イーソル 株式会社
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 523名
-
-
-
平均年齢
- 40.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
イーソル 株式会社
イーソル 株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
◇◆スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年/テレワーク可◆◇ 当社の内部監査及びコンプライアンス推進業務全般を担っていただきます。 まずは、内部監査や内部統制業務を中心としつつコンプライアンス推進の一部業務も担当していただきます。ゆくゆくは情報セキュリティ管理等の分野にも携わっていただきます。 現在会社の成長に合わせて内部監査のステップアップを進めています。 従来は「準拠性監査」を主としていましたが、現在は「リスクベース監査」への移行を図っています。 ■業務内容 ・内部監査計画の作成、内部監査の実施(インタビュー、資料調査、改善提案、調書・報告書の作成など) ・監査結果に対するフォローアップ対応 ・監査等委員や監査法人との連携対応 ・ISO 9001外部審査関連対応 ・内部統制やコンプライアンスに関する社員からの相談対応 ・コンプライアンス推進関連対応 ・情報セキュリティ管理関連対応 ・内部通報窓口の運営対応 ■仕事の魅力 任される仕事の幅が広く、社内のあらゆる部門と関わりますが、事業部門・間接部門ともに協力的で連携もスムーズであるため、会社を支える役割を担っていることを実感しつつ、スピード感を持って成長していくことができます。 当社はテクノロジーやビジネスの発展に伴い、今まで以上に内部監査やコンプライアンス推進は重要になっていると認識しています。経営陣と近い距離で、経営陣に協力しながら業務を進めることも多々あり、様々な場面で会社や部門、個人の成長を実感していけます。 ■働き方・環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 育児休暇(取得率男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 ■組織構成 部長1名、メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
中野坂上駅、西新宿五丁目駅、西新宿駅
給与
<予定年収>516万円~727万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,100円~351,900円固定残業手当/月:73,000円~102,700円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>323,100円~454,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給は年1回(1月)、・賞与年2回(6月、12月)・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自社OS関連開発と製造業向け受託開発で50年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダー。デジタル製品が高い機能を発揮するためには欠かせない「リアルタイムOS」自社開発し、その特化した技術力は大手メーカーからも高い評価を得ています。また、その技術力を価値として、自動車業界のグローバル開発パートナーシップである「AUTOSAR」のプレミアムパートナーとして参画。専門技術や知見を活かし仕様策定に貢献するなど、世界基準のモノづくりに取組んでいます。■組込み事業①組込みソフトウェアをトータルにバックアップするリアルタイムOS「eMCOS」、開発環境「eDEVS/eBinder」ミドルウェア等のソフトウェア製品を提供②ソフトウェア受託開発(50年の技術の蓄積を背景としたOS、アプリケーションなど組込みに特化した受託開発)③コンサルティングサービス(大規模組込みソフトウェアを開発するための開発工程、手法、ツール等に関するコンサルティングサービスを提供)■主力製品eMCOS、eMCOS SDK、eT-Kernel、eDEVS、eBinder■特徴・強み1975年の設立以来、組込みソフトウエア事業を基盤として国内外を問わず多くのメーカ様の製品開発をサポート。高信頼・高性能の組込みOS、開発環境、各種ミドルウェアの自社開発・販売を手掛け、デジタルカメラ等の情報家電製品から自動運転などの車載システム、次世代ゲーム機やXR関連の開発に至るまで、数多くの組込みシステムに採用されています。現在はデンソーやティアフォーといった車載ソフトウェアの開発を行っている企業と連携して、今後のモビリティ社会の実現に向けた最先端の自動運転技術の開発を行っています。プロジェクトのほとんどを直接取引で行っており、上流工程から開発に携わっています。全ての社員がいきいきと・元気で・モチベーション高く活躍し続けられる風土・職場環境の実現に取り組みホワイト企業アワードを受賞。“働き方”の見直しに焦点を当てて 「楽しい“働き方”チャレンジプロジェクト」を全社で推進。平均法定時間外労働時間7.5時間(23年度末)を実現しました。
仕事
