタル品や販売用製品の製缶、溶接、製作、修理、改造、加修、組立を行います。 ※集塵機とは:工事現場等で発生する粉じんの飛散を防止する機械として、環境や健康保護の役割を担います。 ■業務詳細: ・リース、レンタル品や販売用製品の製作、修理、改造、加修、組立 ・製缶、溶接 ・品質工程管理 ・製缶検査 ■組織構成: 製缶グループはメンバー2名と管理職1名の合計3名(全て男性)で構成されており、年齢層は幅広くは20代から50代が在籍しています。 ■教育体制: 製缶・溶接・製作・修理・改造・加修・作業を実務にて学んでいただきます。時には、出張にも同行し、現場での作業や製缶検査作業も行います。 ■当社の特徴: <仕事のこだわり> ソリューションできるまで顧客に寄り添うことを大事にしております。このスタンスが当社のノウハウを生み、お客様の作業環境に合った設計やオンリーワンの技術・装置の提供に繋がることで、顧客の信頼を獲得しております。 <社風> 社員旅行など社内イベントがあり、社員主体の委員会活動やプロジェクト活動も行われ、部署を横断して交流ができます。 <長期就業ができる> 時間外労働の削減に向け、衛生委員会で様々な取り組みを行っています。当ポジションの平均残業は月10~15時間程度(全社平均は月17.6時間)です。 また、福利厚生も充実しております。具体的には、育児休暇取得後の復職率は100%であり、長期就業が可能な、働きやすい社内環境が整っています。 ※その他は「福利厚生その他」欄を参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>つくばテクノセンター住所:茨城県筑西市花田90-1 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/黒子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
黒子駅、騰波ノ江駅、大宝駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,600円~251,600円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:18,000円~30,000円<想定月額>239,600円~281,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績:合計5.25ヶ月分■決算賞与:業績により支給■モデル年収35歳(家族手当・役職手当有):年収530万円28歳(家族手当有):年収475万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:同社は創業以来「流体機械」を柱とした環境制御技術に強みを持ち、申請ベースで130件以上の特許を有する技術集団です。集塵装置以外にも、航空・宇宙、原子力、バイオ等、様々な分野における各種環境装置等を開発するほか、人工芝の上を自走するクリーナーや粉体殺菌装置等のユニークな装置開発も行っています。独自の商品「ものづくり」にこだわって、「最適環境の創造」を目指し、環境装置の開発を進めています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。