株式会社MINEZAWA
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 119名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社MINEZAWA
株式会社MINEZAWAの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
~残業月平均20時間以内/年休120日/土日休み/大手自動車メーカーとの取引が多く、億単位のプロジェクトを担当できる◎/機械工具・配管資材の専門商社~ ■業務内容: 大手自動車メーカーなどに工具から生産設備までトータルプロデュースをする当社にて、生産設備の機械設計をお願いします。 新しい製造ラインの構築や工場の省人化設備の設計など、幅広い設計業務に携わることができます。 ■具体的な仕事内容: ・顧客との設計内容の打ち合わせ(営業と同行します) ・機械構想の仕様確認や検討 ・工程管理~設備納入立ち合い など 機械設計案件の主担当として、プロジェクトをリードしていただきます。 製作は協力会社に依頼しており、電気制御設計についても社内に電気エンジニアのプロフェッショナルが在籍しております。 関連部署と連携して、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などをお願いします。 ■組織構成: 計4名:部長、30代1名、20代後半1名、4月入社予定の新卒1名 ■求人のポイント: ◎大手顧客とのプロジェクトメインです。スキルが自然と身につきます。 大手自動メーカーが多いので、多種多様な機械や設備に携わることができます。 ◎設計に集中できる環境です。 社内に電気エンジニアのプロフェッショナルおり、製作は協力会社に依頼しているので設計業務に集中できます。 ◎仕様検討から納入立ち合いまで一貫して対応できます。 顧客との打ち合わせから同席できるので、ものづくりの楽しさを実感しやすい環境です。 ■働き方について: 分業体制の徹底により、仕事の段取りをつけられれば定時退社をすることも可能でメリハリをつけて働くことができます。 仕事終わりの時間もしっかり確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>320万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,300円~274,100円<月給>223,300円~274,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。※残業手当は別途全額支給します。■昇給:年2回(2月・8月)■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
<★18時までに退勤可!~機械工具・配管資材の専門商社の当社にて、大手自動車メーカーや工作機械メーカーへのルート営業を行っていただきます~> ■業務詳細: 1人あたり3~4社の既存顧客を担当します。お客様のもとに定期的に足を運んでご注文を承りながら新たなニーズをキャッチし、数万点に及ぶ商品の中から最適な商品の提案を行います。1社あたりに使える時間が多いため、しっかり顧客のことを考え抜き、顧客のためになるご提案を行えます。 〈取扱商材〉機械工具、配管資材、マテハン機器等。小さなボルト一つから、生産設備等の大型商材など多岐に渡る製品のご提案をお願いいたします。消耗資材も多く、一度信頼関係ができれば定期的に受注を頂けるケースもございます。※マテハン機器とは、物流業務を効率化する為の機器の総称です。 ■キャリアステップ: まずはメンバーとして入社しただき、将来的には適性や希望に応じてマネジメント業務もお任せします。※海外赴任もあり ■やりがい: 大手の取引先が多く「この商品を売れ」という決まりもないため、アイディアを活かして幅広い提案が可能です。取扱商品の数が多いため、社内で情報共有できるようデータベースを活用しています。お客さまに合わせて独自の商品カタログを作成する社員もいるなど、自分なりのアイディアを活かした工夫ができる面白さもあります。 ■研修制度: 入社後は専門的なスキル習得のため、3~6ヵ月の基礎研修、その他ISO関連等の研修を実施しています。フォローしますのでご経験が浅くても安心です ■当社の強み: メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置を行います。当社は商社でありながらエンジニアリング部も保有しているため、専門的/技術的な知識を持ったスタッフと協力して提案できることが強み。「限られた商材しかお客さまに提供できない」という縛りがなく、顧客それぞれのニーズにしっかりとマッチした提案ができます。 穏やかな社員が多く、中途入社者も多いため馴染みやすい環境です。 トヨタ自動車をはじめ、大手企業多数と安定取引があります。 また、担当企業数が多くても2、3社です。1社あたりに提案時間が多い また1企業につき、複数担当で営業を行っています。 消耗品を販売するので基本的にお客様からオーダーがあるので売りやすいものとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊橋営業所住所:愛知県豊橋市神野新田町字タノ割78番地1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/豊橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北岡崎駅、愛知大学前駅、大門駅(愛知県)、南栄駅、中岡崎駅、高師駅
