三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
-
設立
- 1985年
-
-
従業員数
- 1,400名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
2ページ:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 53 件中51〜53件を表示
この条件の求人数 53 件
仕事
■職務内容: 物流・流通・ロジスティクスに関する下記の分野・テーマにおいて、主に官公庁や関係団体等に対して政策の立案・実行・実装を支援するための調査・コンサルティング業務に携わるメンバーを募集します。 ■具体的な取り組み: ・効率的で持続可能な物流の実現 ・物流・流通のデジタル化・全体最適化 ・空港・港湾の競争力強化・利活用・活性化支援 ・支援物資物流、物流・流通レジリエンス ・その他、物流・流通・ロジスティクス全般 上記の分野・テーマに留まらず、新しい政策課題や横断的な政策分野に積極的に取り組んでいく方もお待ちしております。 ■募集ポジション: ・主任研究員又は副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担いつつ、1~2年程度でプロジェクトリーダーへの昇格を目指す。)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、御成門駅
給与
<予定年収>515万円~1,015万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~407,000円その他固定手当/月:52,000円固定残業手当/月:76,270円~136,120円(固定残業時間38時間30分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,270円~595,120円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動※給与詳細は経験・能力・前給等を考慮し、同社規定により決定します。※固定残業代相当時間を超える時間外労働分について、割増賃金の支給なし(深夜労働・休日労働の場合は別途割増賃金あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。
仕事
≪リモート勤務中心/シンクタンク・コンサルティングファームの人事企画~新卒採用を担当≫ ■業務概要: 当社の人事部門にて、下記業務を担当して頂ける方を募集しております。 ※ご本人様のご経験・ご希望に応じて、ご担当して頂く業務を判断させて頂きます。 (1)人事企画: 経営方針・戦略に基づいた人事戦略や施策を立案し、実行計画~導入~運用定着化までを行う人事企画において、推進的なリーダーを担っていただきます。 ・人事制度の新規構築・改善(資格・評価・処遇) ・人事施策の企画・実施(D&I、DX対応、エンゲージメント向上、健康推進、働き方改善、長時間労働低減等) (2)新卒採用: 現場研究員・コンサルタントと協働しながら、新卒採用チームのリーダーとして以下企画・運用実務に加え、新卒採用全体を俯瞰して新規施策の検討~推進まで担っていただきます。 ・採用部署のニーズ確認、採用戦略の立案 ・採用管理システムの導入・企画・運用 ・母集団形成(各種セミナー、イベントや広報施策(HP・就職サイト・記事広告・動画等)の企画・運営、業務委託先とのコミュニケーション等) ・インターンシップ企画・運営 ・選考プロセスの設計~運用、社内関係者とのコミュニケーション(折衝) ・内定~入社までの学生フォローアップ ・各種レポーティング ・部下のマネジメント(2~3名程度) ■本ポジションの魅力: 全社の人事施策の企画・検討や新卒採用の採用戦略策定および実行マネジメントを担う中で、意欲と能力のある方はどんどんチャレンジの機会が与えられ、成長できる環境があります。 ■就業環境: ・テレワーク中心(但し出社要請があれば出社は必要/週2回程度出社) ・残業時間:月20~30時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、御成門駅
給与
<予定年収>414万円~629万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):208,200円~318,200円その他固定手当/月:52,000円<月給>260,200円~370,200円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。
仕事
≪リモート可/福利厚生◎/原則転勤なし/大手日系総合コンサルティングファーム≫ 当社の採用ブランディングとマーケティング業務をご担当頂ける方を募集しております。 ※当社の魅力を求職者にお伝えし、ブランドイメージを強化することで、優秀な人材を引き寄せることがミッションです ■業務概要: ・当社の魅力を伝える採用広報活動(採用HP等のオンデマンド戦略) ・SNS運営(Instagram、LinkedInなどを活用して、当社の魅力伝播) ・採用イベントやウェビナーの企画・実施(オンラインイベントや合同企業説明会への参加など) ・求職者へのエンゲージメント強化(動画制作、メルマガや採用ニュースレターの配信) ・求職者のニーズに合わせたターゲット広告(採用に特化した広告運用) ・採用指標を用いた効果測定と改善(クリック率、コンバージョン率等の効果測定) ※部署内のその他業務にも従事いただく可能性があります。 ・新卒・中途採用業務 ・入社者育成 ・人事情報管理 ・人事制度運用 ・ナレッジマネジメント 他 ■本ポジションの魅力: ・コンサルティング事業本部 コンサルティング人材開発室 (事業本部内の人事部門:採用・育成・人事制度運用が主な業務範囲)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、御成門駅