【上場企業での経理経験積みたい方へ/会計事務所・税理士事務所の方歓迎!/スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年】 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務の中からお任せしていきます。 <経理> ・日常業務 ∟仕訳入力、起票、経費精算 ・売掛、買掛管理 ∟請求書発行、受入処理 ・月次、四半期、本決算対応 ・税務申告業務 ∟法人税、消費税申告書、税理士法人対応 ・連結、開示業務 ∟子会社対応、監査法人対応 <財務> ・入出金管理 ・資金繰り策定 ・銀行、証券会社対応 ■仕事の魅力: ・スキルや希望に応じ、税務・連結・開示業務に携わる環境があります。 ・配属される経理課内のみならず、他部署とのコミュニケーションを図ることが多いため、交流を深めることができます。 ・フレックスタイム制度の導入、有給休暇取得率が高いため、オンとオフのメリハリがつけやすいです。 ■キャリアパス 入社後1~3ヶ月間は先輩社員のレクチャーをもとに当社の業務の流れを覚えてもらいます。 その後スキルに応じて担当を持ち業務を進めていただきます。 当社では各担当が縦割りではなく、スキル・希望に基づいて順次担当業務を広げることができます。 ・20代:各担当業務、現場からの問い合わせ対応 ・30代:税理士法人、監査法人対応 ■組織構成: 経理部経理課 9名(部長1名、社員7名、派遣1名) ■働きやすい職場環境を整備: (1)ホワイト企業アワード3回連続受賞 一般財団法人日本次世代企業普及機構が次世代に残すべき企業を表彰する 「ホワイト企業アワード」 において、 「家族にも入社を勧めたいような素晴らしい会社=次世代に残る素晴らしい会社」 と認められ、3回連続の受賞を果たし 「ホワイト企業認定」 を受けています。 (2)子育て・女性活躍・介護両立の促進 厚生労働省より 「子育てサポート企業」 の認定マークのプラチナくるみん、女性活躍推進法に基づく認定マークのえるぼしの2段階目、 「仕事と介護を両立できる職場環境」 の整備促進のためのシンボルマークのトモニンを取得。さらに「男性育児休業100%宣言」に賛同しました。(2019年3月18日) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中野坂上駅、西新宿五丁目駅、西新宿駅
給与
<予定年収>453万円~546万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,400円~264,400円固定残業手当/月:64,100円~77,200円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>283,500円~341,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給は年1回(1月)、・賞与年2回(6月、12月)・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自社OS関連開発と製造業向け受託開発で50年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダー。デジタル製品が高い機能を発揮するためには欠かせない「リアルタイムOS」自社開発し、その特化した技術力は大手メーカーからも高い評価を得ています。また、その技術力を価値として、自動車業界のグローバル開発パートナーシップである「AUTOSAR」のプレミアムパートナーとして参画。専門技術や知見を活かし仕様策定に貢献するなど、世界基準のモノづくりに取組んでいます。■組込み事業①組込みソフトウェアをトータルにバックアップするリアルタイムOS「eMCOS」、開発環境「eDEVS/eBinder」ミドルウェア等のソフトウェア製品を提供②ソフトウェア受託開発(50年の技術の蓄積を背景としたOS、アプリケーションなど組込みに特化した受託開発)③コンサルティングサービス(大規模組込みソフトウェアを開発するための開発工程、手法、ツール等に関するコンサルティングサービスを提供)■主力製品eMCOS、eMCOS SDK、eT-Kernel、eDEVS、eBinder■特徴・強み1975年の設立以来、組込みソフトウエア事業を基盤として国内外を問わず多くのメーカ様の製品開発をサポート。高信頼・高性能の組込みOS、開発環境、各種ミドルウェアの自社開発・販売を手掛け、デジタルカメラ等の情報家電製品から自動運転などの車載システム、次世代ゲーム機やXR関連の開発に至るまで、数多くの組込みシステムに採用されています。現在はデンソーやティアフォーといった車載ソフトウェアの開発を行っている企業と連携して、今後のモビリティ社会の実現に向けた最先端の自動運転技術の開発を行っています。プロジェクトのほとんどを直接取引で行っており、上流工程から開発に携わっています。全ての社員がいきいきと・元気で・モチベーション高く活躍し続けられる風土・職場環境の実現に取り組みホワイト企業アワードを受賞。“働き方”の見直しに焦点を当てて 「楽しい“働き方”チャレンジプロジェクト」を全社で推進。平均法定時間外労働時間7.5時間(23年度末)を実現しました。
仕事
