ケイアイ医科器械株式会社
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 21名
-
-
-
平均年齢
- 44.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ケイアイ医科器械株式会社
ケイアイ医科器械株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~創業50年超の医療商社/プレイングマネージャーとして、マネジメント・経理・人事・総務と幅広く携われる/裁量を持って自由度高く業務を推進~ ■業務概要: 課長職として、当社の管理部門全体の実務、管理をお任せいたします。営業部と管理部門の架け橋的な存在となり、会社全体をマネジメントできる方を募集しています。 ベンチャー企業や中小企業で幅広く業務をご経験されてきた方、歓迎です◎ ■業務内容詳細: ◇マネジメント:管理部全体の実務・業務のマネジメント、業務効率改善、営業部門との連携施策など ◇経理:仕訳、入出金管理、月次・年次決算の補助(決算は税理士へ依頼しており、税理士へ提出する資料を準備/経理は課内に選任の担当が在籍/9月末決算) ◇人事:入退社手続き、給与計算、勤怠管理、採用等 ◇総務:総務業務全般、情報システムに関する対応、販売管理システムを使用したデータ集計等 ※社内の親会社社員のフォローもあるため、未経験業務があってもご安心ください。 ■組織構成: 業務管理課5名(経理1名、事務3名、倉庫管理1名)40代前半の社員が多いです。 ※親会社の宮野医療器株式会社の社員も同じフロアにおられます。 ■同社について: ・医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。 ・医療消耗品等の商品を800以上のクリニックに届けており、1974年から培ってきた長期的な基盤が強みです。 ・休みの日に社員同士を誘い合ってフットサルをするなど、明るくて社交的な社員が多く、アットホームな社風です。 ■同社の魅力: ・コンパクトな組織であるため、裁量を持って自由に進めることが可能です。過去も経理システムの導入や経費のキャッシャレス払いなど、現場の声が業務改善に実現された事例がいくつもございます。 ・現在はクリニックの新規開業支援に力を入れています。開業支援を行うことで、開業後もれなく商品の発注をいただけるため、開業から長期的に携わり顧客基盤を築くことが可能です。 変更の範囲:当該業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市戸塚区下倉田町828-335 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅受動喫煙対策:その他(禁煙(敷地内/屋内))変更の範囲:無
最寄り駅
本郷台駅、戸塚駅、舞岡駅
給与
<予定年収>509万円~602万円<賃金形態>月給制・固定残業代制 超過分別途支給<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~330,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:84,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>364,000円~444,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回■その他固定手当:諸手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。・医療機器の販売及びメンテナンス事業・医療機関等の開設支援事業・医療機関等の運営支援事業■当社の特徴: 「平均寿命が延びているといわれている中、科学や文化の進歩や発展が著しい昨今、本当に健康で安全な環境の中で暮らしているのか」という疑問提起の下、怪我や病気になった際には必要な医療機器を的確に提供できる、頼りになる企業でありたいと心がけている企業です。良い医師、良い環境、良い医療機器が結びついてこそ、未来に繋がると考えています。生命の大切さを見つめ直しつつ、顧客にとって必要な機器を提供でき、頼りにされるよう努力しています。医療の土台となる医療機器を通して、潤滑かつ安全に仕事が行われるよう、医師の方々の立場から現場を見つめ機器の提供を行い、より良い環境づくりを提唱する事で着実に実績を伸ばし信頼を得ています。■取扱品目:当社では、日々の消耗品や診察に必要不可欠な器具の調達・納品、器械入替の相談・提案、ならびに新規開業支援を手掛けています。(1)診断用機器(診察、診断用機器、レントゲン装置及び関連用品、内視鏡及び関連商品等)(2)治療用機器(低周波治療器、ウォーターベット等)(3)その他(注射器、注射針等の消耗品、電子カルテ、診察台等)
仕事
~創業50年超の医療商社/ルート営業で飛び込み営業無/異業界出身者が活躍中/医療消耗品の納入をしながら、大型医療機器の提案をしていただくお仕事です/退職金制度あり~ ■職務内容: 診療所(クリニック)に対し、注射針、ガーゼ等の医療消耗品やレントゲン設備等を販売するルート営業を担当して頂きます。長くお付き合いしている診療所が多いため、既存顧客への営業がメインで安心です ■詳細: ・貸与された営業車で担当クリニックに営業(注文された商品を倉庫からピックアップし、顧客にお届け) ・消耗品の納入作業を行いながら、大型医療機器を院長や医師あてに営業活動 ・看護師や事務スタッフ、院長や事務局長との関係構築 ・見積書・発注書作成 ■商材: ・衛生材料、ガーゼ、包帯、注射針などの消耗品 ・MRI、CT、レントゲン装置等の医療機器、電子カルテシステム等の備品等の大型医療機器 ■業務詳細: ・顧客は整形外科が中心となっております ・エリア制となっており、東京23区内を中心に、埼玉・千葉エリアもお任せ予定です。 ・診療所は駅前などに集中しているため、早いと午前中に回りきることも可能です ・予算は月次で設定されており、成果は賞与に反映される仕組みとなっています ■配属先情報: ・営業部は9名、配属となる東京営業所は現在20代・40代・50代の男性3名で構成されています。 ■育成体制: ・入社後3か月~半年はOJTメインで先輩社員に同行いただき、半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。 ・OJTでトーク力や実践練習、商品知識を習得していただきます。 ・営業未経験・異業種出身者が活躍中です! ■評価基準: ・目標に対しての達成率と上司の評価。目標はあくまでガイドラインですので、安心して業務ができる環境です。 ■身につく力: ・課題解決力、営業力、機動力 ■企業・求人の特色: ・医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。 ・医療消耗品等の商品を800以上のクリニックに届けており、1974年から培ってきた長期的な基盤が強みです。 ・休みの日に社員同士を誘い合ってフットサルをするなど、明るくて社交的な社員が多く、アットホームな社風です 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京営業所住所:東京都文京区湯島2-16-7 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