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,300円~248,700円その他固定手当/月:25,000円<月給>248,300円~273,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>●昇給 年2回(2月・8月)●賞与 年2回(7月・12月賞与実績3~6か月分)※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します※残業手当は別途全額支給成果を還元する制度のため、2年目には年収500万円以上も可能です!賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
~DXやAIなど、最先端技術に興味のある方歓迎/安定した経営基盤あり~ ■業務内容: 創業から150年以上の歴史を誇り、日本を代表するモノづくり企業との長いお取り引きにより売上高は年々拡大している当社にて、社内情報システム業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇社内IT関連のサポートデスク ◇社内ネットワーク・インフラ管理 ◇IT機器(PC、業務用携帯、Wi-Fi機器等)の管理 ◇各システムアプリの管理 ◇情報セキュリティの推進、管理、教育 ◇社内DX・AI・自動化の推進 ■入社後の流れ: 入社後、まずは社内ITサポートからスタートします。 業務に慣れてきたら、社内DXプロジェクトやAI活用も推進いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇他部署との距離も近いので、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◇AIなどの最新技術の導入が可能 働きやすい環境を作るためのAI活用を行っています。そのため、改善提案がとてもやりやすい環境です。そのため、情報システム業務だけでなく、会社全体をより良くしていきたいという方にピッタリのポジションです。 ■業務のやりがい: ◎頼りにされることが多く、感謝の言葉を多くもらえます。 ◎サポート業務だけでなく、プロジェクト起案も可能です。 ◎社内の雰囲気も良く、業務が進めやすい環境です。 ■働き方について: 分業体制の徹底により、仕事の段取りをつけられれば定時退社をすることも可能でメリハリをつけて働くことができます。 仕事終わりの時間もしっかり確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>370万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~274,100円<月給>220,000円~274,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。※残業手当は別途全額支給します。■昇給:年2回(2月・8月)■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
~広報経験を生かし、当社初の専任広報担当として活躍◎/創業150年の歴史を誇る、機械工具・配管資材の専門商社/次の150年に向けて「情報発信の力」でさらに進化~ ■業務内容: 大手自動車メーカーなどに工具から生産設備までトータルプロデュースをする当社の、初の専任広報担当をお任せします。社内外の人と関わりながら、“人と会社をつなぐ広報”を実現いただけます。 ■業務詳細: 当社の広報活動全般をお任せします。 ◇HP・会社案内などの企画・制作・更新 ◇SNS運用・コンテンツ企画 ◇取材対応、プレスリリース作成 ◇社内外報の制作 ◇イベントや協賛企画の立案・運営。 ■ポジションの魅力: ◇日々の情報発信にとどまらず、「会社の顔」としてブランドを育てていく仕事です。HPやSNS、社内報などを通じて“会社の今”を魅力的に伝え、ブランド価値を高める重要な役割を担います。 ◇初めてのポジションなので、ご自分の裁量で施策を動かせます。 ◇経営層とも距離が近く、スピード感のある意思決定が可能です。 ◇ゆくゆくは広報チームの立ち上げや、マネジメントのキャリアパスも◎ ◇広報スキルに加え、経営視点・ブランディング力も磨ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,700円~274,100円<月給>248,700円~274,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。※残業手当は別途全額支給します。■昇給:年2回(2月・8月)■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
