東横化学株式会社
-
設立
- 1952年
-
-
従業員数
- 356名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東横化学株式会社
東横化学株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~業界・職種未経験歓迎!/半導体、医療、宇宙などあらゆる分野で使われる産業用ガスのプロフェッショナル集団/ガス制御技術に強みを持つ半導体製造装置メーカー/平均残業5h~ ■業務概要: 当社では産業用ガスの販売、関連装置および供給制御 システムの開発まで、顧客ニーズに応じたガス関連の一連サービスを提供しています。昨今の半導体不足からくる半導体関連のガスや関連装置、工事等の需要増により、好調に売り上げを伸ばしており、それにともない社内の安全管理及び安全教育についても重要度を増しています。 ■業務内容詳細: 1)安全教育の資料作成と、社内の工事安全担当者への教育の実施 (教育実施方法:現場、WEBにて実施。頻度:工事安全担当者会議を月に1度実施あり。) 2)当社で行っている半導体工場等のガス配管工事現場の安全パトロール、現場対応。現在のメインは広島。本社機能として各営業所のメンバー(協力会社も)が安全に業務を行えているかの確認をする。(服装:作業服、安全靴、ヘルメット。高いところ等危険な場所での作業は発生しません。) 3)工事安全に関する社内標準類の作成 ※出張について:頻度としては月に1回、出張は国内がメイン。一度の出張は1泊2日から長くても平日5日間程度となります。 ◇ミッション:事故をおこさないようにするために現場パトロール、安全教育を充実させることが必要となります。 ■組織構成: 安全管理室は安全管理グループと 保安管理グループに分かれております。 今回募集の「安全管理グループ」には3名在籍しており室長1名、ほか2名となります。全員50代以上の男性で、中途入社の社員も活躍しています。 ■教育体制: 現場でのOJTを実施します。 ■当社について: ・当社は100種近くの産業用ガスの販売、関連装置および供給制御システムの開発を行っています。 ・産業ガスの販売のみならず、生産現場におけるガスの供給から排出まで一連のシステムを設計し、設備状況の監視までトータルガスマネジメントサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪370 勤務地最寄駅:横須賀線/武蔵小杉駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
向河原駅、元住吉駅、武蔵小杉駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~290,000円<月給>230,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、基本給+残業代+賞与のイメージです。※スキル、経験により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:あり※前年実績4.8か月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・各種高圧ガスの販売及びプラント建設・半導体製造用各種装置の開発、設計、製造、販売・流体制御用機器の開発、製造、販売・PA/FA用ソフトウェアの販売■事業の特徴:トータルガスマネジメント(TGM)は、産業用ガスの供給から排気までを一貫して管理するサービスです。当社のTGMサービスは、これまで長年培ってきた産業ガスの取り扱い実績やノウハウを生かし、顧客が行う各種業務を代行・効率化することで管理コストの削減・生産の効率化を実現します。(1)サポート体制…顧客の満足を第一に、国内17ヶ所・海外5ヶ所のスタッフが万全の体制でサポートします。(2)技術開発…これからの産業に何が求められるかをキャッチし、技術力を高めるには研究開発が必要となります。同社の研究開発室では、独自の研究開発だけでなく、国公立機関との共同研究による技術開発や支援を行っており、数多くの成果を出しています。本社工場内にクリーンルームを持ち、配管溶接の研究から半導体製造装置の開発、プロセス開発・評価まで一貫した研究開発を行っています。また、特定の目的目標になる対象を調査し、基礎学問研究や、個別の目的に応じた応用研究、将来的に発展する技術試験を行い、圧倒的な技術的優位を得るため、少数精鋭で活動を行っています。研究開発を担う研究員は、一人一人がテーマを持ち、新たな価値を創造した、感動して頂ける製品の開発をしています。国内のみならず、世界で通用する研究成果をあげるべく、研究員の力や個性を活かして、戦略的に日々取り組んでいます。経営理念の「ガストロニクスによる技術革新をすすめ、安全と新たな価値を創造し豊かな社会造りに貢献」から、快適で安全で安心できるガス・エレクトロニクスを中心とした、明るく豊かで夢のある未来を提供いたし、そのために、先端技術の研究開発を強く推進しているのが特徴です。(3)海外展開…主に中国や台湾、東南アジアなどのエレクトロニクス産業向けに特殊材料ガスや高純度ガスの供給から排ガス処理まで総合的なガスエンジニアリングを提供します。日本国内での長年の経験を基に1990年代から中国に進出し、現地法人「東横気体設備(上海)有限公司」を設立しました。「現地化」を基本に、現地の技術者を育て、現地で生産したガスを用いたトータルガスマネジメントを推進しています。
出典:doda求人情報
仕事
主に人材採用に関する業務から事務処理、研修企画から運営、給与計算などの業務を行っていただきます。人事に関する幅広い仕事を行う上で、まずはOJTで仕事の流れを覚えるところからスタート。先輩社員と一緒に、一つひとつの仕事を行ってください。 具体的には、主に以下の業務を担当していただきます。 管理職との話し合いの上で、担当業務を決定します。 ■採用関連業務 ◎新卒:会社説明会の会場手配・応募者対応・当日の進行管理など ◎中途:求人媒体の選定、応募者対応、面接設定・会議室手配・面接対応など ◎派遣:全国の営業所にて勤務する派遣社員の勤怠・入退社手続きなど ■請求関連業務 ◎派遣会社や外部研修に関する請求書処理など ■研修関連業務 ◎部長、マネージャー、総合職、一般職それぞれの階層に応じたキャリア支援 ◎現状の課題に対する研修施策の提案から外部機関への依頼・打ち合わせなど ■給与関連業務 ◎全国の従業員に対する給与計算対応など <メンター制度では若手社員の支えに> 当社は人事チームが主導する、新卒・中途社員向けのメンター制度を導入。1カ月に1回のペースで、1対1でさまざまな悩みや困りごとへの対応を行います。これまでも退職を考えている社員の声に対し、もっと力を発揮できる部署への異動を行うこともあるなど、若手社員の支えとなる活躍が可能です。 <将来はさまざまなキャリアへの挑戦も> 当社は社員が幅広い知識と経験を有した人材へ育ってほしいという考えのもと、さまざまな環境でキャリアの幅を広げる施策も展開しています。ゆくゆくは人事以外のポジションなど、あらゆる可能性に挑戦したいという方にはピッタリの環境です。
給与
月給21万円以上 ※能力などを考慮の上、優遇します。
勤務地
【人気急上昇中の「武蔵小杉駅」より徒歩12分!】 本社/神奈川県川崎市中原区市ノ坪370
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。