給与
<予定年収>506万円~604万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):208,200円~258,200円その他固定手当/月:52,000円<月給>260,200円~310,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。 また、以下のような、同業他社にはない特色・強みを持っています。・シンクタンク・コンサルティングファームとして社員数約1,400名、売上高約220億と金融系シンクタンクとしては日本最大レベルの陣容と実績を誇っています。・お取引をいただいているお客さまやその活動内容が広範囲にわたっています。中央官庁向け政策研究・調査業務、大企業向け戦略コンサルティングやグローバルコンサルティング等を行う一方で、東名阪に拠点を有し、地方公共団体向けの調査業務、幅広い中堅・中小企業向けのコンサルティングを行っています。・プロフェッショナルで多様な人材が社内にいます。さまざまな分野で活躍する研究員やコンサルタントに加えて、エコノミストや法律・税務・財務・貿易実務等高度な専門性を有する人材が所属部署や地域を越えて協力して活動しています。【キャリア採用ページ】http://career.murc.jp/experienced/
出典:doda求人情報
仕事
MUFGとすでにお取り引きのある大手企業を中心に、 課題のヒアリングからプロジェクトがスタート。 お客さま企業のニーズをグループ企業との連携で早期にキャッチできるため、 コンサルタントがゼロ次営業に費やす工数が少なく、 提案とデリバリーに効率良く工数を配分できるのが特徴です。 クライアントは特定のインダストリーに限定されないため、 キャリアの早い段階から総合的かつ多様な経験を積むことができます。 今回募集の戦略コンサルティング部門では 複数案件を並行で進めるのはでなく、1社専従が基本。 1つの案件を課題のヒアリングから提案、報告、 場合によっては実行支援まで一気通貫で手がけるスタイルで、 1社に集中してアウトプットの質に極限までこだわっていきます。 なお、今回募集するのは以下の職位で、 それぞれプロジェクト内で異なる役割を担います。 【チーフコンサルタント】 ・プロジェクトの全体統括 ・クライアントとのリレーションシップの深耕 ・メンバー育成等を通し、チーム全体の発展への貢献 【シニアコンサルタント】 ・プロジェクトの現場リーダー ・プロジェクトのアウトプットデザイン、品質・進捗管理 ・クライアントとのリレーションシップの深耕 ・コンサルタント/アソシエイトの育成 【コンサルタント/アソシエイト】 ・クライアントとの各種コミュニケーション ・各種調査、分析 ・提言内容の検討
給与
(1)月給329,370円~663,870円 (2)月給602,000円~775,000円 ※ご経験を考慮の上決定します。上限はこの限りではありません ※(1)の場合、月38時間30分相当分を裁量労働手当として、 月75,370円~151,870円を月給に含んで支給いたします ※(2)の場合、管理監督者のため裁量労働手当の支給はありません 【年収例】 1200万円(40歳/チーフコンサルタント) 900万円(32歳/シニアコンサルタント) 650万円(28歳/コンサルタント)
勤務地
【本社】 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩5分
仕事
■業務内容: 上流を担うコンサルタントとして、企業の経営課題の解決や事業成長を目的に、 お客さま企業の業務・IT改革をご支援します。 クライアント層は、大企業から中堅中小企業までさまざまですが、 国内の99%を占めると言われる中堅中小企業へのサービスインに重点を置いています。 ・IT戦略の立案からシステム導入の要件定義 ・ベンダーの選定 ・プロジェクトマネジメントなど ■業務詳細: ・業務改革構想策定支援 (現行分析・現行可視化の中でどのように業務改革をしていくかの構想策定支援) ・システム戦略の策定支援 ・業務への最新デジタル技術(RPA・AI・ウェブ・SNSなど)の活用方法提言 ・ベンダー選定支援 ・PMO支援 など
給与
【想定年収】 年収800万円(入社3年目/32歳/シニアコンサルタント) 月給329,370円~663,870円(裁量労働手当含む) ※裁量労働手当として固定残業代38.5時間分、75,370円~151,870円を含みます ※ご経験を考慮の上決定します ※上限はこの限りではありません
勤務地
【本社】 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩5分
仕事
□マーケティング戦略の企画立案、策定、調査 □M&A戦略の策定、FAとしての交渉、PMI戦略実行 <マーケット調査室の主なコンサルティング内容> ■「マーケティング/ CS戦略」領域 1.国内・グローバル CS・ES調査、新規販売先・新市場ニーズ調査、技術力、ブランド力調査 2.事業戦略/ マーケティング戦略、技術戦略策定、ブランド戦略策定 3.事業戦略/ マーケティング戦略、販路開拓、商品化、ブランディング戦略実行支援 ■「M&A/財務戦略」領域 4.M&A戦略策定、事業承継戦略策定 5.M&A実行支援(FA)、事業承継実行支援 6.PMI、業務プロセス見直し支援 <案件例> 大手金融機関のマーケティング/ CS調査、各業界上場企業のM&A調査等。 ※長期にわたる顧客が豊富でリピート、紹介を中心に業容を拡大しております。 ※M&Aは、銀行、証券ネットワークを活用して業容を拡大しております。
給与