~経営層を近くで支えるやりがいあり/「ビジネスの最前線」で成長できる環境/残業月平均20時間以内/年休120日/土日休み~ ■業務内容: 大手自動車メーカーなどに工具から生産設備までトータルプロデュースをする当社にて、秘書業務をお任せします。 未経験の方も、先輩社員や上司が丁寧にサポートしてくれる環境なので安心してくださいね。 ■業務詳細: ◇役員、本部長または部長のスケジュール調整・管理 ◇社内外との打ち合わせ・会議の運用、文書作成、情報収集サポート ◇国内・海外への出張手配 ◇来客対応、会食対応、慶弔対応、役員厚生、関係メンバーとの連携 ■ポジションの特徴: ・スケジュール管理や会議サポートなどを通して、社内外の調整力・信頼構築力を磨けます。 ・上司や役員との距離が近く、感謝の言葉を直接もらえるやりがいがあります。 ■働き方について: 分業体制の徹底により、仕事の段取りをつけられれば定時退社をすることも可能でメリハリをつけて働くことができます。 仕事終わりの時間もしっかり確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~248,700円<月給>220,000円~248,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。※残業手当は別途全額支給します。■昇給:年2回(2月・8月)■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)※地域・職種限定区分有(その場合給与条件変更あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
<★18時までに退勤可!~機械工具・配管資材の専門商社の当社にて、大手自動車メーカーや工作機械メーカーへのルート営業を行っていただきます~> ■業務詳細: 1人あたり3~4社の既存顧客を担当します。お客様のもとに定期的に足を運んでご注文を承りながら新たなニーズをキャッチし、数万点に及ぶ商品の中から最適な商品の提案を行います。1社あたりに使える時間が多いため、しっかり顧客のことを考え抜き、顧客のためになるご提案を行えます。 〈取扱商材〉機械工具、配管資材、マテハン機器等。小さなボルト一つから、生産設備等の大型商材など多岐に渡る製品のご提案をお願いいたします。消耗資材も多く、一度信頼関係ができれば定期的に受注を頂けるケースもございます。※マテハン機器とは、物流業務を効率化する為の機器の総称です。 ■キャリアステップ: まずはメンバーとして入社しただき、将来的には適性や希望に応じてマネジメント業務もお任せします。※海外赴任もあり ■やりがい: 大手の取引先が多く「この商品を売れ」という決まりもないため、アイディアを活かして幅広い提案が可能です。取扱商品の数が多いため、社内で情報共有できるようデータベースを活用しています。お客さまに合わせて独自の商品カタログを作成する社員もいるなど、自分なりのアイディアを活かした工夫ができる面白さもあります。 ■研修制度: 入社後は専門的なスキル習得のため、3~6ヵ月の基礎研修、その他ISO関連等の研修を実施しています。フォローしますのでご経験が浅くても安心です ■当社の強み: メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置を行います。当社は商社でありながらエンジニアリング部も保有しているため、専門的/技術的な知識を持ったスタッフと協力して提案できることが強み。「限られた商材しかお客さまに提供できない」という縛りがなく、顧客それぞれのニーズにしっかりとマッチした提案ができます。 穏やかな社員が多く、中途入社者も多いため馴染みやすい環境です。 トヨタ自動車をはじめ、大手企業多数と安定取引があります。 また、担当企業数が多くても2、3社です。1社あたりに提案時間が多い また1企業につき、複数担当で営業を行っています。 消耗品を販売するので基本的にお客様からオーダーがあるので売りやすいものとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>桑名営業所住所:三重県桑名市大央町29番地 イワタビル2階A号室勤務地最寄駅:近鉄線/桑名駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
西桑名駅、桑名駅、益生駅
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,300円~248,700円その他固定手当/月:25,000円<月給>248,300円~273,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>●昇給 年2回(2月・8月)●賞与 年2回(7月・12月賞与実績3~6か月分)※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します※残業手当は別途全額支給成果を還元する制度のため、2年目には年収500万円以上も可能です!賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
