図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 51名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】の過去求人情報一覧
仕事
~直請け90%以上/大手取引多数/100%自社内開発/在宅週2日~/平均残業20時間/国内唯一の映像ストリーミング製品で業界シェア高~ ■当社について: 当社、図研グループの一員として、映像ストリーミングやFA通信技術に特化した組み込みソフトウェア開発を展開。国内唯一のストリーミング向けミドルウェア製品を持ち、監視カメラ、車載、医療、FAなど多様な業界から高い信頼を得ています。全案件が自社内開発で、9割以上が直請け。エンジニアが主導権を持ち、上流から下流まで一貫して携われる環境が整っており、働きやすさと技術力の両立を実現しています。 ■概要 映像・通信技術を活かした組み込みソフトウェアの設計・開発を自社内で担当いただきます。 ■業務詳細 自社内での受託・自社製品開発において、組み込みソフトウェアの設計・実装・評価を行います。 ・C/C++を用いた組み込みソフト開発 ・映像ストリーミングや通信プロトコルの実装 ・要件定義~テストまでの一貫対応 ・チームでの設計・コードレビュー ・顧客との技術折衝(直請け案件) ■開発環境 C/C++/C#/Linux/RTOS/EtherNet/RTP/ONVIF/Docker/Unity ■案件例 ・医療用VRシステムの通信遅延改善(Android/iOS) ・見守りカメラのブラウザ対応(Linux+WebSocket) ・車載カメラ向けEtherNet/IPプロトコル実装 ・FA機器向け高精度映像伝送システム開発 ・半導体製造装置向け通信SDK開発 ■就業環境 ・100%自社内開発(常駐なし) ・受託開発8割・自社製品開発2割 ・リモートワーク週2回程度(プロジェクトにより調整) ・平均残業20時間/月 ・チーム開発で相談しやすく、孤立しない安心感 ・図研グループの安定基盤と充実した福利厚生 ■企業の魅力: プリント基板設計用CADで世界シェア2位を誇るプライム上場企業である図研のグループ会社である同社は、国内唯一のストリーミング向けミドルウェア製品を持ち、ストリーミング領域に強みを持ち、業界トップクラスのシェアを誇っております。顧客からは「ストリーミングを使ったシステム化を実現したい→エルミック社に頼もう」と業界で頼られる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1 図研新横浜ビル2階勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、菊名駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>440万円~738万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~415,000円その他固定手当/月:23,000円<月給>273,000円~438,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月額:250000円~415000円※経験能力に応じて決定いたします。■職務手当:5,000円~105,000円■リモート手当:3,000円~3,000円■残業手当(月平均):44,050円~(上記は参考として 20時間/月平均の金額 )賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
図研エルミック株式会社は、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を強みとするエンジニアリングサービス企業です。主な事業として、組込みソフト受託開発、プロトコルスタックのライセンス提供、カメラ×FA×AI連携システムの開発を行っています。同社は横浜市港北区新横浜に本社を置き、国内外の大手企業と取引を行っています。【事業内容】事業は大きく3つに分かれます。まず、組込みソフト受託開発事業では、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を提供しています。次に、通信・ネットワーク・ストリーミングに関する標準規格をミドルウェアとして提供するプロトコルスタックのライセンス提供事業があります。最後に、カメラ、FA、AI連携システムを開発し、製造現場での自動化をサポートする事業を展開しています。ストリーミング技術において高い専門性と実績を誇ります。特に低遅延で多数同時接続が可能な技術は、顧客の課題解決に役立っています。市場の参入障壁が高いストリーミング技術分野において、同社の技術力は大きな強みとなっています。【業績と展望】売上高は2023年9月期で683百万円、経常利益は121百万円と順調に推移しています。今後もIoT向けシステムやビルオートメーションシステムの需要が高まっていることから、さらなる成長が期待されます。特に、スマートシティの需要が高まる中で、同社の提供する技術はますます重要となっていくでしょう。【経営ビジョン】ビジョンは、社会インフラのデジタル化とスマートシティの需要に応えることです。