湯島駅、本郷三丁目駅、御茶ノ水駅
給与
<予定年収>350万円~360万円<賃金形態>月給制・固定残業代制 超過分別途支給<賃金内訳>月額(基本給):205,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>235,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(昨年度実績:1.5ヶ月分×2)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。・医療機器の販売及びメンテナンス事業・医療機関等の開設支援事業・医療機関等の運営支援事業■当社の特徴: 「平均寿命が延びているといわれている中、科学や文化の進歩や発展が著しい昨今、本当に健康で安全な環境の中で暮らしているのか」という疑問提起の下、怪我や病気になった際には必要な医療機器を的確に提供できる、頼りになる企業でありたいと心がけている企業です。良い医師、良い環境、良い医療機器が結びついてこそ、未来に繋がると考えています。生命の大切さを見つめ直しつつ、顧客にとって必要な機器を提供でき、頼りにされるよう努力しています。医療の土台となる医療機器を通して、潤滑かつ安全に仕事が行われるよう、医師の方々の立場から現場を見つめ機器の提供を行い、より良い環境づくりを提唱する事で着実に実績を伸ばし信頼を得ています。■取扱品目:当社では、日々の消耗品や診察に必要不可欠な器具の調達・納品、器械入替の相談・提案、ならびに新規開業支援を手掛けています。(1)診断用機器(診察、診断用機器、レントゲン装置及び関連用品、内視鏡及び関連商品等)(2)治療用機器(低周波治療器、ウォーターベット等)(3)その他(注射器、注射針等の消耗品、電子カルテ、診察台等)
仕事
【受発注業務経験がある方歓迎!年間休日126日/残業ほぼ無し/正社員登用を前提とした採用】 ■業務概要: 医療消耗品や大型医療機器の販売、メンテナンス、医療機関の開設支援を行う医療機器商社である当社にて営業事務をお任せします。 ■業務詳細: ・注文受付 ・注文登録 ・発注書作成 ・発注依頼 ・顧客や営業からの問い合わせ対応 ▼業務の流れ ・お取引先である、町のクリニック・診療所より、電話・FAXなどから商材の注文依頼が入ります。その内容を専用システム(Aptage)に入力していただきます。受注した商品の発注書を作成し、FAX・電話・メール・システムなどを用い発注依頼をします。 ・対応数について:1ヶ月で700~800のクリニックから問い合わせがあり、1名あたり1日20件~30件程度の対応をしていただきます。 システムでデータ管理が出来るので、流れを覚えればすぐに対応できるようになります! ・問い合わせ対応もシステムに登録されている情報から回答ができますので、難しいことはございません。 ■商材: ・絆創膏、ガーゼ、包帯、注射針などの消耗品 ・MRI,CT,レントゲン装置等の医療機器。電子カルテシステム等の備品等の大型医療機器 ■組織構成:業務管理課に配属となります。 5名在籍しており、課長1名(男性:40代)、経理1名(40代)、営業事務・業務管理事務 3名(40代)と一緒に業務を行っていただきます。 ■働く環境について: ◎年休126日・土日祝休み・残業ほぼなしと、育児やご家庭と両立しやすい環境です。ワークライフバランスを整えたい方にはおすすめの職場です。 ◎基本的に正社員登用を前提とした採用ですので、最初の1年は契約社員として勤務いただき、勤務状況やご希望に問題がなければ正社員登用を予定しております。契約社員として継続勤務をご希望の場合は契約更新をする形でそれぞれの希望に合わせる形で検討しております。 ◎フットサルチームを立ち上げ、休みの日に社員同士でフットサルをするなど、明るくて社交的な社員が多いです。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市戸塚区下倉田町828-335 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅受動喫煙対策:その他(禁煙(敷地内/屋内))変更の範囲:無
最寄り駅
本郷台駅、戸塚駅、舞岡駅
給与
<予定年収>252万円~264万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~220,000円<月給>210,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:正社員登用後支給対象※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。・医療機器の販売及びメンテナンス事業・医療機関等の開設支援事業・医療機関等の運営支援事業■当社の特徴: 「平均寿命が延びているといわれている中、科学や文化の進歩や発展が著しい昨今、本当に健康で安全な環境の中で暮らしているのか」という疑問提起の下、怪我や病気になった際には必要な医療機器を的確に提供できる、頼りになる企業でありたいと心がけている企業です。良い医師、良い環境、良い医療機器が結びついてこそ、未来に繋がると考えています。生命の大切さを見つめ直しつつ、顧客にとって必要な機器を提供でき、頼りにされるよう努力しています。医療の土台となる医療機器を通して、潤滑かつ安全に仕事が行われるよう、医師の方々の立場から現場を見つめ機器の提供を行い、より良い環境づくりを提唱する事で着実に実績を伸ばし信頼を得ています。■取扱品目:当社では、日々の消耗品や診察に必要不可欠な器具の調達・納品、器械入替の相談・提案、ならびに新規開業支援を手掛けています。(1)診断用機器(診察、診断用機器、レントゲン装置及び関連用品、内視鏡及び関連商品等)(2)治療用機器(低周波治療器、ウォーターベット等)(3)その他(注射器、注射針等の消耗品、電子カルテ、診察台等)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。