東レ・モノフィラメント株式会社
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 205名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東レ・モノフィラメント株式会社
東レ・モノフィラメント株式会社の過去求人情報一覧
仕事
★東レ100%子会社なので経営基盤安定★独身寮・社宅あり/年休121日/残業月10H/フレックス制度あり/アイディア次第で用途が広がるモノフィラメント ■業務概要: 東レグループのモノフィラメント(単繊維事業)を担う国内トップメーカー。常に新しい提案や情報提供を心掛けるソリューション営業を徹底して行い、国内のお客様との強力な信頼関係を構築することでカスタマーサクセスを実現しています。 ■業務詳細: 営業本部の一員として、下記部署のいずれかに配属となります。選考を通じて配属部門を決定します。 大阪販売1課:主に歯ブラシ等に用いる毛材・製紙用織物・工業用織物・テニスガットなどのBtoB営業。既存顧客への提案営業や新規開拓、技術部門との調整業務などを行います。 大阪販売2課:釣り糸などの製品営業を担当し、BtoB業務、契約テスター対応、フィッシングショーなどのイベント運営に携わります。 入社後はOJTにて営業ノウハウを学んでいただきます。 (1)マテリアル部:営業4名、事務員2名 ◇顧客エリア:全国 ◇既存営業がメイン ◇出張:泊りの出張も有り (2)フィッシングライン部:営業3名、事務員2名 ◇顧客エリア:全国 ◇既存営業がメイン、新規の獲得経路はフィッシングショーなどのイベント出店がございます。(企業・一般向けどちらも) ◇BtoBだけでなく、釣り具屋さんへの販売などBtoCの要素もございますので、幅広く営業経験を積んで頂けます ◇出張:泊りの出張が月2~3回 ■製品について 東レグループ唯一のモノフィラメント専門メーカーとして開発・製造・販売を行っています。モノフィラメントは身近な素材であり、その機能性・多様性で広く暮らしや産業を支えています。 【当社繊維が使用されている製品例】 ・レジャー用途:テニス用ガット、釣り糸 ・生活資材:歯ブラシ、化粧ブラシ ・工業資材:製紙用織物、研磨ブラシ ・その他:医療用ウィッグ、楽器弦、漁網 ■特徴・魅力 ・年間休日121日(土日祝休み)、残業月10H、フレックス制度とワークライフバランスを整えて働くことができます◎ ・東レの誠実さ、堅実さ、人材を大切にする社風をそのまま表しており、福利厚生が充実(各種手当て他、借り上げ社宅、東レ保養所利用可) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【移転25年~】大阪支店住所:大阪府大阪市中央区南本町1丁目8番14号 JRE堺筋本町ビル 12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>450万円~590万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~340,000円その他固定手当/月:9,600円~16,650円<月給>264,600円~356,650円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ナイロン、ポリエステル(東レ「テトロン」)をはじめ、各種合成繊維モノフィラメント、モノフィラメントを素材とする高次加工製品などの製造販売
出典:doda求人情報
仕事
◎製造準備・機械の立ち上げ ◎製造ラインでの糸の巻き取りや交換 ◎品質チェック ◎納品に向けた梱包作業 など 担当する製品は、定期的に変わっていきます。 そのため、同じ仕事の繰り返しで、 マンネリ化してしまうということはありません。 新鮮な気持ちで仕事に取り組める環境です! ▼△▼安心のチーム制▼△▼ それぞれの工程は10名のチームで分担しておこないます。 先輩たちがしっかりとサポートをするので、 新人でも仕事には安心して取り組むことが可能! また、全員で協力し合いながら仕事を進めていくので、 残業もほとんどありません。 <おおまかな1日の流れ> ■全体ミーティング 個々の体調確認や生産状況、定期修理、トラブル状況などの確認 ↓ ■グループごとのミーティング その日におこなう作業についての要点確認など ↓ ■作業スタート ↓ ■作業が終われば翌日の準備 ↓ ■終業ミーティング 最後に連絡事項を確認したら、その日の仕事は終わりです! ▼△▼教育体制も万全です▼△▼ まずは1週間ほどの座学研修を通じて、 安全や機械の操作方法などの基本的なことを学びます。 その後、3カ月~半年は先輩たちと一緒に現場で作業をしながら、 仕事に必要な知識・スキルを習得。 一人前になるまで5年はかかると考えていますので、 じっくりと腰を据えて成長を続けていただければ大丈夫です!
