東京応化工業株式会社
-
設立
- 1940年
-
-
従業員数
- 1,996名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京応化工業株式会社
東京応化工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【東証プライム上場/半導体材料にて世界トップクラスシェア製品多数◎品質管理部門へ配属/独身寮や住宅手当など充実した福利厚生/離職率1.6%】 ■職務内容: 御殿場工場の品質管理部にて以下業務を担当いただきます。 ■入社直後の業務内容(以下、本人のスキル次第で適宜判断します) 【一般分析業務】 ・GCやHPLCなどのクロマトグラフィー関連の分析メソッド開発(高感度、高分離、 高スループットなど) ・機器管理 ・分析機器の立上げ ・関連部門に対する分析方法や品質管理手法の提案・調整 ・チームメンバーへの分析技術の指導 【実装業務】 ・実装条件の開発(精度向上、高スループットなど) ・機器管理 ・実装装置の立上げ ・関連部門に対する実装条件や品質管理手法の提案・調整 ・チームメンバーへの実装技術の指導 ■福利厚生: ・独身寮あり(※入居規定あり) ・住宅補助あり(※支給規定あり) ・社員食堂あり(利用費は一部会社補助あり) ・平均勤続年数:17.5年(2023年度) ・離職率:1.6%(2023年度) ■当社について: 当社は、1936年、高純度化学薬品を開発・製造する化学薬品メーカーとして設立しました。1960年代後半から、半導体製造工程で重要な役割を担うフォトレジストなどの微細加工用材料を提供する化学薬品メーカーとして、国内外の半導体・エレクトロニクス産業とともに成長してきました。 ■御殿場工場について: フォトレジストの生産ラインにおいて、世界初のメタルフリー構造を採用するなど、最新鋭の設備を誇る当社の主力工場のひとつです。当工場では、半導体用フォトレジストのほか、被膜形成用塗布液(OCD)および各種フォトレジストの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>御殿場工場住所:静岡県御殿場市駒門101 勤務地最寄駅:富士岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
富士岡駅、南御殿場駅、岩波駅
給与
<予定年収>540万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~364,000円<月給>284,000円~364,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収は基礎給と賞与のみの参考年収です。(実際には各種手当および時間外手当が加算されます)■賞与実績:年2回(計7.13ヶ月分、前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~様々な事業分野で産業界を支える微細加工技術のリーディングカンパニー※世界でもトップクラスのシェア~■概要:「フォトリソグラフィ」をコアテクノロジーとして最先端の微細加工技術を開拓しており、1940年にファインケミカルメーカーとして設立してから、1972年に国産初の半導体用ポジ型フォトレジストの開発に成功するなど、世界でもトップクラスのシェアを誇る、業界のリーディングカンパニーです。■事業内容: ・半導体・液晶ディスプレイ等のフォトリソグラフィプロセスで用いられる感光性樹脂(フォトレジスト)・高純度化学薬品を中心とした製造材料、その他無機・有機化学薬品等の製造・販売※主要商品:フォトレジスト、高機能化学薬品■詳細:1936年、医薬品の製造などに欠かせない化学品・水酸化カリウムの製造からスタート。1962年にはプリント基板用フォトレジスト(感光性有機樹脂)の製造を開始。以来、フォトリソグラフィ技術をコアテクノロジーとして、常に最先端の微細加工技術を切り拓き、豊富な技術資源を蓄積してきました。これは、ICやLSIなどの半導体、液晶ディスプレイや半導体パッケージなどの分野で利用されるほか、テレビ、携帯電話、スマートフォン、パソコン、カメラなどのディスプレイ製造分野、自動車部品、電子部品などの分野、太陽電池製造分野でも応用されています。TOKは、専門化学メーカーとして、高付加価値製品の微細加工技術に挑戦。日々の「ものづくり」によって、調和のとれた豊かな未来の創造に貢献しています。
出典:doda求人情報
仕事
