ABB株式会社
-
設立
- 1960年
-
-
従業員数
- 600名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ABB株式会社
ABB株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 12件
この条件の求人数 12 件
仕事
【世界4大ロボットメーカー/英語力が活かせる/高圧・低圧のスイッチギアをデータセンターや半導体工場へ納入の際の技術サポート/創業130年超/リモートあり・フルフレックス・年休125日】 ■業務概要 高圧・低圧のスイッチギア受注後の仕様確認や周辺機器との連携をお任せします。 ■業務詳細 ・ABBの下につくサプライヤーや客先で施工する側との仕様確認 ・上記の間に入り仕様の明確化や周辺機器との連携をリード ・作業計画とコストの見積もり作成など ※ステークホルダーは社内外の3rdParty。社外:ゼネコンの下にいる関電工やシュナイダー/社内:ABBの海外工場(中国やシンガポール) ※プロジェクトはデータセンター向けが約6~7割、その他は半導体などの大型プロジェクトおよび再エネ系(太陽光、風力等) ■魅力 ・幅広い仕事に携わり、世界をリードする多くの最先端の知見を得られる ・ステークホルダーが多いため、コミュニケーション能力が磨ける ■働き方 ・出張:PJと時期により変動(土日祝は基本的に避けている)基本的には出張ベース(東京勤務)で海外は今のところ想定していない(出張ベース) ・残業:月20~40h※繁忙期による ・リモート:有※試用期間中は不可。実態として週3日程度出勤しています。 ■キャリアパス シニアエンジニア、PMなど ■ポジションの魅力: ・ABBは多国籍企業として世界に名を馳せておりグローバル企業での活躍が叶います。 ・GX/DX時代を担う業界の動きを知ることができる ・取引先は自動車メーカーをはじめ、発電所、電力会社、鉄鋼、エンジニアリング、化学、紙・パルプ、商社など各社幅広く取引しています。 ・多様性あふれる同僚から得られる知見
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):416,666円~750,000円<月給>416,666円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブボーナス(固定給の12.5% on-target)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 塗装ロボットに搭載するアプリケーションを開発する電気関連のスペシャリストとして、静電塗装機に使用される高電圧機器の開発・サポートを行い、静電気によるさまざまな問題の解決をリードしていただきます。 1. 電気(高圧)の専門家として、その知識を駆使してユーザー様に対応 (電界、絶縁、応用など) 2. 知識を活用して将来の新製品のアイデアを生み出し、基礎テストを通じて実用性を確立 3. 必要に応じて、静電塗装機に使用される高圧コントローラーの仕様を決定し、設計指示を作成 4. 静電塗装機を使用する際には、安全領域での設計支援をノウハウを駆使して実行 5. 電気(低圧)のスペシャリストとしてABB製品をサポート 6. 新しく開発された電気製品のメーカーへの受け入れの確認 7. 高電圧の専門家として、関連部門とコミュニケーションをとり、製品の機能向上に努める 8. ABB製品の防爆基準を維持 ※静電塗装機(塗装機に電気をかけて、塗料のつく効率を高める)は、最大で9万ボルトの電気をかける必要がある。その電気をかけるため装置や、接続されるコンタクト方法、電気を発生する為のコントロール装置、安全装置のコンセプト開発も含む。基本的には自社製のものを使っている。世の中に9万ボルトがかかるような高圧発生装置はあるが、塗装用は違う為。すでに開発はしてあるが、仕様の追加などの対応は必要。また、9万ボルトをかけると色々問題発生する。例えば汚れた時の発火など。汚れから電流が伝わり塗装機が燃えてしまう。その問題がユーザーで出た時にユーザーに説明し、解決 を提案する事も必要。また、新規の塗装機を作った時にそういう問題が起こらないようにするジャッジメント対応も仕事の1つ。他には電気製品として、塗装機自体(ベルアップ)のベルトを高速回転することにより塗装機を出す、回転検出している機能の安定性を保つための改良。ファイバーが劣化しやすい等の対応。ファイバーから出てきた、検出するためのアンプ(外から 買う)がABBの仕様に合っているかどうかの判断など。 ■キャリアパス: 静電塗装機はずっと売り続けるので、安定したキャリアが築ける。また、ノルウェー(ハード関係の設計製造をしている)含む、リーダーポジションなど
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ABBロボティクス テクニカルセンター住所:静岡県島田市相賀948-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
門出駅、神尾駅、合格駅
給与
