株式会社 AIT
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 129名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 AIT
株式会社 AITの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
■□IBMパートナー・プラス・アワード(AI for Business in Japan)」を授与/「くるみん認定」取得/月10~20時間程度/平均有給取得率89.4%/お取引先2200社以上◆研修充実/平均勤続年数約12.3年と働きやすい環境/リモート可■□ ■業務内容: 大手企業向けにDX支援を行っており、主に既存顧客の課題解決に向けたITソリューションの提案営業をお任せします。 流通/製造/病院/銀行/保険/証券/クレジットカード等幅広い業界の顧客をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・既存システムのアップデート提案の他、AIを用いたサービス、セキュリティやクラウドといった最先端のソリューションをご提案いただきます。 ・有力ITメーカーやパートナー企業との共同提案の機会もございます。 ・自社エンジニアと密に連携しながら活動するため、大規模・高度なシステム提案も可能です。 ■営業本部 (提案ソリューション例:https://www.ait-solution.jp/blog/jirei/) ■職場環境の魅力 (1)営業職として自己で業務量・有給休暇取得などがコントロールしやすい環境です。 (2)在宅勤務制度・時差出勤制度を十分に活用しながら仕事の効率化とワークライフバランスの両立を図ります。 ■当社の魅力 【安心のサポート体制×ワークライフバランス】 少数精鋭組織ならではの手厚いサポートで、業界・業種未経験でも安心。 希望により幅広いスキルと経験を身に着けられます。 ビジネススキル研修「Biz CAMPUS」(ラーニング・エージェンシー) IT知識、取扱製品およびサービス研修(アイ・ラーニング) 上記サポート体制に加え、平均勤続年数約12.3年、平均有給取得率89.4%の働きやすい環境です。 【キャリアパス・やりがい】 金融、流通、製造、公共を中心に幅広い業界との取引があります。 年齢にかかわらず管理職(マネージャー)昇進の可能性も多々あります。 四半期毎に1回計4回、部門またはチーム・個人目標を基準以上達成した場合に報奨金を支給する制度があり、やりがいを持って働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区佐賀1-5-6 永代OTビル勤務地最寄駅:東京メトロ、都営大江戸線/門前仲町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
門前仲町駅、水天宮前駅、越中島駅
給与
<予定年収>410万円~650万円<賃金形態>月給制処遇により 月給制又は年俸制<賃金内訳>月額(基本給):200,200円~213,800円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>240,200円~263,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■非管理職:基本給+諸手当(一般職給、営業、住宅、家族手当等)+賞与*営業手当(40,000~50,000)をご経験により支給■管理職:年俸制(年俸総額の1/16を給与、4/16を賞与) 年額(基本給):4,000,000~6,500,000賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主な事業内容 (1)お客様のデジタル変革をご支援する先進ITソリューション データ分析・統計分析、AIシステムの構築 クラウド環境構築 イノベーション創出を実現するデザインシンキング ラボサービス (2)ハードウェア・ソフトウェア製品販売、IT基盤構築、システム開発、運用保守 (3)業務特化ソリューション(電子帳票etc.)の販売・導入
仕事
■□IBMパートナー・プラス・アワード(AI for Business in Japan)」を授与/「くるみん認定」取得/月10~20時間程度/平均有給取得率89.4%/お取引先2200社以上◆研修充実/平均勤続年数約12.3年と働きやすい環境/リモート可■□ ■業務内容: 大手企業向けにDX支援を行っており、主に既存顧客の課題解決に向けたITソリューションの提案営業をお任せします。 流通/製造/病院/銀行/保険/証券/クレジットカード等幅広い業界の顧客をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・既存システムのアップデート提案の他、AIを用いたサービス、セキュリティやクラウドといった最先端のソリューションをご提案いただきます。 ・有力ITメーカーやパートナー企業との共同提案の機会もございます。 ・自社エンジニアと密に連携しながら活動するため、大規模・高度なシステム提案も可能です。 ■営業本部 (提案ソリューション例:https://www.ait-solution.jp/blog/jirei/) ■職場環境の魅力 (1)営業職として自己で業務量・有給休暇取得などがコントロールしやすい環境です。 (2)在宅勤務制度・時差出勤制度を十分に活用しながら仕事の効率化とワークライフバランスの両立を図ります。 ■当社の魅力 【安心のサポート体制×ワークライフバランス】 少数精鋭組織ならではの手厚いサポートで、業界・業種未経験でも安心。 希望により幅広いスキルと経験を身に着けられます。 ビジネススキル研修「Biz CAMPUS」(ラーニング・エージェンシー) IT知識、取扱製品およびサービス研修(アイ・ラーニング) 上記サポート体制に加え、平均勤続年数約12.3年、平均有給取得率89.4%の働きやすい環境です。 【キャリアパス・やりがい】 金融、流通、製造、公共を中心に幅広い業界との取引があります。 年齢にかかわらず管理職(マネージャー)昇進の可能性も多々あります。 四半期毎に1回計4回、部門またはチーム・個人目標を基準以上達成した場合に報奨金を支給する制度があり、やりがいを持って働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区佐賀1-5-6 永代OTビル勤務地最寄駅:東京メトロ、都営大江戸線/門前仲町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
門前仲町駅、水天宮前駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制処遇により 月給制又は年俸制<賃金内訳>月額(基本給):267,300円~700,000円<月給>267,300円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【年収構成】■非管理職:基本給+諸手当(一般職給、営業、住宅、家族手当等)+賞与*営業手当(40,000又は50,000)をご経験により支給■管理職:年俸制6,500,000~10,000,000(年俸総額の1/16を給与、4/16を賞与)月額:400,000~625,000賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主な事業内容 (1)お客様のデジタル変革をご支援する先進ITソリューション データ分析・統計分析、AIシステムの構築 クラウド環境構築 イノベーション創出を実現するデザインシンキング ラボサービス (2)ハードウェア・ソフトウェア製品販売、IT基盤構築、システム開発、運用保守 (3)業務特化ソリューション(電子帳票etc.)の販売・導入
出典:doda求人情報
仕事
【詳しくは】 国内有数の大規模プロジェクトから、中・小規模プロジェクトの全行程管理まで、幅広い経験を積むことができます。 小規模なプロジェクトであれば、スキル・経験に応じて、入社3年後にはすべてをお任せすることもあります。 なお、当社のメインビジネスはシステムの設計・構築ですので、運用をお任せすることはありません。 経験が浅くても、実務の中でスキル・経験を身につけることができますので、 システムの設計・構築にチャレンジしたい方には、最適な環境です。 【入社後の研修】 入社後は約半年間の研修を用意しています。 受けていただく研修内容は、入社時のスキル・経験によって異なりますが、 典型的なケースでは、次のような流れになります。 1.自主学習ツールでAIXを勉強していただき、社内にある検証環境で サーバを自由に使って学習した内容を実機で検証していただきます(約1カ月)。 2.社外の有償・無償のテクニカル研修に参加していただき、必要な知識を体系的に学んでいただきます(約1週間)。 3.社内実機を使用した課題研修およびOJTに参加し、必要な知識・スキルを業務の中で習得していただきます(2~4カ月)。 【研修後の仕事内容】 研修後は、実際のプロジェクトに参加していただき、経験を積んでいただきます。 プロジェクトごとに、毎回、目標を決めて、できることを増やしていただき、 3年目には小型のプロジェクトであれば、一人で担当できることを目指します。 【主な取り扱い製品】 Power Systems、System x、DB2、WebSphere、MQ、Tivoli等のIBMのハードウェア、ソフトウェア。 CRM、ビジネス・アナリティクス、電子帳票等の各種ソリューション。 【身に付く知識】 IT関連の業務に携わった経験があれば、入社時点では特別な知識は不要です。 IBM製品・ソリューションの知識、サーバ関連の知識は、入社後の研修、その後のOJT等で習得できます。
給与
月給21万円以上 別途業績に応じた報奨金があります。
勤務地
本社/東京都江東区佐賀1-5-6 永代OTビル ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