業務系システムのデジタル化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を2030年までに完了させる予定です。そのなかで立ち上がる数々のプロジェクトを推進していただける方を募集しています。 今後、自社工場のスマートファクトリー化(IoTや自動化)など、積極的な投資・変革を予定しており、デジタル技術を活用したプロジェクトの中核として活躍できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【現在、進行している主なプロジェクト】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■海外拠点を含む基幹システムの刷新(SAP S/4 HANAへのコンバージョン) ■データウェアハウス(DWH)の構想・設計・構築 ■ネットワークインフラ基盤の刷新(インターネットVPN網の増強等) ■既存システムのクラウド化推進(AWS等へのIaaS化) ■グループウェアの刷新(Microsoft365や新規ワークフローの導入) ■機械学習によるマテリアルズ・インフォマティクス など ーーーーーーーー 【主な業務内容】 ーーーーーーーー 上記のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント(PL/PM)や企画、要件定義、設計、実装・構築、運用設計と、さまざまなフェーズを担当していただきます。 基本的にはベンダーと協力して行いますが、ご自身でコードを書いたり、ITインフラ(ミドルウェアやネットワーク)の設計や構築を行っていただくことも。幅広い領域に携わる大変さはありますが、最上流から一貫して携われる醍醐味もあります。エンジニアとして非常に面白い仕事を担当できます。 ★裁量を持って働ける IT戦略の方針や優先順位はあるものの、各プロジェクトの進め方や技術選定など、あなたの裁量で進められることも多く、主体的なプロジェクト推進やアイデア実現が可能です。
給与
月給25万6,000円~38万円 ※スキルや経験、前職などに応じて当社規定により決定します。
勤務地
神奈川県川崎市中原区中丸子150 ※海外出張の可能性があります。 <アクセス> JR湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」より徒歩5分 JR南武線・東急東横線「武蔵小杉駅」より徒歩8分
仕事
私たち東京応化工業株式会社、TOKは、1940年創業の化学薬品メーカーです。 日本先駆けの半導体用フォトレジストを開発し、フォトレジストの先駆者として半導体メーカーとともに大きく成長してきました。 今回は、フォトレジストを始めとした化学薬品に関する知財のポジションを募集いたします。 ■職務内容: ・開発成果の発掘業務 ・出願・権利化業務 ・各開発部門からの他社特許に関する権利該否判断 ・クリアランス ・開発成果の発掘業務、出願、権利化業務 ・将来的には契約・係争などの業務や企画・戦略的な業務も行っていただく予定 業務に慣れてきたら、上記実務への対応や適性・希望などを考慮しつつ、契約・係争などの業務や企画・戦略的な業務も担っていただきたいと考えております。 ■当社のご紹介: <グローバルニッチトップ100選の技術力> TOKは世界最高水準の微細化加工技術と高純度化技術を武器とし、アメリカ、韓国、台湾、中国、ヨーロッパ、東南アジアと活躍の場を広げています。 この結果売り上げ比率の大部分が海外となり、世界シェアの持続性・国際競争力が評価されたことからグローバルニッチトップ100選に選ばれました。 今後は一層グローバルネットワークを強化し、世界のTOKとしてその名を高めていきます。 ■フォトレジストとは: フォトレジストは、薄膜にして光・紫外線を照射すると、当たった部分だけが構造変化し、耐薬品性の硬膜をつくったり、薬品に溶けやすくなったりする感光性材料です。 その特性を生かし、電子機器の心臓部とも言える電子回路の形成に使用されます。 半導体メーカー、液晶パネルメーカーには必ず必要となる材料です。 一日のうちで何度も手にする携帯電話やスマートフォン、パソコン、薄型テレビ、自動車、そして、クリーンエネルギーとして大きな期待を寄せられている太陽電池…。 外側からは見えないけれど、このすべてにTOKのテクノロジー・微細加工技術が必要不可欠とされています。 今の暮らしをより快適に、そして未来の地球をより豊かにするため、常に“最先端”を創出し、“最先端”をリードし続けています。
給与
年収:450万円~600万円 月給:256,000円~ ※経験・能力に応じ同社規定により優遇します。(残業代別途支給)
勤務地
JR東海道線 茅ヶ崎駅・寒川駅からバスで20分 「東京応化工業前」下車すぐ 【相模事業所】 神奈川県高座郡寒川町田端1590【最寄駅:JR東海道線 茅ヶ崎(北口)駅】 自動車通勤も可能ですが、従業員駐車場が満車の為順番待ちとなります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。