仕事
≪経理としてのスキルアップをしたい方/残業20H以内/企業安定性◎≫ ■募集背景 創業以来、150年以上の歴史のある当社にて経理部門の体制強化のため、新たな仲間を募集します。 トヨタ自動車株式会社をはじめ、日本を代表するモノづくり企業との長年のお取り引きにより、売上高は年々拡大。安定した経営基盤が特徴です。 今回は、これまでのご経験やスキルを活かし、経理部門の中核としてご活躍いただける方を求めています。安定した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■お仕事内容 ◇日々の仕訳け業務 ◇月次、年次決算業務 └(決算月は7月/繁忙月は8月・9月) ◇売掛金、買掛金管理 ◇現金管理 ◇請求書発行 ◇営業売上管理 ◇経費精算 ◇その他、庶務業務など \ ポイント / ◎社内雰囲気がとても良くて働きやすい環境! 役職者との距離も近いので、コミュニケーションがとりやすい環境です ◎これまでの経験を活かせる! 経理職での経験や、資格・スキルを活かし活躍できます ◎経理以外の業務も経験できる まずはできることから始めて、業務範囲やスキル向上に取り組むことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~2,741,000円<月給>248,000円~2,741,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・年齢・スキル等に応じて設定します。■賞与:年2回(賞与実績3~6か月分)■昇給:年2回<年収例>●4年目27歳/5,000,000円●12年目34歳/6,600,000円●16年目38歳/7,900,000円◎経験スキルによって、年収500万円以上も可能です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。
仕事
~大手自動車メーカーとの取引が多く、億単位のプロジェクトあり/機械工具・配管資材の専門商社/社内での仕事がほとんど~ ■募集背景: 創業以来、150年以上の歴史のある当社にて、社内の安全衛生管理をお願いします。現在当社では生産設備工事の請負も行っており、受注工事規模を拡大していく予定です。 そのため、新たに事業拡大の核となる人材を募集することとなりました。 併せて、社内の安全衛生の管理もお任せします。 ■業務内容: ◇建設工事の専任技術者としての業務全般 ・安全衛生に関する書類のチェック・申請業務の支援 ・工事現場で安全・スムーズな作業を行うための計画策定 ・事故の防止策の提案 ・安全のための作業工程の提案 ◇社員への安全指導・講習会の運営 ■求人の魅力ポイント: ◇社内での仕事がほとんど 管理・企画・推進がメインのため、基本的には社内で仕事をしていただきます。 ◇「現場の経験」を”教える力”に変えられる 現場で培った知識・判断力を、社内全体の安全レベル向上に活かせます。 肉体的な負荷が少ない一方で、組織を動かす企画・教育という“攻めの管理業務”に挑戦できます ◇教育対象は社内の営業マンがメイン 安全指導や講習会の対象は社内の営業マンがメインです。 ■応募条件(必須): ・4500万円以上(税込)の元請工事について2年以上指導監督的な実務経験があり、その工事について契約書等の原本提示が可能である方 ※会社ではなく、個人の技術者が満たすこと ※工事の内容や工期が確認できる書類の提出が必要 ・他社にて、特定建設業許可の専任技術者としての経験がある方 ※その会社の建設業許可申請書(副本)及び証明、契約書等の原本の提示が必要 ・技術士試験 機械・総合技術監理(機械) ・技術士試験 機械「熱・動力エネルギー機器」又は「流体機器」・総合技術監理(機械「熱・動力エネルギー機器」又は「流体機器」) ・普通自動車免許 第一種 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北岡崎駅、大門駅(愛知県)、中岡崎駅
給与
<予定年収>440万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,200円~380,600円その他固定手当/月:25,000円~85,000円<月給>260,200円~465,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。※残業手当は別途全額支給します。■昇給:年2回(2月・8月)■賞与:年2回(7月・12月/賞与実績3~6ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。■詳細:創業1868年で150年の歴史を持つ当社は、長年積み重ねてきた実績と取引先との信頼関係のもと、安定した経営地盤を強みに着実な成長を続けてきました。近年では市場の活性化の追い風もあり、当社へのニーズも急増しています。