<予定年収>600万円~730万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~608,333円<月給>500,000円~608,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブボーナス(固定給の12.5% on-target)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サービス活動 技術的な問題を診断し、是正措置を決定し、リモート サービスまたはオンサイト サービスを介して製品やシステムを修理します。 ・計画 契約上の合意または単一のサービス要求に従って、オンサイト技術者のタイムリーで費用対効果の高い計画を保証します。 現場での活動に必要なすべての資材を準備し、承認されたスケジュールに従って確実に現場に到着するようにします。 ・お客様とのコミュニケーション お客様との適切なコミュニケーションとクレームの処理 ・モニタリング サイト活動が契約上の要件を満たしていることを確認します。 支援サービスを監視して、適切な品質レベルを確保します。 ・技術支援 作業を実行するために必要なすべてのアクションについて、サイト活動中にフィールド技術者を支援します。ロボットやシステムの技術的な問題について、社内の営業部門を支援します。 ・販売支援 (1)お客様のご使用状況に応じた保守・修理・交換・スペアパーツのご提案(2)お客様へのサービス活動に関する当社の提案に基づき見積書を作成します。 ・実験室試験 実験室でのテストを調整し、生産テストで技術的な問題の解決が示された場合はフィールド技術者に通知します。 ・修理活動 保証対象外の製品の修理活動を実行します。 ・トレーニング 製品の使用、適用されるメンテナンスの側面、およびセキュリティに関する顧客向けのトレーニング活動を保証します。 ・安全性 お客様固有の作業環境に応じたサービス プランを作成します。 現場技術者に、供給範囲、スケジュール、顧客との合意、安全文書、顧客および請負業者との安全調整について通知します。 ・生産性 自分のタスクと FS チーム全体の生産性を向上させるためのさまざまな方法を検討します。 ・品質 ロボティクス製品とシステムの品質改善の機会を特定し、適切な社内外の利害関係者にフィードバックして、チームとしての改善を確実にします。 ・ドキュメンテーション ABB の安全手順と法的要件に従って、必要な文書を準備します。 必要な活動を適切に特定するために、顧客によるドキュメントのレ ビューと検証を確実に行う ・保守契約 LPG内の販売戦略に沿った保守契約をお客様に提案
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名豊事業所(ロボット・自動車産業部門)住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町4-86-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
土橋駅(愛知県)、新上挙母駅、三河豊田駅
給与
<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~583,333円<月給>500,000円~583,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>(別途インセンティブ On target 12.5%)※残業代支給対象賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 テクニカルセンターにおいて、塗装のテストするエンジニアです。お客様から塗装のテストの要望があった際にテストを するエンジニアです。依頼は主に次のケースで発生します。 ・自分たちが使っている塗料で自動車を塗装をするが、塗装機によってその仕上がりが変わるので、そのテストのため ・二酸化炭素やVOCの問題を考えたときに塗着効率が良くなればVOCのは出力が減るしエネルギー量が減る。その性能が本当に出せるのか? ・効率が良くなると塗装品質が悪くなるので、検証する必要がある。またお客様のレギュレーションを満たす塗装品質であるかどうかの確認 ・新しい車種が入ってきた時など。 ・新しい塗装機はユーザーがそんなにいないので選定のため。 ・そもそも塗装システムを販売しているメーカーでテストできる設備を持っているところが少ない ■ミッション: 営業部門と連携し、自動車、Tier1、一般産業分野でのPPA事業の拡大と、コーティング装置のテストを行い価値を実証します。 CS グループが関与するシステム調整プロセスがスムーズに実行されることを確認します。 より良い製品の開発を支援するために、開発チームおよび PDP チーム( Product Delivery Platform)との良好な協力と関係を維持します。 ■所属組織と主な関係: ・全てのコーティング試験(検証)を国内でリードする。 ・グローバルな研究所と協力する。 ・日本のPDP、CS、営業チームと協力します。 ■教育体制: 2年くらいでテストの準備~一連の測定、まとめまで習得していただきます。 リーダーのサポートをしながら仕事と覚えていただきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ABBロボティクス テクニカルセンター住所:静岡県島田市相賀948-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
