ジェイアイ傷害火災保険株式会社
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 182名
-
-
-
平均年齢
- 45.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
ジェイアイ傷害火災保険株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆ユーザー視点の改善提案で顧客体験を高めたい方へ~申込サイトや顧客向けアプリのUI/UXを設計し、実装から運用保守まで一貫して携わることが可能◆ ■概要: 損害保険の申込時に顧客が利用するWebサービスやアプリのUX向上、ならびに社内業務システム(契約管理・事故対応等)の効率化を目的としたDX推進を担います。営業部門や顧客の要望を吸い上げ、UI/UX設計や業務システム改善に反映。外部ベンダーと連携し、企画・要件定義から開発管理、運用保守まで幅広く担当いただきます。 ■職務内容: ユーザー視点を重視した改善提案やプロジェクトマネジメントを通じ、保険サービスの価値向上に貢献。チーム体制を重視しており、協力しながら成長できる環境です。 <主な担当業務> ・申込サイト(Web)の企画立案・運用保守 ・損害保険の業務システム(契約管理・事故対応・顧客サービス等)の企画・要件定義・改善提案 ・外部開発ベンダーや制作会社との折衝・ディレクション ・業務/営業部門と連携したWebコンテンツ企画推進 ・最新IT技術(クラウド・AI・デジタルチャネル等)のリサーチと活用検討 ・中小規模プロジェクトのリーダー業務(20代後半で登用実績あり) ■魅力点 ・損害保険業界の中でも、当社はフルデジタル化をいち早く推進してきた先進的な企業であり、「業界初」「業界唯一」のサービスを複数展開しています。スピード感ある意思決定や、フラットで実力主義の社風のもと、若手でも裁量を持ってプロジェクトを推進できる環境が整っています。特に、ユーザー視点を重視した改善提案や、プロジェクトマネジメントを通じて、保険サービスの価値向上に直接貢献できる点が大きな魅力です。 ・また、クラウド・AI・デジタルチャネルなどの最新技術の活用にも積極的であり、技術トレンドを取り入れながらサービスを進化させることが可能です。業務はチームで進める体制を重視しており、協力しながら成長できる環境が整っています。 ・所定労働時間は7時間と短めで、在宅勤務は週2日まで可能。さらに時差出勤制度も導入されており、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。JTBグループの福利厚生制度(リロクラブ)や企業年金制度なども充実しており、長期的なキャリア形成にも適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 16F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~580,000円<月給>295,000円~580,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:標準4ヶ月分(一般職の場合:夏季1.0~1.5ヶ月、冬季2.0ヶ月、業績0.5~1.0ヶ月)■昇給:年1回(評価による昇降給あり。ベースアップの制度はありません)※上記年収は残業手当を含む金額です。能力・実績・経験を考慮の上決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆旅行傷害保険のエキスパート/旅行業最大手JTB×損害保険大手AIGとの合弁会社で顧客からの信頼厚く、高い顧客満足度を誇っております◆<安定した経営基盤>当社は、国内旅行業最大手のJTBグループと、グローバル規模で損害保険事業を展開しているAIGグループとの合弁会社で、この両グループの支援体制により安定経営が実現しております。<旅行保険のエキスパート>当社は、特に旅行保険商品に強みを持っており、JTBグループの354カ所の国内店舗網、159カ所の海外拠点、多様な事業領域を有する114のグループ会社、また、JTBグループを含む620余りの保険代理店による万全の販売・サービスネットワークを展開しています。<高い顧客満足度>日本人旅行者の多い海外36都市にお客様対応デスクとして「Jiデスク」を設置し、当社ならではの独自システムでご旅行先でのトラブルの際、「現地で的確に」「迅速に(リアルタイムで)」「専門のスタッフが日本語で」対応できる体制を整えています。