お客さまの海外展開に合わせ、タイ、中国、インドネシア、メキシコ、アメリカへ海外拠点も展開し、、活躍するフィールドを着実に拡大させています。 ■取り扱う商品:機械工具・配管資材・マテハン機器等。専門商社としてブランドを限定せず、顧客からご要望のあった商品・ブランドを幅広く提供します。過去に扱ったことがなかったとしても、顧客からの要望を機会として新しいルートを開拓することで、顧客満足とともに当社の成長にもつながると考えています。だからこそ「顧客に必要な物すべて、常に自然なスタンスで顧客に最適なもの選びをする」という変わらない姿勢をもち続けています。■設立背景:創業は明治元年。峰澤栄吉が農機具の販売を始めたことが、今日のMINEZAWAの原点です。大正、昭和と時代が流れるとともに顧客の多種多様なニーズに応えるため、地元愛知から始まった営業活動も、桑名営業所、苫小牧営業所、福岡営業所、宮城営業所とその範囲を広げてきました。今では国内に8拠点、海外にも5拠点を構え、多くの顧客から支持を受けています。直近では、IT化の時代潮流に合わせてIT関連商品を充実させるとともに、自社内でもIT化を進めています。例えば社内ネットワークによる情報共有を行うことで、より正確で迅速な対応が可能な体制を実現してきました。商品をただ単に売るだけでなく、未来を読み、時代のニーズを捉え、需要を創造するとともに、フレキシブルな提案能力によって、顧客の「かゆいところに手が届く営業活動」を展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
大手自動車メーカーや工作機械メーカーへ各種部品、工具、生産設備などを提案します。1人当たりの担当社数は3~4社程度。トヨタ自動車をはじめ、トヨタグループの既存顧客が中心となります。 【商材の一例】 ・配管機器 ・作業工具 ・測定工具、計測機器 ・空油圧機 ・油圧工具 ・揚降機、運搬車両 ・コンベヤー など ほかにもさまざまな種類の製品を取り扱っています!小さなボルト一つから、生産設備等の大型商材まで、数万点に上るアイテムがあるため、お客さまのニーズにもしっかり対応していけます。 \ここがPOINT/ 【お客さまと深い信頼関係を築ける】 営業ひとり一人の担当する企業が少ない分、1社当たりに使える時間が多く、じっくりと信頼関係を築けます。定期的にお客さま先に足を運ぶため、常に最新の情報・ニーズをキャッチすることが可能です。お客さまから頼られる営業として働く楽しさは、当社ならでは! ※現在はテレワークを推奨 【アイデアを活かせる】 単に「モノを売る」だけでなく、ときにはメーカーに改善や設置の提案も行います。社内には専門的な知識を持ったスタッフ・部署もあるため、連携をしながらより最適な提案をすることができます。取り扱いがない商材の提案もOK。自分のアイデアを活かしながら、柔軟に対応していけます。 【常に新たな挑戦を続けている】 ■グローバル化 ■物流センター併設 ■ネット販売の拡充 ■自社ブランドの立ち上げ など お客さまの海外進出をサポートするためのグローバル化や、よりスピーディーに商品を提供するための物流センター、販売チャネルの強化など、さまざまなチャレンジを行っています。新規事業の立ち上げも構想しているため、あなたの意欲や志向に応じて、チャンスはどんどん広がっていきます。
給与
<月収例> ・月収31万円(月給27万円+時間外手当) ・月収27万6000円(月給24万円+時間外手当) ・月収22万5000円(月給19万6000円+時間外手当) 月給19万6000円~27万円 ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、決定いたします <年収例> ・年収1000万円(部長/15年目) ・年収700万円(課長/10年目) ・年収600万円(主任/6年目)
勤務地
本社(愛知県岡崎市)勤務です ※自動車通勤可 ※現在、テレワークを推奨 ※転勤なし
仕事
―・―・―・―・―・―・― お任せするお仕事内容 ―・―・―・―・―・―・― ■お客様からの問合せ対応 ■見積もり対応 ■出荷準備 ■注文書の作成 ■受注入力 など 【担当顧客数】 売上規模や発注頻度など、お客様の特性に合わせて、一人ひとりにお任せする社数は異なります。もちろん担当顧客を持つのは独り立ち後になりますので、無理なく仕事に慣れていける環境です。 【チーム体制】 1つのチームには3~8名ほど在籍。グループリーダーのもとで営業と営業事務が協力しながら仕事を進めています。 ―・―・―・―・―・―・― 入社後のフォロー体制 ―・―・―・―・―・―・― お持ちの経験・スキルに合わせた研修内容をご用意しています。できる仕事から少しずつお任せしていきながら、1年ほどの時間をたっぷりかけながら育てていきますので、業界が初めての方や、経験の浅い方でも安心してご応募ください。 ―・―・―・―・―・―・― 描けるキャリア ―・―・―・―・―・―・― 個人のスキルアップのための教育制度を整備している真っ最中ですので、今後もさらなる成長を会社がきちんと後押ししていきます。将来的には営業へ挑戦したり、リーダーやグループリーダーなどのマネジメント職に挑戦したりと、あなたの希望に応じたキャリアを描くことができます!