月給24万6000円以上 ※経験、年齢、能力などを考慮の上、当社基準により決定。
勤務地
本社/東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
仕事
以下、3部門のいずれかでコンサルティングを担当していただきます。 (1)マーケティング調査、財務調査に基づくコンサルティング リサーチに軸足を置いたコンサルティングを行います。 「マーケティング・リスクマネジメント分野」であり、 「マーケティング調査、財務/事業調査、施策実行の仕組みづくり」の3つから構成。 【職務内容】 ■顧客満足度や事業開発・新製品に関するアンケート、マーケティング調査・提言 ■M&Aのためのバリュエーション、デューディリジェンス調査・実行 (2)戦略提言から実行支援までを一貫して行う経営コンサルティング 主に中堅企業(社員数100~3000人程度)を対象とした経営コンサルティングを行います。 主要課題である「事業開発~事業展開~事業再編~事業再生~事業承継」の5分野をカバーしており、 各分野について戦略策定から実行支援までの一貫したソリューション提供。 【職務内容】 ■経営レベル・事業レベルにおける問題の発見・優先順位付けから解決策の策定・実施支援まで (3)大企業向け戦略コンサルティング 大企業をクライアントとした戦略コンサルティングを行います。 三菱UFGフィナンシャル・グループの銀行、証券、信託銀行とも連携しながら、 大企業向けに戦略面での経営課題の発掘と解決策の提案を行う活動を協働して展開。 【職務内容】 ■企業戦略、事業戦略、成長戦略としてのM&A戦略、新規事業開発、マーケティング戦略等 ■海外市場・競合ベンチマーキング、グローバル経営戦略立案、プレM&A・アライアンス戦略、 海外マーケティング戦略、海外進出支援等、日系企業のグローバル展開支援
給与
年収500万円~800万円 ※経験、年齢、能力などを考慮の上、当社基準により決定。
勤務地
本社/東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
仕事
以下、3部門のいずれかでコンサルティングを担当していただきます。 (1)マーケティング調査、財務調査に基づくコンサルティング リサーチに軸足を置いたコンサルティングを行います。 「マーケティング・リスクマネジメント分野」であり、 「マーケティング調査、財務/事業調査、施策実行の仕組みづくり」の3つから構成。 【職務内容】 ■顧客満足度や事業開発・新製品に関するアンケート、マーケティング調査・提言 ■M&Aのためのバリュエーション、デューディリジェンス調査・実行 (2)戦略提言から実行支援までを一貫して行う経営コンサルティング 主に中堅企業(社員数100~3000人程度)を対象とした経営コンサルティングを行います。 主要課題である「事業開発~事業展開~事業再編~事業再生~事業承継」の5分野をカバーしており、 各分野について戦略策定から実行支援までの一貫したソリューション提供。 【職務内容】 ■経営レベル・事業レベルにおける問題の発見・優先順位付けから解決策の策定・実施支援まで (3)大企業向け戦略コンサルティング 大企業をクライアントとした戦略コンサルティングを行います。 三菱UFGフィナンシャル・グループの銀行、証券、信託銀行とも連携しながら、 大企業向けに戦略面での経営課題の発掘と解決策の提案を行う活動を協働して展開。 【職務内容】 ■企業戦略、事業戦略、成長戦略としてのM&A戦略、新規事業開発、マーケティング戦略等 ■海外市場・競合ベンチマーキング、グローバル経営戦略立案、プレM&A・アライアンス戦略、 海外マーケティング戦略、海外進出支援等、日系企業のグローバル展開支援
給与
年収500万円~800万円 ※経験、年齢、能力などを考慮の上、当社基準により決定。
勤務地
本社/東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
仕事
以下、3部門のいずれかでコンサルティングを担当していただきます。 (1)マーケティング調査、財務調査に基づくコンサルティング リサーチに軸足を置いたコンサルティングを行います。 「マーケティング・リスクマネジメント分野」であり、 「マーケティング調査、財務/事業調査、施策実行の仕組みづくり」の3つから構成。 【職務内容】 ■顧客満足度や事業開発・新製品に関するアンケート、マーケティング調査・提言 ■M&Aのためのバリュエーション、デューディリジェンス調査・実行 (2)戦略提言から実行支援までを一貫して行う経営コンサルティング 主に中堅企業(社員数100~3000人程度)を対象とした経営コンサルティングを行います。 主要課題である「事業開発~事業展開~事業再編~事業再生~事業承継」の5分野をカバーしており、 各分野について戦略策定から実行支援までの一貫したソリューション提供。 【職務内容】 ■経営レベル・事業レベルにおける問題の発見・優先順位付けから解決策の策定・実施支援まで (3)大企業向け戦略コンサルティング 大企業をクライアントとした戦略コンサルティングを行います。 三菱UFGフィナンシャル・グループの銀行、証券、信託銀行とも連携しながら、 大企業向けに戦略面での経営課題の発掘と解決策の提案を行う活動を協働して展開。 【職務内容】 ■企業戦略、事業戦略、成長戦略としてのM&A戦略、新規事業開発、マーケティング戦略等 ■海外市場・競合ベンチマーキング、グローバル経営戦略立案、プレM&A・アライアンス戦略、 海外マーケティング戦略、海外進出支援等、日系企業のグローバル展開支援
給与
年収500万円~800万円 ※経験、年齢、能力などを考慮の上、当社基準により決定。
勤務地
本社/東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。