株式会社アイ・アイ・エム
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 153名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アイ・アイ・エム
株式会社アイ・アイ・エムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
■業務内容 Gartner社レポートのLeaderポジションにある米国ID管理パッケージソフトの導入、運用業務となります。 ■仕事の魅力 (1)ゼロトラストを構成する認証・認可・特権ID管理の知識が身に付きます。 (2)ID管理パッケージのスキル向上 ゼロトラスト対応の要素であるID管理パッケージソフトの導入、運用を行う業務のため、 世界最先端の特権ID管理の知識とスキルが向上します。 (3)大規模企業への導入経験が得られます 弊社のユーザは大規模(数千人~数万人の従業員)なお客様がターゲットのため、導入プロジェクトが大規模になることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル勤務地最寄駅:浅草線/宝町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宝町駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~437,000円<月給>250,000円~437,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。■IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■同社はセイコーソリューションズ株式会社100%出資の子会社で、自社パッケージソフトウェアの開発・販売・サポートだけでなく、コンサルティングや他社ソフトウェアの販売等も行っております。主な製品&サービス領域としては、自社開発の性能管理ソフトウエア、AI型予兆予測サービス、セキュリティソリューションになります。
仕事
■業務内容 国内大手金融機関向けの弊社の自社開発パッケージ製品の導入プロジェクトにおいて、主要メンバーとしてプロジェクトの始まりから終わりまで自分事としてリードし、推進いただける方を募集しています。プロジェクト全体を通じて、基本設計から詳細設計、テスト、導入、そして保守まで一貫して対応いただきます。 <具体的な活動内容> ・顧客への要件ヒアリング ・顧客の環境に応じた性能監視項目や運用設計の立案 ・顧客要望に応じた設定パラメータの企画、ドキュメント作成、定義ファイル作成 ・導入に向けた検証および構築作業 ・運用開始後の問い合わせ対応 ※原則、客先常駐はありません。ただし、構築作業のフェーズにおいては、週に数日程度の訪問が発生する場合があります。 ■仕事の魅力 お客様とディスカッションを重ね、性能監視項目や製品運用設計を通じてお客様の課題を深く理解することで、運用高度化に向けた知識と経験を得られます。プロジェクトの開始から保守まで一貫して対応するため、お客様と良好な関係を構築しながら業務に取り組めます。また、開発者やL2保守担当者が社内にいるため、疑問点の迅速な解決が可能で、高品質かつスピード感ある対応を実現できます。お客様と向き合い、スキルを速やかに向上させたい方に最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル勤務地最寄駅:浅草線/宝町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宝町駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。■IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■同社はセイコーソリューションズ株式会社100%出資の子会社で、自社パッケージソフトウェアの開発・販売・サポートだけでなく、コンサルティングや他社ソフトウェアの販売等も行っております。主な製品&サービス領域としては、自社開発の性能管理ソフトウエア、AI型予兆予測サービス、セキュリティソリューションになります。
仕事
【業務内容/役割】 自社開発SaaSサービスの開発SE/エンジニア/デザイナーのいずれかをご担当いただきます。 大手企業を対象としたサービス開発チームの一員として、開発〜保守までを担当していただきます。 スキル、リーダーシップの成長により、上級エンジニア、テックリード、PM/PL、マネージャなどへのキャリアアップが可能です。 ▍開発対象サービス お客さまの業務・ビジネス効率を最適化するためのSaaSサービス。 導入対象は保険、会計、物流、情報通信など幅広い領域の大手企業様(一部上場企業比率高)となります。 コンピューターシステムの運用管理の現場で使われている各種監視ツール、インシデント管理ツール、チケット管理システムなどと連携し、運用やサポート業務の高度化を行います。 ▍開発環境 ・チーム/魅力について ・気になっている新技術、実験的な技術技法の導入を却下されたことはありませんか? 自社開発のため、技術選定、設計、実装に深く携わることが可能です あなたの手で開発を効率化し、サービスという形でお客さまに新技術を届けましょう。 ・自己裁量の実験/研究時間 業務と直接関係ある/なしに関わらず、自信でテーマを設定して技術に挑戦することが可能です。 ・チーム内外のコミュニケーションを重視するスクラム開発で、チームには大きな裁量権があります。 風通しの良い職場で、技術に挑戦し、失敗から学び、チームやエンジニア自身の成長を促す文化を大事にしています。 ・技術志向の高い社員が多く、週一で部内の技術勉強会、月一回程度でLT会(技術/趣味1:1)を開催しています(自由参加です)。 ▍技術スタック ・開発言語:Python, Javascript ・インフラ:Amazon Web Service ・BIツール: Kibana, Metabase ・CI/CD: Bitbucket pipeline ・Knowledge Tool: Confluence ・その他:Teams, Bitbucket, Slack ※あくまで現在採用されている技術です。エンジニア発案で、良い技術があれば積極的に採用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル勤務地最寄駅:浅草線/宝町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宝町駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。■IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■同社はセイコーソリューションズ株式会社100%出資の子会社で、自社パッケージソフトウェアの開発・販売・サポートだけでなく、コンサルティングや他社ソフトウェアの販売等も行っております。主な製品&サービス領域としては、自社開発の性能管理ソフトウエア、AI型予兆予測サービス、セキュリティソリューションになります。
仕事
■業務内容 Gartner社レポートのLeaderポジションにある米国特権ID管理パッケージソフトの導入、運用業務となります。 また、海外メーカーへの英語での問い合わせ、ミーティングなども実施します。 ■仕事の魅力 ・ゼロトラストを構成するルート権限を管理する特権ID管理についての知識が身に付きます。 ゼロトラスト対応の一要素であるID管理(認可)パッケージソフトの導入、運用を行う業務のため、 世界最先端の特権ID管理の知識とスキルが向上します。 (2)大規模企業への導入経験が得られます 弊社のユーザは大規模(数千人~数万人の従業員)なお客様がターゲットのため、導入プロジェクトが大規模になることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル勤務地最寄駅:浅草線/宝町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宝町駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~625,000円<月給>250,000円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。■IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■同社はセイコーソリューションズ株式会社100%出資の子会社で、自社パッケージソフトウェアの開発・販売・サポートだけでなく、コンサルティングや他社ソフトウェアの販売等も行っております。主な製品&サービス領域としては、自社開発の性能管理ソフトウエア、AI型予兆予測サービス、セキュリティソリューションになります。
仕事
【セイコーグループの安定基盤/平均勤続15年・年間休日133日・残業平均6時間と長く働きやすい環境/福利厚生充実】 ■想定業務内容: 海外・日本ベンダーの仕入れ製品もL2サポートまでの体制を整え、お客様に寄り添ったサポートを提供しています。 このポジションでは、各仕入れ製品の構築設計・マネージドサービスの設計・運用・L2サポートを実施いただきます。 ・LANSCOPE、L2Blockerなど取り扱い製品の構築作業の見積管理(協力会社にて作業実施) ・LANSCOPE、L2Blockerと連携製品を使用したマネージドサービスの運用設計・運用管理(協力会社にて運用実施) ・ヘルプデスク(L1)からエスカレーションされてきた問い合わせに関する回答 ・ベンダ提供マニュアルや検証作業を通して、製品利用時に発生する不具合の対処や仕様の確認 ・ベンダへのエスカレーション ■製品について: セキュリティ関連のパッケージソフトウェア、サービスを取り扱っています。 海外製品についても取り扱いがあり、弊社が日本唯一の代理店となっている製品もあります。 ■お客様: 国内大手企業がメインとなります。 ■技術環境: Windows/Linux/SQL Server/AWSをはじめとするクラウド環境など ■業務の特徴・ポジションの魅力: 経験豊富なメンバーと協力しながら、お客様のご要望に対する的確な提案活動(構築設計)や、お問い合わせに適切かつスピーディーに対応するなど、スキルに応じて、様々な業務に従事することが可能です。 ラインナップの拡充も随時実施しており、メンバーが独自で調査したツールを取り扱った実績もございます。 製品に関する基本的な質問対応はL1メンバーが対処しますので、L2担当として問題点の切り分け、 検証作業などに集中して取り組んでいただけます。 ■働く環境: 在宅と出社をかけ合わせたハイブリッド勤務です。 ※実績…週2日程度出社+訪問 ■当社の特徴: パフォーマンス管理、セキュリティソリューションの分野で、包括的にラインナップを取り揃えています。自社製品や海外・日本ベンダーの仕入れ製品があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/本郷三丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宝町駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。■IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■同社はセイコーソリューションズ株式会社100%出資の子会社で、自社パッケージソフトウェアの開発・販売・サポートだけでなく、コンサルティングや他社ソフトウェアの販売等も行っております。主な製品&サービス領域としては、自社開発の性能管理ソフトウエア、AI型予兆予測サービス、セキュリティソリューションになります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。