保険金支払い後のアンケート結果では、事故の受付から保険金支払いまでの事故対応について、「満足・やや満足・普通」の回答が97.1%(2024年3月31日時点)に達しており、大多数のお客様から高い評価をいただけています。<風通しの良い社風>創業以来、役員から若い社員まで率直に意見を交わすことができる「自由闊達な社風」づくりを進めてきました。社員一人ひとりが、創意工夫して課題を解決し、協調して独自の企業文化を創出してきました。■中期経営計画<2022年4月~2025年3月>来るべき海外旅行需要のさらなる回復に備え、徹底的な経費コントロール、旅行保険と火災保険を中心とした取扱商品種目の選択と集中、オペレーションの効率化と生産性向上を目指しています。顧客向けには特にWEBサービスの利便性向上に注力しており、国内旅行保険ではWEBでの保険申し込みサービス「「t@biho国内旅行」の販売、火災保険ではWEB経由での更新手続きの際に10%の割引を適用するインターネット割引を実施、社内外のDX化を積極的に推進しています。■その他・総資産:220億円(2024年3月31日現在)・ソルベンシー・マージン比率:1433.1%(2024年3月31日現在)
仕事
JTB×AIGの合弁企業である当社にて、ITインフラの設計・構築・運用を担うポジションです。裁量と専門性を活かし、保険事業を支える基盤づくりに挑戦できます。安定した経営基盤と柔軟な働き方も魅力です。 ■概要: 社内のITインフラ・セキュリティ領域の設計・構築・運用・管理を、上流工程から一貫して担当いただきます。多様な業務システムが稼働する中、業務最適化を意識したインフラ整備が求められます。AIやセキュリティなど技術の進化に対応し、常に最適解を追求する姿勢が期待されます。設計のみならず構築・運用にも携わり、技術者としての成長とやりがいを実感できる環境です。 ■職務内容: ご経験・スキルに応じて下記業務をお任せします。 ・PC、サーバー等のITインフラ設計/構築/運用 ・ネットワーク・音声通信の設計/構築/運用 ・セキュリティ設計/構築/運用 ・システム運用業務全般 ・ベンダーコントロール ■組織構成: 課長1名を中心に技術開発・運用などを担うメンバーが在籍。協力会社含む計12名が支援しており、少数精鋭体制の中で主体的に業務を推進できます。 ■キャリアパス: マネジメント・スペシャリスト双方に対応した評価制度を導入。役職に就かずとも待遇向上が可能で、専門性重視のキャリア形成が可能です。他部署への異動は想定されず、長期的にスキルを磨けます。 ■魅力点 ・年齢やキャリアに関係なく、やりたいことには自由に挑戦し、マルチスキル人材を育成していく環境を目指しています。また、目標をシビアに追う社風ではなく、年単位で業務設計できるので主体的に業務に取り組むことができます。 ・海外主要36都市に顧客対応デスクが設置され、販売窓口はJTBグループの約385カ所の国内店舗網、約143カ所の海外拠点、約118社もの多様なグループ企業、約720店舗の保険代理店、インターネットと多彩かつ豊富です。 ・顧客満足度調査では「満足」「やや満足」以上の合算が97.9%と高く、「海外旅行保険」商品においては2025年オリコン顧客満足度調査総合第一位を獲得しており、高い外部評価も得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 16F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~580,000円<月給>380,000円~580,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:標準4ヶ月分(一般職の場合:夏季1.0ヶ月、冬季2.0ヶ月、業績1.0ヶ月)■昇給:年1回(評価による昇降給あり。ベースアップの制度はありません)※上記年収は残業手当を含む金額です。能力・実績・経験を考慮の上決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆旅行傷害保険のエキスパート/旅行業最大手JTB×損害保険大手AIGとの合弁会社で顧客からの信頼厚く、高い顧客満足度を誇っております◆<安定した経営基盤>当社は、国内旅行業最大手のJTBグループと、グローバル規模で損害保険事業を展開しているAIGグループとの合弁会社で、この両グループの支援体制により安定経営が実現しております。
仕事