門出駅、神尾駅、合格駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~458,333円<月給>375,000円~458,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途インセンティブ On target 12.5%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外向けの石油化学プラントやLNGプラントなどに使う大型電動機、発電機の導入プロジェクトを扱うプロジェクトビジネスとなります。同Division内のフロントエンドチームが受注し当ポジションが所属するTechnical Sales Groupが引き継いだ後、要求仕様書をベースにカストマイズを計画し技術見積を提出しします。受注後から納入までの導入サポート、技術仕様の継続摺合せ、プロマネチームとのコラボ、技術的な対応など導入までのプロセスを対応します(業務割合の80%)プロジェクト前の計画の立案から予算編成、製品選定など見積提案期間があり、数年かかります(業務割合は20%)製品特性上、直接顧客へ販売。金額規模は、5000万円~2億/プロジェクトとなります。 ■具体的な業務内容: (1)マーケティング ・製品ポートフォリオの市場需要および地域事業部の戦略に対する適合を促進し、フォローアップする。 ・フロントエンドセールスと協力して新規顧客を開拓し、事業を拡大する。顧客のニーズを理解するために、技術的価値提案を通じて効果的な顧客関係を確立し、維持する。 ・グローバル市場における当社の強みを認識し、市場動向やアプリケーションを学び、製品を効果的に促進する。 (2)入札および受注実行 ・顧客の要求に沿った技術提案を準備する。各生産ユニットと協力して、適切な技術提供を見つけ、技術的な困難を解決する。 ・他の地域営業部門や他の事業部門と協力して、顧客に当社製品を促進する。 ・日本国内外にいる直接顧客、EPC(エンジニアリング、調達、建設)、およびエンドユーザーと技術交渉を行う。 ・フロントエンドセールスと協力して予算達成のために受注を確保する。 ・受注したプロジェクトを技術面から推進し、プロジェクトマネージャーと協力して適切な時期に収益を確保する。 (3)開発 ・追加製品/分野の個人的および技術的知識/スキルを拡大する。 ・すべての関係者にフィードバックを提供する。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):416,666円~583,333円<月給>416,666円~583,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>(+インセンティブ)経験による※残業代別途賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
【業種未経験 職種未経験歓迎!原則土日休み/国内外の出張可能性あり/世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献】 ■業務内容 テクニカルセンターにおいて、ロボット塗装のテストに従事するエンジニアです。お客様からの塗装テストの要望に合わせてテスト・検証を遂行します。顧客からの依頼は主に次のケースで発生します。 ・顧客が使用する塗料で自動車などを自動塗装する際、塗装機によって仕上がりが変わるので、塗装機の性能と塗装品質の確認を行う ・二酸化炭素やVOCの問題を考えたときに塗着効率が良くなればVOCの排出量・消費エネルギーの削減が図れる、その性能を裏付けるための塗装検証 ・塗着効率・塗装品質を両立できる条件を確認し、お客様の評価基準を満たす塗装条件の追究 ・新しい車種・塗装色が導入される前の塗装条件を確認 ・新しい塗装機を導入する前に、塗装機の性能と塗装品質を検証する ・塗装システムを販売しているメーカーでテストできる設備を持っているところが少ない ■塗装技術グループで得られるスキル 静電塗装機を使った、自動塗装に関わる知識と経験を習得できます。また、自動塗装の主流となるロボットの操作方法、ティーチング(教示)、プログラミンなどロボットに関する知識と経験を習得できます。ABBは、日本で唯一大型のロボットと塗装機の両方を製造販売している会社で塗装システムの知識と経験を習得できます。COT(塗装技術)の業務を通して自動塗装に関わる最先端の経験や知識を得ることで、塗装のエキスパートとして活躍することができます。 ■入社後の流れ リーダーのサポートをしながら、2年程度の時間をかけ、テストの準備~一連の測定、まとめまで習得していただきます。 ■働き方 ・設備の保守、メンテナンスなどを基本は平日に行うようにスケジュール調整していますが、外部業者委託時など休日に発生する可能性があります。 ■出張 ・国内:頻度は高くないですが、顧客先のテストで発生可能性あり ・海外:頻度は高くないですが、将来的に年に1回くらい可能性あり。2週間から1か月(東南アジア)顧客先の打ち合わせやテスト等
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>テクニカルセンター / 静岡営業所住所:静岡県島田市相賀948-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
門出駅、神尾駅、合格駅
給与
<予定年収>530万円~890万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,300,000円~7,100,000円<月額>268,750円~443,750円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブ 100%達成の金額を含む※残業代20時間相当を含む※ご経験に応じて応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。ABBは日本国内おける事業を、ABBジャパンとしてABB株式会社と3社の関連会社から成り、合わせて約800名の従業員、14都市にわたる販売/サービスネットワークを展開しています。