給与
月給18万8000円~24万5000円 【年収例】 500万円/30歳サブリーダー 650万円/40歳グループリーダー ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、決定いたします
勤務地
愛知県岡崎市井田南町4-5 ※転勤なし ※研修後はテレワークOK ※駅チカ&ランチに困らない立地です
仕事
◆機械工具、配管資材、マテハン機器(物流関連の機器・設備)などの商材を扱っている当社。小さなボルト一つから、生産設備等の大型商材など多岐に渡る製品を取り扱っています。 ○ じっくり信頼関係を築けます ○ …………………………………………… 1人の営業が3~4社の取引先を担当。トヨタ自動車をはじめ、トヨタグループの既存のお客様のもとに定期的に訪問する「ルート営業」です。日々、顧客要望を聞きながら、新たなニーズをキャッチアップし、数万点に上るアイテムから最適な提案を行います。1社当たりに使える時間が多いため、顧客本位のご提案が可能です。 ○ 個人のアイデアを活かせます ○ …………………………………………… 「モノを売る」だけでなく、メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置も行います。社内にエンジニアリング部も設けているため、より専門的な知識を持ったスタッフと連携しながら提案ができる点が強みです。「取り扱い商材の中からしかお客さまに提供できない」という縛りがなく、個々の創意を発揮しながら、多様なニーズにきめ細かく、柔軟に対応できます。 ○ グローバル化にも挑んでおります ○ ………………………………………………… 国内にとどまらずお客様の海外進出をサポートするためのグローバル事業を強化。また、商品供給の質とスピードを追求した物流センター併設、ネット販売の拡充など販売チャネルの強化も計画。さらに自社ブランドも立ち上げ、自動車業界のみではなく、豊富なネットワークを活用し、新規事業の立ち上げも構想しています。志向に応じて、チャンスが広がる環境です。
給与
月給21万円~27万円 【年収例】 500万円/30歳主任 650万円/40歳課長 ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、決定いたします
勤務地
愛知県岡崎市井田南町4-5 ※自動車通勤可 ※現在、テレワークを推奨
仕事
■デビュー前から、ノウハウをじっくり学べます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、最長6カ月の研修期間を設けています。 (厚木営業所以外の場合は、2~3カ月ほど) 研修では、座学研修を行うほか、先輩の営業に同行します。 企業様との基本的なコミュニケーションの取り方や、 営業のテクニックなどを、先輩が1つひとつ丁寧に教えます! また、上記ノウハウを学びながら、 ご提案する商材についても、じっくり覚えていきましょう。 ■営業活動について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【お取引先は?】 …自動車業界の企業様が中心です。 大手の企業様が多く、すでに信頼関係が築かれているお客様ばかりです。 【営業スタイルは?】 …既存のお客様とお取引を行う、ルート営業です。 こまめにお客様のもとに訪問し、ご要望に合わせた商品を提案します。 小さな消耗品から扱うので、商品の回転が早く、必要とされやすいのが特長です。 ※あなたの希望や適性に合わせて、新規開拓もお任せします! 【1人あたりの担当件数は?】 …大規模な企業様の場合は、複数の社員で1社を担当、 中小規模の企業様の場合は、1名で5~10社を担当します。
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を最大限考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給いたします。
勤務地
【神奈川県厚木市】もしくは、 【愛知県/三重県/福岡県/宮城県】各営業所での勤務となります。 ★厚木営業所を積極採用中! …今回の募集ではオープニングメンバーとして 厚木市の営業所で勤務していただくことを想定していますが、 あなたの希望やご事情を踏まえたうえで、配属先を決定したいと考えています。 まずは面接で、お気兼ねなくご相談ください。 ※厚木営業所に配属されるまでの期間は、愛知県の本社で研修を行います。 ※厚木以外の営業所配属の場合は、各営業所にて研修・OJTを行います。 <本社>愛知県岡崎市井田南町4ー5
仕事
◎当社では、DIY工具や材料を販売するECサイト<MINE(マイン)>を運営しています。 まずは、ECサイトの基本的な運営・管理業務から覚えていただき、 ゆくゆくは、実務担当スタッフ3名のリーダー候補として、 業務効率化や企画立案などをお任せしたいと考えています。 【入社後、まずは下記をお任せします。】 ・お問い合わせ対応 ⇒商品や納期についてのお問い合わせに、メールや電話でお答えします。 困ったときは周りにいるスタッフに気軽に相談してください。 ・受発注の手続き ⇒購入申し込みを受けたお客様への、発送手続きを行います。 注文内容によっては、仕入先への発注・ラッピングなども行います。 ・商品データの管理 ⇒商品が常備されている倉庫の在庫状況を確認・補充したり、 社内外の倉庫間で商品を移動させる準備を行います。 【慣れてきたら、徐々に以下の業務もお任せします!】 ・新規企画立案 ⇒季節やイベントでニーズの高まる商材の特集を組んだり 独自のセールや特典付与など、売上増強の為の戦略を立てます。 ・新規取扱商材の開拓 ⇒様々な展示会を見学したり、自らが情報収集を行い、 新規取扱商材の仕入取引契約までを行います。