◇◆総務で専門性を身につけたい方歓迎!/リモート可/平均勤続年数11.6年/ホワイト企業アワード3回連続受賞/上場企業にて株主総会運営や会社情報の開示、株式事務業務を遂行していただける方を募集◆◇ \企業魅力/ ◎安定した経営基盤:創業50年、長年の経験と実績に基づく安定した経営を実現。 ◎技術力の高さ:独自のリアルタイムOSや開発ツールを提供し、組み込みシステム分野での技術革新に貢献。 ◎グローバル展開:海外にも拠点を持ち、国際的な市場での競争力を保持。 ■業務内容 総務業務全般に従事いただきます。 ・稟議等の重要文書、印章管理 ・施設、資産管理 ・規程、社内制度管理 ・危機管理、防災管理 ・従業員業務支援ツール等の管理 ・従業員持株会 ・社内広報 ・信用調査 ・安全保障輸出管理 ・各種庶務 ■仕事の魅力 当社の総務業務は、会社全体の運営を支える重要な役割を担っています。 施設・資産管理、規程管理、危機管理、社内広報など、多岐にわたる業務を担当することにより、幅広いスキルと知識、経験を身につけることができます。 また、会社全体の運営の詳細に関わるため、経営層や他部署との連携・調整が必要です。これにより、会社全体の視点を持つことができ、会社や経営に関する理解が深まります。 ■キャリアパス 社内外の多くの人と関わる機会が多いため、コミュニケーションスキルを磨くことができます。会社の重要なイベントの運営に関わることで、プレゼンテーションや交渉スキルも向上します。総務業務の経験は他のコーポレート機能へのキャリアチェンジにも役立ちます。 ■組織構成 部長1名、メンバー7名(うち労務業務メンバー3名) ■働き方・環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 育児休暇(取得率男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
中野坂上駅、西新宿五丁目駅、西新宿駅
給与
<予定年収>516万円~623万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,100円~301,700円固定残業手当/月:73,000円~88,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>323,100円~389,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給は年1回(1月)、・賞与年2回(6月、12月)・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自社OS関連開発と製造業向け受託開発で50年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダー。デジタル製品が高い機能を発揮するためには欠かせない「リアルタイムOS」自社開発し、その特化した技術力は大手メーカーからも高い評価を得ています。また、その技術力を価値として、自動車業界のグローバル開発パートナーシップである「AUTOSAR」のプレミアムパートナーとして参画。専門技術や知見を活かし仕様策定に貢献するなど、世界基準のモノづくりに取組んでいます。■組込み事業①組込みソフトウェアをトータルにバックアップするリアルタイムOS「eMCOS」、開発環境「eDEVS/eBinder」ミドルウェア等のソフトウェア製品を提供②ソフトウェア受託開発(50年の技術の蓄積を背景としたOS、アプリケーションなど組込みに特化した受託開発)③コンサルティングサービス(大規模組込みソフトウェアを開発するための開発工程、手法、ツール等に関するコンサルティングサービスを提供)■主力製品eMCOS、eMCOS SDK、eT-Kernel、eDEVS、eBinder■特徴・強み1975年の設立以来、組込みソフトウエア事業を基盤として国内外を問わず多くのメーカ様の製品開発をサポート。高信頼・高性能の組込みOS、開発環境、各種ミドルウェアの自社開発・販売を手掛け、デジタルカメラ等の情報家電製品から自動運転などの車載システム、次世代ゲーム機やXR関連の開発に至るまで、数多くの組込みシステムに採用されています。現在はデンソーやティアフォーといった車載ソフトウェアの開発を行っている企業と連携して、今後のモビリティ社会の実現に向けた最先端の自動運転技術の開発を行っています。プロジェクトのほとんどを直接取引で行っており、上流工程から開発に携わっています。全ての社員がいきいきと・元気で・モチベーション高く活躍し続けられる風土・職場環境の実現に取り組みホワイト企業アワードを受賞。“働き方”の見直しに焦点を当てて 「楽しい“働き方”チャレンジプロジェクト」を全社で推進。平均法定時間外労働時間7.5時間(23年度末)を実現しました。
仕事
【週2~3リモート可/フレックス◎/中途採用比率46%/プラチナくるみん認定/スタンダード市場上場】 ■業務概要: 弊社の人材開発関連業務、主に人材育成・施策や制度の運用などを担当していただきます。その他の人事関連業務にも幅広く関わっていただき予定です。 弊社にとって最重要事項である”人”に関わる業務に携わる、人事部門のコアメンバーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・社内研修の企画・運営 ・育成関連諸制度・諸施策の企画・運用 ・社内研修講師 ・社員のキャリア開発支援、定着支援、メンタルヘルス推進 ■組織構成: 人事部は正社員7名(人事部長含む)、契約社員1名、派遣社員2名で構成されております。 中でも現在人材開発業務を担っているのは2名で、協力しながら業務を遂行しています。 ■キャリアパス: 入社時から、コアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。また、将来的にはリーダーとして組織をけん引いただくだけでなく、ご意向やスキルに応じて採用業務や制度設計業務等にも可能な範囲で広く関わっていただく予定です。 ■働き方・魅力: ・リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人に合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 ・評価制度や等級レンジが明確で、入社後の努力次第で給与アップが見込めます。 ・育児休暇(男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方ができるように会社として休暇の取得を推奨しています。 ・プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得しています。 ■当社について: 当社は1975年の創業以来「コンピュータエンジニアリングを通じて社会に貢献する」という理念のもと、組込みソフトウェア業界および流通・物流業界で実績を重ねてきました。顧客の満足を第一に、開発・販売からサポートまで一貫したサービス、トータルソリューションを提供しています。当社の「技術力」への評価は高く、組込みシステム業界という参入障壁の高い業界で長年にわたり実績を重ね、顧客から高い信用を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
中野坂上駅、西新宿五丁目駅、西新宿駅
給与
<予定年収>453万円~623万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,400円~301,700円固定残業手当/月:64,100円~88,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>283,500円~389,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力により検討致します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:自社OS関連開発と製造業向け受託開発で50年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダー。デジタル製品が高い機能を発揮するためには欠かせない「リアルタイムOS」自社開発し、その特化した技術力は大手メーカーからも高い評価を得ています。また、その技術力を価値として、自動車業界のグローバル開発パートナーシップである「AUTOSAR」のプレミアムパートナーとして参画。専門技術や知見を活かし仕様策定に貢献するなど、世界基準のモノづくりに取組んでいます。■組込み事業(1)組込みソフトウェアをトータルにバックアップするリアルタイムOS「eMCOS」、開発環境「eDEVS/eBinder」ミドルウェア等のソフトウェア製品を提供(2)ソフトウェア受託開発(50年の技術の蓄積を背景としたOS、アプリケーションなど組込みに特化した受託開発)(3)コンサルティングサービス(大規模組込みソフトウェアを開発するための開発工程、手法、ツール等に関するコンサルティングサービスを提供)■主力製品eMCOS、eMCOS SDK、eT-Kernel、eDEVS、eBinder■特徴・強み1975年の設立以来、組込みソフトウエア事業を基盤として国内外を問わず多くのメーカ様の製品開発をサポート。高信頼・高性能の組込みOS、開発環境、各種ミドルウェアの自社開発・販売を手掛け、デジタルカメラ等の情報家電製品から自動運転などの車載システム、次世代ゲーム機やXR関連の開発に至るまで、数多くの組込みシステムに採用されています。現在はデンソーやティアフォーといった車載ソフトウェアの開発を行っている企業と連携して、今後のモビリティ社会の実現に向けた最先端の自動運転技術の開発を行っています。プロジェクトのほとんどを直接取引で行っており、上流工程から開発に携わっています。全ての社員がいきいきと・元気で・モチベーション高く活躍し続けられる風土・職場環境の実現に取り組みホワイト企業アワードを受賞。“働き方”の見直しに焦点を当てて 「楽しい“働き方”チャレンジプロジェクト」を全社で推進。平均法定時間外労働時間7.5時間(23年度末)を実現しました。
出典:doda求人情報
仕事
OSやミドルウェアなどの組込みソフトウェアに特化した自社製品開発、 お客様のブレーンとして厚く信頼いただいている受託開発など、 組込みソフトウェア分野の幅広い領域に携わりながら、 エンジニアとしての継続的な成長を目指してください。 具体的には、ご自身のキャリア、スキル、志向等を考慮させていただいた上で、 以下のような領域で組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 (1)自社製品であるeSOL ECUSARをはじめとする、AUTOSARに準拠した車載ソフトウェアの企画・設計・開発 (2)Graphic/Android事業、Medical(医療機器関連)事業に関連した各種組込みソフトウェア開発 (3)組込みLinuxを用いたデジタル機器の組込みソフトウェア開発 (4)Android用いたデジタル機器の組込みソフトウェア開発 (5)自社製品である組込みソリューション「eCROS」や「eBinder」の開発
給与
月給26万2500円以上 ※上記以外に夏季2カ月分、冬季2カ月分の賞与が固定で支給されます。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
本社/東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー 大阪オフィス/大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 カルピス大阪ビル ※上記以外の想定勤務地/東京都、静岡県、愛知県、大阪府等
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。