<旅行保険、火災保険のバリュー・イノベーターを目指す> ■販売代理店の営業活動を総合的にサポートするポジションとなります。 ■旅行保険と火災保険の二軸で事業拡大を目指している当社にとって、大変重要でやりがいのあるポジションです。 ■業務内容: 代理店が当社の商品を深く理解し、より販売拡大できるように代理店のサポートを行っていただくことが主な業務となります。将来的には本人の適性や意向により幅広い分野での業務を行いながら社の中核人材となっていくことを期待した募集です。旅行代理店や専業代理店、不動産代理店等、競合他社に比べ旅行代理店の比率が高く、担当代理店数は70~100店程度を想定しています。 <主な業務内容> ・海外旅行保険・火災保険等の販売拡大(企画提案) ・代理店管理業務(コンプライアンス指導、育成等) ・新規マーケット開発(チャネル開拓含む) ■キャリアパス: 主に担当代理店へのルート営業と管理業務を行いながら、損害保険営業の基本的なスキルを身につけていただきます。将来的には、本人の適性や意向により幅広い分野での業務を行いながら、当社の中核人材となっていくことを期待しています。 ■魅力点 ・年齢やキャリアに関係なく、やりたいことには自由に挑戦し、マルチスキル人材を育成していく環境を目指しています。また、目標をシビアに追う社風ではなく、年単位で業務設計できるので主体的に業務に取り組むことができます。 ・海外主要36都市に顧客対応デスクが設置され、販売窓口はJTBグループの約385カ所の国内店舗網、約143カ所の海外拠点、約118社もの多様なグループ企業、約720店舗の保険代理店、インターネットと多彩かつ豊富です。 ・顧客満足度調査では「満足」「やや満足」以上の合算が97.9%と高く、「海外旅行保険」商品においては2025年オリコン顧客満足度調査総合第一位を獲得しており、高い外部評価も得ています。 【変更の範囲:入社後、当面は法人営業職に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社の定める業務全般に変更の可能性があります。】 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 16F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:標準4ヶ月分(一般職の場合:夏季1.0~1.5ヶ月、冬季2.0ヶ月、業績0.5~1.0ヶ月)■昇給:年1回(評価による昇降給あり。ベースアップの制度はありません)※上記年収は残業手当を含む金額です。能力・実績・経験を考慮の上決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆旅行傷害保険のエキスパート/旅行業最大手JTB×損害保険大手AIGとの合弁会社で顧客からの信頼厚く、高い顧客満足度を誇っております◆<安定した経営基盤>当社は、国内旅行業最大手のJTBグループと、グローバル規模で損害保険事業を展開しているAIGグループとの合弁会社で、この両グループの支援体制により安定経営が実現しております。<旅行保険のエキスパート>当社は、特に旅行保険商品に強みを持っており、JTBグループの354カ所の国内店舗網、159カ所の海外拠点、多様な事業領域を有する114のグループ会社、また、JTBグループを含む620余りの保険代理店による万全の販売・サービスネットワークを展開しています。<高い顧客満足度>日本人旅行者の多い海外36都市にお客様対応デスクとして「Jiデスク」を設置し、当社ならではの独自システムでご旅行先でのトラブルの際、「現地で的確に」「迅速に(リアルタイムで)」「専門のスタッフが日本語で」対応できる体制を整えています。保険金支払い後のアンケート結果では、事故の受付から保険金支払いまでの事故対応について、「満足・やや満足・普通」の回答が97.1%(2024年3月31日時点)に達しており、大多数のお客様から高い評価をいただけています。<風通しの良い社風>創業以来、役員から若い社員まで率直に意見を交わすことができる「自由闊達な社風」づくりを進めてきました。社員一人ひとりが、創意工夫して課題を解決し、協調して独自の企業文化を創出してきました。■中期経営計画<2022年4月~2025年3月>来るべき海外旅行需要のさらなる回復に備え、徹底的な経費コントロール、旅行保険と火災保険を中心とした取扱商品種目の選択と集中、オペレーションの効率化と生産性向上を目指しています。顧客向けには特にWEBサービスの利便性向上に注力しており、国内旅行保険ではWEBでの保険申し込みサービス「「t@biho国内旅行」の販売、火災保険ではWEB経由での更新手続きの際に10%の割引を適用するインターネット割引を実施、社内外のDX化を積極的に推進しています。■その他・総資産:220億円(2024年3月31日現在)・ソルベンシー・マージン比率:1433.1%(2024年3月31日現在)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。