エリコンジャパン株式会社
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 276名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エリコンジャパン株式会社
エリコンジャパン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
\表面処理技術「溶射」のグローバル総合メーカー・ニッチながらも業界内での知名度が高く、世界トップクラスのシェア・重工メーカーや自動車Tier1,2など、あらゆる産業に貢献中・外資企業ですが英語不要!/ 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開しており、日用品から自動車・航空機まで幅広い製品に必要不可欠な表面処理技術「溶射装置・溶射材料」の総合メーカーです。ニッチながらも「溶射といえばメテコ」と言われるほど業界内での知名度が高く、世界トップシェアとなります。 ■業務内容: ボイラーチューブへの寿命延命の為に溶射(コーティング)の工事管理をお任せいたします。客先の産業用発電ボイラーへの防食溶射工事(コーティング)の施工管理を現地にて実施したり、自ら施工を行うほか、スーパーバイザーとして下請作業員の指揮・技術指導、作業現場の災害防止管理を行っていただきます。 ・現場施工の無い時は自社名古屋工場にて使用機器のメンテナンスを行い、現場施工時の機器トラブルを防止する。 ・客先との工程調整を実施 ※国内の各現場への出張(年間半分ぐらい)、工事予定により土日、深夜作業となる場合があります。その際には必ず振替休日を取得していただきます。 ■業務詳細: ・工事は自社開発製造の装置・材料を使用。 ・下請作業者と共に工事を遂行。工事中の客先に対し、次回工事の提案(リピートや他に溶射をしたほうがいい箇所を推奨)をすることにより受注・売上・利益に貢献する。 ・安全を何よりも優先し、無事故、無災害を達成する。 ※年間の受注案件数:30-40件 ■入社後について: 入社後に費用会社負担で資格取得していただく予定です。 ・ガス溶接 / フォークリフト / 有機溶剤作業主任者 ・玉掛け / クレーン(特別技能講習)/ 足場の組み立て等主任者 ■組織構成: コーティングサービス部:6名(うち1名はアシスタント) ■当社について: 「日本エリコンバルザース」と「エリコンメテコジャパン」が合併して誕生しました。「エリコングループ」の日本法人として、表面処理事業/ポリマー事業を手掛けています。物理真空蒸着、溶射、摩擦材その他による表面処理サービスならびに装置機器、部品、材料の販売を行っています。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市西区中小田井5丁目210 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/中小田井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
中小田井駅、上小田井駅、小田井駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験を考慮し応相談の上、当社規定に基づき決定します。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、1月)※会社業績、個人業績を反映して支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:「日本エリコンバルザース」と「エリコンメテコジャパン」が合併して誕生しました。「エリコングループ」の日本法人として、表面処理事業/ポリマー事業を手掛けています。物理真空蒸着、溶射、摩擦材その他による表面処理サービスならびに装置機器、部品、材料の販売を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
自社工場にて、機械を使って工具や金型の表面のコーティングを行うオペレーターとしてご活躍いただきます。 【どのように役立っているの?】 金属製品にコーティングを施すことで摩耗を防いだり、熱に強くしたりなど、品質を向上させることができます。この技術は、切削工具、金型、自動車部品、医療器具、家電製品など身近な部品にも使われています! 【あなたにお任せすること】 ▼部品を治具にセットする 切削加工に用いる工具など、お客さまから日々多くの製品が届きます。 それらを慎重にセットしていきます。 ▼治具をマシンにセット ▼コーティングマシンの操作 ▼マシンから治具の取り出し <その他> ■コーティングマシンやその他装置の日常管理・保全 ■作業場の整理・整頓・清掃 など 【入社後の流れについて】 入社後は先輩メンバーがしっかりとサポートしますのでご安心ください。最初は基本的な仕事の流れや機械ごとのルールなどを覚えながら、比較的扱いやすい機械の操作からスタートします。一人前と呼ばれるまでには2~3年程度かかるものだと考えておりますので、じっくりステップアップしていきましょう。 【キャリアパスについて】 本人の希望や実力に応じて、着実なキャリアを歩んでいくチャンスも広がっています。 ■成長イメージ:オペレーター ⇒ エキスパートオペレーター ⇒ シフトリーダー ⇒ グループリーダー ⇒ 工場長
給与
月給18万円~22万円 ※経験、スキルなどを考慮し決定します。 ※残業代は別途全額支給します。
勤務地
【神戸工場】兵庫県三木市志染町戸田689-3 ★20~30代活躍中! ★自動車通勤OK! ★U・Iターンも歓迎 ※車で30分程度で神戸の中心部まで行くことができます! 休日は出かけるなどしてリフレッシュする社員も多いです。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。