給与
■三交替勤務 月給19万円~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度4.8カ月分) <入社1年目の給与例> 月収21万円(月給19万円+残業・深夜手当) <その他の月収例> ◎月収30万円/入社20年目(40歳) ◎月収25万円/入社5年目(日勤勤務) ◎月収21万円/入社2年目(19歳) ■日勤勤務 月給17万円~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度4.8カ月分)
勤務地
【転勤なし】愛知県岡崎市昭和町字河原1番地
仕事
誰もが日頃から当たり前のように使っている 歯ブラシやメイクブラシ、筆などの毛。 その素材として使われているのが、 私たちが製造している合成繊維モノフィラメントです。 でも、歯ブラシをはじめとしたブラシ類の先端は、 根元よりも先端が細くなっていますよね? 均等な太さの糸に加工を施して、 先端のほうが細くなるように加工していくことが、 加工スタッフの主な仕事です! <おおまかな仕事の流れ> ■モノフィラメントが到着 ※工場で生産された糸の束(原糸)が届きます ↓ ■先端処理 ※糸の先端を鋭利なものへと形状を変えます ↓ ■出荷準備 ※完成した束を輪ゴムで縛り、出荷に備えます ▼△▼安心のチーム制▼△▼ 配属先となる高次加工課のメンバーは現在15名程度。 4つの工程(処理・皮むき・高圧洗浄・移動)を、 日替わりでローテーションしながら担当します。 作業にはチームで取り組むので、 未経験からのスタートでも心配する必要はありません。 先輩たちが仕事を丁寧に教えてくれます。 ▼△▼教育体制も万全です▼△▼ まずは1週間ほどの座学研修を通じて、 安全や機械の操作方法などの基本的なことを学びます。 その後、1~2カ月の現場研修を経て正式に現場配属。 一人前になるまで数年はかかると考えていますので、 じっくりと腰を据えて成長を続けていただければ大丈夫です!
給与
月給18万~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度4.8カ月分) ※経験・スキル等を考慮の上、 決定いたします ※別途、時間外手当支給
勤務地
【転勤なし】愛知県岡崎市昭和町字河原1番地
仕事
◎製造準備・機械の立ち上げ ◎製造ラインでの糸の巻き付けや交換などの製品処置 ◎製造ラインの監視および品質・品位点検 ◎納品に向けた梱包作業および製品運搬 製造ラインは定期的に品種切替が行われます。 また、一度に複数の製造ラインを担当するため 同じ場所で同じ作業の繰り返しで マンネリ化することはありません。 その分覚えることも多いですが、日々成長を感じ、新鮮な気持ちで仕事に取り組める環境です! ▼△▼安心のチーム制▼△▼ それぞれの工程は10名のチームで分担しておこないます。 先輩たちがしっかりとサポートをするので、 新人でも仕事には安心して取り組むことが可能! また、全員で協力し合いながら仕事を進めていくので、残業もほとんどありません。 <おおまかな1日の流れ> ■始業ミーティング 個々の体調確認や連絡事項の周知、生産状況の確認 その日に担当する製造ライン、作業内容についての要点確認 ↓ ■作業引継ぎ 前担当者から製造ラインの稼働状況、 注意事項の引継ぎ ↓ ■作業スタート 製造ラインの点検・監視 製品処置・梱包作業・製品運搬 ↓ ■次担当者への作業引継ぎ ↓ ■終業ミーティング 最後に連絡事項を確認したら、 その日の仕事は終わりです! ▼△▼教育体制も万全です▼△▼ まずは1週間ほどの座学研修を通じて、 安全や機械の操作方法などの基本的なことを学びます。 その後、3カ月~半年は先輩たちと一緒に現場で作業をしながら、 仕事に必要な知識・スキルを習得。 一人前になるまで5年はかかると考えていますので、 じっくりと腰を据えて成長を続けていただければ大丈夫です!
給与
■三交替勤務 月給19万円~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度4.8カ月分) <入社1年目の給与例> 月収21万円(月給19万円+残業・深夜手当) <その他の月収例> ◎月収30万円/入社20年目(40歳) ◎月収25万円/入社5年目(日勤勤務) ◎月収21万円/入社2年目(19歳) ■日勤勤務 月給17万円~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度4.8カ月分)
勤務地
【転勤なし】愛知県岡崎市昭和町字河原1番地 <受動喫煙体制> 敷地内全面禁煙(指定喫煙所あり)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。