仕事
【世界の産業設備を支える・大手顧客多数/創業130年超の安定企業/世界をリードするエンジニア企業でキャリアアップ/リモートあり・フルフレックス・土日祝休み・年休125日】 ■業務概要 世界4大産業用グローバルロボットメーカーである同社のフィールドサービスエンジニアとして、データセンター向け受配電設備の動作確認、試運転、定期メンテナンスなどをお任せいたします。 ■働き方: ・土日祝休み/リモートもあり裁量もった働き方が可能です ・インセンティブ On target 100%達成に対し固定年収の12.5% ■出張: ・出張期間:2~3日の短期出張から3か月程度の長期出張(土日帰宅可能) ・出張地域:広島市、千葉県印西市、熊本市など ■具体的な業務内容: 営業と連携し、受配電設備の定期メンテナンスや試運転、スペアパーツの販売を行います。 また、機器の設置・試運転、定期メンテナンスの他、海外工場と協力し、機器の故障トラブルシューティングを実施。将来的な問題防止策を提案します。顧客の要望に応じたサービス業務を遂行し、顧客満足度の向上に貢献。新しい販売機会を特定し、社内に情報を伝達します。 法的要求やABBの業務フローを理解し、契約書作成や調達業務を遂行。サービス活動に必要な資材の品質管理を行います。 作業に必要なドキュメントを作成し、顧客への報告書を準備。作業報告をタイムリーに行い、必要に応じてフォローアップします。提供される図面類の照査も行います。 安全規則や環境責任を遵守し、安全でない行為やインシデントを報告します。 ■組織構成: 上司1名、メンバー10名 【ABB株式会社について】 ABBは、電力を分配するための安全で信頼性が高くスマートなテクノロジーで、公益事業、産業、および商業のお客様に幅広い高圧ソリューションを提供します。 エレクトリフィケーション事業部門は、電気製品およびソリューションのグローバルリーダーであり、100か国以上で事業を展開し、200を超える製造拠点を有しています。 当社の50,000人以上の従業員が、安全でスマートかつ持続可能なエレクトリフィケーションの提供に尽力しています。詳細については、https://go.abb/electrification をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>400万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~8,500,000円<月額>250,000円~531,250円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>別途インセンティブ On target 12.5%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
【英語力を活かせる/世界の産業設備を支える・大手顧客多数/創業130年超の安定企業/世界をリードするエンジニア企業でキャリアアップ/リモートあり・年休125日】 ■業務概要: 現場技術者として、安全管理、作業計画、監視、ドキュメント作成、技術サポートなどを行い、国内の鉄鋼メーカーの現場で冶金およびIAPI製品/ソリューションの修理やトラブルシューティングを実施します。また、供給元の工場(フィーダーファクトリー)と全面的に連携します。 プリセールスから引き渡しまで関与し、プロジェクトライフサイクル全体を通じて顧客の要件を満たし、ABBの製品およびサービスを成功裏に提 供し、顧客満足度を確保します。 プロジェクトマネジメントは、範囲/スケジュール/コスト/健康・安全・環境(HSE)管理において全面的な責任を負い、ABBのポリシーに準拠して業務を遂行します。プロジェクトマネージャーは、海外にある複数の供給元工場と連携しながら、電磁撹拌機(Electrical Magnetic Stirrer)、周波数変換器(Frequency Converter)、ウォーターステーション(Water Station)、変圧器(Transformer)、PLCなどの冶金製品およびIAPI製品/ソリューションを担当します。 ■業務詳細: (1)安全管理 (2)現場業務 (3)プロジェクト実行と管理 (4)計画とスケジューリング (5)顧客対応 (6)生産性向上 (7)協力・連携 ■組織構成: 現チームメンバー:4名 1名募集中、部下は2名となります。 ■働く環境: 【残業】平均20~30時間程度 【出張】例)年2~3回程度、長期(2~3週間)国内出張が発生します。 ■ポジションの魅力・特徴: ・最先端の製品・技術に直接携われることができます。 ・フィールドエンジニアとしてだけでなく、顧客との技術的なコミュニケーションを通して顧客満足度を高めていくことが重要となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>430万円~710万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,300,000円~7,100,000円<月額>268,750円~443,750円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・別途インセンティブ On target 12.5%・残業代別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。ABBは日本国内おける事業を、ABBジャパンとしてABB株式会社と3社の関連会社から成り、合わせて約800名の従業員、14都市にわたる販売/サービスネットワークを展開しています。
