株式会社SL Creations横浜
の求人・中途採用情報
株式会社SL Creations横浜の過去求人情報一覧
-
仕事
-
【経験職種・業界不問!人とのコミュニケーションもしくは食にある方大歓迎!】
★「どこよりも安心・安全」「どこよりも美味しい」冷凍食品・健康食品などを自社開発し、個人家庭への販売を行っています。当社の商品は合成化合物が含まれない食品となり、食に関心が高いお客様がターゲット★
★パートナー販売員の方向けに販売強化のための企画・マネジメントをお任せできる方を募集!
★売れる仕組みづくりに未経験から挑戦できる!
■業務内容
メインの販売方法は一般家庭への訪問販売となりますが、今回募集する営業担当は各家庭を訪問して販売はいたしません。
「シュガーレディ」と呼ばれるパートナー販売員が、お客様から注文を受けて発注し、実際に各家庭への配達までを行っています。
50~60代の女性が中心の販売員さんとの関係を築きながら、どうすれば商品が売れていくか、売れる仕組みづくりを企画していくのが営業担当のお仕事です。
■業務詳細、流れ
・営業1人あたり、8~10ほどの販売員チームを担当します。1チ―ム5名~50名で、窓口となるチームマネージャーとのやり取りが中心となります。
・1日に午前1チーム、午後1チームといった形でチームマネージャーの元へ行き、商品や販売トークの説明、無料試食会などのイベント企画の打ち合わせを行います。
・夕方には会社に戻り、売り上げ数字の管理、電話やメールでの相談、打ち合わせのスケジュール調整などの雑務を行います。
■入社後の流れ:
・入社後、まずは本社で1カ月程度の研修を行います。座学で商品を学んだり、先輩社員への同行なども行います。
・研修期間が終わると各拠点への配属が決まり、各拠点に在籍する販売員チームを少しづつ担当いただきます。
・営業も、3人1組ぐらいで先輩と一緒にチームを組みます。横にいる先輩にチームマネジメントの仕方や資料作成などを教わりながら業務を行っていけます。(ノルマはないですが、このチームで売り上げ目標を立てています。)
■キャリアパスについて
本ポジションのキャリアパスについては、メンバー→リーダー→所長代理→支店長と管理職のキャリアアップが可能です。
また他には年1回のアンケートの希望によって、人事総務、商品開発部、営業企画部などへの部署移動の検討もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市瀬谷区卸本町2161-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
すずかけ台駅、南町田グランベリーパーク駅、つきみ野駅
-
給与
-
<予定年収>374万円~466万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):197,000円~233,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:33,282円~58,205円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,282円~311,205円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■固定残業時間を超過分は別途支給 ※年齢と等級に応じて変動■その他定額手当詳細:地域手当■賞与:年3回(過去実績3.2月分)昇給:年1回モデル年収●23歳~3,740,000円~(年収)●30歳~4,217,788円~(年収)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに 関する記載も同項目にて記載。 ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。