愛知株式会社
-
設立
- 1939年
-
-
従業員数
- 220名
-
-
-
平均年齢
- 43.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
愛知株式会社
愛知株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~学校向け教育施設家具を製造販売している商社兼メーカーの同社にて、法人営業を担当頂きます/グッドデザイン賞多数受賞の実績あり~ ■業務概要 学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を中心とした教育機関、公共・民間の文化施設、販売店に対して、施設家具(机、イス等)の提案営業を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細 新規飛び込みや既存顧客訪問を通して得た情報を基に、見積作成・提案書作成を行って受注まで結び付けていただきます。 受注後も商品の発注や納品業者との調整、納品まで一貫して担当していただきます。 ■組織構成 仙台支店は現在営業2名、事務1名の計3名で構成されております。新たにメンバーを募集します。管轄エリアは東北6県となります。 ■目標について チーム、個人で1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は8割くらいの目標を持つ予定です。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴 (1)1963年から今年度まで累計受賞数が181品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。東京大学のイス・机・教壇など名門大学にて愛用頂いております。 (2)家具・インテリアの提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。幅広い商品の中から提案をできる点もとてもやりがいを持ち働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>仙台支店(都道県あり)住所:宮城県仙台市若林区舟丁16 小林ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
河原町駅(宮城県)、愛宕橋駅、長町一丁目駅
給与
<予定年収>420万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~303,000円固定残業手当/月:26,000円~32,100円(固定残業時間14時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>271,000円~335,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収内訳:基本給+賞与+諸手当※家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要『集いと学び空間』に特化した施設家具の専門メーカーとして、デザインから設計・製造・販売・アフターフォローまで行っています。特に大学等の教育機関向けの家具、コンサートホール・会館・庁舎・体育館等に対してスタッキングチェアを始めとした集会施設向けの家具に力を入れており、多数の顧客から支持されています。■主な納入先(1)教育機関東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、九州大学、神戸大学、大阪教育大学、横浜国立大学、名古屋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、上智大学、東京理科大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、近畿大学、南山大学、愛知大学、名城大学、三幸学園、大原学園等 (2)多目的集会施設日本武道館、東京国際フォーラム、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、グランキューブ大阪、インテックス大阪、仙台国際センター、東京都庁舎、神戸市庁舎等■特徴(1)「良いモノしかつくらない」デザイン性と機能性の高い商品を生み出す開発主導のメーカーとして開発力の強さを誇っており、グッドデザイン賞受賞商品は181品目にも上ります。又、流行に左右されないスタンダードな商品にのみ与えられるロングライフデザイン賞を39品目受賞しています。 (2)「グローバルに認められる企業」世界水準品質のものづくりを追求しており、業界で初めて本格的なスタッキングチェアをアメリカや海外へ輸出する等、世界市場への販売も増えています。2016年は家具市場における世界三大見本市の1つであるドイツ「オルガテック」に毎回出展し、2012年には最優秀賞を受賞。また世界最大級且つ最も権威あるデザイン賞「German Design Award」を複数回受賞しています。(3)「お客様の夢を実現する」カタログ上掲載している規格品販売だけでなく、顧客のニーズに基づいたカスタマイズも積極的に行っています。デザインから設計・品質保証・製造まで一貫して行える同社ならではの強みです。■その他ISO9001(国際品質保証規格認証/春日井工場)、ISO14001(環境マネジメントシステム認証/春日井工場)、取得特許/国内特許70件、外国特許22件、意匠登録/国内意匠456件、外国意匠103件
出典:doda求人情報
仕事
【具体的な内容】 新規・既存顧客に対して受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。 主要顧客は、大手施設ばかりですので安定した取引実績を保っています。 【主な業務の流れ】 まず、教育施設や公共施設などへの企画提案営業活動。 当社では、エリアごとや学校法人ごとに担当を振り分けています。 ▼ 日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。 プレゼンテーションや入札などがありますので、 当社の専門性を活かした提案をしていきます。 ▼ 正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 ▼ 納入! 大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。 その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 【主な納入先】 ■都内国立大学 ■有名私立大学 ■都内多目的集会施設 など 【売上構成】 ■教育機関:70% ■官公庁:25% ■民間:5%
給与
年俸360万円~540万円 ※前職での経験や実力を考慮して、決定していきます。
勤務地
■東京営業部 〒104-0033 東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル1F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。