仕事
【世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献】 ■ポジションの主なタスク: <ミッション> 日本を拠点とするABBディストリビューションソリューションズにおいて、デジタルサブステーション製品のテクニカルセールススペシャリストの役割をご担当頂きます。テクニカルセールススペシャリストとして、プレセールス活動において工場の販売部門や地域の販売ユニットをサポートします。又、日本市場および近隣地域(韓国、台湾、中国、オーストラリア、シンガポールなど)に焦点を当て、技術仕様の確認、技術ソリューションの準備、トレーニングや顧客向けのプレゼンテーションを行うなど、さまざまな販売活動で技術リーダーとしての役割を担っていただきます。 <主な責任> ・さまざまな段階で技術ソリューション、製品、システム、アプリケーションに関するアドバイスを提供し、グローバル販売をサポート ・大規模な入札、フレーム契約、製品承認における技術リーダーとして活動 ・製品ポートフォリオやアプリケーションに関する技術プレゼンテーションを新規および既存顧客向けに提供 ・アカウントマネージャーやエリアセールスマネージャーと協力し、選ばれた顧客とのパートナーシップを構築 ・ローカルの販売チームや顧客に技術トレーニングを提供し、製品の普及と市場全体の技術力向上をサポート ・新製品の機会、製品ギャップ、市場の動向に関する顧客の声をプロダクトマネジメントチームにフィードバックし、アクションを提案
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,500,000円~7,500,000円<月額>343,750円~468,750円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>+インセンティブ On target 100%達成に対し固定年収の12.5%※残業代別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
■ミッション: 提案プロセス全体でサポートし、適用される製品や技術の技術的な説明書の作成、コストの算出、最終ドキュメントの準備、担当エリアでの主要な技術リソースとしての役割を担当します。地域のLVS(低電圧ソリューション)マーケティングおよび営業リーダーシップと密接に連携し、指定された地域に最新のデジタルソリューションを提供します。 ■業務内容: ・営業サポート 地域の営業組織が、技術的に最適で費用対効果の高いソリューションを特定し、複雑な提案の準備をサポートします。技術会議、製品プレゼンテーション、交渉の際に技術サポートを提供し、製品やソリューション、サービスに関するトレーニングを提供します。また、優先的にシンガポールにあるMicrosoftエンジニアリングチームとの連携を管理します。 ・提案準備 顧客の仕様、地域LVS工場の指示、営業組織の指針に基づき、技術的・商業的な提案を作成、またはその準備を支援します。プロジェクトチームが主催するキックオフミーティングに参加します。 ・コスト定義 提案されたソリューションのコストを定義し、それを営業組織に伝達します。 ・リスクレビュー ABBポリシーに従い、リスクレビューに必要な情報を提供し、必要に応じてリスク評価に参加します。 ・競合分析 一般的な市場情報および営業組織から提供される情報を通じて、顧客のニーズや競合の提案を分析します。 ・失注提案 失注した提案を分析し、考えられる原因を特定し、将来の改善策をSales / LVS LPGチームと協力して提案します。 ・ソリューション開発 指定された地域のLVS戦略的顧客に合わせた従来型およびデジタルソリューションを策定します。市場ニーズに対応する新しいLVSソリューションの開発に取り組み、前線の営業がソリューションを促進して市場を拡大することをサポートします。 ・マーケティング活動 前線の営業およびターゲット顧客に対して、新しいソリューションを効果的に伝えるためのトレーニングおよびプロモーション資料を作成・提供します。 ・協力関係 営業およびLVS LPGチームと協力して失注した提案を分析し、今後の提案を改善し、市場競争力を高めます。 ■担当メイン製品: スイッチギア
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~920万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~9,200,000円<月額>375,000円~575,000円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>+インセンティブボーナス(15% on-target)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