IT・OT分野の両方を理解した人材が不足する中で、お客様の要望に最短距離で応えることを目指しています。経営理念は「お客様の課題解決を第一に考え、迅速かつ的確なサービスを提供すること」です。【競合他社との比較】低遅延ストリーミング技術と広範なエンジニアリングサービスを提供する点で他社と差別化しています。また、顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能であることも強みです。競合他社に対して、特に技術力と対応力で優位性を持っています。【社会貢献性】同社の提供するシステムは、スマートシティやビルオートメーション分野での社会インフラの効率化に貢献しています。特に、建設業界や製造業向けのシステムは、業務の効率化と安全性向上に寄与しています。
仕事
直請け90%以上/大手取引多数/100%自社内開発/在宅週2日~/平均残業20時間/国内唯一の映像ストリーミング製品で業界シェア高 ■当社について: 図研エルミックは、世界シェア2位のCADメーカー「図研」グループの技術中核企業。映像×通信に特化した組み込みソフトウェアを自社開発し、国内唯一のストリーミング向けミドルウェア製品を展開。監視・医療・FAなど多業界から「映像通信ならエルミック」と指名される技術力が強み。100%自社内開発/直請け9割以上/SES・常駐ゼロの環境で、若手エンジニアが安心してスキルアップできる職場です。 ■業務概要: 図研グループの技術力を活かし、映像通信分野の組み込みソフトウェア開発を自社内で担当します。 ■業務詳細 映像通信技術を活用した組み込み開発を自社内で担当します。 ・要件定義~実装・テストまで一貫対応 ・自社製品の開発+直請け受託案件 ・顧客との技術折衝・提案活動 ・映像ストリーミング/通信プロトコルの実装 ・若手でも上流工程に挑戦可能 ■スキルキーワード C言語/C++/C#/RTOS/EtherNet/RTP/ONVIF/Docker/Unity/Linux/IoT/FA ■案件例 ・医療用VR映像の遅延改善(Android/iOS) ・見守りシステムのブラウザ対応(Linux) ・FA機器向け通信プロトコル開発(EtherNet/IP) ・車載カメラのストリーミング制御 ■働き方 ・100%自社内開発(常駐ゼロ) ・リモート週2回OK(状況により調整) ・平均残業20h/月(定時退社も可能) ・年休127日/完全週休2日制/土日祝休み ・フレックス/9:00~17:45勤務 ・20代エンジニア多数在籍/中途入社も馴染みやすい ・服装自由/私服勤務OK/落ち着いたオフィス環境 ■同社の魅力 ・SES卒業者が多数活躍、自社開発で技術に集中できる ・若手でも上流工程に挑戦できる環境 ・図研グループの安定性と技術力を背景にキャリア加速 ・映像×通信という尖った技術領域で差別化 ・「技術で食っていきたい」若手に刺さる職場 ・残業少・リモートあり・私服OKで働きやすさ抜群 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1 図研新横浜ビル2階勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、菊名駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>415万円~588万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~340,000円その他固定手当/月:23,000円<月給>258,000円~363,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月額:235000円~340000円※経験能力に応じて決定いたします。■職務手当:5,000円~105,000円■リモート手当:3,000円~3,000円■残業手当(月平均):44,050円~(上記は参考として 20時間/月平均の金額 )賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
図研エルミック株式会社は、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を強みとするエンジニアリングサービス企業です。主な事業として、組込みソフト受託開発、プロトコルスタックのライセンス提供、カメラ×FA×AI連携システムの開発を行っています。同社は横浜市港北区新横浜に本社を置き、国内外の大手企業と取引を行っています。【事業内容】事業は大きく3つに分かれます。まず、組込みソフト受託開発事業では、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を提供しています。次に、通信・ネットワーク・ストリーミングに関する標準規格をミドルウェアとして提供するプロトコルスタックのライセンス提供事業があります。最後に、カメラ、FA、AI連携システムを開発し、製造現場での自動化をサポートする事業を展開しています。ストリーミング技術において高い専門性と実績を誇ります。特に低遅延で多数同時接続が可能な技術は、顧客の課題解決に役立っています。市場の参入障壁が高いストリーミング技術分野において、同社の技術力は大きな強みとなっています。