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を最大限考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給いたします。
勤務地
【転勤なし/車通勤OK】愛知県岡崎市井田南町4ー5 ※U・Iターン歓迎
仕事
自動車メーカーおよび関連会社を中心としたお客さまに対し、 自動車部品の生産に必要な作業工具、物流機器などをご案内していただきます。 既存顧客への営業が8割程度、新規開拓営業が1~2割程度の比率と想定しています。 【扱う商材について】 主な取り扱い商材は機械工具、配管資材、マテハン機器となります。 大手の取引先が多いため、「この商品を売れ」という決まりもなく、 アイディアを活かして幅広い提案をすることができます。 取り扱い商品の数が多いため、社内で情報を共有できるようデータベースを活用しています。 先輩社員の中にはお客さまに合わせて独自の商品カタログを作成するなど、 自分なりのアイディアを活かした工夫ができる面白さもあります。 【当社の強み】 メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置を行います。 当社は商社でありながらエンジニアリング部も設けているため、 より専門的な知識を持ったスタッフと協力しながら提案をできることが強みです。 「取り扱い商材の中からしかお客さまに提供できない」という縛りがなく、 エンジニアリング部がある強みを活かして、よりニーズにマッチした提案ができます。 【専門知識がなくても安心!】 入社後は本社にて3~6カ月と時間をかけてしっかり学べる研修を実施しています。 この研修で社内のルールやお客さまへの対応の仕方、ISO関連の知識などを学べます。 研修終了後の2~3カ月は先輩と同行し、徐々にお客さまを引き継いでいきますので じっくりと仕事を覚えていくことができます。
給与
月給21万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ※各種手当も充実しています。 ※残業代は別途支給いたします。
勤務地
下記勤務地よりあなたのお住まいや希望を考慮し決定します。 ※どの勤務地も車通勤OK(駐車場完備) ※U・Iターン希望の方も歓迎します。 ◇岡崎本社…愛知県岡崎市井田南町4番地5 ◇安城営業所…愛知県安城市美園町2丁目10番地1 ◇豊橋営業所…愛知県豊橋市神野新田町字タノ割78番地1 ◇桑名営業所…三重県桑名市大央町29番地 イワタビル2階A号室 ◇福岡営業所…福岡県大野城市御笠川5丁目9番3号 ◇宮城営業所…宮城県仙台市泉区南光台7丁目40番17号 ★神奈川県厚木市にて新営業所稼動予定です!
仕事
自動車メーカーおよび関連会社を中心としたお客さまに、 自動車部品の生産に必要な作業工具、物流機器などをご案内していただきます。 既存顧客へのルート営業が8割程度、新規開拓営業が1~2割程度の比率と想定しています。 【扱う商材について】 主な取り扱い商材は機械工具、配管資材、マテハン機器となります。 大手の取引先が多いため、「この商品を売れ」という決まりもなく、 アイディアを活かして幅広い提案をすることができます。 取り扱い商品の数が多いため、社内で情報を共有できるようデータベースを活用しています。 先輩社員の中にはお客さまに合わせて独自の商品カタログを作成するなど、 自分なりのアイディアを活かした工夫ができる面白さもあります。 【当社の強み】 メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置を行います。 当社は商社でありながらエンジニアリング部も設けているため、 より専門的な知識を持ったスタッフと協力しながら提案ができることが強みです。 「取り扱い商材の中からしかお客さまに提供できない」という縛りがなく、 エンジニアリング部がある強みを活かして、よりニーズにマッチした提案ができます。 【専門知識や営業経験が無くても安心!】 入社後は本社にて3~6ヵ月と時間をかけてしっかり学べる研修を実施しています。 この研修で社内のルールやお客さまへの対応の仕方、ISO関連の知識などを学べます。 研修終了後の2~3ヵ月は先輩と同行し、徐々にお客さまを引き継いでいきますので じっくりと仕事を覚えていくことができます。
給与
月給21万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ※各種手当も充実しています。 ※残業代は別途支給いたします。
勤務地
下記勤務地よりあなたのお住まいや希望を考慮し決定します。 ※どの勤務地も車通勤OK(駐車場完備) ※U・Iターン希望の方も歓迎します。 ◇岡崎本社…愛知県岡崎市井田南町4番地5 ◇安城営業所…愛知県安城市美園町二丁目10番地1 ◇豊橋営業所…愛知県豊橋市神野新田町字タノ割78番地1 ◇桑名営業所…三重県桑名市大央町29番地 イワタビル2階A号室 ◇福岡営業所…福岡県大野城市御笠川5丁目9番3号 ◇宮城営業所…宮城県仙台市泉区南光台7丁目40番17号 ★神奈川県厚木市にて新営業所稼動予定です!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