【世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献/創業130年超/リモートあり・フルフレックス・年休125日】 ■業務概要: 導入後の塗装ロボットシステム(ロボット及びそれ以外の付帯機器)の定期メンテナンス業務や修理、改造案件の販売等をお任せします。 ■業務詳細: メンテナンス計画、監視、文書化、技術サポート、およびその他の活動を個別またはフィールド技術者へ提供、保守契約更新など ■働き方: ・完全週休2日制/年休125日/土日祝休み ※土日のいづれかに業務が発生することがありその場合、平日に振り替え休日取得をしていただいています。 ・フルフレックスやリモートもあり裁量もった働き方が可能です。 ・出張は月2回程度※場所は北関東をメインに関東、及び他拠点のサポートの為、全国 ■将来的なキャリアの可能性: エンジニアのスペシャリスト(道を究めて後輩の指導)チームマネジメント、フィールドサービスだけではなくシステム設計も担える知識を持つことができます。 ■ポジションの魅力: ・ABBのロボットは業界でも誇れる機能を持っています。そのような先端的な技術を身に着けることができます。 ・取引先は自動車メーカーをはじめ、発電所、電力会社、鉄鋼、エンジニアリング、化学、紙・パルプ、商社など各社幅広く取引しています。 ・ABBは多国籍企業として世界に名を馳せておりグローバル企業での活躍が叶います。 ・GX/DX時代を担う業界の動きを知ることができる ・サービスエンジニアの能力がそのまま我々の提供するバリューになる ・海外工場での研修あり
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名豊事業所(ロボット・自動車産業部門)住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町4-86-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
土橋駅(愛知県)、新上挙母駅、三河豊田駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,500,000円<月額>218,750円~406,250円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>+インセンティブ On target 100%達成に対し固定年収の12.5%※残業代別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
仕事
【世界トップシェア製品あり/プロジェクトマネージャーをお任せ/英語力を活かせる/世界4大ロボットメーカー/残業月30h程度/在宅勤務・フレックスあり】 【業務内容】 ・中規模プロジェクト(通常100万~300万ドル、最大3,000万ドル規模)をリードし、ABBの方針や契約、品質基準、HSE要件、財務目標、スケジュールに従って実行 ・プロジェクトチームの統括、実行計画の策定、進捗・リソース・リスク・財務管理を担当 ・早期段階から入札活動に参加し、販売支援を実施 ・契約管理、調達業務、サプライヤー交渉やクレーム対応を行う ・顧客および社内外関係者と強固な信頼関係を構築し、円滑なコミュニケーションを推進 ・HSE計画の策定・実施、安全で環境配慮のある作業環境を確保 ・チームメンバーの育成と指導を行い、課題発生時には迅速な回復策を実施 ・スケジュール管理により納期遵守と効率的なプロジェクト運営を推進 ・文書管理と契約遵守を徹底し、プロジェクトの正式な完了までを支援 ■チーム構成: ・PMは現在6名。7人目のPMの募集となります。 ※ご入社のタイミングで人数が変わっている可能性もございます。 ・オープンな雰囲気で、質問や相談も気軽にできる環境です。 ■ポジションの魅力・特徴: ・バラエティに富んだプロダクトを扱うことができます。 ・国際的な環境に身を置けるため、それにより日本以外の機会にもチャレンジできます。 ・将来的にはプロジェクトマネジメントオフィスマネージャー、エンジニアリングサポートマネージャーなどのキャリアアップが考えられます。 ■働き方: ・出社頻度:在宅可、週2日程度出社推奨 ・休日:土日祝、年末年始は休み ・残業:平均30時間程度 ※月によって変動あり ・出張:状況により無い月とある月が発生。1-2週間や1-2日の出張の可能性も有るほか、海外も可能性あり ※海外出張先:中国、ベトナム、チェコ、ポーランド、スイスなどの工場 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>375,000円~500,000円(16分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブ 100%達成の金額を含む※残業代20時間相当を含む※ご経験に応じて応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするエンジニアリング企業です。ソフトウェアをエレクトリフィケーション、ロボット、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。130年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。ABBは日本国内おける事業を、ABBジャパンとしてABB株式会社と3社の関連会社から成り、合わせて約800名の従業員、14都市にわたる販売/サービスネットワークを展開しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。