【業績と展望】売上高は2023年9月期で683百万円、経常利益は121百万円と順調に推移しています。今後もIoT向けシステムやビルオートメーションシステムの需要が高まっていることから、さらなる成長が期待されます。特に、スマートシティの需要が高まる中で、同社の提供する技術はますます重要となっていくでしょう。【経営ビジョン】ビジョンは、社会インフラのデジタル化とスマートシティの需要に応えることです。IT・OT分野の両方を理解した人材が不足する中で、お客様の要望に最短距離で応えることを目指しています。経営理念は「お客様の課題解決を第一に考え、迅速かつ的確なサービスを提供すること」です。【競合他社との比較】低遅延ストリーミング技術と広範なエンジニアリングサービスを提供する点で他社と差別化しています。また、顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能であることも強みです。競合他社に対して、特に技術力と対応力で優位性を持っています。【社会貢献性】同社の提供するシステムは、スマートシティやビルオートメーション分野での社会インフラの効率化に貢献しています。特に、建設業界や製造業向けのシステムは、業務の効率化と安全性向上に寄与しています。
仕事
直請け90%以上/大手取引多数/100%自社内開発/在宅週2日~/平均残業20時間/国内唯一の映像ストリーミング製品で業界シェア高 ■業務概要: 映像ストリーミング技術/イーサネット技術をコアとしたIoTコンサルティング・システムアプリケーション開発を担うエンジニアリングサービス事業部にて、組み込み系エンジニアを担当いただきます。 ■業務詳細: 国内では唯一と言える社内のコア技術である、映像ストリーミング技術、FAプロトコル技術等の知見を活かし、お客様の「カメラで得た映像情報を様々な情報システムとして活かしたい」というIoTニーズに合わせて、付加価値の高いシステム提案から設計、実装、試験までの上流から下流までの幅広い業務を行っております。 ◎勤務形態:受託開発8割、自社開発3割 ※どちらも自社内開発で常駐はございません。 ◎顧客:監視カメラ、車載系、半導体メーカー、製造業を含む様々な事業会社 ◎商流:直請け9割以上 ◎開発環境:C、C++、C# ※開発未経験でも1年後には上流工程に挑戦できる環境です。 ■受託開発事例 ◎医療用VRシステムの遅延改善 └OS:Android、iOS └ 要素技術:ONVIF、RTP、Unity、Docker ◎見守りシステムのモダンブラウザ対応 └OS:Linux、 └要素技術:RTP、WebSocket ◎カメラモジュールへのEtherNet/IPプロトコルスタック搭載 └OS:Linux └要素技術:EtherNet/IP ■就業環境 ・リモート週2回程度 ※案件状況によって異なる ・平均残業20時間 ・完全週休二日制 ・年休125日 ■組織構成 ・開発本部に配属 └人数:組み込み・アプリ合わせて40~50名ほど所属 └年齢:20代と50代がボリューム層、平均40歳です。 ■企業の魅力: プリント基板設計用CADで世界シェア2位を誇るプライム上場企業である図研のグループ会社である同社は、国内唯一のストリーミング向けミドルウェア製品を持ち、ストリーミング領域に強みを持ち、業界トップクラスのシェアを誇っております。顧客からは「ストリーミングを使ったシステム化を実現したい→エルミック社に頼もう」と業界で頼られる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1 図研新横浜ビル2階勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新横浜駅、菊名駅、北新横浜駅
給与
<予定年収>440万円~738万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~415,000円その他固定手当/月:23,000円<月給>273,000円~438,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月額:273,000円~460,000円※経験能力に応じて決定いたします。■職務手当:5,000円~105,000円■リモート手当:3,000円~3,000円■残業手当(月平均):44,050円~(上記は参考として 20時間/月平均の金額 )賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】事業は大きく3つに分かれます。まず、組込みソフト受託開発事業では、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を提供しています。次に、通信・ネットワーク・ストリーミングに関する標準規格をミドルウェアとして提供するプロトコルスタックのライセンス提供事業があります。最後に、カメラ、FA、AI連携システムを開発し、製造現場での自動化をサポートする事業を展開しています。ストリーミング技術において高い専門性と実績を誇ります。特に低遅延で多数同時接続が可能な技術は、顧客の課題解決に役立っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。